X



トップページ競馬
83コメント21KB
マイナンバーカードがついに本性見せだしたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:07:13.21ID:6S9oMmvF0
【FNN報道】マイナンバーカードに“小中学生の成績”ひも付けへ
政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績と親の収入を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組み作りに着手した。23年度以降の実現を目指しているという。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:08:31.53ID:rfYTQciU0
わしらにわ関係あらへん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:09:37.74ID:9fchtwqs0
小中学校の成績に価値あるのか?
よく分からん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:10:39.29ID:8c0VQzWu0
しれっと親の収入も紐付けw
誰が作るんだよwこんなもん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:12:52.33ID:PGaXlJyB0
あー、この信用情報をスコア化して
将来の婚活マッチングAIに活かすわけね
完全に理解した
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:13:28.82ID:8c0VQzWu0
小室母『断じて反対!!!!』
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:17:06.28ID:agW6v5ON0
まともに生活送ってれば反対する理由なんか無いはずなんだが、反対派はなにかやましい事をしてるのかね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:19:05.80ID:9BreczMB0
中国かな?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:25:11.30ID:7kfRPhw30
親の収入が無くて私立になん入ったらすげぇ調べられそう
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:28:13.83ID:Q60/XBu00
>>9
反対だぁーバカヤローハゲ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:29:33.19ID:RIgwdBnj0
世帯収入がすぐにわかれば奨学金の手続きが簡単になる
うちは自営業だから誤魔化したけど面倒だった
国立だけど学費は自分で払ってもらう
仕送りは家賃と光熱費のみ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:32:00.45ID:zi8EVx1G0
要するにオナニーは気持ちいいって話だよね?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:36:50.54ID:7cjNB+Ed0
マイナンバーと銀行口座の紐づけ見送り 義務化せず
[2020/11/27 18:02]

マイナンバーと銀行口座の紐付け義務化は見送ります。

平井デジタル改革担当大臣:「個人の希望に沿ってやるということは基本的には変わっていません。国民に対して義務化はしません」
政府は国民がマイナンバーと銀行口座を紐付けることで児童手当や緊急時の給付金などの受け取りを迅速にできるとし、当初は義務化も検討していました。
しかし、27日に開かれた政府の作業部会で、銀行口座との紐付けは、あくまで利用者の任意とすることに方針転換しました。
政府は今後、メリットを説明したうえで銀行口座との紐付けを進めたい考えです。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:37:20.75ID:7cjNB+Ed0
マイナンバーと銀行口座の紐づけ見送り 義務化せず
[2020/11/27 18:02]

マイナンバーと銀行口座の紐付け義務化は見送ります。

平井デジタル改革担当大臣:「個人の希望に沿ってやるということは基本的には変わっていません。国民に対して義務化はしません」
政府は国民がマイナンバーと銀行口座を紐付けることで児童手当や緊急時の給付金などの受け取りを迅速にできるとし、当初は義務化も検討していました。
しかし、27日に開かれた政府の作業部会で、銀行口座との紐付けは、あくまで利用者の任意とすることに方針転換しました。
政府は今後、メリットを説明したうえで銀行口座との紐付けを進めたい考えです。

https://www.google.co.jp/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000199632.html
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 15:51:30.16ID:mGViJSFA0
優秀なお子さん持ちは借入枠がやたら広いとかあるんかな?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:00:28.34ID:3qm7S0bz0
これから個人情報なんてあるようでないようなもんだな
もう筒抜け状態になるな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:01:54.63ID:he8F/6PJ0
場外馬券売り場でもマイナンバーカード入れてからしか買われへんようにしたらええわ
しょーもない脱税する奴おおすぎんねん
大根おろしとかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:02:45.53ID:qY/PBdod0
来年からわしもそうなるんか…
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:07:42.55ID:RttnB8BU0
そしてマイナンバー登録されていない貴族が生まれるわけか。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:08:55.64ID:mPiTsJur0
学力調査の成績とかを記録するのかね
学校の成績だとトップ校と底辺校じゃ比べる意味がないし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/17(木) 16:09:28.80ID:hv9eMP6i0
庶民同士で足の引っ張り合いしてる場合じゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況