X



トップページ競馬
933コメント310KB
ペガサスWC、韓国のニックスゴーが制覇、影も踏ませぬ逃げ切りで圧倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:10.56ID:LXuvHRWE0
競馬の米G1ペガサスワールドカップ(ダート1800メートル)は23日(日本時間24日)、ガルフストリームパーク競馬場で行われ、韓国のニックスゴー(牡5)が1分47秒89で勝利。ブリーダーズカップダートマイルに続いてG1連勝を飾り、賞金総額3億円レースを制した。
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 05:39:01.47ID:Q042Q1ze0
>>780
ネットで陰湿なジャップに叩かれる韓国を演出するためのマッチポンプが多数含まれてるからな
このスレにも昨日も一昨日もそれを指摘されてた奴が居たじゃん、何すっとぼけてんの?
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 05:57:32.36ID:sZPUPUE10
そもそもオーナーの国籍で決まるなら
フランケルやダンシングブレーヴはサウジアラビア馬
トレヴやロアリングライオンはカタール馬
ラムタラやバーナーディニはUAE馬
ジャスティファイは中国馬
こうなるのか、バカバカしいな
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 08:13:53.52ID:uGAI/4fw0
>>771
馬主が胴元、出走させたらピルサドスキー問題の二の舞になる。
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 08:17:06.38ID:VIG7vEMa0
ニックスゴーを韓国馬と言い張る

完全論破されフルボッコにされる

火病って意味不明な事を喚き散らす

いつものチョンじゃん
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 08:38:57.77ID:NY2Y0SV80
>>784
ドバイミレニアムのドバイWCと何が違うんだ?
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 08:46:58.65ID:BkEctadg0
ストロナックの馬が自分が胴元やってるサンタアニタやガルフストリームパークで走るのもダメになるのか?
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 09:47:41.05ID:884AhJP+0
そのうち競馬場でも、テーハミングって叫びだしそうだな
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:00:14.47ID:XsUfzVCI0
>>778
調教してる場所が問題なんだと相手が言い張ってるんだが?では相手の言ってることは間違ってるってことだな?
>>784
ダイワは胴元じゃねーだろ。何意味わかんねー事ほざいてるんだよ。
>>788
サイレントウィットネスがスプリンターズステークス出走した時香港からのファンと思われる1団が香港の旗を中山で振ってたよ。
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:02:44.62ID:XsUfzVCI0
>>783
だから調教してる国やスタッフの国籍で決まるの?それもおかしいことになるじゃん。ディアドラやエルコンドルパサーは日本の馬じゃないことになるし在日コリアンの調教師の所属馬は韓国の馬ってことでいいのか?
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:06:02.24ID:3mI2TyrF0
>>790
おかしな事になってるのはお前の頭だけだろ?
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:13:43.11ID:884AhJP+0
>>789
だってサイレントウィットネスは香港馬だもん
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:18:19.22ID:qIenzJhl0
>>795
朝鮮人きめー
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:30:07.67ID:884AhJP+0
>>795
自国の馬じゃない馬を自国の馬と言い張って、テーハミングの合唱ってキチガイの集団やん
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:35:09.34ID:VIq3hVM70
早熟アメリカ血統なのに4歳で狂い咲いたの?
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:48:09.93ID:884AhJP+0
>>800
お前はニックスゴーは韓国馬だって言い張ってるじゃん
ニックスゴーが出走するレースでテーハミングはキチガイの所業だぞ
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:30.72ID:LSa1TDgh0
どの馬をどんなふうに応援しようが各々の勝手じゃね?
人に迷惑かけるのはあかんけど競馬場なんてみんな叫んでるし
いちいち目くじらたてることかね?

韓国人なんか放っておけよ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:55.22ID:XsUfzVCI0
>>802
そうだよな。ロンシャンで金子勝負服のコスプレしてレープロ強奪しまくってフランスメディアから酷評されてた日本の競馬ファンとかのがよっぽど痛いもんな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:06:18.57ID:qIenzJhl0
>>804
気色悪いから死ねよ馬鹿チョン

劣等後進国の猿
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:15:26.51ID:jBEQD8Fi0
>>801
別に韓国人にとってはそれが普通だからな
ダイワメジャーやダイワスカーレットが国内で活躍した時も民団新聞で
偉大な徐海柱同胞所有の我が国の馬が憎き日本馬達を撃破とか盛り上がったらしいからな
今更だぞ
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:17:22.28ID:XswoFgKV0
つまり日本で活躍したファインニードルがゴドルフィンの馬だからサウジの馬って言ってるようなもの?
ファインニードルは日本馬じゃないんか。
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:20:48.06ID:E2YWqwoP0
>>807
サクラは北朝鮮馬でダイワは韓国馬ということだよ
在日は早くダイワは日本馬じゃないからカク外扱いしろと要望出した方が良いよなw
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:29:28.68ID:wsJhmZHo0
お前ら在日のフリをしたレス乞食に釣られすぎ
俺も東アジアニュース板で昔はよくやってたけどさ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:32:26.09ID:Ocw2akkJ0
>>811
むしろ釣られてるネトウヨのフリしたマッチポンプなんだよなぁ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 11:59:23.65ID:XsUfzVCI0
>>808
そうなるだろうな。目先の金儲けに走らなければ確実に韓国で種牡馬入りさせるだろうな。韓国競馬も好みそうなタイプの馬だし
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 12:09:09.93ID:Bs2syNVr0
韓国で種牡馬入りさせる前提ならこんなのよりイントゥミスチーフ産駒買うだろ
ブランド好きの韓国人が好みそうなリーディングサイアーの子で韓国に君臨してたメニフィーと同じ父系だからな
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 12:15:59.07ID:qIenzJhl0
>>815
イントゥミスチーフ産駒なんか数千万はくだらないし後進国には高すぎて買えない

この後進国は競走馬も繁殖も安馬大量に買ってどれが当たるかガチャガチャポンしてるだけだからな。馬を見る目なんてそもそもないし
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 12:16:44.80ID:Ye1/IZjL0
>>579
日本でも日本馬扱いしてるやつ皆無だったぞ
フサローやりおったなくらいの感じ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:03.68ID:XsUfzVCI0
>>815
そんな一流血統のうま韓国競馬が買えるか?ってところをまず考えような。世界のホースマンが欲しがるような血統の馬をそう簡単に手に入るかよ
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 12:40:44.22ID:gCxoRuqf0
産まれか登録団体のいずれかが韓国国内であれば韓国馬であると思うが
この気違いは何か一つでも韓国の要素があれば韓国馬と言いたいのか
人間で言うならサムスンのアメリカ支社のアメリカ人社員が
ノーベル賞取ったらついにウリナラにノーベル賞が!ってことだろ?

宇宙の起源は韓国だから世界のサラブレッドは全部韓国馬でいいんじゃね?
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:01:07.89ID:XsUfzVCI0
>>819
イギリス人やアメリカ人がノーベル賞受賞したのにさも日本人が受賞したみたいに騒いでたよな日本のメディア。カズオ・イシグロと中村修二を日本人の受賞だと騒いでたよね
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:15.89ID:n60k+zEl0
>>815
種牡馬として買うのは高い だから将来の繁殖馬として競争馬を買えば安く済む 社台も昔ノーザンテーストとリアルシャダイで同じことをした
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:13:37.40ID:XeXMaG1e0
>>641
韓国に場合競馬の売上が一定に達すると開催中止になるんだよ。ギャンブル依存症対策だな
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:22:28.44ID:fIF3G6oh0
>>822
なら改善点がハッキリしてるじゃん。問題点が明確なのは悪いことではない
>>823
なら在日コリアンも日本生まれだから日本人ってことでいいんだな?
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:23:16.81ID:qIenzJhl0
>>820
日本産まれで元は日本人なのにこの知的障害やべーな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:23:45.79ID:qIenzJhl0
>>824
在日コリアンに日本の血が入ってるのか?知的障害やべーな
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:37:03.40ID:E6Erg7+50
当たり前の事をいくら言っても理解出来ないバカは本当にどうしようもないなwww
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 13:38:44.05ID:yhHMtwHEO
韓国馬も南関と交流戦してたときに確かアメリカ産の結構速い馬いたんだけどな
繁殖で強い馬を作るとなるとノウハウがないのかな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 14:07:12.14ID:QFQ7H+950
>>818
いや、去年のキーンランドセプテンバーイヤリングセールですらイントゥミスチーフ産駒の上場馬86頭のうち
100000ドル未満の落札が6頭、100000ドル未満の希望価格でRNAだったのが9頭とかだからな
そこまで世界のホースマンが欲しがってはいない
韓国競馬の場合個人馬主は200万以下とかいう謎縛りがあるけどKRAにはその縛りは無いし
競馬後進国と言っても別に金が無い後進国じゃないしなぁ
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:54:33.61ID:nWjqccwl0
>>832
日本は韓国なんて併合したこと無いんだけど日韓併合って何?

>>833
併合時の事を言ってるなら在日コリアンではなく全てのコリアンが元日本人の子孫ということになるな
そうなるとニックスゴーも元日本人の子孫の馬ということになるのかw
マジ気持ち悪いなww
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 15:58:12.76ID:AuR87nD00
>>834
今の韓国の韓じゃなくて併合の時点で李氏朝鮮が自称してた大韓帝国の韓でしょ
よくあの規模で大とか帝国とか自称できたもんだと思うけど
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:02.63ID:fIF3G6oh0
>>834
大韓帝国と併合した歴史も知らないって日本人って日本史や世界史の授業やってないの?それかお勉強が苦手な低学歴なだけ?
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:07:55.20ID:ohb+mkfX0
大韓帝国って名前凄いねw
大清属国だったのを日本に独立させて貰って13年だけ存在してた国だっけww
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:08:40.97ID:qIenzJhl0
>>836
お前の祖国の競馬ファンのブログ翻訳してきたからちゃんと読めよ
お前より祖国の韓国人はよくわかってるわ



ニックスゴーは韓国の誇りだの強要するのはうんざりって質問に対して

>はい。韓国競馬とは別の関係ないのに韓国競馬の誇りだ希望だのはでたらめですよ。
まともなシスマル候補を安い価格でそれらを買っ以外たち競馬と関連付けることができません
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:09:08.36ID:6NTbBDEj0
>>836
え?お前日本人じゃないの?w日本人ってとかww
やっぱり在日かwwww
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:54.44ID:IRm6fFVa0
チョンは基本的に屑なんだけど実は半島チョンより在日チョンの方が屑度で言えば上なんだよな
日本人からは勿論半島チョンからすら兵役忌避の屑扱いだからな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:48.30ID:fIF3G6oh0
>>838
韓国競馬ファンのブログを翻訳してあげるね。

>ニックスゴーの快挙は韓国競馬界に新たな1歩を刻んだ大きな偉業である。日本競馬界でも跳ね返されてきたペガサスWCの制覇に日本の競馬ファンは嫉妬しているだろうが大人の対応で接してあげよう。

だとさ。おまえら馬鹿にされてるよ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:25:50.41ID:GtzixTTN0
小中華さんがんばってwww
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:25.55ID:GtzixTTN0
むしろ在日が必死にアピールしてうざがられてるんだが
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:39.12ID:3mI2TyrF0
>>841
お前のブログじゃねえかそれ
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:52:34.62ID:qIenzJhl0
>>841
捏造までして哀れなおっさんだな。マジでどんだけ日本競馬に嫉妬してんだこの在日のおっさんw
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:13.08ID:sDkikktx0
ネトウヨがあおられてスレのびてて「滑稽」
ネトウヨってほんと「暇」なんですね
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 16:56:15.79ID:jbVDDHBz0
>>841
>日本競馬でも跳ね返されてきた

日本馬一頭も出走してねえよ嘘つき朝鮮人(笑)
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:13:22.32ID:HAZKOsMo0
これがあの在日の得意技の背乗りってやつだろ?
知ってるよ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 17:25:15.56ID:h425146n0
>>848
煽ってる方も煽られてる方も両方チョンじゃんww
分かり易すぎだろw
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:00:43.70ID:uGAI/4fw0
>>841
それなら民間の韓国人馬主としての海外での所有競走馬がアメリカのクラシックレース勝つか、ヨシダの勝ったレースの優勝しないとな。今の胴元馬主業を民間主導に切り替えて日本でいうかつての社台の吉田善哉氏やシンボリの和田孝弘、メジロの北野豊吉、ニシノの西山茂行、オンワードの樫山純三みたいなところが主導してニックスゴーのやる事が出来ないといけない。韓国の馬主界にはそうした民間のオーナーブリーダーの存在が出てきていない。
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:08:07.83ID:3mI2TyrF0
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/25492076.html

そもそも韓国では競馬は国民にスポーツとして受け入れられていない
単なる場末の賭博場みたいなイメージを持っている人が大多数
発展を願ってる人間などごく僅か
発展などするわけなかろう
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:17:51.15ID:uGAI/4fw0
>>857
これでは民間の生産者、馬主業が発展しないし、それこそ韓国の民間オーナーアメリカクラシック優勝馬のオーナーになる事が出来て日本でいう社台みたいなものがデテクル
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:07.83ID:uGAI/4fw0
>>858
続き 出てこないと生産のKRA主導から民間牧場主導が出来ない。
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:28:05.96ID:EHjvwi9Z0
馬主が胴元でもドバイやアメリカみたいな例もあるから何の問題も無いけどな
韓国競馬が発展しないのは別の理由だからな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:52:59.88ID:uGAI/4fw0
>>860
ドバイは王族が馬主であり、建前上(実際には王族との公私混同はあるが)ではドバイのジョッキークラブと王族がわかれているんじゃないか。アメリカは大元がNAR以上JRA未満のNTRAがいて
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:54:47.48ID:uGAI/4fw0
>>861
続き 競馬場によっては川崎競馬や船橋競馬(読売グループ)みたいな半分民間が運営していたりするんじゃないか。
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 19:57:34.92ID:qYmHfdvR0
種牡馬として成功してから

競争馬の当たりをたまたま引いただけ

種牡馬として、当たりかどうかはまだ分からない
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 20:12:58.84ID:PRBC+jgP0
>>861
建前なんて実際の運用には何も関係無いじゃん、と言うか関係無いから「建前」だよな?
それとNTRAは胴元じゃないぞ?そもそも他国の統一機関と違ってレース日程も施行条件も賞金も一切決める権限が無い
あくまで各地の胴元が集まって会費を出してそこからマーケティングやコマーシャル、テレビ放送をやってる所だからな
胴元はあくまで各州、各競馬場毎に居て例えばサンタアニタやガルフストリームパークの胴元は
馬主でもあるストロナックグループだったりするんだよ
だからドンハンデを潰してペガサスWCを新設したのもストロナックグループだし
去年賞金総額を300万ドルに落としたのも登録料50万ドルを無くしたのもストロナックグループであってNTRAではない
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 20:15:40.91ID:PRBC+jgP0
その他にもイギリス王室主催のロイヤルアスコット開催もあるな、エリザベス女王自ら馬を所有してるにも関わらずな
イギリス競馬も問題だと言うのか?
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 20:45:27.06ID:m5EWbUEf0
韓国で種牡馬入りよりも、売却代金で繁殖牝馬買い揃えた方がいいと思う
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 20:58:47.79ID:HmSnAgvC0
日本でいい牝系出身なのに乗馬にされそうな牝馬を買い付けたほうがいいと思う
何しろコリアンダービー馬がサンエムキングの妹の孫だからな
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:47.44ID:VIG7vEMa0
>>866
日本で要らなくなった種牡馬を安く買った方がいいね
血統も最新だろうし

ノーザンテースト、トニービン、サンデーというのもあったけど、
社台グループ全盛は定期的な繁殖牝馬の血の入れ替えが大きい
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 21:14:14.06ID:HmSnAgvC0
種牡馬ならテスタマッタが活躍中(2020年リーディング3位)だし、フェデラリスト(16位)ももうちょいやれるはず
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 21:31:11.12ID:uGAI/4fw0
>>865
一応イギリス競馬にはBHAという統括団体がいる。
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 21:38:28.40ID:uGAI/4fw0
ストロナックグループ日本でいうよみうりランド(川崎競馬、船橋競馬の施設運営)が馬主として活動しているのと競馬組合の両方をしているようなものかと。
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:04.47ID:THnd/IcN0
確かに日本馬は外国のビックレース勝てないし、行かなくなって久しいからな
3億超えるようなレース
デルタブルースのメルボルンCとオールウェザーでケチのつく、ヴィクトワールピサの
ドバイWCのみで完結か
もうどこにも行かないもんな
アーモンドアイとかコントレイルとかルメールと一緒に引きこもる方が賞金取れるって気づいたから
サートゥルナリアなんてハナから詰んでるよね。ダービー勝ってたら、どうでもいい菊と3冠優先で行かないし、
負けたら負けたで、負けたからもう行かないって言うし
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 21:46:16.71ID:THnd/IcN0
キタサンブラックも引きこもり決め込んでたからな
テイエムオペラオーと同じ
どうしても欧米行きたくない症候群
サブちゃんの体調とか絶対嘘
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 22:37:30.92ID:VIG7vEMa0
もう凱旋門賞以外に魅力を感じてないんじゃない?
アメリカはお薬の力が大きいし、香港とかドバイ芝は勝って当たり前だし
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:01:27.14ID:3mI2TyrF0
>>873
リスグラシューがコックスプレート勝ってるだろ
そもそも、欧米の馬がいうほど海外のビッグレース勝ってるか?
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:05:11.15ID:XaKx+0wF0
凱旋門いかないのは栄誉より金ってことだろ
種付料で恩恵得られる上会員が金を出してくれるノーザン系クラブ、アホみたいに高額馬買いまくってる里見、金子は積極的に行くだろうけど
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:42:31.56ID:THnd/IcN0
2冠達成して凱旋門馬多すぎ問題なんだよ
翌年ももちろん行く訳ないし
菊花賞とか出ても意味ないだろ
翌年凱旋門賞行くなら出ても許してもいいけど
どうせ行かないだろ。3冠とかどうでもいいものに拘って行かない馬は4歳でも行かない
出きれば3歳で行かないと
最近はソットサスやヴァルトガイストみたいに、3歳で2,3、4着に惜敗して成長した4歳で勝つ馬が多いから
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:43:09.75ID:THnd/IcN0
×2冠達成して凱旋門馬多すぎ問題なんだよ
〇2冠達成して凱旋門に遠征しない馬多すぎ問題なんだよ

ミス
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:47:24.60ID:THnd/IcN0
ドゥラメンテとか本当に骨折してなかったら3冠捨てて行ってたのかなあ
最近のノーザンファーム一口クラブ馬は簡単に牝馬3冠達成するから
味占めてる感じ有るし
まさか凱旋門賞に消極的なシルクやキャロットならともかく、キズナで好勝負だったノースヒルズが行かないとは思わなかったけど
もちろん3冠達成して守りに入った今年も行かないみたいだし
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/01/26(火) 23:49:45.14ID:THnd/IcN0
>>880
マカヒキだってニエル賞買ったから十分力示せただろ
凱旋門賞は外枠だと勝負にならないし、ましてやロンシャンじゃなかったあの年は
外枠死亡してたから、その差だよ
ロンシャンで内枠なら勝ち負けだった
力でなく運の問題
エネイブルも連覇は内枠だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況