X



トップページ競馬
202コメント58KB

スマホ決済の奴等って現金派をバカにするけどさ、、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/24(木) 22:31:19.36ID:nQ7WaP870
【スマホ決済】
スマホを取り出す
決済アプリを起動する
IDとパスワードを入力する
パスワードを間違えて焦る
パスワードを再入力する
決済用のバーコードを表示させる
店員がバーコードを読み取る
うまく読み取れない
店員がバーコード番号をレジで手打ち
残高不足
結局現金払い

【現金払い】
財布を取り出す
現金を渡す
お釣を受けとる 以上!



現金のが圧勝なんだが。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:19:09.88ID:SLnPBTWn0
足がつかない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:22:15.47ID:pJBEDb0A0
>>53
マジで限られた条件とかだろそれ
そんなこといちいち調べて得られる金っていくらよ
支払い先も縛られちゃうし割に合わんわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:22:57.29ID:Az2tKgyZ0
まあ年収1000万以上あってスマホ決済のキャンペーンやポイ活に時間さけない人はクレカでもいいと思うよ
収入が少ない人はスマホ決済のキャンペーンやポイ活や証券での運用しないと将来厳しい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:29:31.47ID:pJBEDb0A0
>>58
矛盾してて草
証券で運用したんならポイントは証券口座の資金に変わってるから貯まってないはずなんだがな
>>59
そのdポイントだのなんだののポイント含めて還元率が数パーになる条件なんてごくわずかだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:31:06.65ID:Az2tKgyZ0
スマホ決済をやらない方がいい人間ってのは本業が忙しくてそれに時間がさけない人だけ
知らない間に損をしてるって気付こうね
スマホ決済で還元された分の割を食ってるのは現金派なんだから
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:36:00.93ID:pJBEDb0A0
>>62
年間で20万ポイントて還元率何パーだよ笑
仮に高めに2%で計算しても年間1000万もスマホ決済してる計算なんだが
すぐバレる嘘はやめようね 

キャッシュレスの便利さはわかるけどクレカよりスマホ決済を選ぶ理由がわからない
楽天ポイント云々なら楽天ペイでなくても楽天カードで十分だし他のポイントも楽天ポイントより優れてるとは思わない
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:37:56.97ID:I7K0hbRH0
最近のコンビニでスキャンは店員がやってくれて決済はコッチが選んで支払う半セルフみたいなのに遭遇した

あれいいね!
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:53:21.28ID:pJBEDb0A0
結局スマホ決済民は嘘つき野郎かよ
あり得ない数字ぶち上げて指摘されたらとんズラ
>>64
そもそも数パーになるときなんて楽天ポイントなら楽天市場使うときペイペイならソフトバンク、ワイモバイル料金払うときなど極めて限られた条件

そんな条件でどうやったらほとんど金使わずに20万ポイントも得るんだ?
マジで言ってみろよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 00:59:52.14ID:vdqotlE90
口座と繋げずにペイペイ使ってるけどまあ確かに楽だな、正直全店ペイペイ使えるようになれば現金持ち歩かずに済むから楽だとは思う。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 01:02:58.91ID:NXpuLZa10
楽天競馬も含めてなら年間20万ポイント余裕だな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 01:10:03.16ID:pJBEDb0A0
>>69
ここに来てスマホ決済の話じゃないし…はワロタ
ずっとスマホ決済の話してて突然それはさすがに支離滅裂すぎるよ

百歩譲ってスマホ決済じゃないにしても還元率の話ではあるよな?
還元率2%でも1000万使わなきゃならん年間20万ポイントをどうやってほとんど金を使わずに貯めるんだ?

それとも嘘だからとんズラか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 01:23:28.85ID:ev/T6HHX0
>>71
まぁ正直こういう人をバカにしてる…
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 01:33:36.45ID:imoBJJyg0
そんな程度の事でマウント取ろうとする幼稚なカスとかこっちが馬鹿にするわ
精神年齢低いな〜って
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 02:37:40.82ID:qNSniSuP0
>>1ここ競馬スレだ、話し相手いないのかよオッサン。クリスマスイブに恥ずかしくねえのかよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 05:56:21.87ID:4xIjEQx80
たくさん買ってモタモタ現金払い、
袋買わずに、会計後にモタモタ商品を抱えて……

馬鹿にはしないが、後ろで並んでるとイライラする
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 06:22:52.97ID:85j1/Qx70
別に現金払いだからモタモタとは限らんだろ
スマホ決済でモタモタしてる人とか残高足りずにチャージでモタモタしてる人とか普通に居るしな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 06:36:47.66ID:jQqXRm360
電子マネーって手数料が有る
2%前後だとか
無料も有るみたいだけど
将来的には手数料は発生する流れになると思うんだ
スーパーなんかは利益率が1.6%だそうだ
赤字じゃね?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:03:02.94ID:netI+N2w0
時間かからないようしてくれればどんな決済でもいいんだよ
現金決済は用意して待つ
細かい金は事前に用意しておくかお釣りもらうか
両手に現金持つイメージ
計算していくらくらいになるか事前に把握しておくのがコツ
これが徹底出来れば何でもいいですよ
スマホ決済は直前まで弄ってて問題ないがレジの合計出る頃には開いておいてね
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:07:37.79ID:yv0dpZ6P0
>>88
横のボタン二度押ししたら画面でるからスマホを何十秒も操作する必要ないけどね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:08:33.58ID:aiMQBiKA0
>>88
オートチャージ設定してないスマホ決済も幾らくらいになるか事前に計算して把握しとく必要があると思うけど
何故現金払いだけにそれを要求するのか分からん
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:10:30.70ID:ei99ZDrf0
>>89
PayPayとかauペイとかも横ボタン二度押しで使えるようになったの?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:20:21.33ID:netI+N2w0
レベル5 スマホ決済の速い人
レベル4 スマホ決済で普通速度 
レベル3 現金決済で速い人
レベル2 現金決済で普通速度
レベル1 スマホ決済遅い人 現金決済で遅い人
自分の中ではこんなイメージだけど
実際はどうなのかレジ打ちにきいてみたい 
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:21:58.76ID:I72FMLRs0
d払いで電話代と合算で請求くるようにしてる。
限度額を100,000円までの範囲で自分で決められるし、これに慣れてしまった。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:22:19.95ID:oXNUU4mb0
店からすれば手数料が取られない現金払いが一番ありがたいよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:23:43.75ID:3TQGDsQ50
このスレ生活水準低そうなやつしかいないね(笑)
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:24:44.49ID:+f5dUHbp0
>>80
アフィリスレだよw
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:25:06.13ID:jDJDn+f60
生活水準低い奴を馬鹿にするスレなんだから出てくるのが生活水準低そうな話ばかりになるのは当然だろう
まさかそれすら分からない程知的水準が低いのか?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:35:54.69ID:pJBEDb0A0
>>78
旗色悪くなったら急に具体性がなくフワッとしてきたな笑
支払い以外で何万貰えんだよwww

嘘じゃないなら多少具体性持った話しようね
いくら使って何ポイント、その他キャンペーン等で何ポイントみたいにね
まぁ更に嘘が露呈するだけだからそんな事かけるわけもないだろうが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:37:32.95ID:tLcf9tAT0
>>93
Wワークでレジやるけど、財布ガサゴソ現金ジャラジャラは別にどうでもいい
時間かかっても俺が怒られるわけじゃないし、お金も自分で数えないで投入口に放り込むだけだし

イヤホンしてて話聞いてない奴は氏ねばいいと思ってる
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:43:19.88ID:lsxmvIjF0
>>93
俺はレベル3だな
レジの順番が回ってくるまである程度計算して現金を出しといて素早く払う
昔は切符買う時も金を準備してから買ってた
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:47:43.24ID:ZL3O+6rq0
どんな便利機能がつこうともスマホ無し料金0が結局一番
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:56:57.51ID:yv0dpZ6P0
しょーもない小物の雑魚だからなコイツら
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 07:59:51.73ID:04NuCDcQ0
スマホ決済でポイントつくから...
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 08:19:35.08ID:358AIrcO0
現金ってパチンコ屋でジュース買う時しか使わないな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 09:14:10.02ID:FMUDIR1O0
小銭ジャラジャラとかみっともない底辺みたいなおっさんにだけはなりたくねーな(笑)
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 09:19:23.93ID:8Z/giooE0
ポイント欲しさに使ってるやつ多いんだなw
俺は使いやすさや重視だからポイントがつかなくてもSuicaが使えるところではSuica一択だわ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 09:23:35.29ID:7qYDIyUL0
コロナ以降、現金が気持ち悪い
不潔なジジイの手垢や飛沫がついてると思うと…
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 09:24:37.60ID:zhZI9ODT0
110円の商品買って札しかなくて小銭をたくさん受け取る事がなくなる
手も10円で臭くならないしね
スマホ決済に慣れてしまえば現金には戻れない
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 10:19:45.92ID:4wq+mhmB0
auペイはただでさえフリーWi-Fiに繋がるとログインできなくなるなど使い勝手が悪かったのが、ポンタと一体化したら余計に使いにくくなった。
自分ローソン行かへんのに。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 11:49:17.16ID:e/x7tgsr0
>>119
未だに札を舐めてから出すじいさんにははっきり注意するよ。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 12:15:59.96ID:4auTaoIe0
クーポンとかも得してるわけじゃなくて、使わないと今までの定価で買えなくなってるだけ。スマホのせいで全てがマジでくそになったわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 12:52:19.51ID:Wo8QlcIp0
もう現金は1品2品の300円以内くらいで払う時しか使わんな
そんでめんどくさいから小銭を募金箱に入れることが増えた
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 12:57:38.42ID:DlJOuqke0
【万引き】
バックに入れる
外に出る

万引き最強
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 12:57:40.31ID:ZHOKWur20
>>38
今どきアマゾン等のネットショッピングもしない、クレカすらも持たないで生活してんの?
データ利用なんて完全100%現金以外どこも取ってるやん

そこまで徹底してるならむしろ1周回ってすごいけど
スマホ決済だけがデータ収集してると思ってるならただの馬鹿だな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 13:20:12.42ID:GWx7MYrK0
QRコード系が今ゴリ推されてるからね
最初に触れるスマホ決済がアプリを起動させるQR系だと
ちょっと一般人はめんどくささを感じるかもしれないから残念。
Edyとかならかざすだけって知らない人多いだろうから。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 13:45:54.04ID:z0KpxeCh0
>>1
つまりiDとQUICPayを知らないわけだwwwwwwwwww
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 13:49:21.82ID:z0KpxeCh0
俺なんか先日の日曜日に家に財布を忘れたまま電車でヨドバシに行ったぞww
スマホのモバイルSuicaとiDがあったから、一切困らなかったけどw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 13:53:56.50ID:z0KpxeCh0
現金もクレカもOKの店で、会計するときの値段は一緒だから
現金の奴はクレカ手数料分を多く支払ってるんだよな

現金払いの奴は馬鹿だから気づいてないだろうけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/25(金) 13:57:02.28ID:o8+1kBWV0
現金でしかポイント付かないときは現金で払うし、電子マネーが得なときは電子マネーで、クレカが得なときはクレカで
正直どっちかにこだわったりバカにする奴はわからんな

大した還元もないのに、Suicaで毎回少額チャージおじさんは少しイラッとするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況