X



トップページ競馬
143コメント31KB

日本馬の海外遠征史上、1番好きなレース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:12:12.50ID:bkKKN+7t0
エイシンヒカリ香港カップ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:14:06.36ID:FPUO61+/0
ステゴ 香港ヴァーズ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:20:35.33ID:aQ3nUzyM0
キズナのニエル賞は夢見れた、後からザコとバレたけどあの時点ではルーラーオブザワールドもフリントシャーも本番では勝負になる馬って評価だったし。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:22:11.68ID:uRaKhsq30
エイシンヒカリの椅子パーン賞
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:23:51.80ID:u4dmv4wY0
武豊が初めて海外G1を制したスキーパラダイスのムーランドロンシャン賞
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:36:07.50ID:yo1uvI7j0
2012凱旋門賞
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:36:45.44ID:0xwS/IwH0
ハーツクライ キングジョージ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:37:32.01ID:jTi8Eyxy0
ドージマムテキ香港国際ボウル の2回目
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:38:46.76ID:56RD8tY30
>>23
負けたけど一番興奮したのはこれだよなあ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:42:10.15ID:t/B2UhoS0
>>3
これ
まさかのワンツー
しかもデルタブルースは長距離で斤量一番重かったから尚更凄かった
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:45:46.44ID:ifkMb9lm0
ハーツクライのキングジョージは負けたけどカッコ良かったな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:48:02.84ID:oxC5/vP60
シーキングザパールのモーリスドゲスト
ステゴのドバイ
ヴィクトワールのドバイ
アドマイヤマーズの香港マイル
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:55:56.71ID:/UHguYbn0
ホッコータルマエが残り400くらいでカリフォルニアクロームと併せたとき
着順より中身で言えば過去のドバイではあれが一番アメリカ1流馬に迫った瞬間
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 19:59:07.14ID:iqUReE6X0
タイキブリザードのBCクラシック
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:04:15.89ID:lLcQtwTp0
海外遠征再開の先駆けとなったホクセイシプレー
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:06:44.30ID:Xu0x+aCr0
ステゴの2レースは痺れる
後は米オークスのシーザリオ(現地実況込み)
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:10:52.29ID:2HcIF1Eg0
ハーツのキングジョージ見返して思い出したがありゃ完全に勝つと思ったな
内でもがいてるモンジューを尻目に悠々と外から上がっていったからね
その後に欧州馬は内からスルスル抜け出すものだということを知る
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:20:30.80ID:lLcQtwTp0
らに
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:21:36.51ID:PBLXho1i0
大外から栗毛の馬体がきたぞー!日本のオルフェーヴルだ!
これからの制覇は胸が熱くなった
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:22:40.37ID:SZWwKJp10
ハーツはあの時既に喘鳴症だろ
ドバイ時の状態なら直線止まらなかったと思う
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:51:07.95ID:BzOBQdPl0
カナロアの香港スプリント
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 20:59:56.74ID:feHMhTYZ0
コスモバルクのシンガポール
当時リアルタイムで中継なども全くなし、2chの実況スレで現地記者の勝ちましたの情報が徐々に伝達して
盛り上がるさまはもう今のご時世じゃ体験できない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 21:10:26.63ID:QT7lMV7X0
シーキングザパール
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 21:41:52.36ID:9p2yr3ZV0
あの岡部が号泣してたタイキシャトルのジャックルマロワだな
悲願という言葉が一番しっくりきた
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 21:47:46.93ID:V/N2yY530
遠征自体ではなく、あくまでレースでいいのかな
近年でいえば去年のQEIIカップ、ウインブライトまさかの1着
実況もいいし、松岡のガッツポーズもカッコいい
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:14:48.24ID:CH3wzOk30
日本で最強なら海外でも通用することを証明した歴史的1勝。自らも海外へ積極的に遠征して腕を磨いてきた岡部幸雄騎手にとっても悲願の海外G1初制覇となり、クールな男の目からこぼれ落ちる涙は大きな感動を呼んだ

https://world.jra-van.jp/race/jacqueslemarois/2018/japanesehistory/
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:35:26.44ID:6lSjv9X80
モーリス香港マイル
ドゥラメンテ ドバイ(落鉄残念だったが)
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:43:39.66ID:tKjxtcjJ0
オルフェとディープの凱旋門は50%くらい勝てると思ってワクワクしてた。でもこの2頭で勝てないんじゃ暫く無理だとも思って落胆した
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:46:37.27ID:G8QTmgfG0
ナカヤマフェスタの凱旋門 マジで勝ったと思った
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:51:35.63ID:ZaOcpgMi0
やっぱデルタブルースポップロックかな
ハーツのキングジョージもだけど今じゃ聞けない中野の超熱い実況が更に泣かせる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 22:52:11.81ID:7Kw9SjGw0
一番はステゴ香港ヴァーズだな
でも香港マイルエイシンプレストンも好き
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 23:13:27.86ID:yiHL0gAK0
タイキシャトルのジャックルマロワ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 23:27:07.03ID:jjV3lIP70
ヴィクトワールピサのドバイワールドカップ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/27(月) 23:29:47.18ID:AJrNxwhQ0
フェスタの凱旋門は痺れたなぁ
見返せば見返すほど強い
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 00:45:35.76ID:1ArXQzC90
負けはしたけど興奮したのはラニのベルモントかなあ
最後の直線はマジで一瞬だけ夢を見たわw
香港ドバイ欧州オーストラリア辺りは今までもたくさん結果を出してたけどアメリカのクラシックなんて絶対に日本に縁がないと思ってたもんw
あのラニの好走で決して届かない領域ではないと思わせてくれただけでも価値はある
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 01:29:50.84ID:rvDADuir0
エルコンドルパサーの凱旋門賞
オルフェーヴルの凱旋門賞2012
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 03:15:39.69ID:IYHlKPnc0
2013の凱旋門賞だろ
キズナとオルフェ、2頭とも現地前哨戦勝っての挑戦
その数年前ナカヤマフェスタが2着で前年もオルフェ2着
もう目の前まで来たんだなと思ったわ
なぜか今また遠ざかってるけど
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 09:17:57.37ID:So3UGX0F0
サンクルー大賞かな
あそこまで他馬(前年のトップ)を小馬鹿にした楽勝はそうそうない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 09:39:33.63ID:9hT7GPjb0
レッドディザイアのレース
前哨戦ではあったけどウオッカ倒したんでびっくりした
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 09:43:27.98ID:9hT7GPjb0
やっぱりステゴ出たか
いつかG1取るだろうと思ってたけど取れ無くて
海外で取ったのはほんとによかった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 09:45:25.55ID:kKlqkh0C0
エイシンヒカリのイスパーン賞だな

道中は他馬にハナを叩かれ自分のレースができなかったはずなのに直線は引き離す一方のぶっちぎり勝ち

海外G1でこれを日本馬ができるレースを見れて大満足
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:20.32ID:w9+Z3AuK0
ハーツのキングジョージは上位3頭共あのレースで燃え尽きてるのが格好良い
まさに死闘だった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 10:07:50.33ID:9dIl0Pr50
「日本のオルフェーヴルだぁーーー」
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/28(火) 10:27:16.59ID:PPdVluRt0
>>80
何度も聴いた実況ですが、今また聴いて涙がこぼれました。

ありがとうステイゴールド。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況