X



トップページ競馬
118コメント28KB

吉野家、並びすぎwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 11:40:23.03ID:VDmMZ8o00
吉野家は、おいしくお求めやすい食事の提供で社会に貢献できるよう、3月10日(火)からお子様の食事準備支援施策として牛丼「並盛」テイクアウトを278 円(税込300 円)で提供しています。

本施策は臨時休校となったお子様の食事支援として実施をしていましたが、お子様に限らずご家庭の食事準備にも安定が必要な状況を鑑み、本施策の対象を全てのお客様に拡大します。個数も制限いたしません。

■販売期間:2020年3月27日(金)10時〜3月31日(火)24時まで
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:27:00.95ID:rnydij2d0
牛丼って一時期250円まで下がったよね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:35:23.72ID:sqji6prIO
ソフバンユーザー、コジキ提携の日がもっと混んでたなw
0048しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:22.63ID:w/S1lZaSO
ホント飯の値段とか関係ない
味すらもあまり気にしない
客層と居心地で選ぶ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 14:45:41.40ID:CD5S9r7F0
>>24
二郎の割り込みコピペもあったな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:11:14.15ID:OcxwXqem0
>>43
当時はこういう後世にのこるコピペやAAをみんな競って作ってたもんだか、一瞬でも輝いたのは0.1パーセントくらいだし、吉野家レベルのは数えるくらいしかないからな。昔の2ちゃんが面白かったのは、みんなガチで没頭してたからだわ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:11:27.34ID:DH4ZMIBO0
200円くらいで食べられた時代が嘘みたいだな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:12:40.68ID:Rt3OW3sa0
松屋のカルビ定食160円引きの方がいいな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:16:49.70ID:LIcpCER+0
>>53
元松屋店員だけど
割引やってる時は肉が薄くなるからボリューム感にかけるのでやめた方がいい
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:28:00.46ID:cRI54IO0O
肉が無くなるって
あおれば
楽しい事になるな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:37:50.29ID:FMrMwfrE0
こじきだらけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:32.86ID:rHOzxQPb0
トンキン土人バカ過ぎだな
並ぶな、集まるな、人と距離を置け
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 15:56:05.19ID:8WIeX9Hb0
料理出来ねーのか?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:15:20.35ID:05Q5c+sq0
>>54
吉野家を松屋と一緒にするなよ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:21:06.77ID:EewgaUq40
昨日食っといてよかった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:43:59.16ID:40VP1SKUO
>>24
今日、昼飯食いに吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ並んでて店に入れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙してあって、テイクアウト牛丼並300円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼並300円如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
300円だよ、300円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ持ち帰りを4個頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、300円やるから道空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
弁当待ちで並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、前の奴が、つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
汁抜き、これだね。
つゆだくじゃなくて汁抜き。これが通の頼み方。
汁抜きってのは文字通り汁が切ってある。味は薄くなるがご飯がべちゃべちゃにならない。これ最強。
しかしこれを頼むと店員の手間が増えて弁当の提供する時間が増えるという危険も伴う、諸刃の剣。
昼時や晩飯時にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、店内で牛定でも食ってなさいってこった。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 16:58:47.29ID:elyfKT5a0
吉野家最高!
W定食とか最近は攻めっ気出てきてよろしい
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:39:27.56ID:+pw0t28K0
何かたかだか400円だか500円のものに
長蛇って信じられないしやめてほしいわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 17:53:21.79ID:QndgDX7P0
通常いくらが300円なの?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 18:24:01.47ID:X4unq3y+0
300円すら払えない…
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 18:26:39.86ID:X4unq3y+0
>>53
ダブルで豚汁変更したら並2杯食えるからあまりお得感が無い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 20:22:38.29ID:5Jkce64b0
競馬場にも吉野家あったよな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 20:23:03.95ID:5Jkce64b0
中山近くの北方交差点とこも
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 20:36:49.17ID:GAUCHojC0
ひさしぶりに牛丼をテイクアウトしたんだけど家族にマズイと言われた
吉野家はもうダメかもわからんね
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 20:41:17.21ID:g9TJnt+80
牛丼並278円って安いのか?
ここ数年行ってないけど、昔は並280円とかじゃなかったか?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 21:02:23.44ID:5Jkce64b0
豚丼と勘違いしてるだ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/27(金) 23:19:48.91ID:sQ4E7dV+0
なんやろな。
底辺って大変やな…

田舎で年収700万くらいが丁度いいわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 01:42:28.09ID:DHtCric20
熱ぅ牛めしは最高っすね。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 06:54:15.82ID:K0aY1luh0
並んでる間に感染か
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 09:53:56.88ID:8McCrRXk0
>>88
底辺の自覚ないの?w
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 10:29:37.84ID:w3yFoZvbO
マジかよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 12:21:26.15ID:s5Oudj550
>>43
友だちいなさそうだな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 18:24:54.30ID:088+LKI40
やっぱ、安倍政権の無能政策の連発と違い 吉野家 最高だよな

牛丼並盛300円はレジの女の子の打ち間違いかと思ってたけど大人も300円なんだよね

でも、モバTカードの80Pが入らないから実質の会計は同じだし俺的には微妙・・
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:59.40ID:8hEmuBFy0
これ並んでる奴、自分は情強とか思ってんだろうな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 04:13:12.21ID:pZOFzqkP0
>>16
ホント昔から見たら減ったよな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 04:25:25.85ID:Tg6jqXNc0
サブスクリプリョン方式にでもすれば?
店舗前に並ぶのって晒しでしかなくない?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 04:31:41.63ID:Tg6jqXNc0
だからなのか
出来たばっかの
バーガーキングがヤバい、、
それ以上に
フレッシュネスバーガーもだけど、
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 04:32:25.39ID:Tg6jqXNc0
つか、外出ダメなんじゃ?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 05:17:20.72ID:ifl8koNx0
40年前の吉野家の牛丼は今みたいなくず肉では無かった
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 05:28:12.11ID:5D5Nz4kO0
吉野家はいつからか不味くなった
牛角も出来た当初は美味かったがいつからか不味くなった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 05:46:23.99ID:MfcLMANI0
>>111
昔の吉牛は確かに美味かったんだよなぁ
まぁ一回潰れたけどw
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 06:24:12.21ID:jKWpErVY0
去年幸楽苑の10円ラーメンの日に行ったら
相席当然で案内されそれでいてゲホゲホ咳しながら食いに来てるゴミがいた
まあこれはそういうイベントではないが今外食は確かに嫌だな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:02.67ID:ukN2p6pr0
悲しいな…

非常に悲しいよ。

底辺って大変だな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:36.71ID:tiDY/aeb0
すべてが低質なエサ感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況