X



トップページ競馬
93コメント21KB

浦和競馬は廃止すべき。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:12.02ID:0XIPZ38g0
仕事からの帰宅後の楽しみを奪うおまえらは廃止すべきだ。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:38:04.59ID:AOpmI5NS0
???
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:40:37.52ID:QGtFvRPI0
仕事サボって平日昼間に浦和競馬行くのが背徳感じるのがいい

階段なのか席なのかよくらからない場所で、観戦するのが好きなんだ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:41:54.41ID:0oZbIJhL0
ミッドナイト競輪でもやっとけ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:50:40.45ID:RZmpk8hg0
さいたま市は広くなったからどっかに移動できんかの
あそこ住宅地だから土地も高く売れるんじゃないか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 19:51:09.29ID:UZkXCvYm0
小久保競馬場
大レースになればなるほど驚くほど小久保に絶好枠が当たる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:00:10.92ID:JBAxxEYL0
部活のランニングで競馬場で走ってる浦和女子高の生徒が「ここって有名な馬来るの?」「有名な馬って?」「武豊」と会話してるのを聞いて武ってやっぱ凄えなって思った。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:01:17.33ID:ANPRcKzJ0
今は大井も昼だぞ
0022名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:45.35ID:bvPqHUQJ0
糸冬
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:26:13.56ID:CKB/ykj20
浦和とか八百長しかしてないのに買うやつが悪い
特に八百長総大将の吉原きてるのに尚更
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:37:29.89ID:4+DDBS/l0
地方競馬も競艇も競輪もナイターに移行した場の売り上げの伸びえぐいもんな
浦和は立地が悪すぎるわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:45:03.21ID:IB94m9HY0
ナイター不可能なら競艇競輪に対抗して浦和モーニング競馬をやったらどうだ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:47:03.56ID:nBgHlUyg0
そもそも南関東4つもいるか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:55:36.26ID:RmmEUijF0
東京に住み始めて大井競馬場と川崎競馬場が徒歩圏内にあるって分かったときよりも、住宅街にある浦和競馬場の違和感の方がビックリしたわ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 20:57:51.22ID:GnsniAih0
浦和、船橋、川崎は点数無駄に増やさせて三単100倍とかだからやる価値無い
予定調和のチンコも来ない荒れもしないばっかり
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:00:40.46ID:zOeAlplV0
コースが危険だ という趣旨のスレかと思ったら
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:51.64ID:oaRD13fb0
住宅街に競馬場作ったのか競馬場の周りに住宅街ができたのかどっちなん?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:13.67ID:NDOymYx+0
下関競艇はナイターになる前は売り上げ最下位だった
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:05:13.47ID:Tc19hORz0
年に1・2回は現地に行って参戦してたんだけどだいたい途中から馬券はどうでもよくなって売店で飲み食いをしてる方が楽しくなってくる
そんな日常ももう戻らないんだろうなと思うと悲しくなってくる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:06:07.21ID:wak6HfAg0
浦和の1600m大好き。不条理で人生に似る。そう、人生とは浦和競馬場1600mなのである。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:08.67ID:Tc19hORz0
>>37
元々は川沿いの湿地で住宅には不向きな土地だったのだが駅にまあまあ近いというのと建築技術の発達で周りに住宅が増えてしまった
近所に浦和所属馬の厩舎もあったが現在は千葉県の野田に移転してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況