X



トップページ競馬
184コメント52KB

水上学「和田クリノガウディーはもっと派手に妨害してればセーフだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:29:51.32ID:mWGWk3Sc0
一番問題なのは、もっとハデに走行妨害した方が、和田騎手に助かる道があるということの方だ。
妨害の程度がもっと激しく、ダイアトニックが何馬身も下がってしまえば、そこから差し返しても着順回復不可能と判断される可能性が多分にあるということ。
それが今回は、和田騎手が何とかこらえようとしたので、ダイアトニックの被害が大きいながらも致命的にならなかったため、却って着順回復の可能性を認定されたということだ。
http://mizukami-manabu.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-7f68ab.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:38.36ID:9BIdrehr0
ゲームじゃないんだから
騎手が制御できなきゃ自分か仲間をケガさせるんだぞ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:57.26ID:aNuKopM60
バカとか低脳ってすぐ極端なこと言うよな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:50.63ID:JV0i3xp20
着順的にはセーフでも周りの騎手や調教師の先生方からはブッ叩かれるし
今後の自身のキャリアがヤバくなるやんけ
クソ妨害が許されるのは短期バイトの外国人だけ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:09.53ID:BJjPgPIV0
>>1
ラフプレーを誘うようなルールはよくないて言いたいんだろうけど書き方が下手
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:01.85ID:Sl1qjSMT0
まあね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:03.36ID:bnU8oLSr0
>>1
言えてるな
JRAの裁決なんかチョロいし
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:55.26ID:aX1dPEun0
結果、浜中は全競馬ファンからの嫌われ者になりました
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:14.10ID:WZ/Ty1ux0
実際そうだけどとっさにそれやれるぐらいなら最初から妨害しないよな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:40.15ID:FEmTSfcJ0
>>4
浜中がまさにそれだな。マイルcs勝った代わりにかなりの代償を負った
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:50.66ID:sLTfoLIQ0
でも騎乗停止期間重くなるだろう
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:09.77ID://LkkabA0
先生その観察力を馬券的中に生かそうよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:58.76ID:J0lQthSv0
派手にやってたらグランアレグリアに差されてただろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:19.22ID:LNz6N/DE0
癖馬の扱いに関しては和田でダメならほぼ無理だわ
ヨレないように抑えながら小銭稼ぎするしかない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:51.94ID:vse5npk70
ルールの不備だよね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:54:20.74ID:XPO7C3Hc0
和田は浜中みたいにノーザンのいい馬今の時点で乗ってないからそこまで干されたらとかはないやろ 
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:54:20.90ID:AQIJRp2N0
>>3
こいつ東大だからバカ・低脳の対極だぞ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/01(水) 23:56:23.02ID:pGFbhueS0
まあ勝てるがその代わり騎乗停止8日&干されが待ってるからな
和田は好感度でやってきた騎手だからそれが無くなったらやばい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:01:59.24ID:Ov655tco0
ホント水上先生って競馬予想以外は中々だよな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:04:00.40ID:kZugAC/P0
和田さんが人望捨てて浜中になる様なもんだろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:06:48.60ID:Q/O1GPk70
G1勝ちと3週とか4週騎乗停止キャリア終わるのと
4着降着2週騎乗停止キャリア守られる
どっちを取るかよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:07:01.29ID:klFVaYvH0
>>20
俺はまだ許してないからな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:08:20.93ID:tKaYWPf90
もっとゴールに近いところでやれば巻き返し不可能と思われたかも
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:08:41.26ID:+cb6SutH0
浜中はそれだったんだよな
和田さんはダノンマジェスティとかエタリオウでもそうだったけど頑張った結果割を食ってる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:20:10.54ID:T+zYvqfV0
条件戦でやらかしたら今の基準でいいけど、
G3でやらかしたら現行+騎乗停止期間終了後もG3を数レース騎乗停止
G2でやらかしたら現行+同じようにG2を数レース騎乗停止
G1でやらかしたら現行+同じようにG1を数レース騎乗停止

ってすればいいと思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:44.63ID:Tbs8avzp0
まあ事実
ノーザンの馬だった場合だがなw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:41.26ID:Mil8TMjM0
>>37
いや、今、騎手の罰則の話じゃないから、OK?
いっそ、クリノはダイアにもっと被害与えとけば着順変わらず済んだ可能性があったという現行ルールの盲点の話
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:28:53.34ID:tWUvICCcO
クリノが1着か2着に残ったとしても、関係者からの信用無くなって騎手続けられなくなるじゃん。浜中は未だに信用無くなってるんだし
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:32:03.46ID:3UncvSwf0
>>37
斜行癖とか出遅れ癖とかは改善しない(出来ない)で出走させる調教師の責任も大きい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:35:59.02ID:iA62bu/U0
分かる
抑えなければ1馬身ぐらい突き抜けて降着もなかった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 00:55:39.38ID:Mil8TMjM0
だから、ダイアが挽回不可能なほどの不利与えたモズがやったもん勝ちになるルールはダメ

何が何でも「『不利がなければダイアがモズに先着してたかどうか』はどうでもよく、明かにダイアの走行妨害してるモズはダイアの後ろにする」というルールが望ましい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:10:20.43ID:ez64E7fP0
和田さんにそんな酷いことできるわけがない!
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:12:54.29ID:J4mKEM1z0
トールポピーを見習え
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:16:22.85ID:Mil8TMjM0
現行ルールのいいとこは勝負に関係ない馬を追い抜きざまに弾き飛ばしてもいい(賞賛はできないが)

いつも直線フラフラやってる大知なんか、埒にぶっ飛ばしてもいい
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:27:04.89ID:uJdnlKqE0
水上の話はそういう事で助かっちゃう現行制度が問題って話じゃねーの?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:30:04.50ID:f+ziZAh50
俺らと同じこと言われると引く俺ら
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:34:36.42ID:pxTs/K/d0
ルールの欠陥だね
厳しく改正すべきだね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:35:17.02ID:GIKj2c2I0
モズとダイアの2頭に被害与えた上に両方に先着してしまったって部分がなんかデカかった感じもする
先着が片方だけだったら降着してたんかね?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:41:32.25ID:4E8P2Pel0
「極めて悪質で他の騎手や馬に対する危険な行為によって、競走に重大な支障を生じさせた」と判断した場合、加害馬は失格となります。

これに該当して失格だろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 01:45:37.91ID:Mil8TMjM0
ビッグアーサー前壁も、現行ルールなら、壁ぶち抜いて突き抜けてれば降着してない
前壁に悩めるイックンには本来生きやすいルールなんだがな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 02:10:43.24ID:qVJE6d2l0
種無しならワーワー喚いて降着なしだったね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 02:28:42.77ID:rgmw8ozg0
>>45
それはない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 02:55:25.64ID:EharZa010
>>10
これ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 03:13:44.22ID:VL6tLxxS0
やっぱりルールが間違ってるよな

あと和田騎手は人間的に尊敬できる
水上先生も
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 03:16:57.22ID:JSiI1UHk0
降着をなくして、騎手への罰則を重くすることで抑止すると何が困るか

→例えばルメールがやらかしたときに、乗せたい騎手がいなくなってノーザンが困る
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 03:17:40.83ID:uJdnlKqE0
降着制度もダート軽視も無駄にG1増やすのもここ最近だが何を考えてこうなんだろう?ここんとこ明後日の方向目指してる気がする
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 03:34:24.79ID:as261xTk0
日本人騎手は村八分にすればいいからシステムとしては上手く回ってる
短期の外国人がやりたい放題できるところだけをなんとかすればいい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 04:05:36.47ID:pShSikqJ0
「一番問題なのは」と書いている以上こいつだってこの主張が暴論なのは自覚している
そんな暴論がまかり通るくらい今のルールはおかしいと指摘しているだけだ
相手が東大卒って聞いただけで学歴コンプレックスむき出しにして
何でもかんでも揚げ足取ればいいと思ってるからお前らは水上よりバカなんだよ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 04:41:48.02ID:aFPj4wi60
今の降着ルールの最大の問題点だよね。
やったもん勝ち。所詮は吉田一族に
忖度して改悪したルールやね。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 04:46:49.80ID:2i6e+UMR0
派手に妨害してセーフだったとしよう。
だけどそんなことしたら、他の騎手たちから総スカンだよ。
G1勝利と、これからの騎手人生どっちが大切かって話。
変に学歴ある奴ってたまに人の感情まで考えられない奴がいる。
競馬をテレビゲーム、人をロボットか何かと勘違いしてるんじゃないか。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 04:55:44.04ID:Ol5L8rOE0
問題提起としてはいいんじゃない?

おかしな制度だよってことを説明したいんだろう
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:07:23.49ID:klFVaYvH0
予想の方もこれくらい鋭くお願いします
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:12:52.82ID:/V2p1+Ct0
文脈・行間・真意読み取れない馬鹿がいる

こっちのほうが問題だな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:19:28.64ID:I+Hou6RW0
>>1
何言ってんのこのハゲ太郎
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:29:09.07ID:Q0RSfLcw0
故意事故問わずガチで制御不能で内に刺さってラチまでワープなら、ダイアもスーパーフレアも落馬やろwそんなことになったら和田は騎手生命終わるがw
もしそうなってたら当然クリノ失格でグラン→シヴァージ→グルーヴィットで超糞荒れやw
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:58.94ID:HMKoCi7x0
福永がチャンピオンズンズCで詰まったチュウワを大斜行させて
賞金取れそうだった川須を最後方までブッ飛ばすゴミカス騎乗やったのにセーフになってるからな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:42:08.97ID:hz/Pfc8p0
×ノーザンならセーフ
○着差があればセーフ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:47:27.42ID:P7RARiZH0
そういう制度的欠陥があるって言いたいだけだろ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:52:21.54ID:O5ua1xiy0
ここで散々言われてた事と同じやん
「被害が無ければ加害馬に先着出来た」ってのを悪用してもっとガッツリ妨害して潰せば良かった
差をつければこれは適用されないし和田はミッキーアイルパターンで8日騎乗停止だったかもしれないが降着無しで1着だった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:54:55.10ID:cnHJQ2/O0
ほんとこれなんだよな
後ろの馬立ち上がらせるくらいの危険な不利与えた方が良いし
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 06:58:32.08ID:jJjv8gXn0
こいつグルメレポートとか上手いし、職業間違えたよなあ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:02:22.55ID:WEr6GtGq0
>>82
馬鹿は話入ってくるなよ
川須のテーオーエナジーとかもう直線歩いてただろ
脚残ってない馬の前に入っても制裁は無いか極めて軽微なんだよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:14:28.98ID:2EJGBJBO0
だから外人のせろってこった
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:17:06.09ID:O5ua1xiy0
中途半端なフェアプレー精神が一番損をするシステム
もちろんフェアプレーが一番だがその次に来るのはラフプレーに徹する事
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:27:02.06ID:qgAmghZU0
トールポピー=セーフ
カワカミプリンセス=アウト
これ見りゃわかるだろ
特にカワカミなんて勝ち負けできそうもない馬を邪魔して降着なんだからな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:30:16.82ID:/wmeI36l0
>>25
幾ら学校時代に勉強が出来ても馬鹿や低脳は普通に居るからな
鳩山由紀夫とか福島みずぽとか例は幾らでもある
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:33:22.19ID:QFquOB8Z0
ハデにやったら降着でなく失格になるだけじゃね?
何でハデにやって降着のままで済むと思ってるんだ?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:36:14.04ID:xSMf7ONj0
>>92
旧ルールの時代の例出されても…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:37:09.17ID:gN7QODVo0
なかなかG1勝てない老害連中ならやりかねないよなこれ
干されたところで金は十分稼いだだろうし
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:37:42.26ID:QFquOB8Z0
>>96
ハデにやって落馬させた事例挙げてみて?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:40:10.29ID:O5ua1xiy0
やり得よりやられ損のルールを改正すべきだな
加害馬の降着ではなく被害馬の繰り上がりを主点に置いてないのが問題
もし「被害が無ければ加害馬に先着出来た」のが認められたのならその馬を加害馬の上にもってくるべき
だから今回で言えば1着ダイアトニック、2着クリノガウディー、3着モズスーパーフレアが妥当
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:44:17.29ID:f9hGiXHq0
まだグランに粘着してる馬鹿がいるんだなw
底辺がべきべき言ったところでルールが変わることは無いから諦めろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:53:13.75ID:4u9Ytmjd0
入線順
非ノーザン→非ノーザン→ノーザン→ノーザン

着順変更
非ノーザン→ノーザン→ノーザン→非ノーザン

ノーザン絡むとこうなるわな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 07:58:20.41ID:PUWpdoCs0
>>3
水上の言ってることはその通りだと思うぞ。ホントの低脳は自分の言いたいこと優先で、現実を直視できない、あんたみたいな人。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:05:01.19ID:z75myy6L0
とはいえダイアトニック一着にならない時点で変なんだよな。不利なくばクリノガウディーより先着できたんでしょ?理屈に合ってない。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:09:04.78ID:d3TYeW0h0
浜中ミッキーアイルは何で許されたんだっけ?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:12:58.26ID:rnKPQFMc0
>>104
他馬に不利を与えるようなダーティー騎乗で1着になっただけでそれが無ければクリノはもっと後ろだったからな
前提変えるのにクリノの着順は前提変える前の1着のまま固定だとおかしいだろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:16:24.71ID:rR4Yf5M+0
危ないやないか。北村が死んだり植物になったらどねすんねん。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:18:02.48ID:MKKLfrBk0
>>104
不利を受けた同士でダイアより先着して2着のモズが1着になってるのに
何が変なんだよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:25:48.07ID:D25tFfIL0
いやこれはその通りだろ
結果浜中は嫌われたからとかいっている人居るけど
そう言う問題じゃなくて
JRAルール考えろってことじゃないのか
でもまあ派手にやらかしたら嫌われるからセーフってどんな理論だよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:42.94ID:O5cpXmI+0
まぁ実際和田は修正舵入れようとワチャワチャして見た目に見苦しいってのはある
ヘグッた時の和田はADHDみたいに見苦しく動き回るから分かりやすい悪者にしやすい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:28:33.92ID:sUhvUwAc0
>>104
降着制度は被害馬を救済する制度ではなく加害馬を罰する制度だからな
だから被害馬を加害馬の前に置くのではなく加害馬を被害馬の後ろに置く
変も糞も無い、最初からそういうルール
少しは頭使え
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:28:34.89ID:NWIh39y90
>>92
勝ち負けできそうになかったじゃなくて、ヤマニンシュクルはあの妨害で予後不良になったんだぞ?
あれがなければ勝ち負け出来てた可能性はある。

あのレースで予後不良=安楽死ではないことを知ったわ。
競争能力喪失も予後不良なんだよな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:35:19.66ID:KU+4aDf+0
その代わり浜中みたいに世間から袋叩きにされるけどな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:36:28.01ID:pQDFTuDi0
日経賞のノリは左に斜行→修正一切なし、右鞭連打→更に左に斜行
降着なし、騎乗停止2日
水上の言ってる通り
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:37:47.58ID:ztgJpwRU0
水上「詭弁かもしれないが、たとえば志村けんが罹患したからといって芸能界はすべての番組収録を止めるのか」


アホですわ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 08:51:14.28ID:3UncvSwf0
>>110
害児
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 09:10:06.28ID:P2Quqh1H0
ブログ読むと、ステイゴールドがやらかした京都大賞典ですら現行ルールでは入線順で確定になるかもしれんと
もう失格なんてあり得ないんじゃないか
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 09:20:35.85ID:klFVaYvH0
>>119
まあルメールは干される心配が全くないからな...
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 09:43:38.16ID:XfCUs+HQ0
別に派手に妨害する必要はない。あのまま右に立て直してクリノがロスしないまま
ゴールすればよかったんだよ。そしたらダイアは脚があれば外に出すしかなくなって
かなり遅れるし、クリノの後ろのままなら同じ脚で1馬身遅れてゴール

とてもロスがなかったクリノに先着できる脚はない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 09:45:26.76ID:XfCUs+HQ0
もちろん実際の裁定は被害を受けたダイアのロスのみ考慮されて
クリノの立てなおした分のロスは全く考慮されてないからな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 09:52:14.44ID:REfbJRnM0
>>3
制度の問題点を説いてるのに馬鹿はそれすら理解できないんだな
生きるの大変そう
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:22:36.67ID:04ZzDXI60
結果和田自身そんなに叩かれてないしな
浜中も降着になってたらそこまで叩かれてない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:34:07.51ID:TsJZrAnk0
>>115
しかし浜中は知名度がないので所詮は競馬ファンにネットで叩かれるだけで済んだ
競馬サークルからは賞賛され、ダービーも勝てた

騎手なんてそんなもん、知名度がないからネットで叩かれるだけで済む
だったら徹底的にやって馬の勝利だけ目指せば安泰ということ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:36:46.17ID:TsJZrAnk0
>>116
その通り
水上は正論しか言っていないからな

あの横山の事象なんて、アンカツも擁護したくらいだし競馬サークルでは認められる

和田が若手だったら話は別だが、もう実績も残してるベテランだからな
本人もある程度分かっててやってるから
それでも立て直そうとしてしまうとこが和田の甘いところ

クリノは初GIを逃したし、調教師もショックを受けてただけでなく、繰り上がりの音無でさえ、複雑だったと話した
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:46:01.25ID:fRetiV6j0
こんだけのやらかしだけどあんま叩かれないのは人徳だわなあ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:07.01ID:3UncvSwf0
>>129
ダービー勝てたのはたまたまだし、騎乗馬の量も質もガタ落ちじゃん

しかも叩かれまくって、もういいでしょうって逆ギレしてヒール確定
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:39.50ID:8DK59IfX0
みんなもっと落ち着いて更に前へと立ち返れ
あそこまでの癖を出しレースに多大な影響を与えたのは今回が初
テン乗りに失敗してG1馬にさせ損なったベテラン騎手という事実の方が何倍も問題
着順云々とか些末なことを細かく掘り下げ過ぎだよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:01:42.43ID:TsJZrAnk0
>>132
たまたまでダービーは勝てない、あの馬は馬優先主義の四位が乗る予定だった馬であり、それに浜中を乗せる時点で競馬サークルは浜中に対して何の蟠りもなかったことが分かるね

やらかした後も、音無やら関係者は浜中を擁護しまくりだった、今年も既に重賞を勝っており好調をキープ

結局、競馬サークルというのは、馬が勝てばそれでいいんだよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:05:20.97ID:3jp2lvzy0
>>134
たまたま勝ったのがダービーだったみたいな馬もいるんだから騎手だって同じだよ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:07:57.56ID:TsJZrAnk0
>>135
ダービーを勝てる馬に乗っていたという事実は変わらんよ、それを頼まれたのは浜中が競馬サークルで叩かれていなかったという証拠

降着にならなかった事を責めるのは被害馬関係者とネットの競馬ファンだけ、知名度がない騎手なのでこれで済んだ

和田は競馬ファンには好かれるだろうが、関係者の間では案の定、馬質が上がらないという結果になるよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:11:31.23ID:TsJZrAnk0
>>137
実際、落馬させて失格になった事例は現行ルール後に1例もない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:12:45.09ID:58so6y660
>>129
競馬サークルで称賛されてたら今みたいな事になってないと思うんだけど。ミッキーも乗せてくれなくなったじゃん
ロジャーバローズだってあれ四位の代打だからな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:15:05.22ID:TsJZrAnk0
>>139
ダービーを勝てる馬に乗れている時点で、それも四位の馬だった時点で競馬サークルは浜中を賞賛していたという証拠

馬優先主義の四位から、真逆の荒い浜中に乗せるなんて普通はないからね
本当に浜中が荒いラフプレー騎手という評価ならば

実際、ロジャーは川田も戸崎も乗っていた馬だからね
3流が乗れた馬ではないんだよ

ダービーを勝てる実力があったというだけの話
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:16:59.16ID:TsJZrAnk0
とにかく、水上の考えは正論でしかない

今後は、中途半端に立て直そうとせずこの前の横山みたいにやり切れば降着は絶対にないと判明してるからね

騎手らはドンドンやればいいよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 11:36:39.83ID:vt6Od4J30
スワーブに邪魔されたシュヴァルグランは2着に上がらないのも変だ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 12:03:15.40ID:58so6y660
>>140
評価が低かったから四位で浜中なんだよアホか
ロジャーバローズが勝った後の角居のどうでもいい感じのインタビュー見てねえのか
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:32.03ID:oUKh8cSh0
水上に同意してる奴多くてワロタ
この写真見れば信用しちゃダメってわからんのか


https://i.imgur.com/9YJpXuh.jpg
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 12:11:35.33ID:ej+Yxwvt0
>>58
ガチのマジでコーヒー吹いたw
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:04:03.06ID:prp5TBOE0
>>151
それが何の関係があるの?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:10:01.28ID:LXVdPKbd0
>>151
別に水上だからって常に見当違いな発言するわけじゃないからな
こんなことは水上に言われるまでもなく、レース後に散々言われてたことだし

中身を見ずに〇〇の発言だからダメって決めつける近視眼の方がヤバい
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:36:20.38ID:0UW8+y5M0
もっと派手にいってたら、グランアレグリアが勝ってるよ
まあそれでも、クリノは2着の可能性があるが
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:39:16.69ID:mCWm36xO0
>>150
検量室では笑顔で出迎えてたけどな
セリで自らオーナーに勧めた馬だから本当は喜びたいけど諸般の事情で喜べなかっただけじゃねーの
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:43:42.23ID:pWKycj7B0
これは全くその通りで
相手を挽回できないほど妨害してしまえばいいんだよな
騎手は制裁受けるけどほぼやったもん勝ちの現行ルールの欠陥
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:14.73ID:4aKPGom+0
>>151
水上関係なくさんざん言われてたことだし何を今さらって感じ
正直再発防止のために騎手の制裁もっと重くしろはアホかと思うがな
厩舎側の責任は何も考慮しないのかって話だし重賞だからG1だからで制裁の大きさが変わる方がおかしい
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 14:34:28.14ID:B1zvgHVI0
不利がなかったら15→4→9番人気の無理ゲー馬券が9→2→4人気になったから
和田のおかげで助かったやつの方が多いだろう
9人気も過剰に評価落としたモズだったし
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 14:46:46.49ID:NReWEoV40
グループディスカッションがあったら落とされるレベルのアホがけっこういるなあ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 14:54:10.87ID:MZwM13N80
という事はこっちの北村も落ちれば良かったのにということか…
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 14:55:21.16ID:EBOkaHqj0
>>56
福永は汚いことヤリ得と知ってるから壁に突っ込んでいったじゃん
上手くいかなくてアーサーの方が大ダメージ負うっていう最悪なことになったが
蛯名が「いつもいつも汚い事をする奴」とコラムで吐き捨てた福永みたいな奴はこれからもやるよ、セーフなんだから
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 15:14:03.56ID:budrv5ek0
>>1
ド正論ですな
この理論でそのままの着順に留めさせたのが浜中
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:01.32ID:R8soRFJT0
加害馬の入着賞金を大幅に減額し、一定期間の出走制限を課さないと
着順変更や失格以外でオーナーが損しないのはおかしい
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 15:44:20.72ID:Ykze64K40
先生の予想と降着ルール議論を一緒にしちゃうとか・・・全く関係ないのに
先生の予想だってG1ではかなり役立つんだぞ。悩んだら消せるし

派手にやれば確かにルールの盲点突けるな
ミッキーアイルやシンハライトもそうだった
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:23.27ID:opvWKF3R0
お前ら結構前から水上の事「先生」って呼んでるけど
それは馬鹿にして言ってるの?それとも本気で偉いと思って?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 20:31:25.96ID:UOpIDUrJ0
もっと派手に妨害してれば失格だろ

アホだなこいつほんま
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 20:35:44.78ID:UOpIDUrJ0
デムーロや岩田の末路見てたら騎手に何の得もないし

浮浪者が犯罪者になってしまえば飯食えるとか嬉々として語るアホそのものだなこいつ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 20:36:36.02ID:rigxm2Zi0
>>168
だよな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/02(木) 20:40:47.39ID:UOpIDUrJ0
全然セーフじゃねぇし
これで盲点突いたとか思ってるアホ

俺が提唱する
ノリポツンは距離錯誤で即日騎乗停止の方が断然面白いわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 03:59:25.71ID:BVxwC9Da0
いまさらだけど妨害がもとでモズかダイアが落馬してたらガウディも失格?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 06:12:24.75ID:BkXSBYCX0
正論やん
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 07:59:33.34ID:K2LJfAlD0
実際こんなの失格でいいだろっていうラフプレイでも逆転できるとは思えませんのでって着順そのままってパターンもあったからな
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 10:15:04.21ID:KjXVavEj0
「被害馬の被害の程度が着順に影響する程だったら、加害馬を被害馬の次の着順にする」で、
もっと過激に当たった場合はカバーできるけど、
そもそも現行制度の切っ掛けとなったブエナビスタのJCは解決できないんだよなぁ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 14:04:34.45ID:0Na3VRF60
>>93
鳩山由紀夫は学者としてはそれなり、福島も弁護士としてはそれなり
5ちゃんでアホウヨやってる奴とは出来が違う
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:54.17ID:Sz8XSPiF0
○○としてはとか限定してるだけで論外なんだよなぁw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:28.71ID:5Gp36cSV0
和田さんは腕というより人の良さで信頼得て馬集めてるようなもんだから
浜中スタイルで勝利もぎ取ったら騎手人生終了だよな
ルメールなんかは逆に腕で信頼得てるから降着にならず制裁も受けない程度の悪さは許されがち
TCK女王盃でも競ってた森タイツに勝利インタビューで「直線でルメールにムチでぶっ叩かれた」とバラされてた
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:14.77ID:PWY7KBIw0
これって理論上では正しいけどやったら村八分になるだろうな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:45.56ID:PWY7KBIw0
>>169
まあこれだよな
ダーティプレーの末路が岩田とデムーロの今
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況