トップページ競馬
320コメント99KB
【悲報】デアリングタクト、アーモンドアイやジェンティルドンナ級ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:04.07ID:nQZKD4350
なんかガッカリしたわ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 05:59:16.58ID:uzenWWpTO
>>209
的外れは君だよ
完調でもなければレースでの反応からも久々の影響は少なからずあった
外が有利ってのも距離損と相殺されてるし第一騎手は外が有利って外を走らせた訳じゃなく不利を受けるくらいなら距離損は力で克服出来るって考え方
道中や直線の不利はアーモンドアイでさえ致命的になりかねないからね
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:04:46.34ID:K21LtMrB0
アーモンドアイを例に出すと秋華賞の後半5Fのラップを見ただけでJCでも勝ち負け出来るってわかるけどデアリングタクトにはそういうのがないのがな
強いのかもしれんが人気にはなるだろうし馬券は買いづらいわ
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:11:33.15ID:uzenWWpTO
>>221
アーモンドアイの秋華賞は彼女のベストパフォーマンスだと思ってるしあのシーズンの彼女の域にはデアリングは至っていないとは思う
ただしオークス以来の競馬でノーザン系の外厩使わずに仕上げて勝たせた関係者と馬には頭が下がる
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 06:51:57.35ID:VOWhJPrd0
余裕残しの仕上げだった様だしめちゃくちゃ強いよね
デアリングタクト
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:01:04.55ID:Pdi66ewx0
>>216
そんな事ないよ

三冠レース同士の比較でいえば、秋華賞の時点で強い馬が1番強いに決まってる
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:02:41.93ID:vUa0kmtj0
正直の春の内容だったら、今日のメンツはもっとちぎってもおかしくなかったのに、秋華賞は案外と言える内容だった
春も桜花賞とエルフィンが一番強い内容だったし、気性的にも夏を越してマイラー色が強くなった可能性があると思う
>>217
ブエナというよりは強化版ウオッカかもね
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:26:02.96ID:gv50pvOr0
着差がつかなくても皆が納得できるのは強力なメンツがそろってる場合だけ
果たして今回のメンツは?
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:31:56.48ID:hiSj0d7o0
休み明け上がり36秒かかる馬場で外回して8分9分の力で完勝 馬場が向いてたとも思わんし何が不満なんだ??次走パンパンの良ならパフォーマンス上げるのは明白 アーモンドアイには及ばずともジェンティルには負けてない
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:37:17.93ID:eIM1Io2+0
着差付きにくいって言っても今回は充分千切れるはずの相手と展開だったからな
抜けた2番手と接戦演じたジェンティルや直線えげつない脚で差したアーモンドアイとは違う
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:38:03.35ID:OmPYmGfP0
パドック診断では細江さんも不安視してたぜ
馬体はいいけど、発汗もあってチャカついてたしな
まぁ内容的にはこれまで全戦で最速上がりだったのが昨日は上がり最速ではなかったというのは若干物足りなくはあるけど
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:38:15.15ID:9sa62PD80
好位置から楽勝ち
つええ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:39:48.95ID:kI5/uAWP0
クロノジェネシスの方が勝ち方が普通に強かったよね。

てか、今年の3歳牝馬は弱すぎ。
ローズSもレベル低すぎて全滅してるし。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:50:11.12ID:eIM1Io2+0
コントレイルで例えるとダービーで直線ガチ追いしてるのにサリオスにクビ差で勝った感じだわ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:51:59.30ID:Z6LEPkGY0
まあコントレイルなら余裕だろ
菊花は100パー勝つ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 07:53:12.42ID:1vn90FRb0
スティルインレベルだな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:26:56.40ID:JrkFP8z60
3角辺りで仕掛けて外外からポジションとって4角大外出して無理やり直線確保
余裕を持った強者の競馬だわ
これで仕上げ甘いって言われてるんだから相当強いよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 08:33:27.81ID:QLx264JI0
去年の安田記念は飛躍的に成長するタイミングなのでルメールは流して圧勝する予定だった

それがスタートで武豊ロジクライに多大な妨害されて道中も出入りが激しい展開
最終的に予定に無かった無知連打で惜敗
成長期の女の子には本当に可哀想だった
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:02:42.86ID:CNPd5iOa0
アーモンドアイより一戦少ないことも考慮にいれるべき
三歳では経験値も重要

落ち着けたらアーモンドアイと同レベル
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:06:14.33ID:pUadT6Cj0
>>234
そんな早熟駄馬じゃない
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:09:12.86ID:e6243rm/0
デアリングタクトは牝馬としては相当強いがまだ同世代の牝馬としか戦ってない。
GTで牡馬をなぎ倒してるアーモンドやジェンティルと並べるのはまだ早い。
現状わかってるのはスティルインラブやアパパネは越えたということくらいだな。
JCに出てくれば力がわかる。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:21:00.85ID:Q63fsm9V0
>>207
まともな人がいて良かった
血統厨や着差厨みたいなゲーム脳が増えてレースや馬そのもの(持ち味は各馬違う)を見る事が出来ない奴らのレスばかり
競馬史の中の自分達の気に入らない名馬まで汚される感じがして草
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:22:15.99ID:33Tfc9e20
アパパネ、スティルインラブになる未来が見えるぞ
ジェンティルアモアイになるって相当ハードル高い
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:25:31.55ID:0KQVZMfJ0
>>236
直線でルメールが詰まった分負けたな
まあ翌年の安田で実力(笑)はわかったからどうでも良いが
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:25:57.92ID:LQVIo/j70
まぁでも 有馬に出走したらアーモンドよりも良いパフォーマンスするんじゃね?
競走馬の能力は一定ではないからなw
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 09:27:05.48ID:D88mUcKM0
>>1
またアーモンドアイのアンチだろ!
変に煽るスレ立てるな!
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:00:07.53ID:ezoB97WF0
いまんとこ馬場や場所を選ばないってとこは面白いよな
でも体質がアレだからこれからも厳選して使う事になると思う
年末までにもう1戦くらいしかしないんじゃないかな?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:19:56.25ID:VxzV94m40
明らかに春よりパフォーマンス落としてるよな
このタイプは伸びしろないよ
桜花賞がピークだったんじゃないか
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:22:08.21ID:itZ+7LvC0
>>248
エピファネイア産駒は2歳ワンピークのPOG特化型超早熟種牡馬だが
デアリングタクトだけは別格なんじゃねーの

要はロードカナロアの下位互換
まあ、デアリングタクト以上の牡馬は出せないと思うし、タニノギムレットのように失敗種牡馬になるだろうよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:24:59.27ID:aIcvD3+e0
社台はドープが死んで次世代の有望な種牡馬が欲しいのだから
エピファネイアに注力するだろうに
ドープキチは現実が見れてないな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:28:44.20ID:nUPF4Tlt0
エピなんてデアタク以外いねーじゃねーか
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:32:23.46ID:gK9wLQTq0
エピファは現在200頭デビューして
オープン戦を勝つ事が出来た馬はデアリング1頭だけだぞ

200頭中199頭はオープンすら勝てないんだぞ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:40:58.89ID:gK9wLQTq0
キンカメもステイゴールドも初年度は1度もG1勝てずに引退したけどな
タニノギムレットは初年度にウォッカを出したけどな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:42:58.22ID:nfNRA5Re0
スティルから18年間で牝馬3冠馬5頭とか出すぎ
18分の5やで
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:44.88ID:Yb5rj8jP0
この時期のアーモンドアイは日本史上最強、下手したらエネイブルに勝てるかもってレベルだから
比較対象として相応しくないな
ジェンティルドンナ級、ジェンティルドンナが評価高くなったのは本物の三冠馬に勝利したから
秋華まではスティルインラブ級だったし
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:47:28.38ID:dgMi5sM+0
3コーナーあたりまで後方で脚溜めてた感じだから、もっと弾けるかと思ったけど案外だった
とてもコントレイルやサリオスに敵うレベルじゃない
とりあえずレイパパレと世代最強を決めてくれ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:52:00.95ID:rez55KAq0
逆になんであれで滅茶強いと思えるんだよ
うちの人気馬が全滅で1〜5着全馬外から来てる
トラックバイアスに恵まれた展開なのは間違いない
上がりも最速じゃないし使った脚は条件馬であるソフトフルートと同じレベル タイムも控えめに言って遅い
入れ込んでたことと信者が主張する仕上げられてない(三冠かかってるのに仕上げてこない意味がわからないが)ことを考慮しても微妙な結果だったのは間違いない 
期待してただけにがっかりだわ JCで古馬牝馬に負けると思うよ コントレイルは菊花賞のパフォーマンス次第 期待してるけどデアリングタクトのようにはならないで欲しい
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:53:21.01ID:gK9wLQTq0
>>257
例を出しただけだよ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:53:44.16ID:fuZIcF7d0
>>259
凱旋門賞二着かつ牡馬三冠、G1を6勝のオルフェーヴルに勝ってるってのはでかいし
それなくてもゴルシ、エピファ、ジャスタウェイ、ルーラーシップに勝ってるのも評価できる
あとは天皇賞春以外の古馬王道路線きっちり走ってるのもでかい
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 10:58:31.86ID:Yb5rj8jP0
ジェンティルが素晴らしかったのは、ブエナビスタと同じで、牝馬三冠から成長して古馬混合で勝てるまで成長したこと
ライバルのヴィルシーナ、ブエナだったらレッドディザイアが牡馬の壁を突き破ったが、非常に珍しい例
デアリングタクトがスティルインラブになるか、ジェンティルドンナになるか、実際に戦わないと分からない
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:00:40.96ID:Yb5rj8jP0
間違えた、ライバルだったヴィルシーナやレッドディザイアは牡馬の壁に跳ね返された
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:07:02.76ID:1DbYVY7/0
ウインマリリンやマジックキャッスルは牡馬の壁以前の話だな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:11:10.30ID:+YCfaEjy0
>>266
この時期でオープン馬デアリング1頭だぞ?1頭。デアリングも春よりパフォ
落としてるし傾向としてみるならば早熟としか言いようがない
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:12:44.16ID:DtTkQMgM0
デアタクはアモアイやドンナのような温室が逃げ出すような過酷な環境の山に五ヶ月間放置されながら生き残る訓練された馬だからな。
熊も狐も出るような所で鍛えた馬は格が違う。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:12:52.14ID:1DbYVY7/0
また外れだ、ゲームリセット
エピは外ればっかだねお兄ちゃん
何回リセットしたんだろう
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:14:23.69ID:jIUo5FP10
>>270
判断速すぎるやろ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:26:11.34ID:gK9wLQTq0
>>275
それ初年度のキンカメやステイゴールに
言ってるのといっしょって事でいいか?

で初年度ウオッカを出したタニノギムレットが
G1馬だしたらか凄い種牡馬って確定?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:29:42.70ID:gK9wLQTq0
>>277
お前はゲームオタクだろう?
G1勝てなけきゃ殺処分すればいいと思ってるんだろう?
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:30:50.58ID:yQavxyN80
今年はライバルが弱すぎ。
デアタクは弱くはないけど、古馬には通用しないだろう。
アパパネ程度と思う。
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:32:07.92ID:oq8IiN0x0
G1勝てなきゃリセットだよねお兄ちゃん
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:33:55.11ID:aIcvD3+e0
>>278
お前はただのキチガイだろ?

>>253ではエピファネイアの初年度の結果だけで決めつけておきながら
>>276ではクズナの初年度の結果では分からない、といったレスをしてるし
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:42:49.88ID:gK9wLQTq0
>>281
クズナと書いてるきちがいが人間の論理持ち出すなよ

なあキチガイって自分で思わないの?
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:46:21.49ID:v7lIQDiV0
デリバリングハゲト
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:06.98ID:oq8IiN0x0
G1勝てなきゃゴミだね
リセットだねお兄ちゃん
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:54:07.08ID:gK9wLQTq0
>>286
クズナって何度も書いてるオマエガ
キチガイだって気づけよw
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:56:42.36ID:oq8IiN0x0
G1以外はゴミだって
ゲーム仲間がここにもいるよお兄ちゃん
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 11:57:50.26ID:zc6/K5UG0
無敗の3冠おめでとうではあるが
どうみても古馬と走ったらけちょんけちょんだろ
牡馬サリオスは古馬混合G2勝ったが
秋華賞の牝馬は3勝クラスすら怪しいのばっかしだし
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:18:39.37ID:EnUCNDnd0
>>291
怖いのはそういうガイ丸出しな意見が黙殺されずにまともに取り合われている競馬板の空気の方だよ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:11.10ID:gK9wLQTq0
>>290
ゲーム脳が今日も騒いでるなw
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:29.78ID:841hlKy10
次走どこを使うか
JCか有馬なら陣営はジェンティル、アーモンド級だとみてるだろうな
正直エリ女だったらがっかりするw
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:31:02.83ID:Yb5rj8jP0
アパパネは三冠牝馬だったが、二冠のブエナビスタより格下馬
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:05.72ID:dDwdbpqp0
メジロドーベルもエアグルーヴより格下
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 12:49:01.71ID:oJ//3nhR0
戦法は負けるまで変えないだろうな
松山があれで結果だしてる以上は誰も文句言えないし、本人も変えられない
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:02:14.50ID:2eLDEOmC0
265
JRAの史上最強牝馬はウオッカなんだから
あきらめろよ
JRAはジェンティルの実績を叩きつぶすために
ウオッカを選んだんだからよ
この馬の実績なんて
馬鹿しか評価してねえよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:06:00.23ID:2eLDEOmC0
ウオッカなんか牝馬三冠所か一冠すらしてねえぞ
wwwwwwww

阪神JFの馬だし VMの馬だし
wwwwwwww

まったくの正反対
まったくの真逆の馬に
完全敗北したんだから
この馬は
一生負け犬のカスにしかなれねえよ
wwwwwwwww
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:18:19.26ID:2eLDEOmC0
ほんと笑えるわ
wwwwwwwww

牝馬三冠しても オルフェ ジャパンカップの連覇 ドバイでも
ワンアン世代の主な勝ち鞍府中のG1でも無い皐月賞のイスラボニータに一番人気は奪われるわwwwwwwwww

レースはレースでG1未勝利のスピルバーグに負けちゃうわwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た 騎手
それも実績を作って来た騎手全員に
ソース付きで
馬鹿にされるだけ 馬鹿にされるわ
wwwwwwwww

JRAからは
ウオッカ ダスカ
オルフェまで出て居るのに除外されちゃうわ
wwwwwwwww

CMはウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
JRAのCMの中でも史上最悪 史上最低のCMにされちゃうわ
wwwwwwwwww

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されると言う
wwwwwwwww

JRAは
完全崩壊
完全論破したんだよ
wwwwwwwww
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:21:45.41ID:2eLDEOmC0
コレが実績に対するすべての答え
wwwwwwwww

牝馬三冠しても オルフェ ジャパンカップの連覇 ドバイでも
ワンアン世代の主な勝ち鞍府中のG1でも無い皐月賞のイスラボニータに一番人気は奪われるわwwwwwwwww

レースはレースでG1未勝利のスピルバーグに負けちゃうわwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た 騎手
それも実績を作って来た騎手全員に
ソース付きで
馬鹿にされるだけ 馬鹿にされるわ
wwwwwwwww

JRAからは
ウオッカ ダスカ
オルフェまで出て居るのに除外されちゃうわ
wwwwwwwww

CMはウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
JRAのCMの中でも史上最悪 史上最低のCMにされちゃうわ
wwwwwwwwww

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されると言う
wwwwwwwww

JRAは
完全崩壊
完全論破したんだよ
wwwwwwwww
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:36:27.27ID:oq8IiN0x0
ママ〜
JRAがジェンティル顕彰馬として認めたよ〜〜
やだやだ、こうなったら掲示板に落書きしちゃう
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:44:15.89ID:2eLDEOmC0
だって障害馬の顕彰馬wwwwwwwww 強さに一切関係無い物が実績を完全崩壊 か完全論破されたこの馬にはよく似合うwwwwwwwww 実績に対するすべての答えはコレwwwwwwwww 実績なんか一切関係ねえよwwwwwwwww

牝馬三冠しても オルフェ ジャパンカップの連覇 ドバイでも
ワンアン世代の主な勝ち鞍府中のG1でも無い皐月賞のイスラボニータに一番人気は奪われるわwwwwwwwww

レースはレースでG1未勝利のスピルバーグに負けちゃうわwwwwwwwww

実際にレースに乗って見た 騎手
それも実績を作って来た騎手全員に
ソース付きで
馬鹿にされるだけ 馬鹿にされるわ
wwwwwwwww

JRAからは
夢の11R ウオッカ ダスカ ブエナ
オルフェまで出て居るのに除外されちゃうわ
wwwwwwwww

CMはウオッカ ブエナが竹野内豊のCMなのに
駿河学君が外人相手に腕相撲をやっちゃって居るような
JRAのCMの中でも史上最悪 史上最低のCMにされちゃうわ
wwwwwwwwww

それ所か
ジャパンカップの優勝馬すらも除外されると言う
wwwwwwwww

JRAは
完全崩壊
完全論破したんだよ
wwwwwwwww
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 17:55:38.81ID:6IeuFGOl0
>>289
ダスカのいない世界線のウォッカみたいなものだろ。
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 20:17:36.01ID:ezoB97WF0
>>294
無理せずエリ女でいいんじゃね?
体質弱いから海外の夢とか無縁だし、いくら牝馬でがんばってもシンジケート組むような値段になるはずもないし
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 20:59:38.23ID:Nh4rXO7H0
レイパパレwww
そんなに悔しいならジャパンCでも勝って見返せばいいやん。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 21:06:32.91ID:7RSSNnO+0
ライバルが居ない
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 22:31:06.89ID:2eLDEOmC0
× 牝馬三冠しただろ オルフェ倒しただろ ジャパンカップ連覇しただろ
ドバイだってあるだろ 有馬まであるだろ
だから最強

◎ 超ドスロー 500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ち牝馬三冠達成しただろ
イギリス フランスなら着順代わって居るレースでオルフェ倒しただろ
超ドスロー 500万下以下レベル ギリギリの鼻差勝ちでG1未勝利のデニム相手に負けそうになってジャパンカップ連覇しただろ
むしろドバイ8頭中8着と大惨敗したエピファの方が世界二位になって自身は50位以下にされて レートまでダスカの最下位人気アドマイヤモナーク2着の119以下の
たったの118しか付か無いゴミみたいなレートだっただろ
超ドスロー 1000万下以下レベル グッドラックハンデなら15着相当が妥当と言う競馬で
ワンアン世代の主な勝ち鞍弥生賞だけのトウザワールド相手にたったの4分の3馬身勝ちで 有馬なのにお客さんまでシーーーーーーーーーーーンとさせた 二度と見たくも無い 二度とやって欲しくも無い 歴代の有馬の中でも
史上最悪 史上最低のレベルの有馬でしか無いだろ

いくら実績あっても
人間で言えばその中身はなんにも無いから
この史上最悪 史上最低レベルのこのゴミ同然のクソ競馬が
そのままウオダスブエナに通用すると思うなら
ただの馬鹿
wwwwwwwwww

その実績は超ドスローのレースが4つもあるジェンティルの時代だったからこそ初めて出来ただけのクソ実績に過ぎ無い

ウオダスブエナの時代なら超ドスローの競馬自体がたったの1回それも中山のオルフェの1回だけしか無いのだから
その超ドスローのガラスの実績は
100パーセント間違い無く
ウオダスブエナに
超余裕ではね返される
wwwwwwwwwwww

だから
最弱牝馬
wwwwwwwwwwww
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:07.10ID:Pdi66ewx0
そもそも牝馬三冠ってなんやねん
ノーカンだろ
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 22:46:49.02ID:dDwdbpqp0
秋華賞の時点では次走エリ女完敗するクロノジェネシスとか弱いわ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 22:53:50.24ID:c7YuTdt80
デアリングがエリ女出たら負けそうな気が
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 22:54:20.43ID:VMNrde+f0
体質弱いんじゃ無くて間隔空けないと入れ込むんだろ
それで桜花賞前のステップレース使わなかったんだから
遠征自体は問題ないでしょ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 23:09:19.44ID:tbsUlrOz0
最強馬論争なんて
不毛の議論
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/10/19(月) 23:11:10.82ID:nAnNzmtF0
あの面子であの着差・・着差以上に弱いと見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況