トップページ競馬
127コメント45KB
キングカメハメハじゃなくてシーキングザゴールド系やゴーンウェスト系に良血牝馬交配してればよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:22:27.39ID:isTdroNW0
英愛サイアーランクや北米サイアーランクで上位に来ているのは
シーキングザゴールド系やそのほかのミスプロ系のみ
キングマンボは一つもない

キングカメハメハじゃなく
ロードアルティマにサンデーの良血牝馬交配してれば
もっと強い産駒を量産できていただろう
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:23:29.81ID:isTdroNW0
キングカメハメハじゃシーザリオからリオンディーズようのなカスが精いっぱいだが
ロードアルティマならもっと強い産駒が出ただろう
それこそサートゥルナーリアなん手のも目じゃないぐらいの

キングマンボ系よりシーキングザゴールドのほうが優れてる
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:25:05.56ID:isTdroNW0
社台は良血牝馬を無駄にした
ドゥラメンテのようなカス馬なんてのがせいぜいで
シーキングザゴールド系の種牡馬にアドマイヤグルーヴ交配してたら
もっといい産駒が出ただろう
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:30:32.02ID:/YsTEAf50
キングカメハメハじゃ本当に強い馬は出てこない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:31:04.03ID:/YsTEAf50
というか出てこなかった
斤量負けするから
2400以上の距離のGT勝てない
斤量背負うと
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:33:31.12ID:/YsTEAf50
ポストポンドやガイヤースを生み出すのがシーキングザゴールド
レイデオロなのがキングカメハメハ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:34:32.70ID:sY0EweVG0
ミスプロxミエスクの子の産駒になんで2400の戦績を期待するんだよ
これが本当にわからん。できなくて当然と考えねーか普通?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:37:07.65ID:/YsTEAf50
キングカメハメハとシーザリオは6回交配して
駄馬しか出さない
ボリクリにも劣る
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:42:37.88ID:t8N66ZUI0
ロードアルティマやマイネルラヴに
サンデー牝馬を交配してたら強力な産駒が出てただろう
キングカメハメハじゃ底力がない
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:51:54.41ID:uZA9j8z90
>>11
そりゃ違うな
他のミスプロ系にろくな牝馬与えないってだけ
キングカメハメハが非社台に繋養されていたら碌な産駒出さなかった
反対にシーキングザゴールドが社台で、かつ良血牝馬投入されてたら
ドゥラメンテ程度は100頭量産してた
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:54:10.98ID:WKUP78Xm0
そんならドバウィの子からなんか引けばよかろーもん
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:56:11.40ID:ySzdnauD0
社台はドバウィの種牡馬なんも使わねえからな

馬鹿な奴らだ
ロードカナロア3000万にするぐらいなら
他のミスプロ系種牡馬に大量に良血交配すればいいのに
社台が馬鹿な限り日本馬が
キングジョージや凱旋門勝つことはないな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 22:57:17.09ID:oO/USSHS0
>>11
キングマンボってよりキンカメが合ってただけだろ
日本でもキングマンボ系は大失敗種牡馬結構いるからな
キングマンボ系が合ってると思い込んで結構な数のキングマンボ系G1馬日本に輸入してきたけど生き残ってるのが結局キンカメ系だけっていう
ビーチパトロールがどうなるのかは楽しみだが他のキングマンボ系の活躍見てるとなぁ…
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:01:38.60ID:ZJljDqsU0
6頭も産駒を出しといてキンカメ1頭にぼこられた種牡馬がいるからなあ(笑)
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:02:09.07ID:9q8/6vIw0
>>15
アルカセット
古馬で12FのGTしか勝ってない
欧州じゃ障害種牡馬校
ワークフォース
やっぱり12Fしか勝ってない上に母父サドラー

失敗率高いやつしか輸入してないじゃん
というか欧州が売ってないじゃん
キングズベストが来たのは晩年で外国でも走るのが出ないやつだし

成功しそうなレース勝ってる
ヘンリーザナビゲーターは来てないし

日本に輸入されたキングマンボ種牡馬何て欧州でも失敗確実なやつしかいねえぞ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:05:10.09ID:nTOppFJ10
>>15
キンカメが合ってたんじゃない
社台に繋養されて
良血牝馬投入されると言う過保護でむりやり馬鹿社台が下駄吐かせてただけ

キングカメハメハが総帥の所だったら
マイネルラヴ以下の産駒成績に終わっていた
逆にマイネルラヴが社台繋養で牝馬もよかったら
キングカメハメハじゃなくて目じゃないぐらいの成績上げていた
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:06:19.48ID:nTOppFJ10
そもそもキングカメハメハは
社台繋養でも
斤量背負って(古馬になってから)
2400以上の距離のG1勝つ産駒出てない

斤量負けする底力ない産駒や成長力ない産駒しかいないてことだ
スクリーンヒーロー以下の種牡馬
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:13:08.91ID:nTOppFJ10
シーキングザゴールドからはポストポンドが出るが

キングカメハメハじゃレイデオロしか出ない
本当に強いやつは全く出ない
馬鹿な社台は気付かなかった
こいつらのせいで日本は凱旋門勝てない
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:14:34.31ID:/hP+gOKP0
キンカメ自体能力でダービー押し切っただけで本質はマイル〜中距離馬
サドラーの血が入って距離の融通が効くエルコンが早世しなけりゃ
サンデー系一強になって無かったかもしれない

キングマンボが悪かった訳じゃないよ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:16:57.77ID:AY/qDVdX0
※いつもの亀男です
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:17:01.42ID:Sx2Pcjtq0
エルコンだって別に斤量背負った状態で芝の2400以上の距離のGT勝つやつは出なかったからな
ついでにいえばアルカセットの産駒もいなかった
エイシンフラッシュの産駒も出なさそうだ

キングカメハメハと変わらん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:18:03.06ID:Sx2Pcjtq0
>>22
現役時代の距離は
産駒の距離傾向に何の関係もない
アルカセットなんて古馬で斤量背負って芝のGT勝ったが
産駒はスタミナないやつばっか
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:21:33.66ID:PT7ngrnK0
亀男の願いも虚しくキンカメ系が時代を席巻している

父父重賞勝利数

キンカメ系
G1…13勝
重賞…50勝

ディープ系
G1…1勝
重賞…14勝


母父重賞勝利数

キンカメ
G1…7勝
重賞…26勝

ディープ
G1…1勝 (キンカメ系キセキ)
重賞…6勝 (内4勝は父キンカメ系)
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:22:15.27ID:fPx1J8CB0
馬鹿神の世界線だと
サトイモとフィエールマンが
歴代最強サラブレッドだからな

そりゃ競馬板含む競馬民の99%とは
意見が合うはずがない
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:25:32.76ID:afZtYv5q0
>>26
斤量背負った状態でジャパンカップと有馬記念勝てないんだよな相変わらず
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:35:11.45ID:PT7ngrnK0
>>28
斤量云々以前にG1で勝負にもならないディープ系への悪口はやめろよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:39:21.56ID:XpMIFrkE0
>>29
キングカメハメハがどうかって言ってんのに
どこからディープが出てきてんだ
というかディープが勝ってようがいまいが

キングカメハメハに斤量背負って勝つやつがいないのは事実だぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:40:52.87ID:KEVxAqL40
>>1
なるほどな

サンデーもひとつもないけどそれは
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:41:30.51ID:0x7pOXPW0
>>16
それな!
ヨハネやヘニーにサンデー系良血馬を廻して居れば嵐猫系の大種牡馬が誕生してたわ
ディープと嵐猫の相性は抜群だろうし、世界的に見てもガリレオ デインヒル 嵐猫が時代の流れ
キンカメ系はカナロア一頭で十分だわ
本当、繁殖の無駄
0033ミスパン
垢版 |
2020/09/06(日) 23:46:44.16ID:taNZNgIv0
>>23
うけるw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:43.36ID:CzhO6QUC0
インティがゴーンウエスト系
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:11:05.38ID:I+eO1cIi0
あげ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:15:36.72ID:XA+UHBp30
>>30
レイデオロ、ミッキーロケット、ラブリーデイ、ロードカナロア、ホッコータルマエ

はい論破w
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:18:04.97ID:u5Ppsvrw0
>>36
そいつら斤量背負ってジャパンカップや有馬記念勝ってねえじゃん
2400以上の距離のG1勝てないスクリーンヒーロー以下のやつら
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:30:02.27ID:XA+UHBp30
>>37
2400とか限定してんのがマヌケだなw
2000や2200勝ってんだから問題なし
お前のマヌケなルールは通用しないんだよバーカw
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:31:28.21ID:aZnj1LNn0
レイデオロもラブリーデイも2400以上の距離のG1勝てないビートブラック以下のやつら
つまり、ミスキャスト>>>(超えられない壁)>>>キンカメ
ミスキャストにちゃんといい繁殖を与えなかったのは大きな損失だったとしか言えない
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:33:25.18ID:XA+UHBp30
ちなみに天皇賞、宝塚記念は58キロだけど
ジャパンカップや有馬記念は57キロだからなw
58キロの斤量背負って勝てるキンカメ産駒はつえーなw
57キロで満足してんじゃねーよ亀男www
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:37:48.26ID:aZnj1LNn0
ビートブラックやフィエールマンが勝った天皇賞(春)は58kgだな
テンポイントの悲劇のせいか、斤量を重くするのを日本は怖がり過ぎてる
G1は基本58kgでいいと思う、そうすれば斤量負けする弱い馬は排除できる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:38:36.61ID:SKIrxrN70
古馬になってから
ジャパンカップ勝ったのがいないキングカメハメハ
ローズキングダムは3歳低斤量時代の話でしかも繰り上げ

斤量背負うと2400以上は勝てない

底力がまるでない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:32.59ID:XA+UHBp30
古馬になってから斤量58キロを背負って天皇賞を宝塚記念をそれぞれ2勝

斤量負けしないキンカメ産駒ってことかあ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:47:47.35ID:RsYcbX2n0
>>1
まず「シーキングザゴールド系」なんて用語を使っている時点でとんでもなく血統音痴だということが分かる

これは言い換えれば「日本で空前絶後の大成功をしたヘイロー系!ヘイロー系の代表はディープインパクトである!」
と発言しているに等しい
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:50:25.34ID:aZnj1LNn0
ついでに言うなら、斤量は58kgが基準でいいと思う
そうすれば平場で減量騎手を使うメリットも多くなって
リーディング上位騎手に馬が集まりすぎる状況も解消される
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:51:02.62ID:XA+UHBp30
>>44
知能指数が幼稚園児以下の亀男なんだからあたりまえ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:01.72ID:y+vd4ZZ00
まあキングカメハメハ直産駒なんて言う基地外発言してる奴だからな
豚男お前当日重賞勝った馬に大してネトケで病的な荒らし連投すんのやめたれやホンマに病気やでお前
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:52:51.75ID:RsYcbX2n0
>>1
というわけで教えてあげるけどそこ主張するなら「シーキングザゴールド系」じゃなくて「ドバウィ系」だから
「ドバイミレニアム系」てのも厳密には正しい表現ではないんだよな

あとポストポンドのことを取り上げてるけどこの馬は母父はキングマンボ系だからなw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:53:52.12ID:XA+UHBp30
>>45
亀男「2400は長い。2200は短い」

S=SPRINT(1000〜1300メートル)
M=MILE(1301〜1899メートル)
I=INTERMEDIATE(1900〜2100メートル)
L=LONG(2101〜2700メートル)
E=EXTENDED(2701メートル以上)


2200mはロングってことも知らないのかwww
低能亀男ww
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:53:58.80ID:y+vd4ZZ00
直産駒の意味がわからんけどゴーンウエストとシーキングザゴールドの直産駒の成績見てこいよ
日本じゃもれなく大量惨殺コンビーフ状態なのに
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:55:12.37ID:mXr/Wdj20
G3やG2のようなレベル低いレースなら勝てるが
G1の2400の距離のG1じゃ勝てないのがキングカメハメハ産駒
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:56:52.18ID:y+vd4ZZ00
そういえば豚男イチオシのスクリーンヒーローとゴスホークケンとロゴタイプ直産駒はいつ走ってんだよwwwwwwwwwずっと重賞に大金ぶち込むの待ってるんだけどwwwwwwwwww
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:57:13.01ID:XA+UHBp30
>>52
58キロ背負ってG1勝てるキンカメ産駒は優秀だなあw
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:57:43.88ID:y+vd4ZZ00
>>52
ねえまだ?
スクリーンヒーローとゴスホークケンとロゴタイプが重賞出てくるのいつ?wwwwwwwww早くぅううううう待ってんだからさああああああwwwwwwwwwwww
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 00:59:25.55ID:y+vd4ZZ00
ゴスホークケンとロゴタイプとスクリーンヒーロー直産駒www地方なら見れるんかな
C2とかC3なら見れるの?教えてよ豚男おおおおお
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:00:12.18ID:xUTJFnzn0
>>50
じゃあ実際
古馬になってから2400とそれより長い距離のGT
天皇賞春、ジャパンカップ、有馬記念勝ったキングカメハメハ産駒を上げてみて
ひとつでもいいから
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:01:43.11ID:y+vd4ZZ00
>>58
でも豚男さそれならマイネルキッツでもいいしダンツフレームでも良いやん
何でスクリーンヒーローとゴスホークケンとロゴタイプなの?www
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:02:57.57ID:y+vd4ZZ00
でさ何で2400以上で勝ってないモーリスを必死に推してんの?wwwwww
モーリスが勝った2400以上のレース言ってみて
ひとつでもいいからwwwwwwwww
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:03:43.70ID:y+vd4ZZ00
ここなら良いけど豚男さネトケ連投はマジでやめとけ
お前捕まるよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:05:40.15ID:eWqZ/Nvr0
>>58キングカメハメハの産駒で長距離で強い産駒はいないよ
そういうのは出ない

国内で種牡馬入りしたキングマンボ系で長距離G1を古馬で制したやつはいない

アルカセット産駒やエルコン産駒からもいないし
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:06:49.60ID:XA+UHBp30
>>58
だから2200はロングなんだよバーカw
その2200を58キロの斤量背負って勝ったんだからキンカメ産駒は優秀だよなw

低能亀男は頭が悪いねww
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:08:07.64ID:XA+UHBp30
>>62
亀男くん自演おつかれwww

キンカメ産駒は斤量58キロ背負ってG1勝ってるねえwww
優秀だなあwww
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:11.67ID:DvoA4PvD0
正直
重賞数は少ないが
キタサンのような斤量背負ってジャパンカップも天皇賞春も勝った産駒を出したブラックタイドのほうが
レベル低い重賞馬を多数出したが古馬になって有馬記念勝つ産駒出さないキングカメハメハよりすぐれた種牡馬だともう

王道路線での最高傑作の質が低すぎるんだよキングカメハメハは
雑魚専量産種牡馬
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:09:30.96ID:RsYcbX2n0
>>62
>キングカメハメハの産駒で長距離で強い産駒はいないよ
>そういうのは出ない

いやそれは厳密に言えば出たけど怪我をしてそのチャンスを失ってしまったが正解
ドゥラメンテのことな
もしも彼が怪我をしないで万全であれば少なくともジャパンカップと有馬は 簡単に勝てたであろう
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:10:30.95ID:XA+UHBp30
斤量負けしないのがキンカメ産駒のすごいとこだよなあw
58キロ背負ってもG1かてるのはキンカメの種牡馬能力が高いんだろうなww
なあ亀男もそう思うだろw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:43.17ID:tqXU/0MH0
キンカメスレに豚男来ないだろ…
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:11:49.25ID:XA+UHBp30
>>65
キンカメ産駒は58キロ背負ってG1勝ってるなあ
亀男の理論が打ち崩されてしまって亀男タジタジwww
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:14:41.20ID:y+vd4ZZ00
>>68
豚男と亀男って別人なのか?
マジかよ豚男ごめん…
ずっとこの病気の奴を豚男だと思って駆除に来てたわ…
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:15:25.67ID:Xxve8ymp0
>>64
キングカメハメハの産駒で古馬になって
3歳の頃から斤量重くなった状態で

天皇賞春、ジャパンカップ、有馬記念勝った産駒出してみて
一頭でいいから
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:17:17.22ID:tqXU/0MH0
>>70
豚男は20年以上グラスアンチやってる真正だぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:21:02.55ID:HUadjLIA0
天皇賞春は春のG1の大一番
ジャパンカップは国際レース
有馬記念は一年の締めとなるレース

強い産駒が集まる本当にレベルの高いGT
キングカメハメハの産駒じゃこのレベルが本当に高いGTは勝てない
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:23:43.44ID:oflL71VF0
斤量背負うと
2400以上の距離のGT勝てないのは
斤量負けするのと
2400の距離のGTの消耗には耐えられないんだろう
そんな産駒がいない

いるんだったら1頭ぐらいいるはずだ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:50.71ID:XA+UHBp30
>>74
58キロ背負って2200勝ったんだから消耗に耐えられるってことだwww
ほれw反論してみなさい低能くんwww
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/07(月) 01:29:27.08ID:XA+UHBp30
58キロ背負ってG1勝ってんのに斤量負け?www
日本のG1で一番重い斤量なんだけどww
そんなことも知らない低能亀男www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況