X



トップページ競馬
1002コメント319KB

5/17(日) 第15回ヴィクトリアマイル(GI) part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:04.26ID:v+riIzn20
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/17 東京11R 芝・左 1600m
┃ 第15回ヴィクトリアマイル (GI) .┃(´∀` )<4歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アルーシャ        [牝5]│55│北村宏│(東)藤沢和│京都牝17┃
┃  │  │アーモンドアイ    .[牝5]│55│cルメール│(東)国枝栄│有馬記 9┃
┃  │  │コントラチェック     .[牝4]│55│武  豊│(東)藤沢和│中山牝16┃
┃  │  │サウンドキアラ    [牝5]│55│松  山│(西)安達昭│阪神牝 1┃
┃  │  │サトノガーネット    [牝5]│55│吉田豊│(西)矢作芳│阪神牝 9┃
┃  │  │シゲルピンクダイヤ....[牝4]│55│和  田│(西)渡辺薫│阪神牝16┃
┃  │  │シャドウディーヴァ  [牝4]│55│池  添│(東)斎藤誠│阪神牝12┃
┃  │  │スカーレットカラー ....[牝5]│55│石橋脩│(西)高橋亮│阪神牝 2┃
┃  │  │セラピア          [牝4]│55│田  辺│(西)藤岡健│難波S 1┃
┃  │  │ダノンファンタジー  [牝4]│55│川  田│(西)中内田│阪神牝 5┃
┃  │  │ディメンシオン      [牝6]│55│松  田│(西)藤原英│阪神牝 3┃
┃  │  │トロワゼトワル     .[牝5]│55│三  浦│(西)安田隆│阪神牝15┃
┃  │  │トーセンブレス     .[牝5]│55│○  ○│(東)加藤征│武庫川 1┃
┃  │  │ノームコア        .[牝5]│55│横山典│(東)萩原清│高松宮15┃
┃  │  │ビーチサンバ     .[牝4]│55│福  永│(西)友道康│阪神牝 4┃
┃  │  │プリモシーン       [牝5]│55│D・レーン│(東)木村哲│D卿CT 5┃
┃  │  │メジェールスー    [牝5]│55│岡  田│(西)藤原英│阪神牝11┃
┃  │  │ラヴズオンリーユー . [牝4]│55..|M.デム-ロ|..(西)矢作芳│エリ女 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
回避
┃  │  │テーオービクトリー  .[牝6]│55│      │(西)岡田稲│阪神牝10┃
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/11(月) 19:34:13.37ID:86WZZi2/0
では、特別に京王杯HISCを教えてやる。
なぜか.頑なに天才ジョッキー善臣を乗せないヨシートーミー。
本馬ほど騎手の重要性を痛感する成績の馬はなかなかいない。
全45戦中37戦が(大野.江田.肉田.杉原)で占められ(5-6-3-31)と一見.パッとしない高齢オープン馬の成績だが、
この間、
ラスト3F最速15回
ラスト3F2位が9回
ラスト3F3位が4回
と45戦中、実に28走までで常に上位の末脚を発揮してきた。が.後方待機策ばかりゆえ届かないレースの繰り返し。
しかし近2走.横山武氏に乗り替わった途端、楽々先行態勢の衝撃。
果たして(大野.江田.肉田.杉原)←彼らは一体何をやっていたのだろうか?
今回は何も考えず前に行く天才.田辺騎乗で抜かりなし!

では、特別にビクトリアMを教えてやる。
特に説明する必要もなくアー主水アイの大楽勝なので別件を述べる。
今にして思えば世界的名馬が、何故このようなローテーションになってしまったのか。そのガン細胞的人物を腐ったみかん汁で炙り出し.問い詰めねばなるまい。
まず.【1】クンニ枝師が2019年.ドバイターフ制覇後のインタビューで意気揚々と「夏に欧州で1走して凱旋門賞へ」と言ったのに.これを却下した人物。
次に.【2】2020年.アー主水アイ世界戦略の重要な初戦.ドバイターフを.現地遠征済みにも関わらずコロナにびびって中止にした人物。
この2名は競馬史に残る大采配ミスをしており、我々は悔やんでも悔やみきれない。【2】はモハメドの仕業だろうが、【1】の決断を下した人物は未だに謎。
今年は.もうすぐ凱旋門賞の一次登録だから、とりあえず登録はしとけよ!【1】の黒幕の奴!てめえだよ!凱旋門賞の一次登録を忘れるなよ!
何が何でも凱旋門賞が嫌なら、Prix.Vermeilleことヴェルメイユ賞(仏G1.芝2400m)でいいよもう。
ヴェルメイユ賞と凱旋門賞を勝った牝馬は歴史上サンサン.アレフランス.イヴァンジカ.スリートロイカス.オールアロング.ザルカヴァ.トレヴのわずか7頭。
少なくとも.ヴェルメイユ賞を.この7頭より速いタイムで走れば、競馬板の我々は「アー主水アイは凱旋門賞に出れば勝てる馬だった」と語り継ぐことになる。
まあ、俺は
・京王杯HISCはヨシートーミーの単勝一点8億円
・ビクトリアMはアー主水アイの単勝一点8兆円
買うんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況