X



トップページ競馬
482コメント152KB
一口馬主始めたいんだけどどこがおススメか教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/12(土) 19:35:50.42ID:AerflmYV0
年予算は諸々含めて2〜30万くらいで
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 23:44:37.06ID:NOLe0qD60
結局コスパが良いし三冠馬も出たノルマンディーが初心者には一番良い
ただでさえ一口馬主は本物の話より税制不利なのに下手にノーザンに出資してアークライトしたらとにかく悲惨
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 23:45:32.29ID:/5KhIg+50
DMM押す奴アホ
今年なんて10頭も募集しててダービー出れたの二頭だけだぜ!!
毎年クラッシック沸かすシルクだねやっぱり。
DMMなんて2000口のビンボーClubだ。
ラヴズも回収248%終わってるわwww
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 23:50:37.15ID:W96s5ILG0
>>332
10頭募集でダービー2頭出しって凄いことだと思うが
あとシルクが毎年クラシック沸かすなんて今初めて知った
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 00:02:46.94ID:RLuh/AZG0
>>322
いるよねーアホみたいにたくさん出資しまくる人w
あんたそれやろ
じゃなきゃノルマンでレアな当たり引いといてそんなこと言わんわw
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 00:30:11.35ID:dXby4qHE0
>>337
なんでそうなるんだ?クラブ設立の頃から15頭くらいしか出資してないけど
獲得賞金5000万で過去上位20傑のクラブなんて今から始める人は機会損失にしかならないからやめとけってだけだ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 00:44:34.01ID:8cstqqsM0
>>334
シルク今年ダービー見学じゃなかったか?www
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 01:42:24.48ID:0FbUIEOa0
ノルマンて会費1000円やったっけ?くそ安いよな 俺2クラブで6600円払ってるから5年やってると地味にきつい
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 02:10:42.66ID:boh7Qrc20
サンデーも35万からあるからな、クロノジェネシス見てみろよ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 02:30:33.53ID:6R6rGU+M0
広尾で矢作のみ出資
他はゴミだから
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 03:42:51.14ID:OsBFjfVD0
余所者デアタク以外駄馬で回収率とかほざいて満足してるのが会費1000円じゃないと生活できないド底辺
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 06:39:32.56ID:z1y93dEN0
>>343
ノルマンで満足というよりノルマンしか金銭的に無理という層がいるという事よな
同じ一口でも格差が激しいし一括りにはできないな
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 06:42:54.91ID:z1y93dEN0
>>341
サンデーのクロノとアエロリットの安馬二頭の活躍は例外中の例外
大抵安馬は安いなりの走りよ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 06:59:49.53ID:IXTMEOrD0
>>263
まさかサンデーで募集されるとは想像もしていなくて
ゴルシ導入の発表時点でビックレッド系しか見てませんでした…

ゴルシの種牡馬展示会の日にマイネルコロンブスやウインキートスが公開調教に選ばれたときは嬉しかったなあ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 07:16:39.77ID:viQ2ebWp0
おはよう
今週はどのクラブの馬が勝つかなwww
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 08:54:08.48ID:LVIWkJDC0
そう言えば、オグリキャップの母のオグリローマンだっけ?その血統を細々と繋いでいるとか
ここで目にした事が有るけど
今も残っているのかな?
オグリローマンで検索した方が早いのかな・・・
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 08:56:29.06ID:G+Y38wzi0
オグリローマンは母じゃなくて妹
母はホワイトナルビーで普通に血は残ってるでしょ
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 09:25:59.67ID:WCIIBL1q0
ノルマンディーは安かろう悪かろう。
デアリングタクト他そこそこ走ってる馬にスポット当たって、維持費も馬代も安いから何となくお得な感じするが、スポットが当たってないところをよく見たら無数の死体が転がってる。

俺はシルクだけど、民度が低いとか色々言われてるけど民度は別にそういう人と常に絡みがある訳じゃないから気にならない。ネットケイバの掲示板をよく利用する人は気にした方がいいかも?
何頭かはもうこれ絶対壊れるだろ?みたいなアウトレットがいるけど、冷静に見極めればわかるレベル。
実績積みたい。血統が好き。馬体がいい(脚は酷い)など選ぶ時に別のファクターに惹かれて出資してるならいいけど、ただ単に見る目がないのは自己責任。

シルクは新規の人は抽選当たりやすい傾向にある。ただ2年目以降票読みしないと、なかなか厳しくなる。
俺は毎年1頭に複数口or牡馬牝馬1頭ずつ複数口いくんだけど、去年はハズレて出資ゼロ。一昨年は牡馬のみ。そろそろヤバイ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 10:30:57.00ID:viQ2ebWp0
>>353
ほおお、シルクですか!
去年はどの馬にしたんです?イスパニダ19とか期待されてますが。
それから絶対壊れるだろって思う馬は
だいたいどの辺で見極めていらっしゃるんですか?
もしよろしければ教えてください。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 10:32:07.92ID:viQ2ebWp0
ごめんなさい、去年は出資されてないんですね。
後者の質問だけお願いします。
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 10:55:09.19ID:2Rf+0fDh0
>>353
票読は悩みますよね
結局は1番欲しい馬に
行くのが正解でしょうが
最優先外すと、、、、、
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 11:27:10.75ID:RLuh/AZG0
タイムリーにノルマン3次きたでーw
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 12:23:24.53ID:K9cKJYQg0
なんでこの馬が満口抽選なんだよと
以外と血統だけで選ぶ人が居るな
明らかに走らんだろって馬体してんのに
逆に走りそうな馬体で血統イマイチでも走らなかったりする
結論は走らん
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 12:34:27.25ID:xM+/EoKJ0
まあこうなるよな
客層があまりにも違いすぎるから最低でも2つにスレ分けないとだめだわ
金を求めて買ってない層と会費すら気にする底辺の差はどうやっても埋まらない
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 12:50:04.98ID:TdfHL+nz0
未勝利でもデビューでも1回勝てたら凄いよ
それ以上に求めるからおかしくなる
投資目的なら分かるけど大半はお遊びでしょ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 13:11:55.21ID:8WxcnucF0
年一で確定申告用の収支が書かれた紙が来るじゃん。
あれ、毎年黒字で雑所得納めてるんだけど、結構運がいい方なんだな。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 13:42:16.84ID:z1y93dEN0
>>362
今はコロナで制約あるがPOGでは口取りもできなきゃ牧場で実際に馬に会うこともできない
仮にG1勝てば一口なら調教師や騎手らが集まった祝賀会に参加できるがPOGでは参加できない
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 13:43:26.81ID:1/j9ZADs0
まあ一口で儲ける自体の考え方自体が間違え
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 13:43:27.31ID:xBGF6gWe0
>>323
それってデアリングタクトが平均引っ張り上げてるだけじゃなくて?
ちなみにロードはカナロアが現役の時回収率トップだったけど引退して数年後には後ろから数えた方が早い位置まで落ちたからな
回収率より当たり率の方が重要よな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 13:46:58.78ID:9s3WXMsV0
ウマ娘からいきなり一口なんてさすがに来ないやろって思っていたけど
それまで競馬すら全く知らなかったぽいのがアプリのサービス開始後にリアル競馬も見るようになって
「ついに一口馬主になっちゃいました」ってDMMのキタサン産駒(多分ウマ娘にいるからってだけ)
出資してるのツイッターで何人か見たけどついにってまだ3ヶ月ちょいだぞ早過ぎだし適当過ぎてすげえわ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 14:19:48.26ID:64Ve0+C50
>>354
去年はルールブリタニアに玉砕覚悟で抽優つかいました。牝馬はアーデルハイト。
絶対壊れるだろって馬は現3歳だとベルエポックでしたね。
基本的にはツアーに参加して脚&爪を頭に入れた上で歩様や体のバランスを見てます。去年と今年はツアーがないのでそういう部分がわかりにくいのは否めないですが。

>>356

17産18産は票読みして取れそうな馬から出資するスタイルでしたが、19産からは一番欲しい馬に行くスタイルに変更しました。お陰で馬がいなくなりましたw
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 15:46:55.66ID:PyiL4iJa0
ノルマンは玉抜かれてからが勝負
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 17:39:33.67ID:viQ2ebWp0
>>370
そうなんですね!レスありがとうございます。
エピファーニは初めこそ心配でしたがデビューするまでわかりませんね。あんだけ人気だったんですから周りからの期待も厚いです。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 17:47:59.65ID:viQ2ebWp0
>>369
私はウマ娘からの一口馬主はハードル高いと思いますわ。
やるならやればいいと思いますが。
デビューするまで1-2年かかるし下手したらデビューさえ出来ない、全然勝てない、掲示板でさえも無理、普通だったらすぐ嫌になりますよ。
ただの競馬好き、ゲーム好きじゃこの趣味は続かないんですわ。
ウマ娘に結びつけて、キタサンブラック産駒だからって出資したんでしょ?そんな考えじゃ甘いんだって、金ばっかり取られて嫌になると思いますよ普通なら。
それこそ一口馬主の現実を知ってドンドン辞めていくと思いますよ。
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 17:49:46.01ID:5+k4+Bx80
ノロマンは引っ張りがーて発狂してるやつらだらけなのが現実だから
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:12:15.30ID:b/jC+NbB0
>>376
正直繋靭帯やらかした時に終わったと思ってましたが、それが既に入厩ですからね。
エピファニーはカタログや動画では馬体は抜群に良かったです。
でも僕はツアーや実馬などを見て、更に触らせて貰って決めたいので外れて良かったのかもしれません。

因みにテルツェットが400キロぐらいのディープ牝馬で1口11万と嫌われて売れ残っていましたが、牧場に行った時に見せて貰ってこれはいい馬だと思いました。
実際より大きく見せるし、触った時の弾力が違いバネの様な馬でした。でもビビって出資しなかったのはいい思い出ですw
逆にカタログでいい馬と思って出資したのがヴィクトリアピースです。この時まだブラストワンピースが走る前だったので、とても安価でいい馬だと思いましたが、牧場見学で実馬見てこれは右前もたないなと後悔しましたが、新馬戦勝ってくれたし少しだけ夢は見れましたね。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:13:07.18ID:jF0HqRcy0
>>369
本当ウマ娘から来た奴らキモイわ
現実との区別ついてないもんな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:14:10.13ID:b/jC+NbB0
>>379
失礼。ヴィクトリアピースは左前です
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:15:50.49ID:ZxdqNnWu0
>>375
絹さんの悪口はそこまでや
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:38:16.68ID:viQ2ebWp0
>>379
やっぱり実馬を見て触るのが良い馬を選ぶ鍵になるんですね。遠くてなかなか行けないので一度行ってみたいです。
テルツェットはダービー卿CTで現地で見ましたが、すげえって思いましたよ。
その日シルクの馬、テルツェットしか走ってなかったんですわ。えぇえぇえ!?勝ったー!ってなりました。
デビューから勝ち星を上げてましたが、小さいからって売れ残って、、本当に走ってみないとわからないもんですねぇ。
エピファニーもまだまだ分かりません。今度密かに期待してるヴァンタブラックがまた走ってくれそうです。

私だってカタログ見直しながらノーマークだったやつが重賞勝つんだろうなーてちょっと思ってますもん。
ブラストワンピースも当時人気なかったですね。
シルクはそういう傾向が毎年あるので、出資金を多く出せば良いってもんじゃない、そういうクラブだって学びますよ。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 18:51:46.11ID:b/jC+NbB0
>>384
ツアーは行けるなら絶対行った方がいいですよ。色々勉強になります。ツアー参加してた僕としては一昨年大人気だったリュラネブラは実馬見て、ないなと思いました。
シルクは意外と細かい所でキャロよりサービス頑張ってるし、動画の見せ方とか凄く工夫しようと努力してるので皆さんが言う程僕は悪いとは思いませんね。
ただ欲しい馬に出資出来ないw
でもお布施はしないで頑張ります
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 20:46:10.69ID:wOz+HsnC0
シルクでありえねーと思ったのは社員がYouTubeで
人気馬に抽選で当たりました!とか嬉々として言っていたのだな
何で会員差し置いて社員が出資してるんだよ
キャロとかは当たり前だが1次は社員申込禁止だぞ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 20:46:36.73ID:b/jC+NbB0
>>379
失礼。ヴィクトリアピースは左前です
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 20:59:13.05ID:t2I2nZ8g0
>>389
嘘に決まってるだろ釣られんな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 21:26:13.02ID:mPPHpgYo0
公式の募集馬紹介の放送で司会の社員が
その兄弟かなんかに自分も出資してるとか言いだして
それ普通に人気の馬で落選者結構いたとかだっけ?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:39.29ID:LdsVp0Xl0
ウインにこいよ
今はコロナであかんけど牧場見学めっちゃええぞ
緑鮮やかな放牧地の向こうに大海原がひろがってたり、坂路の入り口にエゾジカがたむろってたり
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:04.11ID:OEAjxUne0
シルクの社員のウェーイ系はどうにかしたほうがよい
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 21:58:54.88ID:iKixPi3E0
入会難易度はサンデー社台>シルク>キャロット>その他の順かな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:25.38ID:S3actZpL0
サークル活動の延長みたいなノリな
シルク
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 23:08:36.21ID:zfe2MTax0
一口やると重賞が如何にエリートかわかっていいぞ。条件クラスで絶対的ドンが居て、そいつらが重賞いってコテンパンにやられて条件戦に戻ってきたのに持ち馬がボコられる日常
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 23:17:25.17ID:Ni6zCCHg0
DMM日高生産のニンナナンナって終わってんな。
しかも1400万で矢作なんてさ!!
バスラットレオンレベルだろなwwwwww。
古豪シルク最高だべ皆んなで水玉入ろうぜ!!
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:36.77ID:eFQebDWP0
>>387
キャロもシルクもノーザン社員は好きに買ってるんだしそこはどうでもええわ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 00:35:27.74ID:9V9pkH8g0
>>401
でもそれを放送でヘラヘラ喋っているのはさすがにおかしいな
家電量販店でPS5買えなかった客に対して店員が
抽選の中の1台は自分が貰いましたと言っているようなものだし
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 01:16:58.55ID:Nauz2F+N0
>>403
社員や牧場従業員と知り合いアピールして自分もノーザンファームファミリーの一員気取りのやついっぱいいるよな
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 06:53:56.88ID:c1w4MTAz0
>>400
一口でバスラットレオンくらい走れば大当たりの部類では
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 07:01:42.45ID:c+Ia/pWR0
ノーザンって馬にGPSやハートレートモニターを付けて、速度や心拍数を
計測し、そのデータを価格に加味しているって本当なの?
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 07:06:26.31ID:aP/viaMK0
>>407
価格にどの程度反映しているかは知らんが計測しているのは本当
あとミオスタチン遺伝子検査で新馬の使う距離決めている
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 07:52:30.26ID:NVDSHsTm0
>>403
単純に情報を取りにいっているだけでしょ
クラブ公式情報は遅いし薄いから
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 07:57:58.94ID:GbtUmyfi0
>>408
そのデータが会員に提供されることはないけどな
一部上級会員に対しては知らんけど
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 08:19:52.78ID:/mgOENF40
>>410
今はコロナでやってないけど
シルクの祝賀会でそんな凸やりまくる一部の会員のせいで
関係者との会話禁止になったんだよな
こういうバカのせいで普通の会員がとばっちりを喰らう
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 08:30:43.55ID:pdC+mYcJ0
>>407
そもそもそんな噂をどこで聞いたんだよ。噂の元を辿ればわかる
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 08:39:22.33ID:NVDSHsTm0
>>412
それ本当?社台サンデーもキャロットも祝賀会での関係者との会話禁止なんてないし、会話禁止なんかしたら祝賀会の意味はないじゃん
記念写真とサインの依頼は関係者がそれに時間とられて多くの会員との接触ができなくなるから最近各クラブ禁止になったからそれと混同していない?

あとクラブ規定でクラブ開催の懇親会やツアー以外で調教師と牧場関係者に直接情報をとりに行く事は禁止だけどクラブ社員は一応禁止にはなっていない
もちろんクレームや暴言、社員が言えない事を聞くのはアウトだけど競馬場でクラブ社員見つけたら挨拶くらいするし、向こうもプロだからこっちに気づいたら話しかけてくる事もある
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 09:10:05.61ID:IjpPo0Ls0
もうどの情報が本当かわかりませんな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 10:19:19.08ID:/X4ZNOxL0
迷わず入れよ、入れば分かるさ
なんて言葉が思い浮かんで、アントニオ猪木を思い出した
今、腸閉塞でガリっガリに痩せこけて療養中なんだよな
この間、映像を観てビックリしたわ
ほんと骨と皮だけって感じ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 11:54:12.31ID:4Hjy7bhY0
>>417
関係ねえ話始めんなじじい
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 15:06:07.75ID:cx6rBuCY0
ラヴズオンリーユー一口持ってるが運が良かった。DMMはやめとけ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 15:07:57.72ID:FBI9k0Qz0
ラフィアンかウインで

A. 母父硬肉タイプ(ミスプロは除く)のゴルシ

B. 母父硬肉タイプのスクリーン(牝馬は割引)

C. ロージズインメイ or ダノンバラード

これでノーザンに立ち向かえ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 15:44:12.30ID:iP1OPyj80
年予算2〜30万だと
会費がおよそ月3000円×12=36000円
400口クラブで馬の維持費月1500円×12=18000円
年1頭1口持つとするとランニングコストが年に
1年目54000円、2年目72000円、3年目90000円
3年くらいたてば馬が引退したり走ったりするから金が回ると想定しても
馬代金は400口クラブで一口10万〜20万が限界
社台、ノーザンは40口、ラフィアンは100口、ユニオンは200口だからほぼ無理。
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 15:50:36.39ID:iP1OPyj80
馬が走らないと続かないし面白くないからキャロ、シルクが第一候補になるけど
馬が走るし予算も手頃すぎて人気がありすぎるのが難点。
次点がウイン、東サラ、ロード、ノルマン、広尾あたり。
年1頭くらいは重賞級が出てるから馬を見れるなら候補になる。
ただしほとんどが裏路線だからゲームから入ると走る馬でも地味にうつるかもしれない。
デアリングタクトみたいな馬は特殊事例よ。
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 18:33:47.54ID:2Q2apQbq0
土曜の午前中がメインレース
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 19:46:38.95ID:IjpPo0Ls0
>>423
分かる
未勝利戦な。
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 19:55:10.70ID:u6D5DXFv0
キャロシルクで10年やれば実際G1もしくは重賞は取れる。取れない奴はセンスが全く無いか財力が低すぎるだけ。
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 20:02:37.51ID:r3m8zIzv0
ライオンがいいんじゃないか
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 20:35:26.24ID:GbtUmyfi0
>>427
普通3世代もやればG1とれるよ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/16(水) 20:43:32.71ID:NVDSHsTm0
>>429
キャロットやシルクはそう考えて気軽に入ってくる新規が多いが、そもそも好きな馬に簡単に出資できないし簡単ではない。だから大半の新規は夢破れ精神がボロボロになって5年くらいで辞めていく。
ネット掲示板でキャロットシルクの変な会員が多いのは単純に分母が多いのもあるが、入会時の期待が高すぎる故にその反動で精神的余裕を保てなくなってしまう会員が多いのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況