X



トップページ競馬
1002コメント286KB

初心者「この馬すげー!」中級者「大したことねーよ」上級者「やっぱこの馬すげーわ」←該当しそうな馬

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:23.63ID:B2HFHAD/0
サイレンススズカ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 11:36:38.42ID:gVAamFfM0
キタサンかな
アーモンド見て思ったけど馬場やコースを選ばないのはやっぱり凄いね
オペは中級者以上は皆評価してたと思ったけど違うのかな?
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 11:39:06.76ID:jUtZl9BI0
>>837
ディープはドーピングの「実績」があるから評価はどんどん下がってる
種牡馬成績も海外高額優良牝馬をあてがうある意味「ドーピング」なんで評価はどんどん下がってる
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 11:45:19.99ID:p6b0HJYR0
納得できるような
評論してくれるような上級者もいないよね
走る馬よく引く相馬眼あると言われる馬主とか
馬扱う牧場関係者や厩舎の人や騎手みたいなプロはいても
競馬界でトップにいた元調教師や元騎手ですら普通のことしか言ってくれないし
ジェンティルゴルシみたいな現象を説明してくれる人出てきてほしい
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 12:30:56.38ID:TGzi3gVD0
キタサンブラックとアーモンドアイ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 12:37:49.46ID:Zltc+UemO
ミナレット
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 12:50:37.45ID:JcXPohwc0
その時代を背負ったトップの馬はだいだいあてはまる
そして対抗馬をやたら持ち上げる
中級者というか捻くれ者
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 13:36:59.81ID:sgdBUcSM0
>>850
グラスは朝日杯以降常に不調と怪我の戦いだったんだ
4歳JCも目標にしてたけど軽い怪我で出れず調整不足のままぶっつけの有馬になった
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 13:39:04.62ID:OLqEBEln0
デビュー戦から凄いよね
単勝万馬券で2着同着なのに1位とか
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:24.54ID:afsyu6la0
まだアーモンドゴミがまともな馬だったと思ってる奴キチガイだなw 
マスゴミとJRAが作り上げた記録だけのゴミなのにw 
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 17:15:27.70ID:m0ePRaJM0
シンザン

19戦15勝2着4回 連対率100% GI勝率100%
皐月賞、ダービー、菊花賞、宝塚記念、秋の天皇賞、有馬記念
中山 東京 京都 阪神の4会場でGI勝ち
当時の天皇賞は勝ち抜けの為、勝った場合出場機会は無い為、出場可能な中長距離GIを全て勝利

晩年の10月から12月の3ヶ月は
オープン1着→中3週で目黒記念1着→中2週で秋の天皇賞1着→中1週でオープン2着→連闘で有馬記念と三冠の使い方としては考えられないローテで結果を残した。
なお、日本でGI4勝以上した馬でGI勝率100%はシンザンのみ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 17:25:13.11ID:D0QpnsyU0
>>867
知的障害者wwww
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 17:29:36.77ID:+tfelyev0
アエロリット
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 18:23:58.75ID:mNPdhLh20
ウオッカ

牝馬だからダービー来ないと言ってた奴らは総じて年数だけの中級
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 19:22:48.17ID:XLeaT/uj0
サイレンススズカとか言ってるのはニワカだけ
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 20:42:01.51ID:p6b0HJYR0
金鯱賞みたいな競馬が常にできるなら最強だと思うけど無理だもんね
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 21:38:14.06ID:dJuw0rZk0
初心者…勝ちっぷりや戦績を見て「すげー!」ってなる
中級者…馬柱を見て粗を探して悦に入る
上級者…それでも勝てる理由を知ってるから認めざるを得ない
って感じかな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 21:55:19.41ID:lnWonNri0
ドゥラメンテのダービーは中級者軽んじそう
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 22:02:53.62ID:UXTOpMLW0
中級者というか逆張りガイジだからな
ここじゃ溢れかえってるがリアルで名馬貶す奴は殆どいない
つまり自覚はある模様
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 22:09:58.88ID:N6JHXMKD0
カンパニー
8歳GI勝利という分かりやすい味付けからの
5年連続古馬混合重賞勝利、6年連続連帯、コースレコードタイ3回という渋さ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/26(月) 22:16:32.33ID:Toky1A1V0
ネットでイキッてもリアルでは恥ずかしくて言えないんだろうな
アーモンドは雑魚とか府中なんか糞とかダービーなんか価値無いとか
0887F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2021/04/27(火) 00:42:12.96ID:4qpA0H+w0
オペラオー
鞍上やローテを批判しているが競走馬のトータル評価は”関わる人間”や”運”も込みだぞ
その上で「ラキ珍」と言われるんだから
弱くはないが自ら世代交代が出来ず、世代交代を証明された競馬暗黒期のダサい馬 
GT4勝クラス トップガン程度の実績が妥当な馬 支持者も女々しい
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 00:47:44.27ID:YcCemZNF0
>>887
それは、、、どの世代を基準にした評価??
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 03:41:59.66ID:ZP7W4dU/0
そもそも運なんて安易に使う奴は上級者どころか中級者初級者にもおらん
数年レース見れば勝ち続けること出続けることがどれほど難しいか嫌でもわかるからな
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 07:49:27.98ID:w9/t24Db0
>>892
ガイジは
自分の好きな馬は「実力」
自分の嫌いな馬は「運」
としか言えないw
馬はもちろんだが騎手もレース1つ1つに命かけている訳で不意の避けられない事故や一瞬の失敗で死ぬ
そのあたりを理解していないからそれで片付けるしかない
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 07:58:06.87ID:2RTXOYgL0
後になればなるほどエルコンの偉大さがわかる
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 08:17:12.20ID:Df0OnLJf0
>>892
馬を育成する側にとっちゃネットの幼稚な素人ガイジが中級気取りで発言してるなんてお笑い草だよな
自分が野平さんや藤沢さんより上のレベルとでも思っているんだろうかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
俺なんて永遠の初心者だからそれこそ新馬なんて全然わからんし将来性もわからん
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 08:26:05.26ID:YITonalp0
SANADA
初心者=ニワカファン
中級者=新日スレ民
上級者=邪道外道
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 08:30:28.77ID:+WH/qZF10
だれにも頼まれてないのに馬体診断始めるやつとかいるからうけるわ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 08:39:21.51ID:Ff//nRrj0
>>104
この3頭に噛み付くとか捻くれてるとかそんなレベルじゃないよマジで異常
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 08:47:56.69ID:eqqjVwvo0
ディープは大したこと無いって結論出てるやん
ドーピングのおかげで勝ったんでしょ
それにディープのレースセンスだと前受け出来る脚の速い馬いたら届かないやん
単に相手が激弱だっただけ
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 09:00:08.49ID:5+jm2Zmd0
最終的な判断は後々になるがソダシは早い内にダート転向すればホクトベガを凌ぐ可能性まで見える
エフフォーリアも普通に凄いと思う
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 09:32:02.38ID:fXls8rkz0
>>887
流石にオペラオー評価出来ないなら
叩くべきはオペラオーより社台系列の大手の無能さの方だと思うよ。
何せJRA自ら「その馬は完全に包囲された」とCMつくるくらい徹底的なオペラオー潰しを図ったのに負けるんだから、
非難されるべきはオペラオーより回りになる。
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 09:35:31.67ID:lNSJKgrc0
>>890
満場一致ですごいの認められてるから
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 09:37:27.63ID:n4w8qMXo0
>>806
和田のどこが凄いか教えて
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 09:38:35.16ID:QW7jzi1B0
>>905
ドーピングした馬を評価するとか 
初心者レベルどころか、人間レベルに達してない 
0912!ninja
垢版 |
2021/04/27(火) 10:12:48.12ID:TJdNxLLV0
カネヒキリ
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 10:16:00.23ID:+WH/qZF10
どのレースか忘れたけど壁できてドトウが抜け出してオペラオー終わったと思ったらそっから勝ったレースあったね
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 10:20:00.76ID:4OeXdnaZ0
>>912
得意なとこでしか勝てないからじゃない?
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 10:20:37.49ID:4OeXdnaZ0
>>913
有馬記念。
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 10:50:12.60ID:GJwdE+Jd0
シルヴァースティート

初心者(天才の息子が太鼓判) 
中級者(詰まりの言うことはあてにならん)
上級者(福永祐一クン)
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 11:42:17.34ID:+Qa2lsE80
上級者って
騎手や競馬関係者ってことか?

だったら
ディープ ウオッカ アーモンドアイ だな
とくにディープ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 11:46:43.49ID:GJwdE+Jd0
>>920
そろそろ覚えようよ
騎手や競馬関係者の大半は営業で言っていることが毎回聞くたびに変わるから信憑性0
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 11:51:39.52ID:GJwdE+Jd0
>>922
例えば●豊とか
ウマ娘が人気なれば、スペシャルウィーク
サイレンススズカが話題になれば、やっぱりサイレンススズカ
ディープの金子さんが良い馬買ったら、やっぱりディープが最強です
スーパークリークの馬主が良い馬を買った時はやっぱりスーパークリークだと言っていたろ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:22:43.99ID:CsANW2uw0
>>929
同世代で勝ったレースを勘定に入れるのはちょっとな
ドバイのコースも直線長くて府中に似ている
そういうのしか勝てないし府中でもウオッカみたいに徹底的に全ての府中G1を勝ってはいない
強いには強いが
中距離で直線が長いコースに限定される馬
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:27:10.97ID:iVL38ZJS0
アーモンドアイは強さを発揮する範囲が狭いっちゃ狭いもんな
カナロアの娘なのに混合マイル戦安田を2回も負けてますしー
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:32:49.07ID:/5z1FFPw0
>>930
世代戦を入れてはいけない理由が全く分からん。
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:41:41.71ID:CsANW2uw0
>>932
牝馬限定世代限定だからその時点ではまだまだこれからと思えた
が有馬惨敗が利いたのか絶対に府中以外出さなくなった
古馬混合の府中以外のレースではこんなものなのかと思われてしまった印象は拭えない
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:42:32.15ID:HtV1P6Gy0
>>1
ズバリきた
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 12:58:49.01ID:UTmMWOsL0
自説の為に現実に勝ったレースまでノーカンにする奴はアンチ以前の問題だな
競馬ファンの資格無し
アーモンドも競馬ファンですら無い奴に認められなくても構わないと思うよ
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:01:52.35ID:CsANW2uw0
>>933だが
国内では府中
外国では直線長くてコーナリングもしやすくほぼ平坦に作られたドバイのコース
ドバイターフなら5歳まで何度行こうが勝てたと思う
府中中距離より楽かも
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:07:06.37ID:FXEIKRnK0
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:12:09.44ID:JUq7pjJb0
現実に勝ったレースをノーカンにする奴は
逆にレースに出てない馬には妄想タラレバで勝ったことにしてあげるんだよねーw
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:24:03.23ID:cP3m8ptU0
アーモンドアイに関しては上級者も上級者と言える関係者達が一番わかっていると思うよレース選び見れば
クラブ馬だから負けそうな馬場と距離は避け勝てそうな所に集中させた
ただ思いの外秋天2勝JC2勝という初快挙に喜びは大きかったはずだよ
有馬みたいに負けたら苦情来るもんよw
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:38:58.48ID:XKAEoS/O0
秋天2勝、JC2勝の時点で超1流の成績だからなあ。
じゃあ、対して強くない馬に秋天2勝、JC2勝出来るのか?と言う話。
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:48:18.40ID:m7M+GuoG0
>>941
弱いとは言われていないじゃん
一定の条件下では最強だよw
一定の条件下ではね
有馬は陣営が渋る中で国枝さんが有馬出場を押し切った
陣営が渋った理由がはっきりしただけ
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 13:50:06.21ID:UkYm8OED0
ディープインパクト

初心者「すげーwww」
中級者「ドープwww」
上級者「万が一ドーピングしてたとしてもあんだけ勝てるのはすごい」
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 14:13:51.70ID:8Ynu0txo0
やっぱりそれだけオールラウンダータイプが強いとイメージを持つ人間は多いってことだろ?
コントレイルだって三冠馬なのに春天出ないとか言われてる
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 14:14:34.56ID:Zyf6ESZ10
東京中山京都阪神ドバイでG1を勝ってるのに微妙に評価されないジェンティルドンナ
1600、2000、2400で牡馬相手にG1を勝ってるのにケチをつけられるウオッカ
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/04/27(火) 14:26:44.74ID:jNQz2lvZ0
オールラウンダーだの条件不問だの偉そうに言うけどそれを求めるのは府中で強い馬にだけってのも中級者にありがちだな
つまりアンチ府中=中級者ってことなんだろうけど
アーモンドの宝塚有馬回避批判の100分の1でもいいからリスグラの秋天JC逃亡を批判すりゃちっとは説得力あるのにねぇw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。