X



トップページ競馬
331コメント85KB

欧州メディア「ディープ産駒は成長力がない。3歳秋には衰え始める」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:17.10ID:i055ghT00
だってよ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 13:57:53.38ID:8ggdxE/F0
欧州メディアも流石に気付いたか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 13:59:19.58ID:Gar8fKPN0
サクソンなんちゃらの時に気付いて欲しかった
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:00:38.63ID:b395dYyr0
サクソン
ステディ
スノーフォール

さすがにここまで醜態晒せば誰でもわかる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:11:49.36ID:hZx8QeEi0
ソースはよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:12:03.47ID:cAhZVbnO0
気付かない方がおかしい
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:13:47.34ID:hsXnBbzF0
ソースどこよ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:15:38.55ID:6cT6/ZE90
安定のソースなし
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:13.29ID:icWrxaWM0
たまにはソースだしてスレたててね
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:39.23ID:CF25LYxw0
一度くらいソース見たいわ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:24:49.27ID:FoqTpqrN0
使い減りであって早熟とかはないけどな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:25.98ID:6bylIDYf0
でも実際向こうの人にはディープ産駒ってどう思われてんだろうな
ヴェルメイユ賞前までは騒がれてたけどどんどんトーンダウンしてって凱旋門じゃただの脇役になっちゃったし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:08.87ID:h0sQaEjc0
3歳で引退が普通のヨーロッパ競馬はむしろ早熟は歓迎
スノーフォールは使い過ぎたオブライエンのミス
ディープの特徴を分かっておらずファウンドのようなローテを組んでしまった
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:53.95ID:+x8jEhyE0
知ってた
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:35:51.95ID:MoBTajHl0
ビューティーパーラー…の事を書こうとしたらこいつも例外じゃないんだな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:44:55.16ID:ED+c67uw0
欧州は大歓迎だろ
これほどクラシック戦線に特化してる血統は
他には無いぞ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:54:36.94ID:MoBTajHl0
ジェンティルドンナてまじ最高傑作だったな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:42.65ID:h0sQaEjc0
Beauty Parlour
Saxon Warrior
Study of Man
Fancy Blue
Snowfall

見事に全部3歳夏までにパッタリ勢いが止まってるんだよな
春シーズンから使い詰めで消耗して終了パターン
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 15:00:29.70ID:+5MA2QqG0
>>1
どこで?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 15:36:29.05ID:Cj8ghzk+0
正確には3歳春に仕上げてしまうと、秋以降能力がドンドン落ちていくって感じだな。
無理使いされず消耗させないように気を配れば、古馬になって安定して稼いでくれるのに
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 15:37:02.24ID:NOhXuqWe0
古馬マイルg1を完全制覇したグランはどう説明するんだよ結局は例外もいるわけでイメージだけで断定するのはよくない早熟傾向は確かにあるとは思うが種牡馬としてはむしろ強みなんだよ馬主の目標はクラシックなんだから
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 15:41:34.41ID:4TLCzpCA0
牝馬のディープインパクト産駒は古馬でも活躍する印象だが。
ジェンティルドンナをはじめ、
ライバルのヴィルシーナとその妹のヴィブロス。
ショウナンパンドラやマリアライトも古馬になってからも活躍した。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:17:19.87ID:fIG4u4XG0
ディープインパクトが母系に入ってて強い馬っている?
そのせいでセントサイモンとかハンプトンの父系は断絶したらしい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:36:11.07ID:U+rGzzJh0
スノーフォールは疲労だろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:39:37.53ID:6bylIDYf0
>>43
これ
古馬になってGT勝ってるったってほとんど斤量の軽い牝馬だし
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:41:46.18ID:YELhzqWK0
オブライエンはサクソンの経験で傾向掴んだのでスノーフォールを賞味期限内に徹底的に使い倒すという道を選んだ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:51:13.69ID:MoBTajHl0
流石オブライエンは英断だな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:53:19.01ID:V6aiVnnr0
世界のHAYAGARE
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:56:02.56ID:B3HBIDv30
ダービーで終わりは欧州だと通用しないからな
ダービーで目一杯仕上げて取ってその後からきしなら駄馬って言われるよ
まず欧州ではダービーで使い減りするぐらい目一杯仕上げないからな
一流馬の場合すぐ古馬と戦わなきゃいけないから
日本のダービー至上主義者は欧州とのこの違いを理解したほうがいい
無理な調教をして取るダービーは無価値だよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:26.65ID:FF2/WyJn0
世界に認められた早枯れ駄馬生産機
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 17:07:32.38ID:ZJCMvRDt0
>>46
ジェンティルだって55だか56以上背負ったら勝てなかったもんな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 17:19:30.33ID:l9E5RNBV0
>>49
ディープ牡馬は秋のGIを単発で取りまくってるからね
ディープ産駒は3歳馬を2歳馬に偽装してデビューさせてるんじゃないかと疑いたくなるレベル
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:21.32ID:hyhqlBsm0
2歳戦で突出した成績あげた馬とか
3歳いっぱい活躍した馬は割とニーズ高いけど
英ダービー勝って尻すぼみみたいな馬は案外需要薄いな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 17:37:09.47ID:eCWGv9rY0
ディープなんて存在しなければ良かったのに
日本人として恥ずかしい
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 18:02:51.65ID:wyKZefWj0
日本近代競馬の結晶さんの子供は早熟早枯れ特化の非力ちゃんばっかりなのが悲しいわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 18:17:21.08ID:kV5DFfEX0
欧州では強い馬は3歳で引退するんだからむしろ好都合だろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:32.96ID:IfzPnkrv0
これだけ恥を晒してディープスレを未だに埋めてる奴らは一体何なんだ?
武スレもそうだけど競馬2でやればいいのに…
彼らに言わせれば書き込みがあるから需要がある、嫌ならいちいち覗くなという論調で全く話にならないんだよな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 20:14:26.29ID:ZJCMvRDt0
>>68
競馬2だとワッチョイになるからだってのが有力
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 21:07:13.42ID:gH42x5Q30
あくまでも結果論だがグランアレグリアは3歳秋を実質全休(暮れの阪神Cのみ出走)したのがプラスに働いたんだろうよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 22:47:07.96ID:qmQtSWId0
成長力じゃなくてスタミナがないんんだろう。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 23:13:12.10ID:ZXp72aCg0
欧州って3歳の10月頃まで走りゃ充分じゃねーの
速攻で種牡馬にしたいから3歳引退のが多いだろ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/06(水) 23:20:01.59ID:tkUoYOSq0
>>70
シルバーステートだよ
故障さえしなければ間違いなく無双してた
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 00:07:33.03ID:J8WP4tKG0
シルバーステートねえ
順調に使っていけたとしてG1ひとつくらい取れたとしても
タイマー発動して早々に終わってたと思うわw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 01:17:18.67ID:QzBpHMT40
シルバーステートは条件馬相手に無双してただけやろ
ダノンプレミアムあたりが条件クラスでたら同じようなパフォーマンスできただろうしな
そのダノンですら古馬G1勝てず終い
シルステはボロが出る前に引退したのが良かった
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 01:20:07.15ID:3VGjI6in0
エイシンヒカリやグローリーヴェイズとか晩成ディープもいるからな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 01:52:57.60ID:2rb3AHHk0
フィエールマンの地味さは異常
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 14:18:03.69ID:as5pki1o0
スノーフォールがオークス圧勝した時に日本のネットのやつらこぞってノーザンの早熟量産育成が〜から欧州の本物の育成で産まれた怪物だって言ってたのに掌かえし早くない?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 18:32:09.06ID:VWud+//s0
クラシック終わった3歳秋以降にデビューすればいい。
確かレディブロンドは4歳になってからデビューしたんだけど。
ディープ産駒は4歳になってからデビューさせるしかないだろうね。
3歳春から本格的な調教を始めるとかね。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 18:35:52.77ID:bshHW38u0
成長力ないのはディープのせいじゃない
繁殖牝馬が成長力ないだけ。

アメリカの早熟血統ばかり種付けされるから
成長力なくてスタミナ足りない馬が多い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/07(木) 19:07:46.33ID:VWud+//s0
>>99
繁殖牝馬を日高の在来血統だけ種付けすればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況