X



トップページ競馬
1002コメント289KB
2歳リーディングに異変。モーリス、ドゥラと新種牡馬が1位2位独占。キズナ数の暴力作戦通用せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 22:50:09.26ID:U2oKJmFG0
8/30終了時点(2歳戦開始から3ヶ月経過)
順位、馬名、賞金、EI
1位モーリス   113,279,000 1.54
2位ドゥラメンテ  94,790,000 1.50
3位キズナ     93,465,000 1.09
4位エピファネイア 93,330,000 1.44

モーリス(全63戦)
7-12-6-5-7-26
勝率:0.111
連対率:0.302
複勝率:0.397
掲示板率:0.587

ドゥラメンテ(全65戦)
9-7-5-6-8-30
勝率:0.138
連対率:0.246
複勝率:0.323
掲示板率:0.538

キズナ(全76戦)
7-8-6-7-8-40
勝率:0.092
連対率:0.197
複勝率:0.276
掲示板率:0.473

キズナは複勝率がモーリスの連対率以下という結果に
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 22:51:20.20ID:/x3mcq4/0
キズナのEIはトップ10の中で最下位
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 22:53:16.24ID:fEuvxLFdO
ドゥラメンテ、キズナ、エピファネイアの新世代が輝かしい活躍をしているね
モーリスはゴミカス
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 22:54:45.01ID:auL2jQ5C0
モーリスが頭一つ抜けたか
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 22:59:14.31ID:jeIfF7Jc0
種牡馬活性化して良いね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:00:43.37ID:yPdZi5FD0
キズナは去年までなら数の暴力でどうにかなったけど、今年はモーリスとドゥラいるから通用しないね
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:01:36.39ID:7qbL/s3L0
キズナから大物が出る気配を微塵も感じない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:02:41.23ID:VEitLZWq0
大阪スポーツの松浪さんが
モーリスは洋芝の北海道と新潟の荒れ馬場のお陰で勝ってるだけ
と言ってたプロの人も皆んなと同じ考えだ
今だけのモーリス
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:03:34.25ID:mXy5+X910
しかもキズナは手薄なところで勝ち上がってる馬が多いから上で全く通用しないのも多い
今日の新潟2歳もビリとブービー独占したし
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:01.55ID:uDmlB1aa0
やっぱりドゥラメンテらの前座だったクズナw
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:09:04.61ID:xSBTRcJJ0
モーリスは1200から2000まで満遍なく勝ってるところがいいね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:12:24.54ID:adk70QSP0
モーリスの高速小倉芝の成績
1-3-1-4

連対率0.444でむしろ他より好走率高い
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:20:05.27ID:CdrHEmCq0
モーリスってエポックメーキングな馬が強い勝ち方しないから印象悪いんだよな
でもそういう馬でも地味に2着、3着には食い込んでくるし、地味な馬が地味に勝ち星を挙げている
そして馬体の生えるエポックメーキングな馬は大型の大跳びが多いから晩成傾向は特に強いからまだまだこれから
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:22:29.18ID:adk70QSP0
モーリスがまさかここまで走るとは
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:23:19.55ID:Q5SNN9q20
小倉デビューしてる時点でちょっと…
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:38:14.81ID:xQoLsSQX0
毎回思うけどこの時期の2歳リーディングで成功とか失敗とか意味あんの?
去年もそーやったやん
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:54:22.86ID:CdrHEmCq0
>>25 語感がいいから多少の意味の違いは無視して使った
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:54:57.32ID:DB4DbZ7v0
キズナが一番くそ繁殖だしいいな
モンハライトも駄目だったしモーリスはもうモーザリオしかいない
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/30(日) 23:58:11.96ID:7qbL/s3L0
モンハライトは走ってくるわ
あの緩緩仕上げであそこまで走ってくるとは思わなかった
次走の上積みはかなり大きいだろうね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 00:10:41.27ID:w6gssXVsO
キズナ、エピファネイア、ドゥラメンテは大成功
モーリスは爆死

ここまでは確定
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 00:35:08.60ID:w6gssXVsO
駄馬だから仕方ない
0044馬神
垢版 |
2020/08/31(月) 00:37:39.44ID:IKYEuGXm0
ガチでやばいのはカナロア
これ2000万でつけたやつ大損確定
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 00:38:17.28ID:V6+4w50c0
キズナってG1何勝した?

そういうこと。

同じ牝系のナリタブライアン、ビワハヤヒデは種馬としては失敗。

牝馬で血を繋いでいくタイプと見た。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 00:41:33.32ID:w6gssXVsO
事実、モーリスは不良でしか掲示板すらない
良馬場は着外のみ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:03:59.09ID:cqd7U6xf0
>>40
少頭数、ドスロー楽逃げの超絶ラキチン馬w
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:04:05.96ID:kBfFrex+0
この時期の2歳リーディングでしかはしゃげないんだろ
最終的には1位がディープ、2位をハーツダメジャカナロアの奪い合いになると知ってるからな
0052馬神
垢版 |
2020/08/31(月) 01:08:22.26ID:IKYEuGXm0
>>51
ディープが年末にかけて延びてくるのはいつもの事として
他はあやしい
モーリス・エピファ・キズナ・ドゥラは旧上位陣とそんしょうないし全部は差しきれなそう
なによりこいつらみんな数いるからなぁ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:13:11.74ID:GjahzRN50
ドゥラメンテ9勝目ww
クズナは去年ドゥラメンテがいなかったから勝ってただけだったwww
ドゥラメンテ産駒がデビューしてあっさり化けの皮が剥がれたクズナwww
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:15:29.21ID:GjahzRN50
>>52
おいおいw
G1も勝てない、2歳も数の暴力で勝率がクズのクズナなんてそこに入れるなよw
ド素人馬鹿神www
0056馬神
垢版 |
2020/08/31(月) 01:22:17.02ID:IKYEuGXm0
>>55
今のディープ産駒は三千万世代だから慎重に使ってるよな
コントレイルがケガで無理に調教できなかったわりにかえって上手くいったのもあって大事につかってる
案外そのせいで2歳リーディング取りこぼす可能性もあるかもね
クラシック始まればディープがぬけてくるけど
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:25:11.52ID:GjahzRN50
>>56
ドゥラメンテに喰われたのはクズナだけじゃなく死んだ親父もだったのかwww
ドープ終わったwww
キンカメ系の時代突入www
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:29:29.75ID:Dl8LKP700
>>30
いや最初からモーザリオしかいなかったんだよ
ブエナとか、強い馬を産んだことがない繁殖の仔達が何故か持ち上げられてて
母の繁殖能力どおりの力で走ったら何故か父が叩かれるという謎現象
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:30:43.92ID:kBfFrex+0
>>56
コントレイル自体はまた別問題だけど、グランアレグリアとか見てもそれが功を奏してるしな
というか最近のノーザン馬は基本そんな感じ

まぁなんだかんだ朝日杯阪神JFホープフルのどれかを取ってリーディング取るよ
カナロアの不調もあるから去年みたいにかなり差を付けると思うわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 01:45:03.76ID:BtWi8PkP0
まだまだこれからだが、早めの傾向なり結果次第じゃ来年以降の種付けに響くからなぁ。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 02:09:35.00ID:Kl6F9QeW0
リーディングとは関係ないけど、やっぱりゴールドシップだわ

中距離多めになってディープインパクト、ハーツクライ増えて来たけど、そこにゴールドシップは普通にいる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 03:30:01.22ID:4ZKEDgmO0
ゴルシは勝ちあがった6頭の内5頭が道悪。唯一良馬場で勝ったのも札幌。
今年の雨の多さの恩恵を受けてるだけ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 04:01:08.05ID:JSYr2Hqh0
>>20
競馬版は池沼一歩手前のやつが多いからね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 04:03:44.45ID:JSYr2Hqh0
>>44
今年の有力2歳馬なんてまだ出てきてもいないわ
馬鹿丸出しで草w
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 04:06:32.22ID:JSYr2Hqh0
>>52
そ、、、
そんしょう?????!!!



そんしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww



遜色ないって言いたかったの???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 04:07:20.05ID:JSYr2Hqh0
馬鹿神って呼ばれるだけあるな
wwwwwwwwwwwwwwwwwww



こいつもしかして偏差値40ぐらい?w
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 04:10:48.29ID:yux/rWNN0
>>52
多分書きたかったのは遜色(そんしょく)では
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 06:34:28.26ID:y2tN5JnN0
キズナはもう産駒数の3分の1が出走してる
この早熟性は凄いな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 07:21:36.37ID:9E5JtTtJ0
キズナは種付料250万世代の二線級繁殖でこれだから力あるな
勝ち上がりは去年もこの時期は悪かったらしい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 07:54:11.42ID:15A6j0Dd0
初年度のこの時期まではジャスタウェイ最強大成功悪化じゃなかった?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 07:55:09.81ID:ExNCqJin0
いや、モーリスも数の暴力だろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:42.45ID:EVjUFaE/0
>>35
キズナも新種牡馬に喰われ加減だけど
一番喰われてんのディープじゃん
どちらも出走頭数去年より多いのに成績は下がっている
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:12:52.49ID:WT2Bi0y+0
上3頭全部数の暴力が正解やろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:14:56.18ID:omVLNgVb0
今年は道悪開催多いしディープが悪くなるのはしょうがなくね
新潟とかよさようなのにあんまり結果よくないよね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:17:07.01ID:w6gssXVsO
ドゥラメンテもキズナもエピファネイアも
出走頭数、出走回数ともにモーリスより遥かに少ないうえに
未勝利水増し駄馬と違って
上のクラス、グレードの高いレースで勝っているからな
AEIでも3頭とも駄馬モーリスに圧勝
内容を見れない馬鹿ニワカは消えろよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:21:26.26ID:EVjUFaE/0
>>70
>>35 見てみ
去年のこの時期の出走頭数68→勝利数10
今年のこの時期の出走頭数76→勝利数 7

勝ち上がりはさらに悪くなっているというのが正しい見方
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:25:04.38ID:G1JpX9r70
>>77
アンチでも嘘はいかんよ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:30:04.10ID:CDMTIhtS0
新世代が大旋風を巻き起こすなか
モーリスだけが大爆死だな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:50:12.55ID:k9MF4wWk0
ディープ
キンカメ消えて
もう小粒な馬しか出ない
ニホンオワタ(゚∀゚)
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:54:57.01ID:RHuKIPMH0
全力で社台が勝たせにいってるモーリスドゥラと、ほぼ日高しかいなくて2年目のキズナを比べてる時点で
本当はどれがすごい種牡馬か気づいてる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 08:59:59.30ID:BWORHOVL0
こいつらモーリスがどんな馬だったか忘れちまったみたいだな…血統だけしかみてない。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:02:03.73ID:CDMTIhtS0
鈍足駄馬だったのはみんな知ってるよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:18:12.31ID:CDMTIhtS0
ドゥラメンテは隙のない大成功だからね
記者、識者も自分たちの予言通りで語る事がない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:23:17.55ID:kQWd9ibl0
社台ももう次の世代の種牡馬で商売せなアカンからな
ダメジャー、ハーツも高齢で余勢なくなっとるし
よほど見どころのない奴はイランだろうがソコソコ使える種牡馬なら生き残るよ
つーか社台スタリオンのラインアップみれば分かる

ちなみにゴールドシップあたりでも社台系列産はかなり勝ち上がるからね
社台系列生産は3歳世代だと6頭しかいないが4頭勝ち上がり
3歳 ノーザン1/1、社台1/2、白老2/2、追分0/1→4/6
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:26:02.66ID:Vweo/xAM0
似た血統ばっかりでつまらんよなあ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:35:24.55ID:KRaaVN5R0
>>75
そういう印象なんだろうけどデータ見れば逆でディープ産駒は重馬場得意だよ。単に今年が不作なんだろう
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:39:03.28ID:qJ5otY+w0
>>97
ディープは重馬場得意というより他の産駒よりは苦手としない印象
重馬場が特別プラスにもならないしマイナスにもなりにくい
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:42:04.83ID:Zb6kOqcK0
>>80
>>85
そいつ豚男だから
まだ比較的まとも(あくまでこいつ基準でな、一般的には相当のキチガイ)
だが最高潮に発狂すると穢れた血は滅亡させろとしか言わなくなる
多分モーリス産駒がG1で人気になったあたりでそうなる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/08/31(月) 09:42:20.01ID:MF5dUwmW0
ここでマウント取らないと今後取れないから必死にディープ叩いとくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況