X



トップページ競馬
87コメント26KB

コントレイルの最終追い切りやばくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:02:23.43ID:tpGGEDWx0
頭上がっててバテバテで死にそうじゃんw
反動でしよこれは
皐月賞の追い切りと比べても重心低くさが違うし
どうなの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:05:01.82ID:tpGGEDWx0
良く見える人いるのこれ?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:06:19.54ID:KM0TVIki0
反動って皐月賞はほぼ馬なりだったじゃん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:08:11.49ID:tpGGEDWx0
ぶん回しで余計な距離走った糞騎乗じゃん
勝ったから問題になってないだけで
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:09:18.55ID:KM0TVIki0
でも馬なりじゃん
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:10.43ID:3svsanZX0
あの時計で十分だよ
ダービーだからと言って今更勝負追い切り必要なレベルの馬じゃない
何も心配などない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:15:03.48ID:tpGGEDWx0
これ馬なりに見えるのか?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:20:28.09ID:3svsanZX0
>>7
それは馬による
調教の動きがレースに直結するタイプとそうでないタイプがいる
中には調教だとわざと動かない馬もいる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:24:54.36ID:RPNhVZjH0
そもそもダービーは多分取れないって断言してるんだから
ここは叩きで次本番でしょ
皐月賞勝っちゃったから人気先行してるだけ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:27:24.98ID:tpGGEDWx0
疲れが残ってたとしてもダービーを回避するなんて選択は無いだろうから
他のレースとは違って調教から見極める必要があるだろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:32:35.70ID:GCzc9jzp0
>>12
ダービー以上の本番てどこだよ
凱旋門か?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:30.36ID:UoeaC+YN0
やばいと思うなら買わなきゃいいだろ
あほかよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:45.38ID:2Np6Q2vp0
頭上がってバテバテで死にそうだったとしても周りが弱すぎて勝つから大丈夫や
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:49:20.93ID:3svsanZX0
そもそもバテて死にそうとかどこ見てるんだよ?
時計自体は坂路の通ったコース考えれば皐月賞の最終追い切りよりも良い内容だし最後までしっかり加速してただろ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/29(金) 23:50:37.29ID:dMBpmJTO0
サリオスの方がやべえよ
汗だくで真っ白で動きも悪い
1番いいのはヴェルトライゼンテ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:04:53.38ID:IIUe9sVQ0
東スポでめったに出ない調教高得点の8点だぞ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:04:53.43ID:P6hnKo750
休み明けはしっかり追わないと仕上げきれないが普通
で皐月賞叩いて今回は調整程度で
いいのに休み明けと同じ調整で来るってどんだけ強いんだよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:06:12.24ID:esul8XQr0
いや一番いいのは間違いなくサトノフラッグだよ
知ってるやつが見れば分かるから
皐月で人気落としてるしこの馬今年一番のボーナスだよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:16:46.59ID:do3EPiS40
>>12
ワロタw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:17:21.90ID:tvyxDYdn0
>>23
単勝だけは買うなよ
親切心だ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:41.45ID:SjhE/Qce0
実際、日本ダービーで勝ったところで大したことない
去年勝った浜中、この1年で何か特別なことあったか?
海外で騎乗できるようになったか?いい馬いっぱい来るようになったか?

な に も な い

しょせん、ダービーなんて数あるG1のうちの1つ
周りが持ち上げすぎなんだよ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:51:00.72ID:jpKnUjJH0
いやダービーは競馬関係者の一旦の締めくくりなんだよ
産まれてダービーを目指して育成する
そしてダービーが終わると2歳戦が始まる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:53:00.87ID:cC2SZnu20
>>23
少なくとも皐月賞で対抗さえできずにヒトマクリでコントレイルに遊ばれたサトノフラッグが逆転できるとかありえんわ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 00:55:49.71ID:5SLvi35K0
>>11
シュヴァルグランは調教毎回ゴミやったな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:10:16.09ID:3vrsaIFw0
>>23コントレイルに勝つとしたらサトノフラッグな気がするよな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:12:00.05ID:OmihPXoA0
>>1
眼科と脳外科と精神科に行けよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:19.71ID:iq7J7A9z0
>>12
糞ワロタ
日本ダービーが叩きとか器でかすぎ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:27:22.31ID:fUNVlViT0
確かにかなり悪い追い切り

脚が全く出てないからね
ディープ産駒でしょ?瞬発系でしょ?
しかもこの馬実はスローヨーイドンがめっぽう強い

わかりづらいが時計に騙されて東スポ杯は速い感じ見えるがあれは実はスロー
皐月賞もこの馬の位置はスロー

この馬は確実にスタミナはない
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:34:22.65ID:qTzMyrFa0
>>35
東スポ杯は1000m通過58.7だけどスローなのか?
先頭との距離も4馬身ぐらいだが
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 01:58:32.20ID:K7F9SVh20
東スポ杯は馬場がめちゃくちゃ速かったのでハイではない
デステリョの位置で平均ペースぐらい
当たり前だけどハイペースなら33.1なんて上がりはあの馬場でもでない

まあ近年はドスローばっかで平均ペースにすらならないのでなんとも言えないけど
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:09:59.88ID:i9u+jo+L0
>>23
たしかに追い切り一番よく見えるはサトノフラッグだな
勝てるくらい強いかはわからんが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 02:15:24.02ID:3noZfM130
東スポ杯はハイだよ
スローと言ってるのはペースってものを理解していない人だけ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:09:58.98ID:Encdkgzh0
>>26
ダービーを1年間のゴールとしてJRAのレーシングプログラムは組まれている。
馬券を買うファンは年末の有馬記念が集大成のように感じているかもしれないが。
競馬関係者にとってダービーはそれぐらい重要なレースであり、
貴重な種牡馬選定レースでもある。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:10:33.00ID:yu32md810
東スポ杯はムーアだよ。福永が乗った3戦は0,4〜0,1差なのだから負けて普通仮に勝ててもよくあるってか有りすぎるディープの早熟馬
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:15:48.54ID:4xYr4efj0
テン乗り-鞍上クラシック無冠-調教悪-初距離-初東京優駿-絶好枠
不安要素しかないんだけど何か買い要素逆にあるの?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:38:11.09ID:pFdPQTtf0
オッズ上げ引き続きよろしくな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:46:24.26ID:yfIpaGaj0
>>35
東スポ杯のどこがスローだよ。めちゃくちゃ言うなよ!爆笑

調教いいのはサトノフラックとヴェルト。
結果に結びつくかは知らない。

ヴェルトはすごいと思うくらい。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 03:52:27.85ID:r0DC3uFa0
>>12
次って凱旋門なの?(笑)
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 04:04:43.23ID:CtlM6xTN0
サトノフラッグは皐月前はもっと鋭く伸びてたしないでしょ
サリオスも皐月前は抜群の動き見せてたのに2週前、1週前、直前全部遅れているのはありえない
両方いらんよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:38:58.44ID:55JQMG0m0
>>50
サトノフラッグは前走やりすぎたから今回は余裕残しっていう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:46:38.37ID:uc+9j1aA0
お前ら不安なら競馬やめたらいいだろwww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 06:51:57.92ID:KipsIDlx0
そもそも馬なりでラスト400mを25秒切ってる時点でヤベェだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:01.28ID:EX6682g/0
>>35
東スポ杯がスローだというのは正しい
でも皐月に関してはコントレイルはほぼ同じ後方の位置にいた馬たちよりも 更に外を回ってそれらの馬たちより1秒近く速い上りを繰り出している
これでコントレイルのスタミナがないというのであれば競馬を知らないとしか言いようがない

ちなみに今年の皐月賞は当日の古馬2勝クラスの勝ち時計より3秒速かったハイレベルなレース
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:25:23.45ID:3k0ZABib0
お前ら間近で見たわけでもないのに馬の調子とかよく分かるな
俺は毎日会う人間の調子すらわからんわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:40:17.89ID:EX6682g/0
>>39
>当たり前だけどハイペースなら33.1なんて上がりはあの馬場でもでない

ラップについて勉強不足
あのレースは確かにハイペースではないが仮にハイペースのレースがあったとして上がり33秒1なんて出ないというのは間違い
ハイペースのレースでも上がり33秒1出ることはある
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:48:36.26ID:3noZfM130
また適当なこと言ってんなぁ
東スポ杯はハイペースなんだが
0063今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2020/05/30(土) 11:56:49.65ID:p3W78jcg0
コントレイル+ひこうき雲+松任谷{荒井}由実+ブルーインパルス6機編隊飛行した時の
塗装色=後、分かるな
日本ダービー(G1)予想です。
3連単BOX馬単BOX共05=12=15
100円ずつ
日本ダービー予想はAIコンピューター予想の
JRAVANのデータマイニング予想に注目してください。
日本ダービーレース前から異例の発言がサリオス陣営から
出ている事が気になります。
「日本ダービー出走後はマイル路線に変更します。」
東京競馬11R日本ダービーデータマイニング予想出ました。
馬単3連複3連単
12=05=07=03
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:57:30.05ID:bPtHx4mL0
ダービーもどうせスローだろな
距離よりも詰まりのほうが心配
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 11:58:01.42ID:eo767qfd0
皐月賞の方がやばかったけどね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:02:56.38ID:FQzmsViO0
>>64
心配ない
この馬なら詰まるいちにいなきゃいいだけ
皐月賞と同じだよ
皐月賞も意図した乗り方ではなかったらしいが結果オーライだったでしょ
並みの馬なら詰まる心配あるけどむしろ余裕持って外出して一気に差し切って終わればいい
父親と同じ競馬で十分
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:48.96ID:EX6682g/0
>>62
もう少し基本的なところからラップを勉強した方がいい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 12:31:06.50ID:3noZfM130
>>67
君はわざと間違ったことを言って他人をおちょくって遊んでるのかもしれないけどさ
ガチで言ってるなら補正せずにペース判定している時点でまず君が勉強したほうがいいよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:08:02.82ID:EX6682g/0
東スポ杯ラップ47.1-11.7-45.7(-1.4)S

↑これをどう補正すればハイペースになるのか具体的に説明してくれ

競馬ブックの馬柱欄にもコントレイルの東スポ杯はSと明記されてある
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:08:38.78ID:EX6682g/0
>>70>>68宛て
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:43.32ID:EX6682g/0
訂正
東スポ杯ラップ47.1-11.7-45.7(+1.4)S
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:15:26.40ID:3noZfM130
>>70
コントレイル1頭が規格外の時計を出してしまったからだよ
メディアの類は他のペース判定と矛盾しないように同じ基準で機械的に判定するからスローになる
しかしコントレイルがいないと想定するとアルジャンナは2歳重賞としてはハイペースを差し切った馬ということになる
こんなもん説明しなくてもわかってほしいね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:22:30.89ID:eo767qfd0
お前が考える独自のペース理論を持ち出して他人と話が噛み合わないのは当たり前じゃん
頭悪いのかな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:31:32.28ID:EX6682g/0
>>73
コントレイルを抜かしたらとか正気の沙汰じゃない
あの東京スポ杯はコントレイルが勝ったレースであってそれを含めてのレースラップなのだが
お前こそわざとふざけて人をおちょくってるのか?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:33:47.50ID:EX6682g/0
「サイレンススズカが逃げ切ったレースはもしもサイレンススズカがいなかったとしたらほとんどスローペースだぞ」
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:35:25.44ID:3noZfM130
>>75
現実に1頭明らかにぶっ壊れたパフォを見せてペース判断が難しくなるレースがあるんだよ
それがコントレイルの東スポ杯なんだ
まあ君にとってはその考え方で良いんじゃないかな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:46:39.50ID:EX6682g/0
>>77
そんなことはコントレイルの東スポ杯に限らず、ずば抜けた力量馬が一頭出ているレースは大概そういうラップになる
ナリタブライアンの菊花賞とか去年のリスグラシューの有馬とか
でもその度にそのずば抜けた勝ち馬を省いて実質の〜とか考えるのは明らかに間違い
これは基本以前の問題
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:49:32.03ID:PelmEoCo0
サトノは追い切り良かったね
因みに併せてた馬はさっきの2400を逃げ切った馬
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 13:53:05.25ID:VLShlZDC0
春はまだ粗削り感があるのに強くて、秋以降どんだけ強くなるんだと思わせておきながら秋になって全然成長してないどころか別馬のようにバネがなくなったネオユニとなんとなく被る。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:34:48.91ID:EX6682g/0
レースのペースに関しては究極的なことを言ってしまえば
出走馬一頭一頭においてそのペースがハイペースであるかスローペースであるかは個別の馬によって感じ方が違うとしか言いようがない

例えば東スポ杯の逃げ馬のデステリョの個別ラップは47.1-11.7-48.1だから彼にとってはこのペースは前傾1秒くらいのハイペースに該当したということ
でも番手付近にいて3着に残ったラインベックの個別ラップは推定で47.5-11.9-46.6くらいだから彼にとってはさほどの速いペースには感じなかったということ

このようにして全出走馬の一頭一頭の個別ラップと最終着順を照らし合わせて考察すれば
全出走馬においてこのレースのペースが何ペースに感じたのかを導き出すことが出来る
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 14:36:24.62ID:0DRMBi+50
ペースなんかいいんだよ
問題は調教だろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/30(土) 18:26:56.59ID:pDXSs9WZ0
てか全然盛り上がんねえな、一般人が
いかに興味なくなってるかよくわかるわ
売り上げ上がってるのも上手い奴ら同士が金額積みあってるだけだもんな現状
要は知らない人は勝てないと判断して
手をつけない、何でも便利になると
こういうのは参加したら養分なると
わかるという、悪循環だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況