X



トップページ競馬
95コメント20KB
初めて凱旋門賞を勝つ日本調教馬に願う最低条件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:03:54.87ID:4M7xpoIy0
牡馬
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:07:23.92ID:6VSQ97Fk0
外国馬の血が10%以下
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:14:24.98ID:DrcmBJA40
クラブ馬はなんかやだ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:21:55.95ID:E/WBX3lF0
母系がエアグルーヴ系かメジロ系
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:33:00.67ID:tF+PIJ4v0
>>10
主催のフランスギャロ的には、凱旋門賞は種牡馬・繁殖牝馬の選定競走の位置づけ
なのでLGBTは出走できません。キャベツとか言うなよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:39:56.12ID:LT3UwWg20
騎手は武豊か福永
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:46:08.36ID:DXHCkX270
金細工師っていう名前の馬がJC勝ったらどう思いますかって話。

日本馬なら美しい日本語の語感で名前つけてください。

フランス語だけは絶対につけちゃだめ。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 21:53:04.87ID:6VSQ97Fk0
じゃあ、名前はモチか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:01:47.65ID:DrcmBJA40
ナカヤマフェスタが勝てば良かったのか
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:45.57ID:u3QDQ6Aj0
ニンジャが良かったな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:09:43.74ID:Tq4b/RLI0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 629
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:20:29.76ID:fvAo7REo0
騎手は日本人
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:21:11.73ID:ntuTTweI0
シンザンみたいにThe日本の馬って感じの名前の馬が勝ったら嬉しいなあ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:16.35ID:Is7RtjLo0
オルフェーヴル産駒の三冠馬
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:17.43ID:oXzAzZEB0
新馬→ サウジアラビアロイヤルカップ→朝日杯→天栄→ Poule d'Essai des Poulains→ Prix du Jockey Club→ Grand Prix de Paris→ Prix Niel→ Prix de l'Arc de Triomphe
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:52:47.51ID:tF+PIJ4v0
>>29
うるっせえわボケ
そんなフランス競馬が好きならフランス競馬だけ見てろ
2歳時のローテ別にいらんだろ。向こうの馬だけ追っかけてろや
何で日本馬に寄生するの?意味不明
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/01(水) 22:55:15.10ID:43rUyN0w0
日本人騎手
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 00:26:23.57ID:MSpZFytx0
前哨戦が新潟記念
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 00:31:40.78ID:HgxHIX/W0
ロジユニヴァースは適性あったろうな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 00:40:11.00ID:8EO8a5He0
フォルスストレート抜けて最後の直線で叩き合いになって
外人アナウンサーが名前を絶叫しててもかっこいい馬名にしような
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 00:44:12.81ID:MSpZFytx0
イサチルルンルンかなあ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 01:28:19.21ID:yZy45T0/0
三冠馬だろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 01:44:36.00ID:7AetTI+20
その年の日本の出走馬の中で最強だけは頼むわ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 01:46:33.93ID:Q7ypXL+Y0
日本でG2までしか勝った事ない馬
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 02:00:39.24ID:5MdKAc7A0
日本語馬名か‥
フジキセキが怪我なく順調に育ってたら凱旋門賞勝ててただけに非常に残念だな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 02:53:40.93ID:qQYW+nnX0
史上最強馬ディープインパクトの産駒
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 07:57:11.28ID:QbtiM+J+0
ハッピーグリンのような地方競馬の馬が勝って興ざめするところがみたい
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:06:23.26ID:t1Lw0S390
日本のG1で一番適性が近いのは宝塚記念だと思う。
皐月賞を除く牡馬が走れる2000m以上のG1を2勝以上した状態で宝塚記念を勝つって
ダビスタでの凱旋門出走条件って、結構いい感じだったんじゃね。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:11:29.73ID:wZbLsIqr0
>>8
ショウグンとか?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:15:20.24ID:BCe8E/MF0
ディープかオルフェの仔で勝って欲しい
ガリレオの仔で勝ってもたいして嬉しくない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:17:23.51ID:3xbNkBLZ0
エルコンドルパサーを越えたい
レーティング134を越えたい、
エルコンドルを越えるのは
全ての競馬関係者の目標だな

凱旋門賞を勝ったからエルコンドルパサーを越えたとかなるわけではないけど
日本最強馬でも勝てなかった凱旋門賞を勝つ、
これを成し遂げたいのだろうな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:21:10.98ID:383WHRHI0
オルフェーブルの一回目で勝って欲しかったなあ
池添ならいけてた気がする
マックイーンの血が入ってて日本人ジョッキーなんて最高だし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:23:42.34ID:EliTCbW70
>>55
池添なら8着ぐらいだろ
限界まで走らせたから大斜してしまったんだぞ
限界まで走らせる技術がない池添では元から勝負ならない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:28:38.99ID:WXMMWlXN0
父母ともに日本産、冠名なし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 08:31:22.91ID:QcWtdnpS0
何でもいいからさっさと1勝して凱旋門賞信仰を終息させてほしい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 09:05:42.53ID:f4UO3S960
>>29
したり顔で書いてると思うと最高に気持ち悪いわwww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 11:48:17.97ID:9cchGf4n0
>>56
オルフェが一番強い競馬したのって最後の有馬記念だろ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 11:56:08.66ID:fsYi7T1n0
>>49
\ユタカサン!!!/
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 12:01:55.98ID:lofmPZ/80
>>61
雑魚相手にセーフティリードが付いた後も全力で追っただけよ
そんなのが強く見えるならあれ
地方競馬でも見てろよ、地方の最下層を圧倒するJRAの最下層転厩馬がたくさんいるぞ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:48.02ID:lofmPZ/80
ちなみに
上手い騎手なら馬の身体の万が一を考えて馬にはなるべく無理させず2馬身程度のリードで追うのを止める
馬の能力に自信がなかったり、騎手が未熟だとセーフティリードがわからず追い続けて馬に無駄な負担を与えてしまうわけ
素人は差が付けた強いと思うが
プロは騎手がどれだけ手抜きして勝っているかで強弱を見てる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:49.47ID:XAWI9Ehh0
○父
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 12:31:54.05ID:XjoicSyL0
>>37
先頭はモチ!
モチがのびる!まだまだのびる!
これは凄いのびだ!!!

てフランス語なのか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:42.29ID:0yDi/Unv0
オルフェーヴルかゴールドシップの子
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 16:40:14.16ID:6HqCWYeI0
フォア賞かニエル賞をトライアルに使ってから凱旋門賞を勝ってほしい
直行も札幌記念もいらないわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:03.31ID:n4KraXjA0
日本人騎手

外国人騎手で勝って嬉しいか?
だったらもうジャパンみたいに現地の馬買っても変わらんだろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 16:48:30.91ID:caRJnyFU0
そりゃ日本人騎手の方が良いが外国人騎手でも構わん、走るのは騎手じゃなく馬だし。しかし馬はやはり日本産が良いな…
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:44.52ID:/BJy20KF0
15年後、岩田の息子が凱旋門賞を勝っている、そして興奮した親父がジャンピングガッツポーズを連発してフランス競馬場の警備員に逮捕される
息子は勝ったことよりも親父の逮捕が恥ずかしかったと照れながら言う
それを通訳がそのまま通訳する
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 17:22:40.30ID:3Yd0rcNo0
ペイシャ冠馬
鞍上山田
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 17:23:04.73ID:Q8a/2bSd0
武とか言う老害が乗らない事w
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/02(木) 17:30:16.71ID:E110TvqL0
来年3冠馬になったコントレイルが鞍上福永で勝ってくれれば最高w
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 02:17:46.13ID:oLKs+0Hy0
リネン、イチライ、アイファーあたりが勝ったら面白い
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 04:39:36.13ID:Epf6gdqz0
ディープの血筋は行くの辞めて

失格が思い出される
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 04:55:35.25ID:Ctyaa3xb0
現役最強馬とか三冠馬とか挙げてる手合いがいるが
日本の馬場で無双してる馬は
向こうで通用する可能性が以前にも増して
低くなってしまってる事くらい分かってるだろうに…
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 06:05:26.47ID:KMcvC8+q0
日本に帰ってきてちゃんとレースを走ること
そして惨敗
凱旋門賞とはなんだったのかスレが立つ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:16.98ID:o1svvpgw0
別に3冠馬じゃなくていいから3歳はクラシックとJCか有馬を皆勤
4歳は天皇賞か宝塚ステップにして挑戦してほしい
斤量有利だからってダービーから菊をパスして3歳で狙うとか、エルコンみたいな国内ガン無視の長期遠征はなんか違うわ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 09:26:32.78ID:KSVC0tuU0
>>82
またオルフェーヴルみたいな馬見たいって事でしょ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 11:07:14.31ID:pVgHLSXm0
>>85
同感。やめたほうがいい
斤量有利とかいって3歳で出かけて行っても勝ったためしがないしな
どだい斤量だけの問題じゃないし
夏の間、あっちの馬は向こうのタフな馬場で中2週連打当たり前でガンガンレース使われて鍛えてるところ
こっちは東京優駿以降夏休みでサボってた馬がニエル賞あたりからのっそりと2学期開始だもの。これで勝てたら怪物だわ
たいていの場合、馬が「終わって」帰ってくる。その後まともに走ったのピサとキズナくらいだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 11:15:29.05ID:DRC9J0kSO
日本国内の三冠クラシックは距離的にも違うしコース的にも違うから
3レース全てに出走するだけで3歳馬のダメージは可なり大きい

クラシック皆勤賞して結果を残してたら更に価値あり
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 11:50:42.56ID:jwgsd+lW0
日本の馬場で強い馬が
ぶっつけで勝つという更に価値ありを目指してるからな

長期滞在なんかしたらそれもう日本調教馬じゃなくて
ジャパン買うのと同じだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 20:10:56.15ID:LM5HgJn90
>>90
縛りプレイみたいなもんだからな
本当の本当に手段を選ばないのなら良血のガリデインを
欧州のセールで買って日本では新馬戦だけ走らせてから
欧州直行するのが近道ってことは分かり切ってることだし
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/03(金) 22:31:25.04ID:tPZ6OC960
シゲルガイセモンという粋な馬名
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:15:22.71ID:6Sxn5W910
ディープやオルフェは走るのが好きだったらしい
そして丈夫だった
そういう馬が三冠馬になるんだろうな
そんな馬が産まれたら凱旋門賞勝てるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況