X



トップページ競馬
211コメント78KB
リスグラシュー歴代最強牝馬説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 06:37:15.59ID:3d9XXhhO0
あの馬最強でしょ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 13:59:36.94ID:t6u5hTQ10
戦績とか言い出したら晩成の馬とかめちゃくちゃ不利なだけやん
牝馬クラシックなんかより古馬牡馬混合のグランプリとか海外GTの方が遥かに価値あるわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:45.50ID:IpjIvs9T0
人気薄で展開が向いてパターンも多いしなぁ
強いけど最強には?が付くわ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:04:44.84ID:8cXROh0L0
>>99
ジェンティルは3歳から5歳まで強かったから晩成は言い訳でしかない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:04:48.86ID:n41eoTVB0
瞬間的だけどパフォーマンスが凄いリスグラシュー
府中限定弱メン相手だけどパフォーマンスも実績もあるウオッカ
パフォーマンスはそれほどでもないけど強い牡馬相手に走り続けたジェンティル
アーモンドアイは有馬の惨敗を取り返す活躍ができるか保留中

雑魚相手に一番人気の回数とか誇ってる馬はもうお呼びじゃねーな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:05:33.40ID:t6u5hTQ10
>>100
別に人気薄でもないやん
有馬とかでもマーク云々のパフォーマンスちゃうやん
ケチつけたいだけやろ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:05:48.73ID:Cu8w//hq0
人気薄にしてるのはアホな人間で、馬からしたら草ほどにも関係ない話なんだよなぁ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:09:10.43ID:IpjIvs9T0
コックスプレートって言ったってオーストラリアのレベル自体が疑問だしなぁ
ローカル専のメールドグラースが勝てるくらいだし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:13:09.57ID:h7oSh+qX0
>>99
じゃあ早熟の馬が古馬になってから勝利なしならそれはノーカンにしていいのか?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:14:31.56ID:FMrMwfrE0
武基地に嫌われてるからやたらと評価落とされるよねこの馬
恥の上塗りだもんな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:17:40.47ID:Ty/yAeKU0
>>99
晩成という成長曲線の時点で最強論争においてマイナスでしか無い
早熟早枯れも同様

デビュー時から引退まで強さを発揮し続けた馬のほうがポイントが高くなるのは当然だわな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:19:10.97ID:24fuEAWX0
>>104
いや、一番人気、 上位人気、人気薄では道中のプレッシャーも展開も厳しさが全く違うよ
一番人気になるだけじゃ意味ないけど、それを受けて勝ちきるというのは価値が高い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:21:01.83ID:uNgKnu3m0
>>106
ノーカンにはならんだろうが、生涯における能力の最大値という観点からは証明しづらい立場になるだろうな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:25:02.24ID:Ss8+1qmo0
スイープトウショウの宝塚やヘヴンリーロマンスの盾秋なんかはいかにも人気薄の不意討ちで、マークされたら再現性無いからな
事実、以降複勝圏無いし
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:30:44.48ID:FMrMwfrE0
ふ〜んケチのつけられ方が人気薄か〜w
別に人気薄でもないのにね〜w
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:11:42.79ID:DOuc+Leu0
>>112
結局競馬ってのは一番人気の馬を目標にレースが組み立てられるものなんだよね
ボクシングなんかで王者になったあと防衛戦を制して一人前というのと同じ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:23:31.24ID:WzubGFcv0
まあ王道路線の牝馬では間違いなく最強だろうな
こんな化け物まで成長するなんて想像付かんかったわ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:31:26.21ID:hGqqseuJ0
リスグラシューに乗りまくって一回もG1勝てなくてクビになった騎手がいるらしい
しかもマイルがベストとか言ってた
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:33:30.32ID:Nq/thcqa0
取りこぼしは多かったが1番王者感があったのはブエナビスタなんだな
府中以外のグランプリにもきっちり出てきて勝ち負けしてたし
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:29:33.68ID:QWNSE6bx0
>>117
ブエナは春天除く王道皆勤で2回しか連外してないのが凄いよな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:30:07.08ID:osC424WA0
>>117
混合G1ふたつしか勝ってないのに取りこぼしも何も
実力やろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:41:32.55ID:r7huGflo0
>>116
その後外人乗せて中距離で5戦してエリ女しか勝てなかったのはスルーか?w
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:35.88ID:r7huGflo0
>>119
4歳時のJCと有馬が取りこぼしじゃなきゃなんなんだよ
ジャスタウェイの有馬でもまともに乗れば勝てたとか言い出す奴がいるってのに
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:48.54ID:Nq/thcqa0
>>119
ちゃんと主要レース皆勤して連に絡み続けてることが評価できる
2010JCだって実質勝ったようなもんだし(今のルールなら降着じゃないだろ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:17.79ID:D9a9jgDF0
説じゃねえ
事実であり真実だわな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:04:13.72ID:H8sl1NHX0
同じ牝馬に何回も負けてる時点で有り得なくね?
それはノーカンすか?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:05:57.38ID:DOGR4oGM0
>>124
終わり良ければ全てよしだからな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:06:37.09ID:DOGR4oGM0
ブエナはゴミヨンにG1を二つ盗まれたからな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:12:59.24ID:lIw+eyhD0
馬が変わる前はズブくて府中しか無理だと思ってたけど、変わった後はエンジン積み替えたような反応の良さだったよくわからん馬
時計の掛かる馬場なら最強牝馬候補だけど、高速コンクリ馬場だと結局シルバーコレクターのままじゃないんかね
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:13:27.42ID:RuSqMZK40
ジェンティル>ブエナ>ウォッカ、ダスカ>リスグラシュー

アーモンドは今後次第
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:33:12.79ID:DOGR4oGM0
>>127
馬体からして違うから完全別馬状態だな
ハーツ産駒によくあるトモの筋肉が未発達なパターンで成長し筋肉ついたら先行もできるようになるし調教もガンガンできるようになるとか
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:14.33ID:Lgx0BoQi0
腐してんのはリスグラシュー切って馬券外してた奴だろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 20:35:44.69ID:IxwJGeHR0
リスグラシューは被害者
クラブの規定なんてもんが無ければG1 8勝を成し遂げる初めての馬だった
間違いない
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 21:07:54.34ID:+up04RvP0
クラシック未勝利のリスグラシューでは3年間競馬界の中心で活躍したジェンティルドンナには遠く及ばない
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 21:14:42.39ID:sSICWDTc0
どう考えてもアーモンドアイかリスグラシューの2択だと思うんだが、そうじゃない人の言い分を聞きたい
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 21:26:37.43ID:Yv9vFB7Y0
最強論争的にはあそこで引退したのが良かったよな
スラムダンクが終わった時のようにまだ見たいと思わせる方が心に残り続ける
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:11.07ID:B358VU+/0
レースレベル分からないし
混合g1を強い勝ち方で3つ勝ったという妥当な評価でいいでしょ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:01:45.37ID:WmPDMAIU0
>>134
アーモンドアイが秋天のジャスタウェイに勝てるのか?
リスグラシューが有馬のオルフェーヴルに勝てるのか?

ジェンティルはオルフェーヴルにもジャスタウェイにも勝っているぞ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:05:13.34ID:RqOkVa8P0
>>137
は?何で勝てないの?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:46:40.15ID:ZIGjQ/d50
>>137
有馬のジャスタ、JCのオルフェなら勝てるだろw
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 22:47:03.85ID:G9TBlokh0
混合GTというならやはりウオッカさんになってしまう
ダービー、ジャパンCに天皇賞、安田記念2勝だから
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:00:15.30ID:ceBCeS5X0
府中専は論外
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:56:55.61ID:RJ5kozFS0
>>134
まぁ実際はともかく、新しい方の二頭を挙げるって発想自体は真っ当な楽しみ方なんだろうな

過去へのリスペクトや評価ももちろん大事だけど、それでも今が一番進歩してるっていう前向きな捉え方は大切だよね

今はレベル下がった、弱い、昔は良かった、なんて考え方よりはよっぽど好感持てるよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 00:58:53.06ID:w+9uzyeD0
>>142
んなこと言うたらリスグラは小回り専だし、ジェンティルはスロ2400専だし、アーモンドはなんだろルメ専なんだが
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 02:26:38.80ID:jol3AAJc0
有馬記念だったら、武豊ディープインパクトにもレーンリスグラシュー勝てた気がする。
ハーツクライよりも少し楽に勝てそう。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 04:39:58.98ID:tQX6IvEO0
金鯱賞と香港の負けが完全に完敗なのは頂けないよな
本格化とは言うが、まさか5歳の馬が4月28日から6月23日の間に劇変することもなかろうて
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 05:22:15.38ID:L8/GPZLc0
リスグラシュー
ジェンティルドンナ
ブエナビスタ
三大派閥だな

アーモンドアイは引退後か
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 06:10:38.30ID:YdFDJQts0
そう言えばこういうスレには必ず現れるジェンティルアンチのキチガイガラケー来ないな
高齢者みたいだしコロナで死んだかな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 06:19:46.86ID:bV4jv0vt0
>>127逆な
元々反応の良さはピカイチだった
ただ典型的なキレだけの軽さ一辺倒だった
それがいきなり宝塚から謎の覚醒した

ジャスタウェイみたいに遅いペースで脚余しまくってたのがハイペースで覚醒したとかじゃなくて、それまで速い流れ何回も走っててそれこそ直近の香港も弱面相手にイマイチ勝ちきれなかったのにいきなり変わった
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 06:24:18.57ID:Y9NAgWHH0
>>147
死ねー!バーカ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 07:50:31.41ID:nzEDR+Xr0
宝塚以降は素晴らしいな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 07:53:31.17ID:+zW1Rxrg0
>>147 アホな騎手は逃げ馬で差したりするからな。レーンになって本領が発揮されたんだろうね
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:15:11.36ID:7Grp8AtZ0
>>147
したんだよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:34.95ID:Avhd5bnh0
ダスカは例外だよな?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:25:45.15ID:b1AdwnBJ0
ハーツ産駒特有のトモの弱さが解消されたサインが先行だしな
ハーツクライ自身もジャスタウェイもいきなり強くなったろ?アレは弱かったトモの筋肉がつき走りのバランスがよくなったかららしい
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:32:12.08ID:7Grp8AtZ0
戦績的には脆さもあるけど宝塚以降のパフォーマンスは最強牝馬かも?と思っちまうくらいだもんな
特に有馬は凄まじいもん
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:49:44.17ID:2Yj6y7vR0
>>142
府中で弱いリスグよりは府中専のウオッカの方が「マシ」
日本最高のレースであるダービーを筆頭にJC秋天JCオークスなど重要なレースが府中に集中している。
府中で強いのは基本で他の競技場のレースは強ければ加点がつく。府中で弱い馬は話にならんよ。
てか、3年間特に怪我もなかったのに秋天JCから逃げ続けたリスグは論外だろ。古馬になってエリ女とか笑ってしまうよ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:17:04.50ID:C81HnLS70
中山2500歴代最強牝馬ならワンチャンあるかもしれんが総合ならトップ10にも入らんだろ
ヒシアマゾンより弱い
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:21:46.73ID:UYWZUOQU0
あれは東京でも強いだろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:29.27ID:ai4vYxFq0
>>162
覚醒してからの強さを見ると秋天、JCでも相当強いと思う
特に秋天はジャスタるぐらい強そう
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:51.77ID:JuEv9RDe0
>>86
ウオッカはあれだけドン詰まっても楽勝してしまったのが印象に残ってマイラー扱いしたのかな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:54.95ID:JuEv9RDe0
>>120
たった5戦でエリ女勝てる馬で2年間勝てなかったの?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:44:23.43ID:JuEv9RDe0
>>131
2年間もハンデを背負わなければ…
2歳の阪神JFまでで強いの確信してたのに、なぜかその後の2年間「だけ」全く走らなくなった。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 11:47:18.60ID:+oRFU+Ca0
実績的に見てダスカ、ブエナクラスやろ。
ウオッカとジェンティルには及ばん
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 13:33:20.98ID:doB1aX2o0
>>169
実績ならダスカ超えてね?
ダスカって有馬以外牝馬限定G1しか勝ってないぞ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 13:36:01.81ID:2fHEoAXX0
ウオダスの子より走らなくて過去の栄光は忘れ去られる
そんな気がする
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 15:13:54.05ID:vFtmYxUO0
実績なら
ジェンティルドンナ
ブエナビスタ
ウオッカ
リスグラシュー

パフォーマンスなら
アーモンドアイ
ヒシアマゾン
リスグラシュー
ブエナビスタ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 20:32:47.67ID:/BXa9+340
>>173
悪いけどブエナビスタはどっちも入らない
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 02:58:59.09ID:1Q4mHs4x0
有馬記念の勝ち方強いけど展開にも恵まれとったしのう
最高とは言えないわ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 03:00:54.43ID:6nqHhTLZ0
ブエナって毎度評価わかれるよね
ウオダスジェンティルは間違いなく出てくるのに
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 03:17:47.43ID:0Pu3NL0o0
S エアグルーヴ、ヒシアマゾン、レーヴディソール
ノースフライト

A ファインモーション、ファビラスラフイン


B シーザリオ、ブエナ

C ダスカ、ウォッカ

D ジェンティル

E リスグラ

F アーモンド
0180しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/03/29(日) 03:35:22.07ID:xBHaydj0O
外人騎手が上手く乗って派手な勝ちかたすると過大評価になりがち
今年の前半がだらしなさすぎ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 03:39:24.75ID:2vNtTGC40
リスグラが歴代最強牝馬なわけねーだろ…w
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 06:17:05.76ID:ySYTsUHx0
ススズみたいなタイプだな
トータルでは負けも多いが
覚醒後別馬
どちらにせよパフォーマンス重視行けばリスグラが最強だ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 06:22:29.51ID:aiavfc9i0
有馬のあとはアーモンドで負けた奴らが史上最強と持ち上げてたが
あれはリスグラのファンというよりアーモンド憎しだったな
今はそいつらが消えて評価が落ち着いた
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 06:37:17.84ID:TDmnG/xg0
>>178
ブエナは解りやすいジェンティルの完全下位互換だから
2番手以下の争いには加われるだろ

それとかつてウオ基地相手にマウント取ろうとして積み上げた論拠が特大ブーメランで自爆したのも印象悪いし
レーティングが〜、対戦相手が〜、海外成績が〜、コース実績が〜、クラシック成績が〜、安定感が〜
全てジェンティルに上書きされてまともなブエナファンは最強牝馬議論から去ってしまった
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 06:44:30.84ID:PKZSyDE+0
>>169
意図的に府中限定狙ってたウオッカ入れるなよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:06:01.84ID:5rg6i1c+0
東京2400で対決するとウオッカ、ブエナ、ジェンティル、アーモンドの4強
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:19.57ID:ErRZd8lGO
ジェンティルドンナのレースなんて物は実績にしてもほとんど
実際にレースに乗って見た
騎手のおかげ

桜花賞 秋華賞 オルフェとのジャパンカップコレは完全に
実際にレースに乗って見た
騎手
当時G1最多勝利 G1最高賞金 ダービーまで勝った全盛期の岩田のおかげ

しかしその鞍上だった岩田はジェンティルの事などまったくと言っていいほど認めて居無い

『1番の想い出は秋華賞鼻差ギリギリ勝ちした事』

『ファンディーナは
最低でもジェンティル以上』

1番の想い出がギリギリの鼻差と言ったり自身が乗った馬の中で
最低だった馬がジェンティルだと言って居る

それとJRAにしても除外だらけ
夢の11Rから除外
CMもウオッカ ブエナが
竹野内豊のCMだった事に対し
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るようなCMで完全に差を付けて居るCM
ジャパンカップの優勝馬すらも除外

鞍上の岩田が自身の乗った馬の中で最低だった馬がジェンティルだったと言う事をハッキリと証して居る

そしてJRAのこの除外やウオッカ ブエナと
完全に差を付けた事を見ればオルフェの事もジェンティルの実力だったわけじゃ無く完全に
騎手 岩田のおかげだったと言う事が
ハッキリとわかる事だ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:39.28ID:ErRZd8lGO
ドバイなんか
もっとわかりやすいな

ドバイレコードで走って居るのに
むしろ
ドバイ8頭中8着と
ドバイ大敗したエピファの方が世界二位になって居て
自身は50位以下
しかもレートも
たったの118

一方のジャスタは
世界一位になり
レートの方も130の
高レートが付いて居る

ジャスタの方は
ジャスタの実力でドバイを勝った事が認められた証

おなじドバイレコードで
走って居るのに
こんなに差の付いた
結果になるわけが無い

結局ドバイも
オルフェとのジャパンカップとおなじで別にジェンティルの実力では無く
実際にレースに乗って見た
騎手
ムーアの
おかげだったと言う事
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:20.73ID:ErRZd8lGO
武豊『イギリス フランスなら着順が代わって居る』

岩田『1番の想い出は秋華賞鼻差ギリギリ勝ちした事』

『ファンディーナは
最低でもジェンティル以上』

JRA 夢の11Rから除外

G1七勝馬の仲間達からも二回も除外

CMもウオッカ ブエナが竹野内豊のCM
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るようなCMで完全に差を付けられて居るCM

ジャパンカップの優勝馬すらも除外

ドバイレコードで走って居るのに
むしろドバイ8頭中8着とドバイ大敗したエピファの方が世界二位になって居て自身は50位以下で しかもレートもたったの118

一方のジャスタは世界一位になりレートの方も130の高レート

おなじドバイレコードで走って居るのにもかかわらずこんなに差の付けられた結果になって居るドバイ

結局 こう言う結果になったのもオルフェとのジャパンカップの事もドバイの事も別にジェンティルの実力では無かったと言う事
ほんとに実力で倒したのであればこんな事になるわけが無い

実際にレースに乗って見た
騎手
岩田 ムーアのおかげだったと言う事がハッキリとわかる
インチキ デタラメ
イカサマ実績の
クソボッタクリキャバ嬢
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:43.79ID:ErRZd8lGO
武豊『イギリス フランスなら着順が代わって居る』

岩田『1番の想い出は秋華賞鼻差ギリギリ勝ちした事』

『ファンディーナは
最低でもジェンティル以上』

JRA 夢の11Rから除外

G1七勝馬の仲間達からも二回も除外

CMもウオッカ ブエナが竹野内豊のCM
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るようなCMで完全に差を付けられて居るCM

ジャパンカップの優勝馬すらも除外

ドバイレコードで走って居るのに
むしろドバイ8頭中8着とドバイ大敗したエピファの方が世界二位になって居て自身は50位以下で しかもレートもたったの118

一方のジャスタは世界一位になりレートの方も130の高レート

おなじドバイレコードで走って居るのにもかかわらずこんなに差の付けられた結果になって居るドバイ

結局 こう言う結果になったのもオルフェとのジャパンカップの事もドバイの事も別にジェンティルの実力では無かったと言う事
ほんとに実力で倒したのであるならばこんな事になるわけが無いな

実績にだまされて
釣られて
ウオダスブエナよりも
上だとか言っちゃって居るようなウスラ馬鹿のクソマヌケにはじゃあなぜこんな事になったのか
ぜひ納得のいくように
説明してもらいたいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:17.55ID:QJcSb1iy0
低レートだけど実績は上位のジェンティル
牝馬最高レートだけど実績が微妙なリスグラ
が今のところは2択でアーモンドが今年も活躍すればアーモンドになるんじゃないの
いきなりドバイ出れずに春全休までありえるけど
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:25.36ID:ErRZd8lGO
結局
オルフェとの事もドバイの事にして見ても
実際にレースに乗って見た騎手のおかげだったと言う事がハッキリした
最弱牝馬ジェンティルドンナの
クソの中のクソのクソの
クソ実績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その実際にレースに乗って見た騎手達の意見はコチラ

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べてどうですか

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでのモノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

『ファンディーナは
最低でもジェンティル以上』

全盛期の宝塚前『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.Jp/topics/18079/?quid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaeKv2

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見 https://news.goo.ne.jp/article/netkeiba/sports/netkeiba-109168.html 松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=2371j2icbjig1tk7o18gfac4k5

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返って来ることを想定していたが、鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記よりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:05.97ID:ErRZd8lGO
武豊『イギリス フランスなら着順が代わって居る』

岩田『1番の想い出は秋華賞鼻差ギリギリ勝ちした事』

『ファンディーナは
最低でもジェンティル以上』

JRA 夢の11Rから除外

G1七勝馬の仲間達からも二回も除外

CMもウオッカ ブエナが竹野内豊のCM
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るようなCMで完全に差を付けられて居るCM

ジャパンカップの優勝馬すらも除外

ドバイレコードで走って居るのに
むしろドバイ8頭中8着とドバイ大敗したエピファの方が世界二位になって居て自身は50位以下で しかもレートもたったの118

一方のジャスタは世界一位になりレートの方も130の高レート

おなじドバイレコードで走って居るのにもかかわらずこんなに差の付けられた結果になって居るドバイ

結局 こう言う結果になったのもオルフェとのジャパンカップの事もドバイの事も別にジェンティルの実力では無かったと言う事
ほんとに実力で倒したのであればこんな事になるわけが無いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だったらクソみたいな実績よりも
実際にレースに乗って見た騎手達の言う事の方を
聞かなくっちゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:39.34ID:iE5iCop70
>>82
前年完敗してるがな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:17:07.99ID:ErRZd8lGO
実際にレースに乗って見た
騎手

岩田

『最低』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムーア

『全然ダメ!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎

『馬場を問うような
レベル』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルメール

『完全にシカト』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コレでも
ウオダスブエナよりも
上なのか
実績に
だまされて
釣られて居る
豚共はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:16.54ID:ErRZd8lGO
オルフェとの事も
ドバイの事にして見ても
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田 ムーアのおかげな
だけだったと言う事が
完全に
証明されたわけだから
岩田 川田 ムーア 戸崎
ルメールの言って居る事の方を素直に聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう
これ以上に無いと言う位
ウオダスブエナよりも
完全敗北した
最弱牝馬ジェンティルドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:24.88ID:ErRZd8lGO
実際にレースに乗って見た
騎手

岩田

『最低』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムーア

『全然ダメ!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎

『馬場を問うような
レベル』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルメール

『完全にシカト』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局は オルフェとの事もドバイにして見ても
実際にレースに乗って見た
騎手達のおかげの
最弱牝馬ジェンティルドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ実績だとか言って居る実績厨のウスラ馬鹿の
豚共はこう言ってジェンティルの事を
馬鹿にするだけ馬鹿にして来た
実際にレースに乗って見た騎手達のまえに
頭ツルッ ツルの坊主にして土下座して
岩田様 ムーア様 戸崎様のおかげです
とでも言ってろよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 09:35:14.94ID:ErRZd8lGO
実際にレースに乗って見た
騎手

岩田

『最低』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ムーア

『全然ダメ!!!』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戸崎

『馬場を問うような
レベル』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルメール

『完全にシカト』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんと
ただのクズなんじゃねジェンティルとか言う
クソの中のクソのクソの
クソ馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況