X



トップページ競馬
1002コメント239KB
【種牡馬総合】3歳世代リーディング4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/23(土) 10:11:37.16ID:iHdgw3fU0
先週まで           AEI
ディープ  513,217,000  2.14
モーリス  468,096,000  1.50
キズナ   440,764,000  1.71
ドゥラ   421,471,000  1.39
エピファ  360,909,000  1.31
カナロア  338,790,000  1.16 
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:20.48ID:JCIpk5w40
未勝利馬をいっぱい作る種牡馬なんぞどうしてもないからなw
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:33.15ID:HIaUqnfV0
エピファ産駒は地力で重こなしてるだけで得意ではない。
昨日ムジカも負けて、今日アリストテレスも負けるよ
強いエピファ産駒はタフな中山苦手だから
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:48.47ID:fufFf+xW0
社台比率低いのにドゥラメンテ、モーリスをアベレージで上回るんだから種牡馬としてのポテンシャルかなり高い
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:55.36ID:VeIYfOMT0
>>602
生産者はG1勝ちを夢見てるんだよ

G1で全く通用しない種牡馬の何を重視してんだ?w
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:21:32.94ID:JJWYowbX0
キズナ勝ち馬率38.1%だった
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:21:53.25ID:JCIpk5w40
重賞馬率も高くて、勝ち上がりも高い
250万の種牡馬なんか最高だけどな
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:00.17ID:s+tMHq8e0
キズナはついに勝ち上がること自体を叩かれ始めたか
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:14.27ID:VeIYfOMT0
>>603
大物なし、250万という競争成績がクソなのを言い訳に使う

キズナ基地はアホだな
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:38.35ID:fufFf+xW0
2022年キズナが無双するのが目に見える
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:38.46ID:JCIpk5w40
>>609
未勝利馬をいっぱい作る事なんか生産者は一番嫌ってるぞw
バカなのかww
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:22:45.79ID:SX/sZ4sp0
>>602
俺たちは生産者じゃない単なる競馬ファンだもん
勝ち馬率(笑)より強い馬の方が全然イイよ

君生産者なの?
女の経験すら無いくせに(笑)
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:11.67ID:EYE4qdMj0
>>587
キズナxエピ
将来大物 有ると思います
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:17.56ID:VeIYfOMT0
>>611
250万250万連呼するたびにキズナは競争成績はクソってアピールしてるだけだぞお前w
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:23.57ID:x+/Uvc+K0
>>614
なんでそんなに必死なの?wwww
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:23:31.77ID:cRDD1AkU0
>>594
一番の大物がチューリップ賞馬だからなw
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:24:09.10ID:VeIYfOMT0
>>616
だったら早くG1勝てよカスw
エピファネイアなんか1年目で歴史的名馬誕生させてんのにw
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:24:22.91ID:A/ADPvKY0
馬鹿だからだろ。少なくとも未勝利で終わるのと1勝してから小銭稼ぎするのでは数倍稼ぐ額が変わってくることもわからんのだろ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:24:32.18ID:JJWYowbX0
4歳2.3勝クラスはディープと遜色が無い
オープンでは一段下がるが
キンカメ、ハーツ、カナロアより上だな
キズナ
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:11.75ID:JCIpk5w40
>>619
で、産駒が走って結果1000万なのに
相当なバカだなw
種牡馬としてそれだけ評価しているって証明なんだよw
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:17.36ID:fufFf+xW0
一番驚いてるのは生産者だよ
社台比率低いのに高アベレージって、社台と日高の繁殖レベル差はかなりある
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:22.94ID:EYE4qdMj0
>>617
一口馬主やってだけど、未勝利は萎える
ってか、勝つって事自体凄いんだけど
馬主経験無いと麻痺するかな?
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:24.38ID:cRDD1AkU0
>>615
夢だから早く覚めたほうがいいw
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:28.51ID:t/+CpohJ0
勝ちあがり率評価されてノーザンも推しはじめたのに
馬鹿はほうっておこうw
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:26:10.15ID:x+/Uvc+K0
競馬関係者の評価が高いキズナ。
低いのはオルフェとオル基地。
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:26:22.02ID:A/ADPvKY0
そもそも中央の未勝利勝てるのが全体の2割と言うことも分からんのだろ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:26:40.94ID:qjPpzo+70
確かにな
なんか今のディープ
ヤバクね?
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:27:10.38ID:JCIpk5w40
>>623
G1しか見れないゲーム脳のド素人がG1だけ語ってろよw
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:27:43.94ID:26PNcjwz0
こんだけ勝ち上がってもキズナよりエピのが良く見えるんだよなぁ
やっぱ競馬ファンは小物ばっかじゃ評価しないよ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:27:52.88ID:cRDD1AkU0
>>626
G1未勝利の種牡馬は恥ずかしいから挙げないでくれる?w
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:00.79ID:VeIYfOMT0
>>638
競馬の頂点はG1

G1勝てない種牡馬なんぞゴミだからw
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:25.42ID:U0oH4WBr0
オルフェは毎週のようにメインレース勝ってるからなぁ
キズナ基地が嫉妬に狂って叩いてイメージダウンさせようとしてももう無理だよ
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:48.05ID:c1lY3gCZ0
キズナすご
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:29:58.41ID:JCIpk5w40
>>642
バカ、G1っての種牡馬として
一つのオプションにすぎないんだよ
200頭生産して199頭が未勝利馬で残りの1頭が
G1馬を出してもゴミ種牡馬だぞwww
G1だけで語るって相当なアホなだ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:19.42ID:vWSIS0fQ0
キズナ基地の恥ずかしい名言


キズナはサンデーサイレンスの再来(爆笑)
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:22.98ID:EYE4qdMj0
去年のキズナの繁殖 凄くてワロタ
何? この社台手の平クルクル
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:25.18ID:fufFf+xW0
2022年デビュー組は数も質も凄いからキズナが世代リーディング取る確率99%以上だな
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:42.77ID:c1lY3gCZ0
>>646
ほんとそれ
リーディング以外ゴミ
モーリスが次の覇権候補
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:30:55.52ID:vWSIS0fQ0
>>648
といまだにG1未勝利のゴミが吠えてますw
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:12.34ID:qiCFhKJ80
未勝利戦種牡馬のキズナがすげーなんて思ってるのは、もうキズナ基地以外いないだろ
区大会は強いけど、都大会は毎年一回戦負けの野球部みたい…
全国大会は夢のまた夢w
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:19.23ID:Z+NE3VG+0
一口でもキズナ産駒は人気だよ。
キャロ、シルクで募集が少ないのが残念だ。

再来年からは増えてくるだろうがね
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:21.06ID:EYE4qdMj0
>>651
ディープ居ないしな
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:50.54ID:cRDD1AkU0
>>651
世代って限定してるのが悲しいねw
総合リーディングは?w
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:31:54.92ID:kmW6V43V0
ノーザンテーストが今のGTを初めて勝ったのは3年目の最終日の有馬記念
当時も条件馬がバンバンいて、その後、大種牡馬の地位を確実にした

大切なのは条件馬、オープン馬を大量に生産すること
GTは、その延長線に過ぎない
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:12.88ID:t/+CpohJ0
確率論でいえば勝ち上がり率は偶然の要素が少ない
G1勝ちなんてガチャやからね
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:13.68ID:x+/Uvc+K0
GT勝ってもね〜。種付け数が52じゃ意味がないwwwww
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:22.51ID:vWSIS0fQ0
>>651
哀れだな
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:23.60ID:JCIpk5w40
キズナは重賞馬率でも優秀なんだけどなww
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:38.12ID:c1lY3gCZ0
>>650
即〜5年で稼げるやつは手元に
可能性あるやつは外に出して結果出したら引き入れ
そら社台に勝てんわな
SSに入れたキズナはその中でもイーブン判断だったんだろう
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:33:38.04ID:fufFf+xW0
訂正キズナの繁殖レベル上がるの2023年デビュー組だった
2022年組は一番数少ない
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:33:41.64ID:cRDD1AkU0
>>663
G1勝率


0%ww
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:33:59.90ID:c1lY3gCZ0
リーディング上位であやしいのは
ドゥラだけでしょ
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:34:41.10ID:JCIpk5w40
>>670
G1でしか語れないゲーム脳
ニーtがゲームばかりで競馬をしらないんだなw
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:34:41.17ID:qjPpzo+70
>>651
盛り上がってて悪いけど数も質もいいのは2023年デビューじゃね?
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:36:00.53ID:cRDD1AkU0
>>673
悔しそうww
なんでG1勝てないの?ww
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:03.57ID:qgPphqdR0
このスレはリーディング順位が全て
順位がモーリスキズナ以下の連中は何の指数が優れていようと今は以下でしかない

気持ち悪いノリはサンデー後継スレの後継スレ()でも作ってやってろ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:22.76ID:c1lY3gCZ0
>677
サンデーに大物なし
と言われてたこと知らないやつ多そうこのスレ
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:27.79ID:cRDD1AkU0
>>677
それでもディープはG1勝ってたからなあ
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:57.60ID:HIaUqnfV0
エピファネイアの強い馬っていうのはこういう重馬場は得意じゃない
今週の中で一番活躍してくる馬はコーディアルだからな
この馬は重賞まで行く
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:15.51ID:A/ADPvKY0
3歳勝馬率(50頭以上出走)
キズナ 37.1%(36/97)
ヘニーヒューズ 36.8%(21/57)
ディープインパクト 32.3%(30/93)
ドゥラメンテ 29.6%(35/118)
キングカメハメハ 28.0%(14/50)
モーリス 25.8%(31/120)
エピファネイア 24.1%(26/108)
ロードカナロア 23.2%(26/112)
ハーツクライ 22.9%(19/83)
ゴールドシップ 22.4%(13/58)
ハービンジャー 21.1%(15/71)
マクフィ 20.0%(13/65)
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:30.80ID:x+/Uvc+K0
ディープは無敗の3冠馬出したしな。アンチ涙目ww
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:51.12ID:lkmUkrXy0
G1を勝てなかったらリセットボタンを押せばいいよね?お兄ちゃん
ぼくG1以外しらない
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:40:33.15ID:cRDD1AkU0
>>689
カナロア産駒に黒星つけられたからもう無敗じゃないけどなw
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:40:49.10ID:JJWYowbX0
新馬と未勝利を勝たなかったら
リーディングもなにも全く始まらないからな
未勝利戦勝つ事はリーディング争いに
欠かせない
大事なんだよ
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:40:50.44ID:VeIYfOMT0
>>688
勝馬率ホルってもG1勝てないぞwww
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:18.32ID:A/ADPvKY0
効いてる効いてるwww
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:48.44ID:JCIpk5w40
G1だけ勝っても
種付け料1000万にならんぞww
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:59.35ID:vWSIS0fQ0
ディープどうこう言ってるがディープインパクトはこの時期もうG1勝ってるぞ

ホンマG1未勝利種牡馬ときたら…
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:43:04.30ID:cRDD1AkU0
>>693
G1勝てないでリーディングとった馬って過去にいたっけ?w
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:43:15.26ID:HIaUqnfV0
エピファネイア種付料250万世代
デアリングタクト三冠
アリストテレス菊花賞2着

オーソクレールホープフル2着

現実毎年最上級クラス馬を出してる。
種付料250万でな
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:43:30.33ID:vWSIS0fQ0
>>688
ドゥラメンテやモーリスに2歳リーディング負けたクズナ(笑)
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 13:43:32.95ID:fufFf+xW0
社台比率が他の有力馬の半分以下なのにアベレージがトップって種牡馬として抜けてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況