X



トップページ競馬
170コメント45KB

現役成績×繁殖牝馬成績の総合点、一番高いのアパパネになる説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:03.55ID:p4eKcXzy0
モモクレ
ジナンボー
ラインベック
アカイトリノムスメ

コイツらの安定感よ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:09.52ID:JD02JmCh0
サートゥルエピファっ量産型ディープの産駒と戦績大して変わらんしな
シーザリオ神格化されすぎてね?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:49.96ID:BffJWV/u0
エアグルーヴ安定でしょ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:52.39ID:MQ3kPyV20
正直エピファネイアリオンディーズサートゥルナーリアって強くないだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:46.66ID:J+KrVgpw0
エピファサートゥルリオンの中に強い馬いる?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:17:16.72ID:R3KqKAgQ0
ドゥラメンテ ルーラーシップにエアグルーヴの血が流れてるしね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:51.80ID:RLIlI1RH0
ディープ縛りが解けて楽しみだ
何付けたのか知らんけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:18.09ID:YuoiGoFY0
エピファネイアはこの中じゃ格上でしょ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:31.94ID:jHxBl4mQ0
アホばっか
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:26:00.08ID:zsos998n0
オレの世代だとアグネスフローラだな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:26:34.52ID:JD02JmCh0
つーかウォッカダスカブエナの子なんでダメなのばっかなんだ?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:34.64ID:UU269hrm0
トキツカゼ 皐月賞・オークス
→オートキツ ダービー
→オンワードゼア 春天・有馬
→ミネノヒカリ 種牡馬

アストラル 帝室御賞典
→カブトヤマ ダービー、帝室御賞典、連合二哩
→ガヴァナー ダービー
→ロッキーモア 帝室御賞典

この辺かな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:57.24ID:8Tz31anP0
>>5
>シーザリオは現役そこまでだし、よく考えると産駒雑魚しかいない


現役そこまで?
オークス勝ってアメリカンオークス勝った馬ですよ

産駒雑魚?
G1馬3頭出してて内2頭は2勝してますよ


ダビスタ、ウイポ、スタホ 、ウマ娘と現実の競馬ごっちゃになってない????
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:37:35.33ID:JD02JmCh0
>>22
ディープアンチやらオルフェアンチに聴かせてやりたい言葉だな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:34.24ID:Hu7fP0Jp0
>>14
今年の1歳からはブラックタイド
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:10.54ID:0WBJ9D770
>>22
産駒に顕彰馬や年度代表馬が1頭も居ないのがなぁ
例えば自身が変則二冠の顕彰馬で年度代表馬を2頭出してるトキツカゼと比べて勝ってる所ある?
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:50.00ID:2G8VmKNn0
総合点って言うならGIII1点、GII2点、GT5点みたいに数値化してからスレ立てろや
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:43:43.53ID:8vJRHuMK0
そもそもアメリカンオークス招待ステークスって日本で言う関東オークス(地方交流)みたいなもんでしょ
しかも既に廃止されてるし
まるでCCAオークスを勝ったかのような言いぶりはやめた方がいい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:45:27.72ID:2IYXFerI0
エピ、リオン、サートゥルが強くなかったらアパパネ産駒なんて話にならんだろww
アンチは頭悪過ぎて論点が無茶苦茶
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:30.46ID:EvzB2v+w0
モクレレの時点で出オチじゃねーか
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:47:45.38ID:RLIlI1RH0
>>25
そうなんだ、ありがとう
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:25.79ID:ciw4zq9r0
普通にシーザリオだが
アメリカンオークスでもシンハリーズやエイシンアポロンの母とかいたりしてる中での楽勝
母としてはいうまでもないが
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:51:34.81ID:2WfYRVMJ0
トキツカゼだろ

アパパネはまだ5頭は産めるし、アカイトリがオークスあたり勝てば今後に期待って感じ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:52:16.30ID:hHyaeyuH0
>>28
マスコミの日米オークス制覇みたいな論調は
疑問ではあるな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:53:03.17ID:8qWRoyro0
オークス勝ちを誇るのはわかるけどアメリカンオークス勝ちを誇るのは意味がわからない
クソどうでもいいレースだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:53:51.91ID:mXcEcF0l0
たまにはフサイチパンドラのことも思い出してあげて下さい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:54:44.63ID:18OpIsWU0
>>22
こういうスレで出てくる名前はみんなG1馬なんだから、それと比べればそこまでって言われてもしゃーないだろ
全て牝馬限定の世代戦なんだし
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:56:02.84ID:qUoPav3+0
ウインドインハーヘア
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:56:31.98ID:RrTYQSKP0
>>41
廃止された
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:57:00.18ID:rUUrlWbG0
シーザリオは繁殖成績は最強格だと思うけど
アメリカンオークスなんて府中牝馬ステークスよりレベル低いだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:57:29.63ID:ciw4zq9r0
多分ニワカは分からないんだろうけどシーザリオのアメリカンオークスはレベル高いと考えて社台は繁殖牝馬セールで出走馬のシンハリーズやメロールアインダを獲得しようと動いていた事実を
シーザリオが亡くなった後のコラムに書いていたんだよな
メロールアインダはセールで競り負けたようだが
9着のイスラコジーンはイスラボニータを産み
11着のシルクアンドスカーレットはエイシンアポロンにもう1頭G1馬を出している

関東オークスとか言ってる奴は無知過ぎるわ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:57:56.53ID:nOSs4gYC0
>>35
まあこれはある
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 12:58:48.52ID:e44JhSj00
大成功繁殖牝馬
オリエンタルアート
ビワハイジ
ハルーワスウィート
エアグルーヴ
シーザリオ
スカーレットブーケ
アグネスフローラ
アパパネ
ベガ


ベガを推したい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:25.65ID:vwa4bXTN0
孫は含まれない?ならもしかしてフサイチパンドラのアーモンドアイ一頭で大抵は一蹴されないか
本賞金で何とかエアグルーヴが上あたりじゃね?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:52.15ID:rjY9DJ500
>>28
まだあるよ
開催が12月に変更されて賞金もかなり減額されてるけどね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:06:27.25ID:Z6Zdo/le0
>>40
スレタイも読めないのか?それとも読めても意味を理解できないバカ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:06:50.50ID:CZd3LwYD0
>>44
そうだな、関東オークスと違って歴史すら無いもんな
シーザリオの年で創設4年目だっけ
一緒にされたら関東オークスに失礼だわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:06:57.73ID:ciw4zq9r0
シーザリオをアメリカンオークスがいかに凄かったなんて日本でのパフォーマンスでもよく分かりそうなもんだけどな
エアメサイアやディアデラノビア
実力も繁殖としてもかなり活躍してくれたわ
ラインクラフトの仔が見られんかったのは非常に残念
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:10:11.51ID:Wvf7vVoV0
アメリカンオークス招待ステークスを米オークスと呼ぶのは
ベルモントダービー招待ステークスを米ダービーと呼ぶようなものだからな
流石に違和感あるわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:11:52.58ID:jr/2bvcc0
>>53
出世レースかどうかなんて一切問われてないけどw
そんな価値があるレースが何で年末に移されて賞金大幅減額されてんの?w具体的に理由を教えて?ww
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:15:44.63ID:3stVw8mg0
>>44
イスラコジーンもシルクアンドスカーレットも競走馬としては三流じゃ…
エアトゥーレとオリエンタルアートとスリーローマンが出走してたグレイスナムラの京都牝馬Sも超ハイレベルなの?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:15:46.80ID:PcM0Q47T0
>>50
ハーヘアもG1馬だし、少なくともアパパネよりは繁殖実績が数十倍凄いから別に書き込まれておかしくないと思うけど
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:16:52.87ID:ciw4zq9r0
>>55
なぜシンハライト等の活躍馬多数、種牡馬入りしてるエイシンアポロンやイスラボニータの母が走ってとレースを下げられるんやろなあ
あのレースによってシンハリーズやイスラコジーンは日本にやってきたわけだし凄いレースだったなっで良いだろう
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:17:39.86ID:PWlw5Pbi0
フサイチパンドラは産駒がG1通算9勝してるしこいつだろ
オリエンタルアートは競争成績ゴミだしスカーレットブーケもG1未勝利
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:19:28.31ID:ciw4zq9r0
>>57
当時のアメリカ競馬を深く知ってるなら三流で良いんじゃないか?
俺は知らないのに三流とか言ってる奴に信用なんかないが
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:40.66ID:fzREmfb60
これからヴィルシーナ、ヴィブロスが最強繁殖姉妹として競馬界を席巻するから楽しみにしてろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:46.09ID:jr/2bvcc0
>>59
そんなレースが年末に追いやられて賞金が大幅減額になった、それが答えだよ
下げてるのは俺たちではない、現実が下げてるんだよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:26:06.89ID:ciw4zq9r0
>>64
競馬場の経営も分かった方が良くないか?
うろ覚えだがアメリカンオークスが無くなったのは経営難って記事はみた記憶はあるが
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:32:39.40ID:rjY9DJ500
今のベルモントオークスが昔のアメリカンオークスの役割を果たしてる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:34:38.57ID:ORkCDAnT0
クレオパトラトマスかな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:37:21.70ID:owOw3j+60
>>22
アメリカンオークスは大したことないぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:37:52.19ID:99NeiD7U0
エアグルーヴ
シーザリオ
ベガ
この3頭のどれかだな。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:40:11.03ID:99NeiD7U0
オーソリティがG1勝てたらシーザリオかな。
現時点ではアドマイヤグルーヴからドゥラメンテが出てるからエアグルーヴが1番格上。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:43:58.92ID:ZcQg/UdQ0
>>10
エピファネイアは評価していいだろ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:44:25.91ID:mKYtyQL60
>>66
他のレースもあるのにそっちより率先してアメリカンオークスを弄ったの?
それって他のレースより優先順位が低いから先に動かして賞金も下げたということだよな?
むしろ競馬場の経営分かってないのお前じゃね?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 13:59:49.05ID:uVMK5MCZ0
アパパネが産んだ子供達のワンパンチ足りない感は異常
最後まで遅くは走らないけど早く走れないのが多い
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:04:19.60ID:oukN6xkx0
因みにその出走馬が繁殖で大活躍ってのは他の年もそうなの?
毎年の出走馬が大活躍してるというならそれはアメリカンオークス招待Sの付加価値として採用するのはアリだと思うけど
それが単年の話であれば別にアメリカンオークス招待Sのレースとしての価値とは言えないのでは?
例えば10年前の参加馬が繁殖で大活躍してるから他の年はクソでも今年のレースには価値がある、みたいな話にはならん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:07:11.80ID:0EGIFYhO0
>>22
アメリカンオークスはそこまで誇るレースでもないような
圧勝したのは凄いけど
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:08:14.74ID:On21zze40
シーザリオの成績なんかソウルスターリングと変わらん
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:24:44.70ID:m6isIg5A0
>>26
それ言ったらほぼ全ての繁殖は二流になるけどどういう基準?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:26:28.34ID:0/Whzg0X0
モモクレ3年柿8年
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:34:30.73ID:0o/KB0Ms0
エピファって身体能力は歴代でもNO1レベルやろw
バカにはわからんのやろうけどw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:40:31.19ID:ciw4zq9r0
なぜシーザリオにちゃちゃ入れたくなるのか意味わからんわ
俺は一貫して格式より実力をみてると言ってるのにどうでも良いことに拘っても何もならんぞ
アメリカンオークスはダンスインザムードやアサヒライジングといった日本のG1戦線で活躍した馬達も勝てなかった舞台やしな
その中でシーザリオは他馬を寄せ付けず楽勝、そして出走馬の中から日本競馬の種牡馬を2頭だし、シンハリーズからシンハライトとか素晴らしい牝馬も産まれてきた。
いちゃもんつける奴はねじ曲がってるやろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:44:24.39ID:rXGkTbdd0
ファインモーション一択や!
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:44:32.69ID:xhkjSVwn0
アパパネに二年連続ブラックタイドは勿体ない
他にいるだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:48:10.55ID:anU/8XcL0
繁殖だけならフリッパンシー定期。なんで現役時代1勝しかできんかったんかな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:48:31.21ID:4oqFJP6Y0
>>80
>>26はトキツカゼよりは下に扱ってるけと二流とは一言も言ってなくね?
どこからその二流ってのが出てきたの?お前の個人的な基準?
お前の個人的な基準を他人に聞く意味あるのか?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:50:38.39ID:4oqFJP6Y0
>>83
スレタイ声出して100回読んで来いよ
評価ポイントは現役"成績"と繁殖牝馬"成績"であって主観による実力の評価ではないんだ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:56:56.27ID:NKUPRQNP0
>>82
成績の話をしてるのに能力No1レベルとか言い出す方もアホやろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:58:54.35ID:uqTbs0oG0
違う種牡馬で結果出せる繁殖こそ本物
サンデーやディープなんて何でも走らせる大種牡馬だからな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 14:59:56.12ID:qKNi7sae0
フサイチパンドラやろ

三冠×重賞のアパパネより
G1×三冠のフサイチパンドラの方が上や
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 15:25:07.48ID:4oqFJP6Y0
何言ってんだこいつ?
むしろ馬鹿のせいで無駄にシーザリオの評価が下がっただけじゃね
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:08:04.46ID:ZMEvuOEX0
オークスがCCAオークスならシーザリオでいいけど、アメリカンオークスにそんな価値はない
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:11:10.25ID:0VkYbCaT0
>>1
駄馬の寄せ集め
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:15:03.22ID:nTzW01nE0
>>71
それはアドグルの功績であってエアグルの功績ではない
それが通用するならエアグルじゃなくダイナカールの功績になるだろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:18:00.47ID:/K404jDV0
どう考えても最高繁殖はクリソプレーズだろ
未だに出てないって競馬板のレベルも地に落ちたな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:18:19.56ID:Wz2dkqcl0
なんかここ怒ってる人が多いね

大丈夫!ここにいる人間の生涯賃金よりアパパネやシーザリオの方が稼いでるから!
もう不毛な争いはやめよう!!
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:22:35.07ID:yKfYUzN+0
>>101
そいつら全額馬主に吸い上げられてるから馬自身の稼ぎは0円なんだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:15.95ID:0+Our1GB0
>>100
クリソプレーズ 主な勝ち鞍:500万下
→クリソライト 重賞3勝リステッド6勝
→マリアライト GI2勝
→リアファル 重賞1勝
→クリソベリル GI1勝リステッド5勝

微妙
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:53.42ID:Um6f1Mfk0
>>22
アメリカンオークスは日本でいう関東オークスみたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況