X



トップページ競馬
1002コメント236KB
グランアレグリア強すぎワロタwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:54.04ID:jSLf9TQO0
グランアレグリアが異常に強くてアーモンドアイ再評価の流れ笑う
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:01:17.94ID:G9OvMvpb0
上がり使う馬はJCも天皇賞も安田も同じなんだろ
回ってきて、最後に上がり使うだけ
安田とか忙しくなるんで不利とかで遅れたら厳しくなる感じだろ
有馬や宝塚は35とか36の上りになるんでその辺の馬が出たら凡走しやすい
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:30.20ID:bcb4Wex20
ジャパンカップの結果でどうかだけど、
最優秀4歳以上牝馬はアーモンドアイよりグランアレグリアが受賞するべき
アーモンドアイとかグランアレグリアの今年1年の走りっぷりと比べたらカスだよ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:29.27ID:aMt3yQQ/0
マイルより2000の方がもはや合ってそうだな
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:28:30.02ID:EpB7xFVS0
>>335
シャトルも秋天行けたなら行ってただろ 1200は合ってなかった
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:34:39.06ID:9DNrS0PM0
コントレイルも不運だったな
重馬場の鬼ジェネシスと
条件不問の怪物アレグリア
来年はこんなヤバいお姉様方とヤらなきゃならんとは
普通の世代なら古馬でも無双できたろうに
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:59.10ID:6ioQQCEL0
スムーズに前をさばけたらどうなっていたのか
→それが去年の阪神カップです
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:44:19.62ID:G9OvMvpb0
社台かノーザンか知らんが
スプリント路線は力入れてなかったしな
このクラスの馬をスプリント路線に出したと思うよ
中距離もアーモンドアイもいなくなるし
安田、JC、天皇賞取れんじゃないのか大阪杯もスロー多いしな
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:13.03ID:V23QWddt0
>>746
そういわれりゃ確かに…
馬って分からんもんだな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:48:17.40ID:V23QWddt0
マジで有馬記念出したら勝てる感あるな
能力の違いで短距離も勝ってるだけで実は中距離がベストってオチあるかな
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:49:00.33ID:z9OZF9Ni0
>>796

そんな流れねーぞ虚弱駄馬
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:46.19ID:G9OvMvpb0
有馬は出ない方がいいだろ、ジェンティルドンナの有馬みたいな感じならいいが
33や34の前半の上りならいいが、35や36で上がるから向いてない
33の上り使うような展開になれば距離とか関係ないんだろうな
スプリントは忙しいしな
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 21:58:35.95ID:7W1e409r0
弾け方が異常だわ
合図からの加速がおかしい
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:03:48.41ID:XmDO2s5C0
馬場が悪くても大丈夫だしよっぽどあわん距離使わん限り来年も負けんだろ
こんな馬を使い分けやってたってホント馬鹿だよな
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:07:06.40ID:F3m/dqLy0
強い馬なら前が壁でも負けないらしいぞ、ビッグアーサー。
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:20.85ID:6ioQQCEL0
去年のSSと今年のVMを普通に出てきてたらと思うと…
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:10.40ID:3Prfo0Fy0
11月 短距離

63 コントレイル
62.5 グランアレグリア
62 アドマイヤマーズ
61.5 サートゥルナーリア
61 クリソベリル
60 クロノジェネシス
59.5 ダノンキングリー
59 サリオス
58.5 ワイドファラオ
58 ラウダシオン
57.5 デアリングタクト ヴァンドギャルド キングオブコージ ジャスティン デルマルーヴル モズベッロ
 ワールドプレミア
57 デュープロセス ブラヴァス リオンリオン ロードマイウェイ
56.5 オーソリティ バビット
56 カフェファラオ タイセイビジョン
55.5 ラヴズオンリーユー
55 アウィルアウェイ エイティーンガール
54 ウインマリリン マルターズディオサ
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:18:22.05ID:IspgoENJ0
まだたったの10戦しかしてないもんな
ありえへんわ
これも使い分けの被害だな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:14.07ID:D0k0Shpt0
>>835
今日の脚なら内でもいけそうだぞ
ラウダシオンが垂れて空いたレシステンシアとマーズの間開いてからでも差し切れたっぽい
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:36:52.33ID:6ioQQCEL0
ハーツクライ?
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:38:06.94ID:yBBPEWFo0
ハーツクライの牝馬って何の話してるんだこいつ
リスグラ以外になんかいたか

あと牡馬でジャスタウェイっていうレーティング世界一の化け物だしたろ
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:01.66ID:ai2o8NY80
距離のばしたらコントレイルとぶつかるな
グランの方が全然強いわ
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:49:30.10ID:xWWuFq150
リスグラシューとかクロノジェネシスは強烈なレース見せたのは一回だけ。
グランアレグリアは走る度に毎回だからな。
アーモンドアイも含めて強い牝馬が何頭も出てるがグランはその中でも別格だな。
距離適性の問題はあるだろうが史上最高のスーパー牝馬だな。
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:54:01.88ID:6ioQQCEL0
リスグラは宝塚も有馬も強烈だったが
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:42.05ID:VcRroSL+0
アーモンドアイが引退撤回してグランアレグリアとアーモンドアイが有馬で激突しないかな
アーモンドアイだって9勝より10勝で終わったほうがいいし、グランアレグリアは勝てばクラシックディスタンスでも最強が証明できるし、やる価値があるだろ?
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 22:59:32.03ID:vlY5NsOm0
アーモンドのVMを上げてる奴がいるが、弱い相手ならもの凄いパフォーマンスを見せれるもんなんだよ
グランアレグリアの阪神カップもそう

2頭のマイルでの力関係は安田記念の通りだろう
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:02:21.90ID:pRMxu/c70
もうこの馬に関しては今後どうなるというのを語るのも野暮
今年の安田とマイルチャンピオンの相手とパフォーマンス見たらこれ以上はない
今後負けても「弱かった」なんて感想にはならんだろ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:02:56.11ID:nacI5+Ws0
>>846
そのうちモーリスとヤるだろ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:06:07.48ID:WvOXDY790
>>716
当時は外国産馬は天皇賞に出走する権利なし
ジャック・ル・マロワ賞に勝ったタイキが
勝って当然のマイルCSに出走したのは
その為だし。そんな条件が無ければ
天皇賞秋でタイキVSスズカが見られた
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:29.56ID:WvOXDY790
>>795
天皇賞秋に勝てないと
ニッポーテイオー、ヤマニンゼファー、アグネスデジタルより格下扱いだよ
ニッポー(マイルCS、安田記念でマイルマイルGT2勝)
ヤマニン(安田記念×2でマイルGT2勝)
デジタル(マイルCS、マイルCS南部杯、フェブラリーS、安田記念で
マイルGT4勝)
その上でニッポー、ヤマニン、デジタルは天皇賞秋も勝ってる
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:24:49.49ID:O+K4nMVg0
血統的にも至宝だけど、勝己は「モーリス付ける!」とか言い出すんだろうな…
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:10.97ID:7eaBj3rZ0
来年どうすんだろね
金鯱賞あたりから中距離試走するか
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:22.45ID:sUPrRjvV0
>>858
何でいきなりその3頭出すんだよ叩きたいだけじゃん
タイキシャトルやモーリスに並ぶ逸材かもねって話してるだけじゃん
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:36:25.95ID:slsXnrrP0
大阪杯→安田→宝塚の王道路線を希望します。
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:41.36ID:ia0GLGNe0
藤沢のローテ選択がゆとりあるから上手く成長できた感じだな
この馬こそディープ産は実は晩成であるということを体現してるな
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:22.28ID:fvk7NGm7O
短距離のタイトル3つだと格落ちはするけど、JCの結果次第では年度代表馬の目もまだあるな
記者投票だし弥永なんかは相当買ってるからな
グランアレグリアの身体能力はJCの3強よりも飛び抜けてて歴代最強最速なのではというくらいだし
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:04:26.21ID:GZjwZLXQO
>>866
レースの格と能力最上位の馬を天秤にかけて後者を選ぶ記者がどれくらいいるかだな
さすがに無敗の三冠馬のどちらかがJCを勝てば年度代表馬確定
アーモンドアイが勝つか第4の馬が勝つとタイトル3つずつで並ぶし、直接対決でアーモンドに勝ってるグランに入れる記者はそれなりにいると思う
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:11:48.64ID:wQL9nvY60
>>860
ドバイターフやろ
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:13:52.30ID:ROSRlCA20
>>867
1着デアリング2着コントレイルとかで
デアリングタクトが勝ってもコントレイルになりそうな気がするんだけど
そうでもない?
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:15:38.81ID:e0AZDWnw0
コントレイルが大惨敗してデアリングもアーモンドも負けるくらいでないと年度代表馬の目はゼロだよ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:30:02.72ID:UHBguzqQ0
>>865
JC次第だけどグランを現役最強だと思ってる関係者多いと思うから年度代表馬の可能性あると自分も思ってる
仮にJCで3強以外が勝ったらそれこそグランアレグリアが年度代表馬じゃないかな
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:30:58.88ID:xNIAedA80
年度代表馬投票で短距離G1 3つの馬と無敗の3冠馬で前者に入れるのは価値観ズレてる人だな
短距離G1 4つでも選ばれないと思うよ
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:30.98ID:UHBguzqQ0
>>874
そんなこと言うならG1にもランク付けして年度代表馬はポイント制にすれば良い
G1の中の格だけで年度代表馬が決まるならスペシャルウィークは年度代表馬だしワグネリアンやロジャーバローズは最優秀3歳馬だろ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 00:42:07.84ID:GZjwZLXQO
まあ歴史を考えれば格は尊重されて当然だけど、同じG1なら実力重視の価値観でもいいと思うんだよね
正直マイルでやったらJCの3頭はグランアレグリアには勝てないだろうし、三冠と言っても結局は同一世代相手だからな
世界的にも能力の基準であるマイルの走力の価値はそろそろ見直されてもいいと思う
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 01:08:11.28ID:aptYMUgd0
春はドバイターフ(大阪杯)〜安田
夏はジャックルマロワ〜ムーランドロンシャン(英国際S)
秋は秋天〜香港(有馬記念)

こんくらいやって最後にもう一花咲かせて世界の藤沢してみい
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 01:13:19.07ID:igVhFSqF0
今日のメンツで最高方構えてたら飛んでもおかしくなかったよ
前目つけたルメール流石だね
ルメールは馬なりで前目行けたって言ってたけどゴール前の進路も上手すぎでしょ
今のデムーロじゃあの進路は取れないと思う
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 01:23:02.06ID:Yuz7wkRz0
秋天目指すっぽいから来年はドバイターフか?
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 01:54:33.22ID:wVLSbnJP0
年度代表馬を最強馬投票だと思ってる奴まだいるのか…
グランアレグリアは間違いなく強いけどそれは短距離部門だろ
結局クラシックディスタンスの成績が重視されるんだから年度代表馬はほぼない
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 02:56:46.46ID:0BfeHjRZ0
高松宮行きたいだろうけど、スプリントだとマイルほど鉄板感はないな
ドバイターフか大阪杯始動がいい
VMはタダ貰いレベルだけどまぁ使わないんだろうな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 03:01:02.92ID:sIZjXWrk0
6歳で高松宮記念出れんのか
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 03:28:05.37ID:BDATsvPY0
今日で美味いのも終わりだな。負けるまで1.6倍付く事はないな
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 03:52:09.03ID:JgTBxsDK0
タイキシャトル
4歳未勝利 1着 ダ1600(良) 1:39.0(38.4) 岡部
4歳500万下 1着 ダ1200(良) 1:12.2(37.4) 岡部
菖蒲S 1着 芝1600(良) 1:36.5(34.2) 岡部
菩提樹S 2着 芝1400(良) 1:20.9(35.8) 岡部
ユニコーンS 1着 ダ1600(良) 1:36.8(37.9) 岡部
スワンS 1着 芝1400(良) 1:20.7(34.4) 横山典
マイルCS 1着 芝1600(良) 1:33.3(36.1) 横山典
スプリンターズS 1着 芝1200(良) 1:07.8(34.9) 岡部
京王杯SC 1着 芝1400(良) 1:20.1(34.7) 岡部
安田記念 1着 芝1600(不) 1:37.5(37.0) 岡部
ジャック・ル・マロワ賞 1着 芝1600(重) 1:37.4 岡部
マイルCS 1着 芝1600(良) 1:33.3(36.0) 岡部
スプリンターズS 3着 芝1200(良) 1:08.6(35.5) 岡部
総合成績12戦10勝(内重賞9戦8勝)
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 03:57:14.06ID:v/IIXWYt0
モーリスとグランだとどっちが上だろうな 
モーリスもあれはあれで衝撃的な馬だったが
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/23(月) 04:06:42.41ID:bGAhpNdE0
日本のマイルの頂点って安田記念だしモーリスはそこで二度ともパフォーマンスショボかったからグランと比べるようなレベルじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況