X



トップページ競馬
164コメント39KB

【速報】国民に一律10万円支給案、実施は来年にズレ込む可能性も...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:31.91ID:vANEz1l+0
待つしかないね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 21:56:18.55ID:Tuc0WaIS0
2万円支給になるようなニュースを見た。
マイナンバーカード持ってないと貰えないようにしなさい。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 21:56:53.99ID:SOi/+YSC0
ノープランでフィニッシュです
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 21:58:14.54ID:DUZBMzKu0
名だたる経済学部の教授たちが素晴らしいキャンペーン立ち上げてくれてた。
サイトの一番下に賛同の署名が出来ます。

・全国民に20万円の給付金
・消費税停止
・社会保険料減免
・住む場所の確保
・児童手当倍額支給

*↑その他色々、詳細はサイトで確認してね

「消費税・新型コロナショックへの緊急財政出動を求めます」2020年3月22日薔薇マークキャンペーン提言
https://rosemark.jp/2020/03/22/rose_shock-1/
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 22:15:52.02ID:eedBM73H0
期待するだけ無駄だよこの国にもはやそういう所まで来てるから諦めろw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 22:31:58.81ID:r4vfASLW0
国ガーのやつは言ってて虚しくならねーの?
選んでるのお前らだよ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 22:45:12.83ID:+IR7OFc40
 おいおい。お役所のやる仕事だぞ。国が直接支給する訳じゃないし、基礎自治体に丸投げだわ。 そこが補正予算組んだり、現金なら振込口座情報収集したりして、支給されるのは早くても夏以降だろう。
 対象は今年の1月1日時点で住基に登録がある住民とかになるだろうか。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 22:47:04.42ID:Io6b5yAI0
おせーよ。バカ。この国はスピード感全くない。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:02:57.72ID:SOi/+YSC0
企業に自粛要請するなら、金銭的な保障をするのが国の役割だろ?

あくまで自粛要請だから国に責任ないスタンスが安部政治の本質

責任は回避したいもんなw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:08:44.90ID:SOi/+YSC0
ちっさいオッサンの佐川財務局長も並行して国会でやるから

安部政権は、崩壊だよw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:08.33ID:t9x0wApt0
>>76
森友なんて国民は全く関心無いから影響無いよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:10:50.58ID:SOi/+YSC0
財務局の自殺した職員

さぞかし、無念だっただろうな・・・
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:11:14.78ID:t9x0wApt0
>>77
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
国民の大多数は
コロナ対策で大事な時に週刊誌ネタに時間を費やすゴミ野党に呆れてるから
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:14:47.58ID:SOi/+YSC0
>>81

安部は憲法改正で解散するだろうし、その時に判るんじゃね?w
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:17:55.00ID:MLPSDTPU0
>>40
ジムとライブハウスも入れてくれ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:31:14.76ID:SOi/+YSC0
さっさと国民本位の政治決断せいや!

安部
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:33:38.86ID:YnmtP9wb0
>>75
学校休校の保障も企業任せだしな
とことん責任回避する姿勢は凄いわ

K-1だって主催者に責任擦り付けてるけど
スーパーアリーナ貸したの親方日の丸だろ?

本当に感染を防ぎたいなら議員役人が
身を切って対策すべき
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:35:22.33ID:WCrzkv0s0
来年度補正予算を今月中に組むから、今年度(3月中)ではなく4月以降って意味だろ
来年なわけねーわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:37:44.53ID:SOi/+YSC0
今、危篤状態の企業は飢え死にしろってか?

エゲツナイな 

安部
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:01.66ID:fPQ/5t2z0
京都金杯の売り上げが10倍になるな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:41:45.36ID:rksMKqfB0
所詮はパフォーマンスだよ
支給支給って言えば国民は安心し、支持率が上がると思ってる
来年って言ってるのは収束したからやっぱり支給無しねってのを目論んでるから
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:48.16ID:SOi/+YSC0
>>88

そういう考えだからダメなの、君はねw

今消費は日本でも急速に冷え込んでる

それこそ無職や年金受給者に、大いに金を使って貰わないと日本経済は回らない状況なんだ

「あなたの消費は、だれかの所得」


これが資本主義経済の大原則なのだからな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/23(月) 23:48:19.95ID:mwEZcnC10
コントレイルの皐月賞に間に合わねーじゃねーか!
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:52.04ID:hgGdXEs10
>>43
流石に学生だよな?
これ社会人ならやばいわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:18:55.42ID:M8G1A4XX0
>>10
安倍なんか支持した国民の自業自得
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:25:34.36ID:od0q9lPD0
安部は、経済対策をやると言いつつ実は

このまま逃げ切りを狙ってるんちゃうん?


その狙いならホンマもんのカスやわw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:16.93ID:1J0AmdSq0
そんな給付要らんわ。
ただでさえ、国が借金抱えてるのにまた増やす気かよ。
そのツケが俺らミドル世代から下に来るんだからマジ勘弁してくれ。
給付なぞ1円も要らんからニートやら偽物生活保護の罰則強化してくれ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:31:48.88ID:od0q9lPD0
>>96

日本の財政なんて比較にならないくらい借金まみれの

アメリカ様が国民に大盤振る舞いしてるやん

紙幣発行権のあり国債も自国で消化してる日本が借金国なのか疑わしいと思わない?
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:35:30.01ID:od0q9lPD0
財務省の国家収支なんて

家計の小遣い帳の計算が根拠でしょ?

そんなの意味ないよw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 00:44:39.43ID:PZIhzA670
早くて5月末だって
とりあえずダービー予算かな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 01:45:39.30ID:BBQj1MPx0
この機会にもっと支給しちゃえばいいんだよ
政治家は資産持ちが多いから基本的に金の価値を下げないやり方を好む
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 03:43:08.05ID:Jqh3BRrO0
10万入るスイカ作らせて10万チャージ済みの記名式で配ろう。カード代金はjrが払えばいい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 04:56:04.40ID:HQmYb7fk0
高齢者がコロナ死するの待ってるのかな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 04:58:32.27ID:nfFKDCIw0
選挙の前に配れば野党をやっつけられるからな
正義の為にもタイミングは大事
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 05:01:07.70ID:ZvWz1GU+0
チンコ賞までに頼むわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 05:54:44.82ID:2nLxpawV0
減税しろよ
また役人が中抜きするためだけのシステム作ってんじゃねえよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 06:09:38.19ID:H3jqMar10
はい消えた
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 06:14:59.60ID:uzzWVCuT0
公務員年金受給者、生活保護、金持ちにばらまく必要はない。

ばらまくなら考えてばらまけ。現金は貯金する馬鹿いるからばらまいても意味ない。


田舎の人は貯金だけが取り柄。
月給20でも35で1000万持ってるやつとかザラにいる。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 11:20:52.87ID:Q3NMefIQ0
役所行って申請してそこから半年くらいかかるんだろ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 12:50:06.12ID:gH3TZpsl0
来年なら15万にしろ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 12:51:50.21ID:hsVMk5BG0
商品券でもオークションに出して現金化すればよい。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:27.71ID:SCLnkShL0
問題は 商品券いくら分なんだ?
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 13:00:13.25ID:ivwMR/u30
他より重税国家なのにどうなってんだよ..
世襲ガイジには国民の気持ちなんてわからんやろな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 13:12:58.68ID:ChW8SqXA0
>>103
あの爺さんボケだからな
今必要なのは「生活補助」なのに「経済刺激」が必要だと思ってる
貯蓄に回せる人はまだいいんだよ
食うに困る、水光熱や家賃が払えない人が大量に出る
だからその人達の生活と命を救わなきゃいけないんだが、国民のことなんざ考えたことが無いから経済刺激策しか考えられない
どの企業に商品券刷らせて税金回すかしか考えてねえよ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 16:35:38.64ID:+aWS4NWw0
>>123
生活補助だけじゃなくて両方必要だよ。その為にある程度まとまった大きいお金が要る。なのにこんな商品券ごときで解決しようとするアホ議員。

日本お終いだわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 18:46:25.58ID:85UOTD5B0
玉木雄一郎@tamakiyuichiro

現金給付まで

アメリカは2週間
日本は2ヶ月

これではとても緊急経済対策とは呼べないし、救うべき人を救えない。

一部貯蓄に回ってもいいではないか。救える命や生活を救えるなら、政治は迷わずそちらを選ぶべきだ。

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1242349577295949824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 20:50:27.09ID:od0q9lPD0
月10万でも国から支給されたらコロナショックで首切られた人も急場はしのげるからな

現金給付は、一回切りではない事が重要だ

コロナで経済が停滞してたら毎月支給するくらい国は必要最低限の施策として実施しないとね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 21:13:05.93ID:Rg6CDAoa0
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585051313/
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 21:19:17.96ID:WWNS9aXj0
「年度」を知らない人間がいるとは・・・これはさすがに驚きだわ
底辺どころか底抜けちゃってるじゃん
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 21:29:52.35ID:od0q9lPD0
アンカツ「馬鹿なんじゃないのか!?」
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 21:31:37.34ID:4EMakHN10
>>74
増税法案は早いんだよな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/24(火) 21:38:07.13ID:od0q9lPD0
日本には、株を支える金は無尽蔵にあるのにな

何が大事な事かを、根本的に履き違えてる国家

それが今の日本の姿なのが情けないわ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 00:11:58.51ID:aqWbRiqy0
低所得者のみ
12000円分のプレミアム商品券または旅行券なんじゃねえの?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:02.49ID:t7UnV9pA0
●米国
現金10万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)



●日本
・外食・旅行限定の期限つき1-2万円分商品券(夏以降に配布)
・休業補償なし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 07:27:30.75ID:ZyyaWGXd0
お偉いさん方は銭ゲバしかおらんからね国民など虫けら以下としか思ってないよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 08:06:47.64ID:eCwENvd30
そらピクミンのことを人間だと思うやつはいないよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:06:34.78ID:NwzgYgae0
>>135
日本まだ何も決定してないんだけど
アホなの?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:09:13.86ID:5j1PYWeL0
一律でダービーのおみくじ馬券10万円分配ろう
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:11:48.07ID:nHUagNHI0
アメリカとかは議員の給料を減らして国民に給付金出すんだろ?
アメリカも日本も同じく国民が選挙で決めた議員なのに
何も考えずにマスコミの評判を見て適当な投票してる日本人と
自分で考えてちゃんとできそうな人に投票してるアメリカ国民
これほど圧倒的な差があるとは思わなかった
さすが黄色い猿と呼ばれるだけあるね、猿は知能がって意味だったか
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:11:52.27ID:lTrsNfLL0
飛んでおわっぽん
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:13:23.70ID:eCwENvd30
>>144
自分で考えてたらトランプには投票せんだろ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:18:11.26ID:eCwENvd30
>>147
安倍総理はトランプ以上だろ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:20:55.34ID:eCwENvd30
>>150
統治能力はどう考えても安倍総理のほうが高いだろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:37:33.64ID:3KA1IkMOO
結局 なにも無しwww
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:39:51.29ID:5UT50cyS0
ヤクザと半グレと愛煙家と言うヤニカスは
対象外
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 11:52:42.22ID:nHUagNHI0
>>151
それ、おまえの中ではだろ?
普通の人にはそれ、ギャグにしか聞こえない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 12:01:26.64ID:eCwENvd30
>>156
支持率50%近いけど?
普通の人ってなんの話?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 17:19:37.47ID:Uy6rrunB0
>>157
アホすぎワロタ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 17:33:55.59ID:b+5wkGjR0
>>152
中学生以下は三万、高校生は五万で良いだろ、金は親が管理するにしても10万だと色々と事件が起こりそうだしな
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 17:39:51.13ID:Uy6rrunB0
正社員は休んでも給料がなくなる訳じゃないから一円もいらんだろ
アルバイトや派遣などの非正規の労働者に月額分の給料
企業には社員の給料7割補償し、解雇させないようにする
年金暮らしなどの低所得者には商品券10000円〜15000円

何でもかんでも平等にやる必要はない
ニートとかマスクの転売で大儲けしたんだろ?逆に所得税をむしりとっても良いぐらいだ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/25(水) 17:39:57.09ID:QLXUVxEj0
10万支給

5万支給

1.2万支給

商品券支給

来年に検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況