X



トップページ競馬
107コメント26KB
【悲報】天皇賞春の売上168億円 前年比88% 先細りへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:46:45.34ID:k3/2D1Wt0
88ならすごいわ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:49:49.35ID:tCVq/nj30
駄馬ばっかりじゃ売れんわな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:51:57.91ID:cdzNTb950
>>2
もちろん違う

G1とかになると普段買わないニワカ勢がG1だから買うか?
みたいな現象がおきる、それがウインズや競馬場で買う
ダービーや有馬記念のウインズ新宿とかみりゃわかると思うけど
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:53:36.06ID:g8kVaU3f0
収入が先細りだしな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 20:53:52.36ID:CxhYH5Lm0
ウインズ競馬場が開いてないダービーは
かなり減るだろうな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:11:49.81ID:vz3q8xh30
日経賞レベルの糞メンバーでもこんなに売れるんだな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:14:43.74ID:U1V3zOUx0
グリーンチャンネルで返し馬もまともに放送してないし
もう競馬なんてただの運ゲーだからな〜
つまんねー
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:17:17.88ID:xzlioT/q0
純利益だけで考えたらむしろ上がってるやろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:37:44.18ID:x5EqIF5t0
施設の稼働が減れば機械メンテや警備清掃の施設維持費用が減るんだけど
売上減の金額に対して維持費の減て何%くらいなんだろう
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:40:55.17ID:ACnT91iE0
他のエンタメをかなり封じてコレだからなぁ
今の機会に新規をもっと取り込んでおきたいところ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:53:38.00ID:rH5XEVmk0
ダービー3割減
有馬記念4割減
これくらいは余裕で行くよ…
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 21:55:09.27ID:vS2uNpId0
思ったより落ちてないやん
お前らどんだけ馬券買いたいんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:34.59ID:cdzNTb950
>>24
賃貸物件がどれくらいかはわからんけど、それ除いたら
維持費は思った以上に安い、そもそも競馬場は200円や指定席徴収してるし

そもそも考えりゃわかるけど100人を1万円で雇っても100万やからな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:03:11.05ID:tDVoYvVO0
パチンカスの分だけ増えると思ってたのに
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:29.17ID:rwQGjVHf0
このメンツで無観客で88ならよくやっとる
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:06:38.72ID:SiVPmT850
無観客開始時は7割8割の予想だったから、88%なら多いよな
在宅パワー
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:18:24.85ID:NeNGJXTL0
もちろんきついのは間違いないが同業種や他業種に比べると
だいぶ健闘してるだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:25:21.02ID:yCI1W6Ll0
ギャンブルやってる場合じゃない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:29:33.25ID:3OmjHgTn0
>>32
JRA正職員の人件費は全員1円も減らないわけだしね、人件費目線で見ても開催時全施設のパートが仮に10000人居て日給10000円としてもたった1億だしね、
水道光熱費の1日分とか他の費用も人件費程は高くないだろうし、さすがに今回みたいに20億以上も売上落ちると痛いと思う。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:12.96ID:uLGIdoF10
フルゲートに満たないクソメンツでよく売り上げたって見方が正解だろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:41:53.95ID:M5USCcWG0
このメンバーで前年比88%なら大健闘では。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:41:58.88ID:tVa00PN80
そろそろネット上での数字の増減だけに飽きた人が競馬やらなくなってくる頃だ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:47:19.48ID:01Xcyx9R0
120億(-21.2%) 大阪杯
140憶(-17.6%) 桜花賞
154憶(-15.8%) 皐月賞
169憶(-12.0%) 天皇賞(春)

まあまあ売り上げたんでね?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:51:11.39ID:Vwv43cBX0
>>45
そうだね
夏競馬以降も無観客続けばその傾向が顕著になっていくはず
で秋には倒産ラッシュで更に拍車かかる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 22:52:23.81ID:1Aqdk2hb0
むしろ派遣切りやら解雇やら出てる中
相当売れてる

ほとんどの参加者が何かしら収入ダウンくらってるのに
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:02:57.08ID:gE+6vscn0
第二国庫納付金が減るだけでJRAとしては大して痛手ではない
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:09:05.80ID:HYIxvIHl0
収入減って我慢じゃなくその分も競馬で稼いでやる!ってなってきそうw
正直パチンコなんかより競馬の方が金銭的に大きく動くだけに依存症になると制御できなくなってヤバいやろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:42.99ID:AwRPGCVI0
天皇賞・春 売り上げ&入場者数 推移
2010年 187億4175万2400円 79,270人
2011年 177億4984万4100円 66,714人
2012年 192億9325万7500円 80,613人
2013年 187億8402万5800円 73,634人
2014年 192億5828万0000円 81,849人
2015年 197億7021万6100円 76,776人
2016年 208億2815万1900円 79,028人
2017年 222億0935万3000円 77,786人
2018年 197億8692万8000円 69,308人
2019年 191億7728万1000円 73,662人
2020年 168億7096万6000円 無観客
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況