X



トップページ競馬
111コメント23KB

競走馬界三大一発屋と言えば『ダイユウサク』『ブゼンキャンドル』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:38.53ID:/Uvuz5QM0
エリ女で大逃げしてブエナに勝ったやつ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:16.52ID:50BGabT90
『ダイユウサク』『ブゼンキャンドル』も俺は当時◎だったわけだ

天才かよ、自画自賛
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:05.52ID:pSJSfsow0
ケイアイノーテック
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:14:26.79ID:zeO0DPvc0
ファンディーナ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:34.47ID:PbDIC8Mn0
ロジャーバローズ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:31.57ID:UMsrxWjy0
>>12
俺はブゼンキャンドル本命だった友達にボロクソ言って違うの買わせたわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:19:09.50ID:CIT7NyzM0
ダイユウサクレベルの馬が他に存在しねえからなあ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:22:09.15ID:z45TL64c0
ティコティコタック
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:30:54.69ID:57SRlFXJ0
>>6
これだな
クィーンスプマンテは他に重賞勝ちが無いのも高得点
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 18:51:42.96ID:T2i4Yy+10
ブゼンキャンドルよりもノアノハコブネなんだなあ

ブゼンキャンドル→秋華賞12番人気
ノアノハコブネ→オークス21番人気
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:01:12.66ID:Noqy+Mj20
江田照男
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:02:27.28ID:sx6RS8ZL0
ハーフアイスト
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:02:40.97ID:Jenyj1Ui0
ブゼンキャンドルはローズステークスの内容見てたら全然買えるけどな
12番人気だったこと自体がおかしいわ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:03:38.97ID:xnDuNt0t0
オペックホース一択
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:29:32.94ID:P4ce41BR0
史上最弱の菊花賞馬ビッグウィーク
晩年は障害落ち
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:10.75ID:0HJblXny0
ここまでマツリダゴッホなし
お前らには失望した
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 19:45:37.96ID:MfVEQQtF0
>>34-35
絶対にあると思ったw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 20:54:23.91ID:OEkF7xs60
懐かしいブゼンキャンドル
名前だけでピーンと来て的中した馬だ
名前だけで当たること多かったなぁ
今はピーンと来ると2着に来る
複勝タイプに直感が変わったのだろうか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 21:41:29.11ID:Fvodfy3j0
サンドピアリスなんてG1勝利の前が現在の2勝クラスのダ1800で5番人気6着だから当然20頭立て20番人気

なお20着は1番人気w
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 22:32:36.55ID:lTN5HEMO0
サンドピアリスはその後も京都大賞典で3着、京都記念で2着があるから一発屋ではない
ちなみに好走したエリ女、京都大賞典、京都記念は全部京都2400m
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:30:29.91ID:euyv36pn0
芝唯一の勝利がスプリンターズSのスノドラだろ
って思ったけどちょいちょい重賞で好走してるから違うか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:22:52.33ID:J6/9iIl20
ムラマサノヨートー
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:23:27.17ID:cC2SZnu20
>>4
割といい線
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:46:46.56ID:E1Feibim0
ゴールドアクター
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:51:47.04ID:Ez+u54Is0
サンドピアリスはその後に重賞での好走があるからなぁ。スーパークリークの3着にきたレースなかったか?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:52:41.20ID:9LWyWZOP0
サンドピアリスはあのコースにかなりの適性があった説が濃厚
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:51:36.75ID:K7F9SVh20
ダイユウサクは本当に説明がつかないからな
厳しい流れでそこそこハイレベルのG1クラスの時計で勝ってる

ビートブラックとかは馬場考えるとG2クラスの時計で他の馬がバカみたいに離してドスローで追走したので
バテバテになってるビートブラックを差せなかったっていう八百みたいなレースだし、ドスローで後続がアホみたいに離しただけのクイーンスプマンテとかは1000万レベルの時計だし、
ハイペースの団子で前つぶれたけど自身もかなりバテてるブゼンキャンドルも1000万レベルの時計
いずれも数字上は自分の能力だけ走ったら他がアホみたいな騎乗しました。って感じだけど、ダイユウサクだけはマジで数字上説明つかないんだよな

いきなりハイクラスのG1級の時計で勝ったジャスタウェイやダイタクヤマトは知らないうちにただ単に本格化してただけってオチだったし
ジャスタの場合はずっとドスロー地獄に嵌まってたのも大きいけど

ダイユウサククラスの激走は一生お目にかかれないだろうな
例えるなら去年の有馬にリスグラの変わりにマイスタイルが出てサートゥルナーリア千切っちゃうようなもんだし
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:03:11.75ID:2AI3vb2M0
ここまでリードホーユー出てないのが驚きだわ
0083F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2020/05/30(土) 06:09:22.62ID:nfKGRt010
ダイユウサク有馬優勝後の記念撮影 熊沢と内藤調教師と厩務員だけ(あと一人いたかな)
有馬当日はダイユウサクの三白眼がギラギラしていた記憶がある(カマしか?)
とにかくすごい結末だった
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:25:31.82ID:VHfF+H9l0
ティコティコタック
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:40:14.18ID:fUNVlViT0
>>80
ダイユウサクは説明つくぞ

当時俺はダイユウサクは秋最初から毎レースずっと狙っていた
そして脚を余す競馬をしていたからずっと距離が短い!もっと長い所を今期は使ってええ! 距離不足で負け取るやん!!と怒っていた

有馬記念の前走阪神競馬場新装記念の走りも0.1秒だが強さは他の馬と比べて段違いだった
やはりそれでも1600mだったから0.1秒しか差がつかず距離が不足していた

京都大章典の2秒負けは明らかに調整ミス

その違いが明確に出ていたのが有馬記念当週の追い切り
当時は今みたいに追い切りなんかグリーンチャンネルもないのできちんと見ていた奴はいないだろうが、俺はしっかり観ていて今も鮮明に覚えている
凄いデキ200%くらいの迫力あるオーラまとったまさにこれダイユウサク?と疑うくらいの王者のスケールを感じるくらい究極のデキだった
マイルCSの時から有馬記念出たら買うと友人に言っては来るわけないだろwと笑われていた

自分もまあ出るわけないな、と思っていたところの出走で追い切りがこの究極の仕上がり
マックはJCでジリっぽい所を見せていたので正直マックならダイユウサクの今のキレで十分差し切れると期待した
それくらいの脚は前2走で見せている
マックは今の馬と違って所詮35.0秒くらいのジリ脚
(前で競馬されたら敵わなかったかもしれないが)
当時単勝、マックとの馬連で大勝負したよ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:40:58.18ID:F3ZzxH6g0
ワンアンドオンリー
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:48:22.85ID:YzbRItJR0
サンエムエックス
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:51:15.21ID:7MUVId6C0
テイトオー
0091F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2020/05/30(土) 06:55:32.02ID:nfKGRt010
>>83 から続き
ただ、前年の秋天である女性記者がダイユウサクを妙に推していたので
印象には残っていた その後も連勝で金杯勝ちとそこそこの活躍はしている
今、戦歴を見ると重賞以外では1番人気もかなり多い
当時、大川慶次郎は武とマックイーンのバイオリズムが落ちているから不安だと何度か口にしていた
全馬にチャンスをあたえるトリッキーな中山グランプリ 本当に厄介なレースだ 
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:32:50.93ID:ZDIr/zKZ0
大穴って自分が当てると、理由を見つけたから当たった!と思うんだけど
後で分析すると単なる偶然だった事が殆どだわな。
当てるだけなら運が良ければサイコロ振っても当たるから。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 07:45:25.44ID:IiTm5U0y0
ロジャーバローズ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:54:29.66ID:2/wFjQaS0
タイムフライヤー
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 09:58:35.69ID:5LbJmUA50
イングランディーレで決まり
ネオユニとリンカーンの馬連一点勝負で見事に滅んだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:35:33.98ID:FBKmS2P90
>>94
神に選ばれた人間が馬券が当たったくらいで歓喜するの
ショボくね
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:49:32.46ID:jllkhMso0
アローキャリー
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:06:40.19ID:NddTuGpV0
シルバーシカイナミ

馬連がまだない時代単複枠連すべて万馬券というトリプル万馬券で名を残す
あのサンドピアリスのエリ女でさえ単勝は4万円台でも複勝は7千円台
多分この馬以降いないんじゃないか
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 19:42:12.55ID:RZsJpU1L0
>>106
ディスカバー
2017年12月3日 3歳上500万下
単勝 45010円
複勝 11030円
枠連 26690円
馬連 365760円
ワイド 61660円、129000円
馬単 422310円
三連複 5508830円
三連単 22946150円

トリプルどころの騒ぎじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況