X



トップページ競馬
599コメント191KB
コントレイル4F自己ベスト50秒1!福永「パワーついてきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:24:37.89ID:OxpUxj0l0
昨年ジャパンC2着以来の3冠馬コントレイル(牡4=矢作)が、大阪杯(4月4日、阪神)の2週前追い切りを消化。
福永を背に坂路単走で自己ベストを1秒更新する4F50秒1(ラスト1F12秒6)を叩き出した。
福永は「ある程度、負荷をかけようと思った。
サーッと走らせたら(時計は)出るね。
パワーがついてきたし、予定通り調整できている」と好感触だ。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/03/18/kiji/20210318s00004000110000c.html
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:25:56.97ID:c7YtE2OO0
今週坂路時計ですぎだろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:26:16.27ID:OOd+vE7u0
マイラーじゃん
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:27:05.02ID:ABZogvPH0
母系が出てきちゃったか?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:28:30.20ID:HW2Tectg0
今週の坂路どうなってんの
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:28:47.77ID:/0zNekwC0
最近栗東坂路時計早いな
とは言え全体でも最上位なので、ただ血統が出て来てる感はあるよね
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:32:11.51ID:ZmoZt+rT0
今年の秋は、秋天→JC→有馬と参戦して引退するようだけど、こりゃ最後の有馬は惨敗するんじゃねぇーの?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:33:59.27ID:P20lul740
では、特別に目本ダービーを教えてやる。
二強激突!龍虎相摶つ。例えるならば【川俣軍司VSフリーザ】
【おい!小池VS都井!睦雄】【竜の鉤爪サボVS祭の歌声サブ】
【獏羅天地獄の一番機.風神ヒロシ雷神キヨシVSロアナプラ最狂双子ヘンゼルとグレーテル】【Z武VSガンタンク】【魍魎武丸VSみちょぱ】
【豪学連総長.伊達臣人VS荒谷二中番長.加藤まさる】
【サムソンティーチャーVSグレートティーチャー鬼塚】
上記した.夢の対決と遜色ない一戦。
それが【東の横綱サリオ.スウサクVS西の横綱コント55レイル号】だ!
おい土方の方!地の果てまで走っても.この2頭で決まるから予想時間を無駄に使うなよ!どっちが勝つのかな?などと予想するのも時間の無駄だからする必要はない。皐月賞をよく分析すれば今回の勝敗の行方は明白。
【※皐月賞結果分析】
まず土方の方に言っておくが、レース動画を分析する際に通常の速度で再生をするな。ましてや自分が競馬で赤字だからと、赤字彗星の如く.通常の3倍の速度で道中を早送りし.直線だけ見て分析など愚の骨頂。
レース動画の分析は×0.5倍速のスロー再生で行い、スタートからゴールまで馬と騎手.一瞬の動きも見逃さないように凝視しろ。そうすれば通常再生では見落としがちなレースの本質が見えてくる。
静かに我が家で行われる俺のレース分析、それは単なる分析ではない。馬の血の流れ.吐く息.吸う息まで聞こえてくるような、馬の心理と抱き合わせで進行していく生きた分析なのである。
皐月賞をいろいろ分析した結果、分析なんかする必要はないという分析結果に至るのは必然。
集中さえ切れなければ.何を買うべきかは俺の肉体を流れる血が教えてくれる。頭なんて使わない。そんなもの使ってると.どんどん勝ちから離れていくし勝負そのものからも離れていく。
勝負の最中は頭など使わず.ただ己の血を感じ殉ずれば.勝ちへの道は開かれる。
俺の肉体を流れる血が「福水と与作」を応援することを許さない。「Dレーンと堀」の方を応援しろと俺の血が叫んでいる。

まあ、俺は目本ダービーは
1着サリオ.スウサク
2着コント55レイル号

・馬単一点100円
・馬連一点105億円(ダービーデー馬連5%UP対策)
・枠連一点100億円
・ワイド一点100億円
と、
※当然、サリオ.スウサクの単勝一点100円も買うんだけどね。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:38:38.35ID:BIi8Pd7w0
>>7
凱旋門賞行かないの?
4才で引退かよ。夢がないな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:40:06.93ID:dkoNE4Dq0
福永は重賞で捨てた馬に好走を許していて自身は重賞5回連続馬券圏外中
もしかしたら確変モード解けたかも
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:41:09.89ID:HEI6/peL0
>>1
ウソ故障発表の日取りが決まったのか?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:43:59.12ID:pMtgKq8e0
一回負けて楽になったな
ディープインパクトも負けるまで全体時計出す調教はできなかったもんな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:46:03.27ID:MO9k/Pui0
大阪杯楽しみだよなほんと コントが弱いのか去年のJCがインチキ馬場だったのかこれで決着が付く
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:48:13.93ID:EV3REOCY0
坂路も高速馬場化してきてるな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:51:48.67ID:RmmD0iuI0
坂路走るイコール短距離馬のイメージなんなの
あの鈍足で有名なゴールドシップですら坂路それなりに走ったでしょ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 15:53:56.94ID:AtT21A1n0
アンチ発狂www
コント1着グラン5着になったらグラン基地どう反応するのか楽しみ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:02:09.84ID:SPUG3zOK0
>>20
中長距離の坂路走るタイプってテンそこそこで終い強く入るパターン多いからなあ
テンからぶっ飛ばしてラスト1F落とすのはいかにも短距離馬のラップっぽい
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:04:08.73ID:H2MoorRo0
>>22
グランに2,000は長かったってだけじゃねーの
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:10:52.53ID:FQbTIypB0
グランアレグリアボコボコにして競馬板を沈黙させてほしい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:15:22.27ID:FQbTIypB0
大阪杯→安田記念→宝塚記念と王者のローテをしてほしい
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:15:35.51ID:WER4MQk10
内容はともかく、もう二週前ってのが驚きだわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:21:48.46ID:/VK+KQY90
ところで
サリオスって
誰が乗るんだよ?
まさかM デムーロ
続投じゃねぇよな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:25:57.39ID:mLeKxOu10
負けてもグランアレグリアくらいか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:20.85ID:FQbTIypB0
リスグラシューは宝塚記念の直前の坂はおかしいくらい動いてた。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:31:28.59ID:fN4KqvUa0
なんだよ上がり1Fって 聞いたことねえよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:33:20.20ID:IEm9BOJF0
短距離馬になってる定期
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 16:57:02.77ID:DyALopXI0
コントレイルは春が全勝だったら凱旋門賞行くん?
とーちゃんが果たせなかった夢を追いかけてもらえないかな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:00:27.58ID:/tNNjGuK0
凱旋門よりインターナショナルかBCターフの方がいい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:01:45.03ID:2st+1Vwy0
>>22
で、コントレイル負けたらお前どーすんの?w
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:07:03.78ID:wIkpJbQ70
ディープ牡馬は古馬になるとパワーついてきてマカヒキ化しちゃうからな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:13:54.50ID:LYeFQ+j50
ちなみにこれがJCの最終追い切りタイム
体調6割だったと言われるのがわかるだろ

JC最終追い切り
栗東・坂路・良
800m 53.3-38.7-24.7-12.2
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:16:25.43ID:vwTapOIl0
>>48
めちゃくちゃ綺麗な加速ラップじゃん
調教の趣旨が違うだけだろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:18:40.98ID:WER4MQk10
>>34
松山とか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:29:23.79ID:ZI4jrJEs0
まあ本番で福永が糞騎乗するから意味ないんだけどな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:29:38.36ID:zqo/HlDf0
坂路と言えば
俺、気づいちゃったんだけど
美浦坂路ってさ
通ったコース(内外)でめちゃくちゃタイム違うよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:30:42.59ID:i85VMyeY0
ディープ牡馬はパワー付いてくると逆に不安なんだよな
パワー不要の高速馬場でこそディープにメリットがあるのにそれが失われてしまうから
特に母系にアメリカンの血が濃いディープは大概これでダメになってくる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:33:31.89ID:e45OuPdO0
グランの噛ませ役として不足なし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:37:22.41ID:SmHV7nSK0
いかにも1800mがベストな馬という感じ
馬場悪くなったら最後ガス欠するだろうな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:37:44.56ID:0fx4Cdui0
>>20
キャプテントゥーレなんて2歳で49.8(12.4-12.3-12.4-12.7)とか出してたからな
典型的な森禿と言っちまえばそれまでだがそういう馬でも中距離で勝てる馬はいる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:54:28.08ID:IKpC5mrS0
キズナ化してるよな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:54:54.19ID:O7/sJOdh0
>>18
菊がきつかったってなる
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:56:31.75ID:SmHV7nSK0
グランも2000mは怪しいし大阪杯は荒れるかも
上位6頭くらいの力差はあんまり無いと思う
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 17:59:08.46ID:nXPpozAd0
はいキズナ化
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:04:10.24ID:MO9k/Pui0
まぁ基地もアンチも大阪杯で決着ってのに異論はないからな わかりやすくて良いわ
負ければ雑魚で確定だし勝てばJCはインチキ馬場だったで確定
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:07:13.35ID:OJkSbhPr0
>>43
大阪杯→宝塚→秋天→JC→有馬で引退って発表してる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:08:40.18ID:gLpaPsKt0
>>1
んー神戸新聞杯あたりのワグネリアンと似てる
彼はあの時がベストだった
完成しちゃったかな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:16:22.17ID:9Fjr2suj0
キズナも春天じゃなくて香港宝塚に
行ってりゃ良かったのよ
何で2度も春天挑戦したのかわからん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:17:46.74ID:wKiRcJW50
>>66
オーナー(マエコウ)が天皇賞にこだわってた
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:24:00.84ID:sYYIwI2h0
史上最弱の馬にビビる必要はないでしょアンチの皆さん?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:24:36.96ID:sYYIwI2h0
ザコントレイル最弱!ザコントレイル最弱!
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:31:52.79ID:nXPpozAd0
バカにしてたアーモンドアイに負けたから雑魚だよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:34:33.63ID:Poum0a+n0
大阪杯、福永を信じるか、ルメールを信じるか
答えもう出てるでしょ?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:49:39.30ID:61ACYNly0
牡馬のこういうのは体が硬くなるから高確率でマイナス要因
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:51:25.87ID:1SIVaHzB0
ディープ産駒のパワー出てきたは劣化フラグだろ
キズナもマカヒキもワグネリアンもそうだった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 18:54:25.14ID:SmHV7nSK0
>>77
キズナは大阪杯圧勝したし、骨折で能力落ちただけだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:01:24.62ID:dfb36a6R0
>>47
パワー型になった馬なんてほとんどいないだろう。
そもそも3歳で同世代に負けたり勝ったりを繰り返していた馬だろう
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:04:12.28ID:dfb36a6R0
マカヒキは新馬で506kgの巨漢馬で馬体重なんか古馬になっても
ぜんぜん増えてない馬だぞ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:37.07ID:5eTxdHcV0
先週の調教映像見たけど
明らかに重心が高くなった走りに変わってるな
これが良いのか悪いのかは走ってみたいとわからん
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:12:21.40ID:61ACYNly0
>>85
映像見てないからわからんけど重心が高くなって良いことなんて無いよ
体感が弱くてバランスが悪いから重心が高くなってフワフワした走りになるわけだし
稀にキック力が強すぎて体が浮き上がる馬はいるけどそういうのはバケモノ級の馬だ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:16:43.61ID:5eTxdHcV0
同じディープ産駒の先輩でダービー勝った馬が
4歳になったら重心が高くなってフォームが変わってしまった馬いたな…
8歳でも現役続行らしいが…
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:18:41.39ID:6St6Mtup0
コントレイルに駄馬になって欲しいって思ってる奴は相当歪んでるw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:19:12.23ID:+a6mF3Ry0
>>87
コントレイルは実際そういうふわっとした走り方で無敗の三冠馬になってるので、そこら辺常識は通用しないかも
パドックでも返し馬でも「なんでこの馬が強いのか分からない」って感じだし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:26:39.36ID:SPUG3zOK0
>>87
まあ実際コントレイルはバケモノ級の馬であるわけだが
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:32:18.96ID:Kwf2w8ck0
アーモンドアイを馬鹿にしてて負けたら駄馬だろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:36:12.45ID:EcAVQwFQ0
>>18
またお前か死ねよ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:41:55.74ID:XqGqFsM/0
スプリンターっぽくなっちゃったな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:43:07.47ID:61ACYNly0
>>97
産駒は親父の劣化コピーが基本だからディープのメッキ版はそりゃ多いよ
たまにアドミラブルとかダノンプレミアムみたいな全然親父に似てない馬もいるけど
ダノンは母方の方が日本の馬じゃないからわからんけどアドミラブルはクリスエスの血が強く出たんだろうね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/18(木) 19:43:25.00ID:vHDRPJlo0
沈み込むように走る馬と言えばオルフェ
この馬ほど重心低い馬はいないね
対抗出来るとしたらサッカーボーイぐらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況