X



トップページ競馬
275コメント75KB

名古屋と福岡どっちが住みやすいと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:37:45.13ID:h6NCQoJ50
福岡の方がいいに決まってるだろ。
物価も安いよ。
都会だし。

名古屋はシャチホコとみそかつしかないからな。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:38.48ID:80jXjdql0
名古屋の方が良いぞ。


国内旅行するには最高よ。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:50.89ID:bqr2Lcku0
福岡 物価が違いすぎる
愛知は高すぎる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:39:16.36ID:TiJ5LrpQ0
そもそも名古屋は日本じゃねぇだろwww
あれはほぼ韓国やでwww
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:41:24.64ID:BeJv6H7l0
名古屋VS博多だろ?

福岡の田舎とか北九州だったらそりゃ名古屋だろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:43:09.59ID:w9vqGxxR0
旅行に最適だって?なんぞええものあるのか?ちょうど今、福岡か名古屋か東京か北海道へ旅行を検討中なんだが
風俗以外のオススメがあれば教えてほしいな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:49:16.88ID:w9vqGxxR0
>>14
昔一度屋台がある場所へ行ったよ、いろいろとおいしかった。そしてホントに都会だな
福岡へ行ったらパチ屋巡りをしようと思うんだけどな。いい店が結構あるみたいじゃん
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:52:10.65ID:rXE0gmYM0
福岡の方が街としては魅力的fだけど
マウンテンがまだ営業中なら名古屋も捨てがたい
あそこの珍メニューはいつ行っても癖になるw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:53:33.63ID:dLbcswHv0?2BP(0)

女の良さ一択で福岡に移住したい。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:53:35.48ID:w9vqGxxR0
名古屋はきしめんがうまかったな。やばとん?だかにもいったけど高くてまずかった
マウンテンを検索してみるか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:54:56.00ID:ws0946Vy0
>>3
手羽先もあるでよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:55:02.93ID:m7yVJ0G40
名古屋は夏がくそ暑い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:55:34.20ID:/oqJV3u20
住むなら名古屋だろ
関東にも関西にも楽に行けるし
遊びに行くなら福岡だけど
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:59:02.67ID:rXE0gmYM0
>>17
名古屋の方がチョンだろ
知事がアレな時点でwwwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 17:59:39.75ID:GNxm/Yaw0
中京 + 名古屋 + 笠松 
vs
小倉

ファイッ!
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:00:10.90ID:+GiXGTil0
以前福岡出身で凄い陰険な奴がいたからなんか嫌だ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:04.83ID:w9vqGxxR0
マウンテン楽しそうだがスイーツはあまり興味が・・
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:01:58.10ID:+L7yRIgR0
中京、小倉行く為に名古屋と博多に泊まったけと、名古屋は何もなくて
すげーつまらなかった
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:02:04.51ID:3giRkTrX0
魚とか全然違うからな
福岡の魚と美味い
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:04:45.55ID:ws0946Vy0
>>20
台湾系なら味仙が定番だけど、人生餃子の皿台湾オススメ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:05:52.62ID:TRsfzZEA0
どっちでもいいだろ変な奴はどこにでもいる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:12:09.46ID:oS3kFLJQ0
名古屋でも区によるぞ
中村区
中川区
港区
守山区
南区
はやめとけ
東区
熱田区
昭和区
千種区
名東区
あたりなら良いと思うぞ

バリ名古屋人の俺が言うんだから間違いない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:12:49.35ID:Kjwv6esd0
名古屋は飯がまずい
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:13:12.55ID:mZSWfIKb0
名古屋は静岡が隣な時点で...
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:15:23.98ID:oS3kFLJQ0
ちなみに中京競馬場は名古屋市じゃなくて
豊明市にある

名古屋市内には港区に名古屋競馬場がある
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:18:05.05ID:w9vqGxxR0
そういや野池が多いんやったな?バス釣り出来るな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:18:47.57ID:rXE0gmYM0
>>27
マウンテン、まだやってるのかw
俺が行ったの10年以上前なのに・・・

因みに俺のお勧めは「メロンスパ」
メロンを練り込んで生クリームが乗ってるw
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:19:47.46ID:pehmbKXb0
仕事を度外視するなら福岡
飯と女が名古屋はね…
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:20:50.92ID:rXE0gmYM0
あと名古屋はパチンコの聖地みたいに言われてるが勝った試しがない
福岡は結構稼げるしちょっと足を延ばせば「スロットつる」というイカレた店があるw
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:24:47.04ID:w9vqGxxR0
ういろう好きなのは俺だけかな。。>>42福岡のパチ屋は結構調べた。行きたい店結構あるわ〜ワンダーランドとか玉屋とか
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:27:42.06ID:rXE0gmYM0
>>38
釣りなら断然福岡だな
バスなら日本全国どこでもできるし

五島列島
玄界灘

磯釣りの聖地だらけだ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:28:09.90ID:Qy926t810
福岡に決まってんだろ。
名古屋はメシが不味すぎる。
旅行でも行きたく無いわ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:29:16.41ID:nm+hyDsY0
ウヨはリコールの件で名古屋=韓国みたいに言ってるんだろうけど
名古屋はウヨの好きな台湾と交流が深くて韓国とは特に何もない
地理的に近いせいか福岡は全国平均より政治も人も親韓よりだよ
麻生太郎が日韓議連会長だったり交流イベントもあるし
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:29:59.79ID:b4Hf6FqC0
スロットつるは閉店したぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:30:17.28ID:HBysV52R0
>>48
まずいうまいは人それぞれ
名古屋めし目的で名古屋に来る人も多い
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:32:24.97ID:rXE0gmYM0
>>49
>名古屋はウヨの好きな台湾と交流が深くて
え?台湾好きはサヨの方だろ???
まさか台湾が親日だとかお花畑なこと言わないよな?

俺どっちかというとウヨだが台湾大嫌いだぞw
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:32:40.43ID:w9vqGxxR0
きしめんはうまいよ。きしめんと天むすでいいよ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:36.43ID:rXE0gmYM0
>>50
そうか、それは残念だ。
地震には耐えていたんだが。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:55.55ID:qZVholq50
名古屋駅在来線のきしめん屋は旨い。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:34:10.82ID:kmTykmLv0
名古屋には味仙がある!
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 18:44:39.85ID:v9SSVnUf0
>>25
小倉に佐賀足してやれ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:00:20.70ID:7cj3sCOW0
福岡住んでるけどラーメンがクソ安い。300円とかでソコソコの食えるからな

他の地域のラーメンがボッタクリに錯覚するぞ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:02:24.67ID:xkh2WCLA0
住むなら名古屋。
旅行なら福岡。
最低名古屋位に住まないと世の中に着いていけない。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:09:16.21ID:aAUZpjgr0
どっちも住んだことあるけ街並みは名古屋が都会 でも活気は福岡の方がある
比較的名古屋は夜閉まる店が早いが
福岡は店遅くまでやってる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:18:32.76ID:nUBkT+H/0
小倉競馬とか見てどうすんだよレベル
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:56.10ID:fbI/49Lo0
両方転勤で住んだが絶対福岡
転勤族が家買ってしまうのも福岡
名古屋はもう嫌かな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:23:15.15ID:XnoWNTzX0
名古屋は人の住むとこじゃない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:26:43.29ID:3z6BQ2g00
きたねえ高層ビル立ち並ぶのが都会というなら名古屋は都会かもな
福岡の方が街並み綺麗で少し離れればのどかで良いかな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:34:10.03ID:gY9O2gMj0
今や経済の中心が愛知県だからな
福岡なんて屋台しかないし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:52.46ID:rXE0gmYM0
>>74
九州なら熊本がお勧めだな
宮崎以外の県なら殆ど行ける
拠点としては最高の立地
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:26.41ID:z6UmavmG0
両方住んでない奴の意見ほど当てにならんもんはないな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:42:36.19ID:HpgohpLV0
>>66
ホントそうだわ
名古屋夜9時時にはほとんど閉まってるwチェーン店くらいしか開いてないw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 19:44:01.99ID:ZEz5ZEGN0
中京競馬場の近く住みやすくていいぞ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 20:12:18.94ID:LIgDEPS80
都会レベルはほぼ同じやろ
東京大阪への旅行しやすさで名古屋に軍配があがる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 20:25:31.51ID:5mof0nw30
>>78
転勤族の豊明市民だが、いいところだと感じてる
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 20:37:12.50ID:ZEz5ZEGN0
>>83
適度に田舎で
ちょっと行けば何でもそろって
名古屋駅も20分あれば着く
いいところだよね
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 20:40:02.44ID:rXE0gmYM0
>>83
俺は車載機器関係で半年くらい刈谷にいたけど住みやすかったよ
車が無いとどうにもならんかったが街の雰囲気は良かった

何より驚いたのは地元のサッカークラブにあのアマラオがいたこと
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 20:44:54.71ID:5mof0nw30
>>87
そうなんよ。前後駅近くだが便利で気に入ってる
中京も徒歩圏内だが、コロナで行けてない。

福岡も1年住んだが、朝までラーメン屋がやってる
のは最高。また住みたいけど、子供がいるから
昔のように遊べないなら、あんまり魅力ないな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:01:06.53ID:mlefH9YR0
両方住んだけど名古屋かな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:06:05.47ID:1oaE52MK0
名古屋は交通事故で死ぬ
福岡は手榴弾か流れ弾で死ぬ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:06:35.42ID:rXE0gmYM0
>>89
子供がいればいるなりの遊び方があるだろ
と思ったがそっちの「遊び」ね(察し)
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:08:28.92ID:7LEh5kjW0
WINS名古屋があるから名古屋だな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:28.06ID:S+jLRy3t0
福岡の方が良いぞ
博多がオススメ
北九州は良くないな
北九州出身だけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:12:25.55ID:XnoWNTzX0
山尾志桜里か
麻生太郎か
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:13:20.56ID:EErdHyfD0
福岡育ちだけど、ネタ抜きで小学校の時に手榴弾の対処方・仕組み・扱い方を習ったよ
中学では銃声を聞いた時の立ち回りの授業とかもあった
人工呼吸やAEDみたいなもんだよ
ちなみに、35歳だけど今まで16回銃声を聞いてる

なんつうか銃撃なんて震度5弱の地震みたいな扱いだよ
「いやー、昨日の銃撃は激しかったねー」みたいなことが談笑になる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/08(日) 21:17:03.71ID:5mof0nw30
>>92
福岡は独身や単身赴任なら最高だけど、
家族いるなら名古屋の方が良いよ。

周辺に観光地が豊富だし道の便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況