トップページ競馬
90コメント58KB

キタギマ規制www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 19:58:21.31ID:YyObbzbw0
おせーよ
と言ってももうここ何年もあいつのスレ見てないけど
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:03:28.82ID:4BIUenju0
山梨の面汚しよ!
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:05:05.91ID:wLyX1OiM0
誰が見てんのあれ
数十レスしか伸びないスレばっかだし
色んなスレに出張コピペしても
あんな長ったらしいの飛ばし読みでしょ
求められてるといつまで勘違いしてんだか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:11:12.31ID:kA0Lxa9T0
ざまあああああああああああああ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:16:18.94ID:wLyX1OiM0
>>12
マルチア?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:20:32.41ID:HHcY5LIZ0
こんばんわ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:26:04.32ID:rwdaLmBY0
まーつりだまつりだまつりだ!
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:29:34.93ID:7zBhcCli0
あとはなんちゃらニートとかいうのが消えたら競馬板は平和になるわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:30:34.19ID:1bWTkmQO0
これは朗報、運営いい仕事した
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:32:07.39ID:0PfUyd/w0
KITAGIMA、嘘だよな…?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:51:07.53ID:dsiAHVgC0
俺は好きだったよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 20:57:23.36ID:9inAxJ2y0
規制されたかどうかは規制情報板を見れば簡単にわかるよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 21:03:50.20ID:yRbVrLZK0
では、特別に皐朋賞を教えてやる。
太平洋戦争の終結から74年、日本は戦後の混乱期.高度成長期.威風堂々ブリーフ一丁川俣軍事さん通り魔事件を経て、令和を迎えようとしている。
そんな表の世界とは別のところ、熱唱問題が潜む競馬の世界で、ひとつの伝説が始まろうとしている。
後に、チーム山梨.神域の馬と呼ばれ、君臨するその馬の伝説が。
加藤まさる系馬名.カートゥルマーサルである。
この馬、本当に容量が計り知れない。ただの一度も本気で走っていない。こんなことが現実にあるのか?信じ難いが、これは現実。
俺が見た感じ、せいぜい20%ぐらいの脚力しか出さずに3戦3勝。さらに同厩舎の年長馬トラフグ.セキネ連中を普段の電撃引き運動から子供扱い。本当に恐ろしい。
なぜ20%程の脚力しか使わずに勝ち上がってきたのかというと、
1984年.無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフを遥かに超えるレースセンスの持ち主だからである。我々がここまで見てきたのは、本馬のレースセンス部分だけ。
おそらく、脚力全開した場合は1976年.朝日杯を中山競馬場のG1史上最大着差2着馬を2.2秒ブッチ切ったマルゼンスキーか、翌1977年.日本短波賞の向正面で一旦レースをやめながら、再度エンジン全開で後の菊花賞馬プレストウコウを10馬身ブッチ切ったマルゼンスキー級だろう。
無敗の三冠馬.皇帝シンボリルドルフ以上のレースセンスに、スーパーカーの異名を持つ無敗馬マルゼンスキーの脚力。両方を合わせ持つカートゥルマーサルは、もはや無敵としか言いようがないのである。
ルメール先生の考え方次第だが、脚力温存なしで、ぶっ放したら結構な着差ついちゃうと思うけどね。
さて、遥か後方の2着だが、
一冬越して春の訪れとともに馬体充実モタモタ解消、距離延長で重厚な母系の良さを発揮しつつ、若駒S→若葉S連勝のヴェロヴェーロだ!
さらに遥か後方、稲メン3着争いは、こちらも3戦3勝.一応無敗だし、キンタマングリーが何とか凌げるだろう。

まあ、俺は皐朋賞は
1着カートゥルマーサル
2着ヴェロヴェーロ
3着キンタマングリー
着順の入れ替わりも他馬の付け入る隙もない、
3連単一点100兆円買うんだけどね。

当然、
カートゥルマーサルの単勝一点900兆円も買うんだけどね。※これが最も重要(*^_^*)
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 21:05:15.99ID:8xga2yWl0
【と、その前に】
今週、俺はジャパンCしかやらない。
だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、
というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。
その全財産2倍になる。

では、特別にJ.KッPを教えてやる。
1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。
まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。
よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。
競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる〜」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。
そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。
今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。
仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。
言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!
よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。

まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 21:30:22.75ID:0m5kWIRC0
なんもしてないのに競輪板で規制され続ける俺
まあ良いけどマジ無能だよな糞運営は
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 21:34:10.12ID:vy0mY2CY0
たろうは生きてる?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/22(火) 21:42:56.00ID:eDUkazCRO
こういうスレはIPで立てろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況