X



トップページ競馬
302コメント82KB

アンカツって本当に上手かったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 16:24:50.39ID:ioiBC7ZP0
上手かったレースダイワスカーレット桜花賞ぐらいしかないだろ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:36.60ID:wScIdMAf0
アンカツのラフプレーは全てライデンリーダー包囲網の復讐なんだよな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:13.35ID:ZVzCOWny0
笠松時代阪神にトミシノボルンガで参戦した頃が凄かった。障害帰りの馬が平地で単勝6倍?なんだコレはと思ってたらガチマークする5頭位を振り切って逃げ切り唖然と見ていた思い出
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:12.46ID:t4ndCWfG0
1やけど俺は下手とは思ってないよ。ただ上手くはなくないか
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:36:00.57ID:yFfGCaZd0
ダイタクリーヴァの高橋亮からアンカツに当日乗り替わり発表でWINSがどよめいた。
そして1番人気に。影響力は半端なかった。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:36:41.13ID:QLE/T1080
アンカツとかノリみたいな出たなりの競馬しかしない騎手が名手扱いされるのは疑問だな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:37:25.37ID:t4ndCWfG0
>>111
そう。ノリも同じこと思ってた
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:41.88ID:Y3qzMuwK0
>>4
アンカツの体幹の強さは凄いですよねー。過去の映像を見ても1人だけ最後の直線、ヘルメットの位置が全く動かない。他の騎手とは一目瞭然、
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:42:12.54ID:w9HVoSGx0
2005〜2010頃はとりあえず武アンカツ典外人買ってりゃ当たってたって聞いたな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:10.51ID:/9GFzH+K0
>>116
デムーロだろそれ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:46:33.34ID:N7Oo6thk0
また☆☆☆1勝なのがアンカツらしくていい
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:09.40ID:N7Oo6thk0
なんやねん
1111勝な
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 21:57:10.11ID:Idkka0Tw0
>>111
さすがに海苔とは比較にならない
42才で中央に来て海苔と変わらないG120勝以上しているしツルマルボーイを安田記念を勝たせたのは腕の違いがはっきり出た
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:21.73ID:NQ4yJTWp0
今のルメールより遥かに上の存在だったわ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:14.38ID:CCAIQY5d0
>>122
それはない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:35:58.23ID:M1e13qPN0
下手だった。地方騎手という謎のブランドでもてはやされていただけ。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:54.50ID:1tZIN84K0
何がすごいかって不利になりにくい位置にいることが多い点だな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:29.82ID:M1e13qPN0
>>19
それは流石に松岡に失礼
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:24.41ID:TeD8lHYz0
>>128
お前つまんねえしもういいからw
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:54.88ID:1tZIN84K0
あと私服が人とはレベルが違う
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:43:53.01ID:lDN1M1LI0
平成ではアンカツと同レベルは石崎隆之だけ 内田や戸崎や岩田よりはるかに上手い 武や藤田なんてあんちゃんレベル
福永は今でもゴミ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:57.68ID:N22IPnq80
晩年のアンカツって松博厩舎はマルセリーナぐらいしか乗せてもらえなかったのでは
あと引退前年は14勝しかしてないけどそのうち4つが重賞勝利だったはず、G3ばかりだけども


ま、アンカツなんてその程度ですよ、どこにでもいるただのおっさんですよ
でその程度のおっさんを連れてきてくださいねアンチアンカツさん
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:45:20.95ID:zskKqSbh0
そう考えるとここ5年くらいずっと騎手レベル段々下がってるんだな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:32.02ID:Y2eS8sd70
地方から中央に来てG1多く勝つのは凄すぎると思うけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:31.51ID:DNkWBwkX0
アンカツいなかったら小牧も岩田も内田も戸崎も中央に居なかったようなもんだろ
しかもあの歳であれだけGIも勝った
少なくとも武豊よりは圧倒的に上手い
圧倒的にな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:08.88ID:mSO66AL00
>>53
失われた20年って言うけど震災前後で空気が違うよな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 23:41:09.03ID:CG0PoIxa0
>>1
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/14(木) 23:54:38.03ID:eZAPihND0
馬乗りに関しては歴代でも一番上手い
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 00:23:54.42ID:2hE4l+m40
>>149
八百長疑惑さえなかったらJRAに来れたのにな
試験では名前書く前に不合格と言われたらしい
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:08:24.40ID:xPCZfS4K0
全盛期比較なら
SSS 坂本
SS アンカツ 吉原
S 内田博 佐々木竹 小牧 石崎隆 千島 木村健
A 文男 戸崎 鮫島 赤岡 菅原 森 御神本 川原
B 山口勲 山口竜 岡部 吉村 吉田稔 有馬
C 岩田 五十嵐冬 内田利
間違いなく地方のアンカツは神
ただ中央来たときに少し歳食ってたのと
岩田小牧の関係が逆転したような補正もあるから
中央のアンカツだけ見たら言うほど抜けてない感はあるかも
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:12:12.71ID:1sgnlr+Q0
なにをもって神なんだよ
ほんとテキトーだな文系は
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:12:56.37ID:0aoP9ajP0
なんか心配になるくらいボケた喋り方してない?昔からあんな感じなんかな
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:41:15.72ID:xPCZfS4K0
>>153
ゴリゴリの理系だすまんな
とりあえず上の勝手ランキングについては
引退騎手はキャリアハイ前後の勝率ベースで書いた
勝率3割超えを平気で叩き出してんのは坂本とアンカツくらいだ
去年の吉村ですら3割届いてないのに
アンカツは実に5回の3割超え、神でいいだろ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:54:12.67ID:UuxNMfbw0
JRAジョッキー初年度が2003年、もう18年前だもんな
そりゃ今日日のガキンチョには凄さがわからんよ
1年目のビリーヴ、ザッツザプレンティ、
2年目のツルマルボーイは乗り役で勝ったレースと言っていい
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:50.87ID:yECdmHwA0
中央に来た時には既に全盛期は過ぎてたからな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 02:56:44.44ID:9Y14YBkS0
アンカツが下手だと言う人には2パターンある。
ちゃんと競馬を見ることができない人。
強いものに噛み付いて俺かっけーってなる知能が低い人。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 03:30:22.65ID:gU73O6ZV0
外国人ならモレイラが糞上手い
こんなパーフェクトジョッキーを受け入れないJRAは本当バカだよね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 03:48:53.15ID:fsyXcwNx0
出走表なしでボーッとレース観ててもアンカツだけは一発で分かる
精密機械みたいにまったく身体がブレない
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 03:52:50.15ID:mlDkuhqx0
アンカツ買ってない時の嫌な予感はだいたい当たってたわ
今の騎手にはないわな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 04:13:05.67ID:qZZWqMAy0
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/05/01(日) 16:53:39.07 ID:+1P5xMPc0
┃東京(土) 6|ケイアイヘルメス   [牡3]| 1着/16頭{ 1人}|安藤勝|(東)田村康┃
┃東京(土) 9|タニノエポレット     [牡4]| 1着/18頭{ 5人}|安藤勝|(西)村山明┃
┃東京(土)11|ウインバリアシオン   [牡3]| 1着/18頭{ 6人}|安藤勝|(西)松永昌┃
┃東京(日) 6|ジャービス        [牡3]| 7着/13頭{ 1人}|安藤勝|(東)藤沢和┃
┃東京(日) 8|ウエスタンディオ     [牡4]| 1着/18頭{ 1人}|安藤勝|(東)尾形充┃
┃東京(日) 9|ミッションモード     [牡4]| 4着/12頭{ 2人}|安藤勝|(東)藤沢和┃
┃東京(日)10|カジノドライヴ       [牡6]| 3着/16頭{ 2人}|安藤勝|(東)藤沢和┃
┃東京(日)12|ジャズピアノ     [牡4]| 1着/16頭{ 3人}|安藤勝|(東)加藤征┃
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 05:06:51.52ID:9Y14YBkS0
>>164
確かに一番の勝負師。でもそれだけじゃなくフォームの美しさや馬との一体感は半端無かった。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 06:15:09.87ID:gCNqAycx0
上手くはないけど勘見たいのが凄かったな
感覚で乗ってるとは武幸四郎の弁
一見何も考えてなさそうとは武豊の弁
一応考えてるよwとはアンカツ本人の弁
精神的にタフ過ぎるんだろうね
ウオッカとの接戦でみんなハラハラしてる時も一人喫煙所てわプカーやってもう(判定)終わった?みたいな風情だったとか
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 06:42:32.55ID:McpVth640
確かにアンカツの次はタイプが違うが吉原だな。特に痺れるのが追込みに回った時で前に重心がくるような馬の伸びはワールドクラスだと思う。他の騎手では見れない
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 06:58:48.02ID:CM/pveIG0
>>165
藤澤チキショー展開あったね
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 06:59:27.46ID:SXh22oUb0
晩年は酷かったが上手かっただろ
全然伸びが違うし
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:12:13.80ID:pXBKTvjn0
>>100
アキコだか何だか忘れたけどあんな駄馬ひとマクリで勝たせるとかスゲーと思ったわ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:16:12.80ID:Ke/p5ACi0
>>82
俺はゲートの中って聞いた
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:24:59.69ID:/eJ0ub/F0
ザッツを菊花賞で勝たせたあたりはマジで神懸かってた
とりあえずアンカツ買っとけだった
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:29:32.85ID:lJM5asG00
訳のわからんところからぶっ飛んでくる
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:32:48.67ID:lJM5asG00
ダイタクリーヴァは当日京都競馬場にいて、乗り変わりで大騒ぎ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:35:10.37ID:FhvSbbpG0
青嶋勝己だったらアヲカツ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:38:54.88ID:Zm40DckC0
何よりもなエピソードはアンカツより若くして調教師に転身した元騎手や元厩務員達がアンカツが中央にスポット参戦できる様に馬を用意し続けた結果中央に移籍ができた事
40才になるジョッキーに同業者達がここまでしたのはそれだけアンカツの腕に期待したということ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:39:32.39ID:zgibQSuA0
とりあえず、接戦の時のゴール前で相手馬見るアクション。
よそ見せず、必死に追ってくれよと何度思ったことか。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:41.93ID:ZQW1IGlg0
いつの間にかいいコースに陣取ってるテクニックがあった。常にコース取りを意識してたんだろう。武邦彦に似たタイプだと思う
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 07:43:01.13ID:TiV2Tim10
>>184
アンカツは自分に酔ってるんだよw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 08:37:11.49ID:j9VlQ6B80
>>81
下積みの糞駄馬しか乗れない若手時代無しで中央デビュー当初から有力馬ばかり乗ってこの成績って逆にヤバいな
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:08.97ID:Z+W6Zh1j0
>>16 だから自ら鞭を置いたんだろ
衰えてるのに何年も競馬村にしがみ付く人間とは
違う
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 08:40:08.00ID:i15cIY2k0
>>190
そう?その割に
>引退一年前くらいまではすごかったぞ。馬どうこうよりアンカツ切ったら当たらないって感じ
こんな事言ってる奴が居るんだけどお前とどっちが正しいの?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:23.85ID:EIVy2WsF0
ビリーヴの引退レースだけは絶対に許さない
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:14.12ID:L6bHlqVM0
ウチの近所の
トンカツは上手いよ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 09:19:34.58ID:rXkB4x3o0
普段どおりにできるってのがまず凄いんだよね
競艇のSGなんかでも並の選手は舞い上がっていつもの操艇が出来ないってのが普通だとか
武豊もそうだが、一流と並を決定的に分けるのは精神力の強さ
相撲の心技体でなぜ心が一番前に来るかってのを体現してたのがアンカツと豊
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:31.61ID:TQLfBPiU0
>>127
不利にならない位置にいたと言うより、なんでもかんでも大外ぶん回す騎乗が目立ってたからな。

こいつマジで馬群をさばけないんじゃないかと思ったわ。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:11.42ID:rXkB4x3o0
>>195
平場乗れなくなったんじゃなかったからじゃなかったっけか
体重絞れなくなっちゃったんでしょ
1週間に5kg絞ってるとか言ってたもんなあ
晩年は56kgも乗れない、みたいな感じになってしまって止めよかなみたいな感じだったとか
武豊TVで言ってた
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 09:52:49.57ID:nY1ScLJo0
それだと騎乗数を抑えるために自分から断ってたのではなくそもそも乗れる選択肢が少なかったというのが正しいんじゃね?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:44.03ID:h+AdHei70
狡くて上手かった
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 10:24:19.79ID:5NIJl9S50
若手が乗る馬が単勝万馬券だったのに落馬してアンカツに乗り変わったら着地25倍くらいに下がったことあったな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:56.51ID:rpZhpH/pO
外国嫌いだったな
人も嫌いだったみたいでホワイト等に制裁にならないよう嫌がらせしてるのはよくみた
細かい技術もかなり高かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況