X



トップページ競馬
1002コメント319KB

3歳世代リーディング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 7a2a-kJUm)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:40:51.67ID:gVfFSe/x0

3歳世代リーディング10月3日現在
           全体賞金       重賞賞金      AEI
ディープインパクト  18億1933万  8億 254万   2.45
モーリス       14億1010万  4億3832万   1.64
キズナ        11億9728万  2億9724万   1.65
ドゥラメンテ     11億8088万  1億9509万   1.26
エピファネイア    11億5896万  3億5597万   1.53
ロードカナロア    10億7094万  1億8901万   1.18
10億以上
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd8a-kJUm)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:42:06.41ID:bp/fWWmrd
キズナはそろそろドゥラに抜かれるんじゃないか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 3a60-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:43:58.11ID:i90uel0G0
保守いるんかね?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:45:46.97ID:gVfFSe/x0
ドゥラは本日2勝クラスの特別勝利で1500万ちょい加算
キズナとほぼ並んでる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:51:01.57ID:gVfFSe/x0
モーリスの平場2勝クラス勝利で毎週堅実に賞金を加算
2位の座は盤石

逆転があるとすればエフフォーが秋天+JC or 有馬でも勝った時くらい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:51:45.01ID:gVfFSe/x0
1時間以内に25スレ行かないと落ちるようになったので保守よろしく
0016名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:02:44.63ID:xMzY23iz0
エピファ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:06:20.82ID:3bJA+3Al0
0019名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:07:49.75ID:3bJA+3Al0
モーリス
0020名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:07:59.14ID:xMzY23iz0
0022名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:08:50.25ID:xMzY23iz0
ドゥラメンテ 2勝クラス特別勝ち
0023名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:09:47.27ID:xMzY23iz0
モーリス 2勝クラス(平場)勝ち
0025名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:10:36.38ID:xMzY23iz0
キングカメハメハ 2勝クラス特別勝ち(ククナ)
0028名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5e20-YabL)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:14:33.22ID:xMzY23iz0
ジョーカプ 1勝クラス勝ち

リオンディーズ 2勝クラス特別2着
0031名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW de89-B/K/)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:35.27ID:5ycBtHVj0
ドゥラ…
0035名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW de6a-Ewge)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:15.85ID:4fJ5cKq10
モーリスは着実にAEIも上がってきてるね
0036名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:03:41.17ID:qZSYJl/Na
今日ドゥラの3歳が割とメインどころで勝ってなかったか?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:31:02.22ID:qZSYJl/Na
>>38
なるほど新潟特化みたいなもんか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdea-q/wK)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:20:50.77ID:YKY2VNcQd
久しぶりにエピの4歳が勝ったと思ったら2着の3歳馬より斤量軽かったのか
アリストテレス出走の京都メインは酷いメンバーだし勝ち負けまでいけるだろうけど深刻な全体レベルの低さだな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:31:35.64ID:H4LqJmzl0
ダービー後、3歳世代古馬混合レース勝利数
(賞金上位5頭)
ディープインパクト 13勝
モーリス      14勝
キズナ        7勝
ドゥラメンテ    11勝
エピファネイア   10勝
0043名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-+jtM)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:34:19.63ID:IMWPUOrKa
モーリスの成長力はすごいな。これからが楽しみ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:40:26.29ID:H4LqJmzl0
ダービー後、3歳世代古馬混合レース勝利内訳
(賞金上位5頭)  1勝クラス 2勝クラス・・G1
ディープインパクト  8勝   5勝   0勝
モーリス      10勝   4勝   1勝   
キズナ        6勝   1勝   0勝     
ドゥラメンテ     7勝   4勝   0勝
エピファネイア    7勝   3勝   0勝
3勝クラス、オープン、G3、G2勝ちは無し
004542 (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:45:10.74ID:H4LqJmzl0
モーリスは15勝だったわ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:48:28.89ID:H4LqJmzl0
訂正
ダービー後、3歳世代古馬混合レース勝利数
(賞金上位5頭)
ディープインパクト 13勝
モーリス      15勝
キズナ        7勝
ドゥラメンテ    11勝
エピファネイア   10勝
0051名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 7f3b-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:16:36.62ID:aU3xHZLH0
父グラス系が確立しそうで何より(´・ω・`)
0052名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-+jtM)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:17:37.40ID:FORP0EVPa
ダービー以降の3歳限定レース入れても紫苑のキズナが1つ加算されて、
あとはキンカメとバゴだからほぼ関係ないか
0053名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-+jtM)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:21:05.55ID:FORP0EVPa
あとはレパードのネオユニとセントライトのヴィクトワールだからやはり関係なかった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:31:56.39ID:+FW0Ygvm0
>>47
キズナの成長力w
0055名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c6e3-YkK2)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:34:02.72ID:mgfqCcVw0
>>51
グラス系って凄い違和感あるわ
グラスワンダーはスクリーンヒーローしかおらんやん
スクリーンヒーローはモーリスはもちろんゴールドアクターや今後も種牡馬入りしてくる馬でてくるかもしれんし、モーリスは言わずもがな
スクリーンヒーロー系かモーリス系が確立されるだけでは?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6fe3-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:55:57.78ID:jrUGIznS0
グラスワンダーの種牡馬引退について
種牡馬入りしてからも、代表産駒のスクリーンヒーローをはじめ、5頭のG1ホースを含む14頭の重賞勝ち馬を送り出してきました。
後継種牡馬となったスクリーンヒーローは、既にモーリス、ゴールドアクター、グアンチャーレを種牡馬として送り出しており、グラスワンダー系を広めてくれる存在となってくれており、嬉しく思います。

ビッグレッドファーム公式から引用
0064名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdea-Ai25)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:13:22.73ID:57GEIn7Ed
>>55
アーネストリーがおるやろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:53:16.23ID:p3SOEMVL0
日本に導入されたタイミングでいうのはおかしくない
系統って何かのエポックメイキングなところで分ける便宜的なものだしね
あとまだスクリーンヒーロー自身の産駒も多いし
スクリーンヒーロー自身をスクリーンヒーロー系と呼ぶのに違和感があるんだよな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2a2a-kJUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:54:08.83ID:NibKL11k0
注目はキズナがドゥラに抜かれるかどうか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:24:48.96ID:p3SOEMVL0
>>44
キズナは2勝クラスに壁があるな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:57:04.36ID:wWjeCYMKa
2008産
1位ディープ勝馬85頭 2位キンカメ勝馬68頭 賞金-17億(ロードカナロア)

2009産
1位ディープ勝馬88頭 2位ダメジャー勝馬78頭 賞金-37億(カレンブラックヒル)

2012産
1位ディープ勝馬74頭 2位キンカメ勝馬78頭 賞金-6千万(ドゥラメンテ)

2014産
1位ディープ勝馬90頭 2位ハーツ勝馬59頭 賞金-10億(スワーヴリチャード)

2015産
1位ディープ勝馬106頭 2位カナロア勝馬75頭 賞金-23億(アーモンドアイ)

2017産
1位ディープ勝馬94頭 2位キズナ勝馬74頭 賞金-21億(ディープボンド)

2018産
1位ディープ勝馬67頭 2位モーリス勝馬65頭 賞金-4億(ピクシーナイト)

5ちゃんで人気のダメジャーも初年度はディープに対してマイナス37億
昨年の1種牡馬キズナでもこの時点で既に対ディープでマイナス21億
まだかなり差はあるものの
もしかするとモーリスはこれまでどの種牡馬も無しえなかった世代賞金ディープ超えを初年度で達成するかもしれない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW deb3-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 05:17:12.97ID:jJO7pr0i0
それはディープの獲得賞金落ちてるからじゃね?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/10(日) 06:44:37.83ID:4GqGBa1Y0
>>54
キズナは去年も夏勝てなくて年明け上半期勝ってたから
来年前半、他種牡馬に遅れて1勝、2勝クラス勝つのかもな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:00:26.44ID:4GqGBa1Y0
>>70
2012産はキンカメ惜しかったのか
2018産のリーディング逆転の可能性は結構あると思う
4歳になって差を詰めるかと思ったけど3歳秋から詰め始めている
0077名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:28:02.43ID:+FW0Ygvm0
現3歳の強さ認識出来てないとかどんだけ見る目ないねん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウキー Sacb-h0Ad)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:44:09.40ID:q5PBf8EVa
菊花賞
ディープ:ディープモンスター、レッドジェネシス
エピファ:ディヴァインラヴ、ワールドリバイバル、オーソクレース
*ドゥラ:タイトルホルダー、アリーヴォ
*キズナ:セファーラジエル

秋華賞
ディープ:アカイトリノムスメ、エンスージアズム

これ以外にもエフフォーリア、シャフリヤール、ソングラインがいる
モーリスはピクシーナイト以外にG1に確実に出走できる三歳はいなく
香港スプリントは集計対象外なため、危険要素が無いわけでは無い
0079名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:47:26.75ID:jWGRtOnp0
リーディングの行方は秋華賞と菊花賞次第というところかな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ db23-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:43:08.91ID:NP2FTXxF0
種牡馬として明らかに晩成なんだけど絶対能力が高いから未完成な3歳春まででも普通に勝てる
ピクシーナイトなんて典型だよな
GT勝ったけどまだまだ未完成で本格化は来年で完成は5歳と言われてるからな
モーリス自体も5歳12月で成長途上だったし
0089名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:24:51.88ID:NibKL11k01010
今日の3歳の出走馬見るとドゥラが抜く確率は高そうだな
注目は両馬が人気となってる阪神6R
ここでキズナが勝てばギリ踏ん張れるかも知れん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ aa5d-Rsiz)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:14:04.47ID:2L2ap2Bk01010
>>86
結局は何の価値もない種馬だわな
ディープに遠く及ばないのは当然として
ドゥラメンテ、キズナ、エピファネイア、カナロアよりも遥かに下の評価で落ち着いたね
誰もが予想した通りの失敗種牡馬
0091名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 1b33-t1B0)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:19.30ID:PRsVyiKz01010
豚男起床
0093名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sa2f-+jtM)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:45.76ID:MHnk9984a1010
豚男起きるの遅いぞ!
0096名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 6733-+2/A)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:51:27.89ID:lJJkNxFI01010
3歳世代はキズナが早熟傾向でエピファ頑張ってるんだな
少し傾向変わってきそうだな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 8360-2VRv)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:05:31.15ID:zKLq9YPJ01010
>>96
キズナもエピファネイアも傾向は去年から変わってない
秋が深まるにつれエピファネイアの成績が減速して年明けからキズナが重い馬場と下級ダートで稼ぐだろ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 6733-+2/A)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:09:32.06ID:lJJkNxFI01010
今年もそれをなぞるとなるとエピファは歴史的なの早がれだな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ cb9d-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:20:41.65ID:qvF0ku3C01010
>>101
ほら現実から目を背けちゃダメだぞw
>>94
0104名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:59:39.84ID:NibKL11k01010
キズナ意地をみせてドゥラ突き放す
0105名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 83f0-UBxU)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:41:04.75ID:HfulbswC01010
ドンナセレーノ休み明けで急に強くなったな
休養前はやぼったい馬だったのに
本格化が近いのかな?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:08.13ID:4GqGBa1Y01010
モーリスの成長力スゴいな
新潟も合っている
0109名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sdea-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:56:28.88ID:iOYVHRZ8d1010
ドングリの背比べ感はある
当たり前と言えば当たり前だけど
0111名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:01:26.47ID:2pIsXMgJ01010
ガチで令和のステイゴールドだろモーリス
AEI右肩上がりしすぎ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:06:40.44ID:NibKL11k01010
モーリスはほんと秋になって成長してるのが目に見えて結果に出てるな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:09:34.72ID:wWjeCYMKa1010
モーリスワンツーか昨日からグラス系すごいね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 83f0-UBxU)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:30:18.95ID:HfulbswC01010
ヴェローチェオロも
休養前より一気に良くなったな
3勝クラスはすぐ卒業しそう
0117名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:31:15.95ID:2pIsXMgJ01010
>>86
なんで?
3000万の繁殖で206頭種付けで負けたら完全に白鵬が全盛期に負けたようなもんだと思うが
0118名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:40:53.97ID:wWjeCYMKa1010
>>76
2012産はディープ初年度が思ったより弾けなかったのが影響して4〜5年目は繁殖が下がった時で、
逆にキンカメは繁殖が上がった時期だったからじゃないか
繁殖や待遇に大きな違いもあるし初年度でディープに迫ろうかという種牡馬はこれまで1頭もいなかった
0123名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ de89-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:53.05ID:vAm/GXFj01010
マカヒキここで復活
0127名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:08.18ID:wWjeCYMKa1010
マカヒキ復活w
偉い馬だおめでとう
0128名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:08.73ID:NibKL11k01010
しかし4歳世代弱すぎやろ
秋GIで好勝負できそうなのウインマリリンくらいやん
0130名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 9e23-LjKf)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:16.85ID:n+SiQk/j01010
4歳馬は史上最低の世代
0132名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:38.57ID:4GqGBa1Y01010
正直マカヒキに勝たれるとか・・
モーリスが古馬席巻するしかないかな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6a41-+tGn)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:42:59.51ID:MHu8Lmcn01010
まあガチの早枯れ度成長ナシのエピファよりはまだディープの方がマシだよな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:43:41.96ID:wWjeCYMKa1010
それにしても4歳暗黒すぎでしょ
本当にディープボンドとウインマリリンが世代頂点になってるじゃないの
0137名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:44:16.75ID:2pIsXMgJ01010
素直に感動したわ
すげぇなマカヒキ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:21.46ID:NibKL11k01010
そんなに早いペースでもなかったのいバテバテの消耗戦みたいになってたな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6a41-+tGn)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:12.23ID:MHu8Lmcn01010
オワコンのマカヒキとキセキと接戦してるとかアリストはGTは諦めろという感じだな
ボンドベといい4歳暗黒すぎる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6a41-+tGn)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:48:44.37ID:MHu8Lmcn01010
はい、また3歳〜〜〜
ガチクソ4歳は捨てて3歳に期待だな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:15.60ID:wWjeCYMKa1010
シュネル出てるかなきわどい
にしても毎日王冠は良いレースだったなあ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ cb9d-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:34.53ID:jWGRtOnp01010
また3歳が重賞勝ったのか
この世代レベル高いのでは?
0151名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:50.83ID:+FW0Ygvm01010
>>150
もはや確定
0159名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sa56-SWHk)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:02.65ID:HzkOBfkIa1010
去年の暗黒クラッシック世代から一気にきたな。

京都大賞典も3歳出れたら取れてたな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 06a5-MHHg)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:34.10ID:GQ1/N6JW01010
4歳世代が弱過ぎて素直に3歳世代認められねえわ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:57.83ID:wWjeCYMKa1010
>>152
中距離はまだ微妙な気がする
ディープ産駒のシャフリとエピ産駒のエフフォーはここで成長止まるしステラ次第じゃないか
0165名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:59:25.10ID:NibKL11k01010
京都大賞典がすごい消耗戦になっててワロタ

ハロンタイム 12.7 - 11.9 - 12.6 - 12.5 - 11.9 - 11.5 - 11.5 - 11.8 - 11.7 - 11.6 - 11.8 - 13.0
上り 4F 48.1 - 3F 36.4
0167名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 4afe-rnXc)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:00:35.61ID:5DSXuPyW01010
三歳世代 古馬混合重賞勝ち馬

07/25 G2 アイビスSD オールアットワンス
08/08 G3 レパードS メイショウムラクモ
08/22 G3 北九州記念 ヨカヨカ
08/22 G2 札幌記念 ソダシ
08/29 G3 キーンランドカップ レイハリア
10/03 G1 スプリンターズS ピクシーナイト
10/10 G2 毎日王冠 シュネルマイスター
0172名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:12.39ID:hQlGxMkb01010
アリストテレス距離2400になってもほぼ完璧な競馬してマカヒキに負けるのね
0174名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW b39d-bn81)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:33.19ID:HiWXQf/G01010
>>167
札幌記念、スプリンターズs、毎日王冠勝ちはもう評価するしかないだろ
コントレイルはマカヒキレベルって証明されたし秋点はエフフォーリアに自信を持って軸にする
0176名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6a41-+tGn)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:08:05.85ID:MHu8Lmcn01010
毎日王冠は上位2頭はそのままGT級の争い、視界良好
京都大賞典は全部まとめてGT洋ナシのオワコンの争いって感じだったな
今更マカヒキとかキセキとかGTが買うか?こんなのと同レベルのアリストもノーサンキュー
0189名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW cb9d-9EtZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:31:42.63ID:xTUKRDnw01010
キセキとダンビュライトがJCでも消耗戦作ればマカヒキさんが今日の再現…さすがにないか…
0190名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6f96-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:39:01.53ID:p3SOEMVL01010
三歳世代の古馬混合戦賞金ランキング

1 モーリス       38688万円 15-13-11-53/92
2 ドゥラメンテ     21454万円 11-13-12-61/97
3 ディープインパクト 20964万円 13-8-7-44/72
4 ロードカナロア   19208万円 12-4-6-63/85
5 エピファネイア   16442万円 12-8-3-38/61
6 キズナ        15364万円 7-10-11-62/90
7 ルーラーシップ   14406万円 7-9-13-62/91
8 リオンディーズ   13706万円 11-1-1-34/47
9 ハーツクライ    13706万円 8-9-6-57/80
10 ヘニーヒューズ   12448万円 8-9-3-32/52
11 マクフィ       10758万円 6-2-2-29/39
12 クロフネ       10620万円 4-0-1-6/11
13 オルフェーヴル   10538万円 6-9-5-29/49
14 Kingman       10000万円 1-0-1-1/3
15 スクリーンヒーロー 9586万円 5-6-8-24/43
16 ミッキーアイル   8710万円 6-2-0-26/34
17 キングカメハメハ  8692万円 5-8-3-22/38
18 ダイワメジャー   8600万円 3-8-10-48/69
19 ハービンジャー   8180万円 3-10-4-34/51
20 アジアエクスプレス 8089万円 5-6-7-26/44
0191名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ MMeb-HK5I)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:03.24ID:oP49lluSM1010
スプリンターズの賞金抜きでもモーリスが稼いでるのかよ
マジで成長力凄いな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:57:01.63ID:wWjeCYMKa1010
>>190
モーリスが飛びぬけてるけど何だかんだドゥラメンテも稼いでるんだな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sd8a-kJUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:15:30.59ID:s2ICcGHhd1010
モーリスは来週の3勝クラスもジェラルディーナが1番人気濃厚
0198名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 0bf0-l3CZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:23:58.67ID:/5DbV/g901010
古馬混合重賞3歳馬成績(直近10年)

2021年 6- 2- 3-14/25 (現3歳)
2020年 5- 4- 1-41/51 (現4歳)
2019年 6- 9- 5-52/72 (現5歳)
2018年 10- 8- 2-36/56 (現6歳)
2017年 10- 2- 5-53/70 (現7歳)

毎日王冠の勝利で、既に去年の勝ち数を上回る
4,5歳世代のレベルの低さにも助けられてる感じはあるけど
0200名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:27:31.31ID:xcORjWkka1010
>>195
正直エピ産駒のエフフォーが有馬まで維持できるとは到底思えない
>>183が言うように4歳世代の超低レベル化を一番進ませた種牡馬だからね

あれだけ展開に恵まれたダービーでも勝てなかったので少なくともシャフリには府中じゃ先着できないと思うし
そのシャフリも既にステラに超えられてる現状見てるとレイパパレ不在の秋天はコントレイルですら勝負になる可能性がある
0201名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 8360-2VRv)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:30:45.87ID:zKLq9YPJ01010
正直世代が弱いならその時に主要繫殖をたくさんつけた種牡馬のせい
現4歳ならディープインパクト>>>ハーツクライ>>>他
エピファネイアの責任なんか微塵もねえよ。ほぼディープインパクトのせいで一部ハーツクライのせいだ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:32:36.50ID:hQlGxMkb01010
コントレイル、レイパパレすらいなかったら恐ろしいけどなw
0208名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:47:38.87ID:xcORjWkka1010
そう言えば史上最低世代に新種牡馬デビューしたのがキズナとエピファだな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sa2f-fnnG)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:55:53.42ID:ZASXZ/koa1010
>>200
オマエ、共同通信を超絶低レベルとか言触らして赤っ恥かいてたヤツだろwww
0210名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:00:00.04ID:xcORjWkka1010
>>209
いや絶対俺じゃないけどどうしたんだ?
まあ落ち着けよ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sd8a-xdAv)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:10:39.80ID:HtOUVDIsd1010
>>208
どちらも250万種牡馬だけどね
0215名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:36.72ID:hQlGxMkb01010
カナロアとかルーラーみたいなの優遇したせいだろ
0217名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:26.65ID:vRXOuEQed1010
カナロアはディープ産駒があまり強くない短距離で活躍してるからいいでしょ
ディープ産駒がいなくなったら掲示板に入れないような奴が勝つだけだから
レベル下がったと言われても「?」なんだよな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:10.08ID:hQlGxMkb01010
ディープアンチってマカヒキを早枯れ扱いしてバカにしてたからな
ディープアンチ的にはマカヒキより早く枯れる様な産駒出す種牡馬は早枯れ確定って事になる
0223名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:19.16ID:xcORjWkka1010
誰の何にとっての痛手なのかわからないけどマカヒキがGTに手が届きそうというより
現4歳のエピ産トップ牡馬がまさかここまで弱かったのかという確認ができたんじゃないか
マカヒキ自身はとても偉い馬でいつも真面目に実力通り走ってたよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW de89-cqJc)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:56:49.65ID:5TuhHrw901010
まあエピ産駒は結構まずいかもね
去年の牝馬三冠もコントレイルに完敗、エースエフフォもシャフリにダービーで負けて
来年は危険かもしれんとなるとね
0226名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:12:33.61ID:2pIsXMgJ01010
キズナ最大のチャンス秋華賞
ここ負けたらチャンスは半年後やぞ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ cb9d-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:10.30ID:jWGRtOnp01010
G1勝つチャンスかもしれないけどメンバーは揃ってるので楽ではないかな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:19:20.40ID:xcORjWkka1010
>>227
ダービー時点で負けてたとしても3歳秋から4歳にかけて逆転すれば何の問題も無いから安心してくれ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:23:53.30ID:xcORjWkka1010
>>228
案外勝ちそうな気はするけどな
キズナの場合秋華賞なんて牝馬&世代限定のGT一つ勝ったところで評価が急上昇する種牡馬でも無いと思うけど
つきものを落とす意味ではさっさと勝ってしまった方が良いだろうな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロ Sr03-Ncso)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:35.90ID:jv+PzcFKr1010
現代競馬において、クラシックディスタンスの馬が一番強くて、次がマイラー、次がスプリンター、一番弱いのがステイヤー。

理由はノーザンがそういう作りをしてるからね。

今年の3歳が強いのは間違いなさそうなんで、エフフォー、シャフリヤール、ステラヴェローチェは普通に強いよ。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:00.02ID:xcORjWkka1010
>>236
短距離路線は間違いなく強い世代だと思うけど中距離はちょっと怪しいよな
成長力無さそうなのが春クラシック取ったのでワンオン世代みたいに4歳になったら世代内の序列が大きく変動すると思う
0240名無しさん@実況で競馬板アウト (マグーロW 4e2c-m3j0)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:48.56ID:+FW0Ygvm01010
今日の京都大賞典なら
レッドジェネシスやルペルカーリアでも勝ってるよ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd8a-2jFG)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:08:03.24ID:8PlVf8mFd
G2番長のダノンを張り倒したのは相当だよな
結局後ろから飛んできたのシュネルだけだし春より強くなってんじゃね
0245名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd8a-kJUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 02:07:36.84ID:adIZ1qcxd
次期リーディングはモーリスか
0246名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de8f-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 02:44:37.87ID:nnTyKulg0
カナロア次第ではあるがどちらにせよスピード指数激高な2頭の成功はもう間違い無いだろうし必然
0247名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0709-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 03:51:49.85ID:86cGQH2o0
>>90
豚男まだ息してるのかw
0248名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/11(月) 04:20:59.49ID:G7Xtm0gZa
1位ディープ 18億2615万
2位モーリス 14億3170万↑-3億9445万
3位キズナ  12億0594万↑-2億2576万
4位ドゥラ  11億9913万↑-   681万
5位エピファ 11億6470万↑-  3443万
6位カナロア 10億8781万↑-  7689万
7位ルーラー 10億0717万↑-  8064万
8位ハーツ   8億4454万↑-1億6263万
9位キンカメ  7億8748万↑-  5706万
10位リオン  7億2787万↑-  5961万
0251名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-Z6z0)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:17:22.59ID:+ddvaWWJ0
3歳はどんどん古馬混合G1勝ちそうだな
4歳は壊滅状態になりそう
0255名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:36.25ID:EuNHV+T70
20年新種牡馬種付け頭数100以上

モーリス          143170  AEI1.64
ドゥラメンテ       119913  AEI1.26
リオンディーズ      72787  AEI1.12
マクフィ          54155  AEI1.11
ミッキーアイル      54155  AEI1.39
ディスクリートキャット  38336  AEI0.99
ホッコータルマエ     36470   AEI1.08
アジアエクスプレス    31980   AEI0.78
ラブリーデイ       17717    AEI0.39
0258名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6327-+bed)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:58.25ID:YBGgMX5J0
モーリスは強い馬が作れるのは確かになった
後は稼ぎどころのクラシックがなんとかならないか
クラシック本番以外の重賞でもそこそこ稼げるとは言え
強い馬と稼げる馬のズレか
0259名無しさん@実況で競馬板アウト (オイコラミネオ MMeb-HK5I)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:42:50.93ID:PbFLpQWqM
ラブリーデイさん?
0261名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM86-3Ln3)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:57:46.49ID:fONSFgwqM
>>258
いや、古馬で長いこと走る方が馬主は稼げるよ、そりゃ
クラシックはダービーですら1.5億なのに、有馬JCは3億だし、香港マイルは2億だよ
生産者目線だとクラシックで勝負になる馬の方が高く売れるだろうけど
0263名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:04:15.30ID:gccqLWlj0
>>261
まるでクラシックは無理だけどJC有馬ならいけるみたいな言い方だけど、現状モーリス産駒見ても重賞で通用してるのはマイル以下だしもっとダービー以上にJC有馬なんて遠い存在だが
0265名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:17:52.99ID:c9TX6CzC0
>>263
グラスワンダーもスクリーンヒーローも
初年度の10月までの距離別成績の傾向を見たらモーリスと変わらない
それでスクリーンヒーローアーネストリーゴールドアクターウインマリリンを出してる

モーリス産駒は2000mを問題なくこなしてるしすでに古馬G1級を勝てる能力は見せたので
そのうちJC有馬を持って行く産駒が出てももう不思議じゃない
0266名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca1c-3Ln3)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:41:38.34ID:gFnf42sY0
グラスワンダー系で3歳夏までに中央G1取ったの○外の系祖と2歳王者のセイウンワンダーだけだし、晩成でクラシック勝てないのは系統の宿命な気はする

有馬は散々マイラーと言われた系祖でも勝ってるから、モーリス産駒もクラシックは無理で古馬中距離勝負になる馬は出てくるっていう系統の原則に従いそうだが
0267名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:48:16.69ID:XE9FWKKXa
>>255
モーリス、一ヶ月前はAEI1.28ぐらいじゃなかったか
一気に跳ね上がったな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:51:43.71ID:wPrc2ZQWa
モーリス産駒がクラシックいけるかどうかは
繁殖牝馬の距離適性次第じゃね

ステイヤー繁殖牝馬ってもういないと思うけども
0269名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca1c-3Ln3)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:05:39.05ID:gFnf42sY0
モーリス産駒が菊花賞以外勝つのに必要なのは距離適性より早熟性だろう
菊花賞は阪神3000なら適性だろうけど、京都3000なら才能だろうな

秋華賞なら素でも勝負になると言える馬も出てくるかもしれないけど、生憎クラシックじゃないんで
0272名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6327-+bed)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:18:42.54ID:YBGgMX5J0
>>261
つーても古馬で勝つ方がずっと大変なわけで
そもそも長く走り続けること自体大変だし
基本的にキャッシュが早く得られる方が良いし
古馬でどのくらい勝てばクラシック分に釣り合うかと言うと難しいと思うな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/11(月) 15:50:34.82ID:38j/VVGN0
菊花賞は出走さえしとけばチャンス有りそう
0279名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de8f-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:39:44.46ID:L6Hq7rxu0
と言うかもう3歳世代の中距離はステラヴェローチェがトップなんじゃなかろうか
0284名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:59:39.30ID:4F05HjOLa
アンチモーリス(グラス系)にとっては2歳スレこそ聖域だからな

・武基地とディープ基地の中でもキズナ派とシルステ派の微妙な関係
・超早熟エピ産駒(デアタク)に魅せられたニワカと棍棒に使ってた奴
・キタサン基地と棍棒に使ってる奴(エピを棍棒に使ってる奴と同一)
・外国馬ドレフォンを棍棒に使ってる奴(主にエル基地)
・誰からも話題にされないドゥラ(キンカメ)基地

2歳スレはもうカオスだよ触らない方が良い
0292名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b33-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:25:24.49ID:DYmq9Up80
鈍足鈍足とか言ってたやつらどこ行ったんだ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6a41-+tGn)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:56.66ID:APj+hpCI0
ずっと言われてたがやはりサンデーは孫世代で急速に勢力衰えて、次の世代あたりで
ガクンときて滅びそうだな、しかし
モーリス産牡馬が初年度にアッサリ古馬GT勝ったのに、サンデー孫は未だゼロだぞ、ゼロ
信じられんわ ホント何やってんだ
今までどんだけ数投入してんねん?チンカスみてーな後継しかいねーな、この系統
0299名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6327-NH3Y)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:52:12.66ID:PCBp1tcG0
クラシックいっぱい勝ちたいんだからしょうがない
強い馬より稼げる馬を重視したらそうなる
0304名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6327-NH3Y)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:40:54.15ID:PCBp1tcG0
ダノンザキッドもだね
サイアーラインは3頭しかいなかったはず
0307名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b41-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:48:03.77ID:ubXRHLW50
フジキセキ→カネヒキリ→ロンドンタウン、ミツバ
ステゴ→オルフェ→ラッキーライラック、エポカ
   →ゴルシ→ユーバーレーベン
タキオン→ディープスカイ→サウンドスカイ、キョウエイギア
ネオユニ→ピサ→ジュエラー
    →トーセンファントム→ブレイブスマッシュ
ハーツ→ジャスタ→ダノンザキッド
ディープ→リアパク→ラウダシオン

こんくらいか?
サンデー孫が海外で多く種牡馬入りしてるのは分かるんだが、ひ孫世代が既に何代も走ってそうなとこあったっけ?
ディヴァインライトは後継結構いるはずなんだけどトルコ競馬の成績とかは知らん
ダビルシムの産駒もまだG1とかって聞いてないよな?
0309名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6fe3-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:58:14.98ID:UrgtqRQL0
御三家のブライアンズタイムやトニービンのサイアーラインは厳しそうだからサンデー系には頑張ってほしい
ディープのラインが大本命と思っていたけどキズナを見てると不安
ブラックタイド→キタサンラインは面白そう
0314名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca8d-q/wK)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:00:06.98ID:qD1/m68u0
春クラシックにウエイト置きすぎなのもある
ただの世代限定戦だからな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:43:25.48ID:aw615esj0
3歳までは駄馬だったけど古馬になったら大活躍した馬なんて本当少ないからな
晩成好きはそういう例外的存在を使って変に晩成上げするけど
0318名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:08.83ID:aw615esj0
他所の国は知らんけど国内で父系を繋ぐってのは種牡能力と同じくらい運も必要になるからな
種牡馬成績なら種牡馬能力でどうにかなるけど
0320名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4af0-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:48:31.82ID:tf1uyfSO0
サンデー父子後継は結局
セントサイモンの悲劇みたいな事になりそう。

母系では幾らでも残っていくだろうけど…

モーリスとかエピファみたいな亜流血統(失礼)みたいなのが
細々と後継残していくって感じ。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:58:56.14ID:uzI7r7lWa
>>319
しかもよくあるスケールダウンじゃなくて
大物感がそのまま維持されてるっていうね
0322名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de8f-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:07.59ID:L6Hq7rxu0
ちょっと理解できてなさそうだな
クラシック=世代限定戦=甲子園
古馬(4歳以上)=同斤量の混合戦=プロ野球
賞金取りやすいとか馬主の気持ちとか競馬の歴史ガ―とか関係なくどっちの遺伝子が最高到達点高いのかって事
種牡馬として能力の遺伝をしていくわけだから強かった馬の直系が残っていくのはある意味自然の摂理なの
これスポーツやってた人間ならそれなりにわかりそうだけど、変に競馬の知識しかないと伝わらないのか?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト (ラクッペペ MM86-Mw3w)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:37.22ID:aIN+3GqUM
古馬=大学・社会人
種牡馬=プロ

こんなイメージ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 67b8-5MIr)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:00.14ID:cCL7ijOs0
>>322
クラシックって所詮は古馬3勝級レベルでしかないからな
まだ3歳春のその時期で、既に古馬3勝級の力を出せるってのは確かに凄いけど、
成長がなければクラシック終わった後は馬鹿にされ続ける馬生が待っている
エアシャカール世代とか馬鹿にされすぎじゃんね
0326名無しさん@実況で競馬板アウト (ゲマー MM82-ebxb)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:24.23ID:aliccL83M
ディープ子種牡馬は軒並みキレがない産駒ばかり量産してるからキレがないのは典型的なディープ子種牡馬の特徴でしょ
今後もキレがある馬は滅多に出ないだろう
特にコントレイルはコントレイル自身がキレがなくて兄弟も走ってないから種牡馬として失敗する要素しかない
0327名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:40:25.18ID:aI5/ZoR00
ふむ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 04:01:37.64ID:oLLWdrDua
>>295
サンデー直系がいよいよ途絶えそうとか想像もしてなかったけど
>>309が言ってるようにキタサンこそ救世主かもね

>>322
まさにこれ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ec3-rx/O)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:05:26.83ID:jctheJOt0
モーリスに関しては緩い緩い言われながら強い勝ち方で勝ってしまったスプリンターSのインパクトは想像以上大きいかも
それなりに推してたノーザンにとっても焦らず慌てずの成長待ち種牡馬な認識でも本当に空け4歳まで鳴かず飛ばすなのと
未完成でもトライアルなら勝てて秋にはGIでも勝てる馬も出せる目途が立ってるのとでは安心感がまるで違ってくる

これで種付け待遇は少なくとも現状維持、ないし微増は確保したのではないかな
後は本来の前評判である4歳の成長でクラシック組を抜けるかどうかの評価待ち
0333名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdea-m3j0)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:08:13.62ID:7y74RwCLd
去年のノーザンはモーリス一番付けてたけど
今年はどうだったのかね
0334名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ aa30-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:37:57.29ID:5Gy1dI6E0
ロベルトの1発ってまさにだな
グラス→スクリーン→モーリス→ピクシー
クリスエス→エピファネイア→エフフォーリア

>>320
セントサイモンの悲劇に失礼
0335名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2a2a-eFyE)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:47:25.82ID:aI5/ZoR00
モーリス、エピファはどんどん後継増やしそうだけどな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:24:36.47ID:0++2G5uG0
結局トニービンだのブライアンズタイムだのよりサンデーの方が大物出したしな
0340名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:31:45.44ID:52g1nGlC0
>>336
繁殖の質が上がって急に牝馬に活躍馬が出始めた気がする
ウインマリリン、クールキャットの重賞勝ち馬に
新馬勝ちもウィリン、モカフラワー、アートハウス、ピースオブエイトと強そうな牝馬が多い
繁殖って牝馬のレベルに直結するんかなあ
ディープ産駒の牝馬強いのはその辺もあるのかね
0342名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:37:20.01ID:52g1nGlC0
>>341
勘違いしてたわすまん
0344名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/13(水) 14:15:14.32ID:0++2G5uG0
G1 1勝以下のキズナ、シルバーステートでもこれだけやれて今後もまだまだ後継種牡馬がひかえてるディープが確実に断絶するって予想になるのならグラスも断絶するしキンカメも断絶するって予想になるだけだろ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッT Sd8a-xdAv)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:00:33.94ID:vn4qwQa2d
クリソベリルやポエティックフレアの社台SS入り 11月にはいれば種付け料の発表だね
0349名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ca8d-RCSg)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:39:41.56ID:jbsXr8cp0
そういえばクリソベリルって引退してたのか
0351名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:46:24.29ID:52g1nGlC0
>>344
キズナがディープ産駒の種牡馬の中で最低格みたいな言い方だけど
キズナってディープ産駒牡馬の中ではかなりランク高い側の印象なんだが
キズナより格上っぽいのってサトノダイヤモンドとコントレイルくらいしか思いつかない

GI勝ちの数だけ見ればリアルインパクトやミッキーアイル、アルアインのがキズナより上だけど
種牡馬としての期待はキズナのが上な感じ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト (ワンミングク MM3a-hsDy)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:50:40.08ID:G94zlht5M
G1複数勝ちじゃない馬を小物だから種牡馬失格確定の駄目種牡馬扱いしてたのはディープを憎んでる人たち
0354名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:36:16.47ID:52g1nGlC0
まあリアルインパクトはGI勝ち馬だしたしミッキーアイルもメイケイエールなんかは強い
同じディープ後継でも
トーセンラー、ダノンシャーク、ディープブリランテ、スピルバーグ、
ダノンバラード、ワールドエース
このあたりより結果出してると思われる
0355名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロリ Sp03-JJLt)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:46:34.02ID:xKjpiaYqp
>>353
別にレベルなんてどうでもええやろ
数さえ居ればあとはワンチャンの世界や
0356名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:47:08.62ID:0++2G5uG0
父系繋ぐだけならグラスの種牡馬成績でも十分なんだからレベルが低すぎるも糞も無いだろ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:51:36.28ID:0++2G5uG0
連続リーディング取るような太いラインで父系を繋がないと評価しないって話しなら種牡馬成績も必要にはなるけどね
そうじゃないのなら種牡馬にさえなってればどの馬でもチャンスだけは有る
0361名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdea-LWhg)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:06:10.20ID:ka/6SlnRd
覇権種牡馬なんていらん、名馬がしっかり太い後継を残す方が血統的多様性もあっていい
そういう意味ではモーリスもエピファネイアも今の後継候補がしっかりタイトル積んて+1有力後継位でお役御免で引退してほしい
0363名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4ed6-ANkw)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:13:39.95ID:uBHsXWEb0
今でもロベルト系なんて言ってるのはおじいちゃん達だけだよ
シンボリクリスエスとグラスワンダーとブライアンズタイムをまとめる理由なんて何もないよ
サドラーズウェルズとデインヒルとスキャットダディを一緒に括らないでしょ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト (オイコラミネオ MMeb-HK5I)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:44:48.01ID:ze753pk8M
クリスエス系がOKでグラス系は無理ってギャグ?
クリスエスって芝のG1馬三頭でしょ
グラスと同じだけど
しかも繁殖は異次元で違うw
0369名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6fe3-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:49:46.53ID:GnFQSGuI0
Kris S.系のことじゃない?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエー Sac2-q/wK)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:12.27ID:4hdMW7Jqa
グラス系を認めたくない奴らが無理矢理ロベルト系って言ってるだけだからな
変なの増えたと思ったら2歳スレ落ちたのかよ
早く隔離スレ作れよ気持ちわりぃ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c6e3-SHam)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:54:39.45ID:uyvflDBx0
ここが隔離スレです
0374名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:16:27.58ID:s4G9U0MY0
ゴールドシップは後継種牡馬だせるのかなあ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de8f-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:43:50.19ID:SUzKCNcV0
372名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c6e3-SHam)2021/10/13(水) 23:54:39.45ID:uyvflDBx0
ここが隔離スレです

373名無しさん@実況で競馬板アウト2021/10/13(水) 23:59:04.59ID:siqm2e0i0
グラスとか言ってる池沼専用スレ作った方がいいな


なるほどこいつらがこっち荒らしてるのね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd8a-aaNx)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:37:57.15ID:wh2e9tSwd
重賞AEI(重賞でどれだけ稼げるかの指数)
ロベルト系
スクリーンヒーロー 1.91
グラスワンダー 1.32
モーリス 1.28
タニノギムレット 1.23
エピファネイア 1.14
マヤノトップガン 1.02
シンボリクリスエス 0.91

これを見るとグラスワンダーが繋がったのは運とは言えない。
少なくとも、他のロベルト系サイアーラインのクリスエス系やブライアンズタイム系よりも重賞においては強いサイアーライン。
逆にいうと、シンボリクリスエスが繋がってるのは運。重賞では並以下の成績。
0378名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 07f4-lyea)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:49:47.98ID:Ac04W3p60
>>368
こういう人見るとグラ基地って本当に居るんだと実感させられる
誰がとう考えてもクリスSだってのは当たり前なのに
同じ社台で繁殖を奪い合うシンボリクリスエスの系統と結びつけてマウントを取りに行く
本物の基地を見れて幸せ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdea-q/wK)
垢版 |
2021/10/14(木) 04:33:29.44ID:GHLUDJY5d
また2歳スレのゴミがモーリスのアンチ活動してんのかよ
まるで朝鮮人みたいだなマジでいい加減にしてほしいわ
0388名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6f96-ugVj)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:35.10ID:s4G9U0MY0
エピファネイアもゴールドシップも短距離傾向はでてないね
0390名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb9d-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:44:19.21ID:S9PFhe750
>>389
真正のグラ基地なんてダビスタウイポで血統構築に飽きてるだろうし
そういうニワカはグラ基地じゃなくてウマ基地だろうな
0393名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:59:26.35ID:SOR2vj7va
いま競馬を一番楽しんでるのはグラス基地
0394名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1b89-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:08:42.16ID:0G1K16JH0
Kris S.知らないクソニワカのモーリスバカがイキりちらす大失態
オイコラミネオなんてレアなワッチョイだし、もう二度と出て来れんなw
0398名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca1c-3Ln3)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:08:57.24ID:ZHj1IpZR0
紫菊賞(2歳・1勝クラス) 7頭立て
アスタートリゴン 国分優 連闘 未勝利
エニアグラム 小崎 連闘 未勝利
オラヴェリタス 角田 連闘 未勝利
シュンメキラリ 秋山真 中5週 九州産限定新馬勝ち
ブルーグロット 松山 中3週 新馬勝ち
リブースト 幸 中9週 新馬勝ち
レヴォルト 長岡 連闘 未勝利
0400名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de14-Uzkr)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:31:11.43ID:uyQcG3dA0
広がってるサンデー系、ディープ系が他のより先に途絶えるわけない、
って言ってる人いるけど、広がりすぎると結局あいて居なくなって
父系は途切れて母系に移行しちゃうんだよな。

「サンデーがNTみたいになるわけない。サンデーはNTと違う」
って思ってるかもしれないけど、俺はそうなると思うよ。
0402名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sd8a-FtFq)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:46:00.71ID:BlrOuNsAd
サンデー系の場合は直仔最後の大物ディープが逝って
孫世代の種牡馬が主力の時代
しかもそれぞれ配合違うからクロスさせた時に濃いパターンは多くない
現状ディープ系はえり好みする状態だから一旦先細るかもしれないけど
他のサンデー系種牡馬の血統で残るんじゃないかな
0403名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエー Sac2-boqb)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:02:31.52ID:d8NZIPNPa
>>397
いや分かるだろwボリクリの父の事知ってたら
グラ基地側の間違いなのに、他の人の事を「捻じ曲げて異常だ」とか攻撃的に言うからグラスモーリス基地嫌われてるんじゃないの?
0406名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:31:55.66ID:pyQDt9+aa
うおおあお!クリスエス系知らなかったのを口実に、グラス基地を叩くぞおおおお!
いつも負けっぱなしの、グラスアンチさまの恨み思い知れええええ!!!


こうですね分かります
0409名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca8d-q/wK)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:40:22.28ID:4nLfs1mK0
またこのゴミはモーリスのアンチ活動してんのかよ
マジで頭おかしすぎる
0410名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ca8d-q/wK)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:42:26.90ID:4nLfs1mK0
早く隔離用の2歳スレ作れよ
0411名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエー Sac2-boqb)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:43:27.36ID:d8NZIPNPa
>>405
そう言ってるよ
知らないでシンボリクリスエス馬鹿にするようなこと言ってごめんでいいんじゃないのかな
流石に「捻じ曲げて異常だ」はないよね
0413名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエー Sac2-boqb)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:50:41.86ID:d8NZIPNPa
>>410
君が競馬板2の専スレに帰ればいいんじゃないのかな
なんでそんなにリーディングスレにこだわるのよ
少しでも辛く言われたら興奮するみたいだし不快になっても苦しいだけなんじゃないのかな?甘口も辛口も含めて種牡馬を評価するのがリーディングスレでしょう
0414名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2f-Zo2N)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:52:30.71ID:mHS3iXeJa
千載一遇のチャンスに大はしゃぎのグラスアンチ乙
0415名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c6e3-SHam)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:05:27.51ID:Pafv0xVn0
>>412
正論いったらゴミどもに荒らし認定されるで
おれも昨日同じこといったら荒らし認定されたわ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8360-exDs)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:06:07.36ID:Zdxhhz5F0
>>402
SS曾孫でGT勝った牡馬がまだ4頭?それでつながるのかね
ネオユニヴァース→トーセンファントム→ブレイブスマッシュ
オーストラリアで種牡馬入り中
ステイゴールド→オルフェーヴル→エポカドーロ
初年度の種付け数はそれなりに居るらしい?父の種牡馬実績が少々厳しい
ディープインパクト→リアルインパクト→ラウダシオン
父は社台SSを追放された。このままだと種牡馬入り出来ない可能性まである
ハーツクライ→ジャスタウェイ→ダノンザキッド
父の種牡馬成績が厳しい。馬主の力でどこまで?

現状黄色信号ぐらいやぞ。今後まだ後継出てくる可能性は否定しないが
0417名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdea-B2x6)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:16:06.84ID:oF+SRlend
どちらも過剰に反応し過ぎ
クリスエスを分からなくても別に問題は無いが今はクリスエス(シンボリクリスエス)の派生としてエピファだったりルヴァンスレーヴの需要が高まっていて大人気
こんなぐらいの認識でオッケー
0420馬神 (ワッチョイW 0332-EKAN)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:00:22.90ID:HihFup5r0
2歳スレはディープアンチによってたてられちけどカナロアドゥラとおおごけしてキンカメ系終わりを理解してやつら気力がなくなったらしい
0421名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ de89-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:02:03.10ID:olCsS00P0
最近はキタサン基地が建ててたぞ
俺が建ててたんだから間違いない
0423名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 67b8-5MIr)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:55.19ID:8B1ph/y/0
それはそうと、モーリス2歳馬でまた大物候補がでたらしいな
池江が「あちゃーバレちゃいましたかwまあ1番人気確実でしょうね」って吹いてるらしい

■ 【POG】ホープインザダーク3頭併せで最先着/馬三郎のつぶやき | 競馬ニュース - netkeiba.com
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=194301
0425名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c623-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:54:09.65ID:GeRHWrJq0
>>364
それはごもっとも。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sd8a-aaNx)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:35:20.00ID:ld3ls8uMd
>>403
勘違いしただけの可能性の方が高そうだが。ただの間違いを
>>394とかみたいにわざわざ取り上げて「クソニワカ」「モーリスバカ」「イキりちらす」なんて書いてるのが異常って言ってるんだが。
「クソ」「バカ」「イキりちらす」の方が攻撃的な文面なのは明らかだろう。
0429名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW aff0-hsDy)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:16:59.02ID:xCWriULx0
バカレベル完全一致してるけどこれ別人なの?
0431名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエー Sac2-3Q0+)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:50:29.43ID:KgJMZvlia
>>426
>>367この文章の内容読んで血統の事それなりに知ってるならシンボリのこと言ってると勘違いするわけないでしょw
>>428の言う通りせっかくお友達の豚男さんがスレ立ててくれたんだからこれ以上はそっち行ってやってください
リーディングスレだし豚男さんと違ってこれ以上相手すんの面倒臭いし
0432名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:05:59.19ID:FD+QMqt40
日本にはノーザンダンサー系で父系つながりそうなのいないなあ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 04:10:15.69ID:KViXd7uza
とりあえず今週キズナ産駒がGT勝つだろうしこれからさらに面白くなりそうだな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:19:44.01ID:FD+QMqt40
キズナが勝ってもリーディングの順番は変わらないけど
現在 僅差のドゥラメンテとの差がかなりでかくなるね
0437名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:31:29.22ID:WlOSuU3m0
牝馬の世代限定戦
キズナ産駒の傾向からここが最大のチャンスだからな
ここ逃したら2年は無さそう
0438名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:40:30.98ID:FD+QMqt40
ここ逃しても来年のVMは結構チャンスあると思うよ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdbf-QSyw)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:46:55.20ID:xN9I9QPrd
前哨戦快勝、本番ルメール
こんなん負けるほうが難しいだろ余裕勝ちだわ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1f-xZxe)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:14:04.70ID:UFfFgFgd0
>>440
2着ばっかって2度しかないじゃねーかw
つーか、そもそも1度も勝った事無いんだからそれでも上出来だよw
0442名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:23:02.74ID:uYIEfFdtp
サンデー系は代重ねていくに連れて劣化していくな
血を繋げても劣化しないロベルト系に淘汰されるのも時間の問題か
本当はサンデーの上位互換であるブライアンを重用してサイアー繋げてれば日本のレベルも下がらずに済んだんだけどな
0444名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1f-xZxe)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:35:53.41ID:UFfFgFgd0
キズナのG1成績
0-3-2-33
0446名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:20:35.81ID:jsMRdk8H0
ルメールが本番選んだのは初
本番のキズナ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:28:50.36ID:jeMLX/6T0
選んだっつーか他にいい馬いなくて、福永の捨てたそこそこの馬が運よく空いてただけだろ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト (オイコラミネオ MM8f-UGDl)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:04.16ID:+56yBoWyM
ルメールの先約だぞ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:42:32.33ID:jeMLX/6T0
レイナス故障

エクランドール紫苑S惨敗

クールキャットローズS惨敗

福永の捨てたファインルージュが空いてたので乗る
0453名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-fwJa)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:47:58.21ID:l5PbW8fVd
福永の乗り捨てはダメ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-DKK5)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:15:13.27ID:XvZwZUBxa
キズナはG1勝てばもう欠点がなくなるな
0456名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1f-xZxe)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:48:02.76ID:UFfFgFgd0
キズナはここ勝てないと今年残りのG1も勝てそうなのないから追放されたジャスタウェイ以下が確定だなw
どうなるか楽しみだw
0458名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:25:03.37ID:jsMRdk8H0
本番ルメール、天与の雨でキレにくくなる、阪神2000は前有利
これもう秋華賞キズナ記念だろ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1f-xZxe)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:29:45.68ID:UFfFgFgd0
凱旋門の時もそーやって自信満々だったけど終わってみれば安定のボンドベ43だったなwww
0461名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:30:38.75ID:FD+QMqt40
ディープボンドの凱旋門賞惨敗を予期してたならまだいいけど
ディープボンドが凱旋門賞好走すると思ってた人がファインルージュ好走を予測をするのは
なんか同じ轍を踏んでる感が強い
0462名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:34:24.97ID:pCsEnuxua
福永がファインルージュ捨ててる時点で期待薄じゃねーの
0465名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:43:46.85ID:FD+QMqt40
アカイトリが勝って結局ディープだねってなるとか
アナザーリリックが勝ってシーザリオすげえってなるとか
その辺はあっておかしくないな
0469名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:47:20.47ID:WlOSuU3m0
ファインルージュは前走も結構しっかり仕上げてたし
キズナだから上積みは無いよ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:32:40.43ID:FD+QMqt40
1勝クラスの中距離は出走馬3歳多いな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Ho1B)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:44:13.67ID:ONAT1XVUd
ほしゅしときましょ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:32:06.82ID:l4YGy4Aka
今週はキズナ産駒もGT勝ちするしホント楽しみ
0474名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/16(土) 07:38:14.82ID:uKuw7X4b0
フラグ立て過ぎだろw
0476名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:42.21ID:934/8C8B0
ドゥラメンテだと可能性ある馬少なすぎてネタにもならんからなあ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:34:14.66ID:mkIVcWe10
ただ前哨戦は勝ててるし相手強化のここでもチャンスはあるのでは?
0479名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:38:06.61ID:934/8C8B0
チャンスゼロとはいわんが
春のトップクラスが前哨戦回避しすぎて
勝ってもあまり足しにならないんだよなあ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb5a-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:40:18.60ID:c3BngpGa0
>>452
表向きはそうだけど
真実はノーザンの指示だから
ルメール→ファインルージュな
ノーザン福永は3番手だから当然
有力な馬は一番手のルーメルな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:41:01.66ID:GtNRUpB00
キズナ府中牝馬S怒りの4頭出し
0486名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:10:31.31ID:GtNRUpB00
府中牝馬S
ディープ産7頭
キズナ産4頭

牝馬重賞に大量出走させるのがいかにもディープ系らしい
0488名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Ho1B)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:13:20.79ID:bKRBpqCVd
成長してるなw
0489名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:14:07.82ID:tyBcqDTDd
ディープ孫のG1馬ってもしかしてラウダシオンだけ…?
地味にやばいな
孫の頭数だけでも現時点でも1000頭は楽に越えてそうなのに
0491名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-TWFk)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:14:42.32ID:mDvaOtzzd
スカイグルーヴもなんのかんのオープン入りか
0492名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:15:49.66ID:tyBcqDTDd
エピファ先週も勝ってたしトニービンタイプなだけでしょこれ
4歳で一旦壁に当たるっていうトニービン産駒特有のあれ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5b33-fwJa)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:42.44ID:CEHmMZDd0
エピファのが成長力あるな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6b9d-s32d)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:45:16.89ID:r90sBUrs0
キズナの方がやっぱり早枯れ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:48:36.35ID:GtNRUpB00
ディープ・キズナ軍団討ち死にワロタ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5b33-fwJa)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:55:47.70ID:CEHmMZDd0
早くも、弾尽きる
0505名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sacf-86i9)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:02:19.89ID:exo/5hxIa
キズナ怒りの主力4頭出しも虚しく全滅かよ
0506名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:03:11.30ID:uKuw7X4b0
>>455
じゃあ初年度でG1勝ちしたモーリスは欠点ないどころかどうなるの?
0507馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:25:10.74ID:VXh2+ZUL0
>>506
まだモーリスの力に気づいてないど素人いるの?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:30:11.35ID:GtNRUpB00
キズナは明日勝てなければ今年のGIは終戦だな
0510名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:32:53.91ID:GtNRUpB00
有馬出たって勝負にならんだろ
出走するだけならエリ女にも何頭かは出てくるだろうし
0513名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:08:16.50ID:l4YGy4Aka
秋華賞今の所ソダシ1倍台で圧倒的な人気だな
0514名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-bO9A)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:30:32.41ID:UqDq/ao6a
キズナは一応ソングラインがまだいるけどね
0517名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:44:24.46ID:GtNRUpB00
ラウダシオンなんて種牡馬になれるかも怪しいしな
なれてもろくな待遇じゃないし、十中八九後継は残せない
0518名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:57:20.64ID:l4YGy4Aka
正直NHKマイルCのみでの種牡馬入りはかなり厳しい道だと思う
0521名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:03:40.34ID:OJGPr5pu0
ラウダシオンは今のままだと
マイネルホウオウ、クラリティスカイやケイアイノーテックと同レベルだから種牡馬入りしても配合相手が集まらないし
ちょっときついよね
もう一つ勝てばミッキーアイル、アドマイヤマーズみたいになれるけどね
0522名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-dzqZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 02:17:35.15ID:8AWvd43Ad
2歳スレできた途端平和でワロタw
0524名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:39:16.82ID:OJGPr5pu0
春天1勝だと種牡馬としてはかなり苦戦しそう
せめてオーストラリアあたりで勝ち鞍増やしてくるとか?
メルボルンカップ勝てばあるいは
0525名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:48:36.10ID:GUlmPQc7d
一応フォワ賞含めて中距離重賞2つ勝ってるし春天だけでもディープ孫種牡馬のサンデークロスの実験台に少しは肌馬集まるんじゃないかな…
まぁあくまでGI勝てたらの話だし現状じゃどっちにしろ厳しいが
0527名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 05:04:12.64ID:27Dvrb2Oa
2019デビュー種牡馬の王者キズナ産駒が今日はGT制覇の大チャンスなので応援馬券買いました
0528名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f41-H3Yl)
垢版 |
2021/10/17(日) 06:46:55.37ID:kihcL48B0
NHKマイルだけだとカレンブラックヒルレベルの繁殖にすらもらえんだろう
ダメジャー後継でもあれで、リアパク後継なんてネームバリューもほとんどないし
0529名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:02:51.94ID:Kebw7/I50
キズナは今日勝たないと1軍のエピ、モーリス、カナロアグループから脱落かなぁ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:37:57.79ID:OJGPr5pu0
>>525
重賞といっても京都新聞杯とフォア賞、2000m以下の重賞では二桁着順だし
GI3勝、秋天2着、有馬3着のフィエールマンより明確に落ちる成績
フィエールマンでも種付け料200万で100頭くらいだから
それなりの数集めるには100万以上の種付け料にはできなさそう

春天勝ち、G2時代の大阪杯勝ち、フォア賞2着に凱旋門賞10着のヒルノダムールが成績は近いけど
ヒルノダムールは初年度30万で25頭だった
ディープボンドは春天勝ってもそれだけだと初年度30万から50万くらいで50頭集まればいい方かなあ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-TWFk)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:42:24.92ID:c4HkKhhkd
キズナの代替品と言ってもそれは廉価ディープで充分だろし
血統的な面でも5年目以降の産駒に期待って感じかね
0534名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0b8a-UPIz)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:52:00.31ID:NS9Fa2hj0
キズナは早枯れというより、常に実力出し切ってるから相手が強くなるクラスに上がるときつくなるだけだと
ビアンフェやディオサはG2,G3ではそれなりに走ってるしな
やたら先行馬に展開が向いたせいで勝てたアブレイズやシャムロックがその後きつくなるのは言うまでも無い
0536名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:08:52.14ID:rl1OAaKT0
モーリスはコンスタントに勝つのう
0537名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:11:19.26ID:Kebw7/I50
モーリスはダートも重賞馬出そう
0539名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4b33-QA+e)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:20:25.11ID:OJtqsRXE0
リーディングの鍵はダートこなせるかだと思う
レース数もかなりあるし
ディープくらいずば抜けてればダートダメでもいけるんだろうけど
0540名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:30:14.82ID:27Dvrb2Oa
コンソレーション強かったな
2・3着馬もこのクラスで常に安定してたタイプだしそれをあんだけ千切るとは
だけどモーリスはダートだと全体的に1800は長い印象だし良馬場だとスピードが殺されるんで
その辺をコンソレーションが上のクラスでも克服できるかがカギかな
0541名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp0f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:47:10.93ID:2lROfWg/p
ヴァラナウトの単一本でいくか、欲出してエイシン、アールドへの馬単ワイド
どっちがいいかな
0542名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:04:29.19ID:27Dvrb2Oa
ジェラルディーナ想像以上に強かった
0543名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:05:09.00ID:rl1OAaKT0
ジェラルディーナ強すぎワロタ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ef25-v+bj)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:06:24.51ID:fle6+/wg0
モーリス絶好調やな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:07:22.60ID:OJGPr5pu0
内先行有利なのに大外回して快勝か
重賞でも通用しそうだな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:07:50.89ID:0m9pUZnN0
モーリスは馬場展開問わない万能種牡馬になりそうだ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:08:57.56ID:kDo4Rx0c0
ジェラルディーナ覚醒
0550名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-dzqZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:10:09.84ID:MdJLqj2Cd
阪神前残り馬場なのに結構余裕で差しきってたな
これは来年の大坂杯が楽しみ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ dbfe-T7dk)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:10:32.43ID:xZJLw7oG0
秋華賞リーディング上位馬

・キズナ
ステラリア(8人気)
ファインルージュ(2人気)

・ディープインパクト(16人気)
エンスージアズム、アカイトリノムスメ(4人気)

キズナ待望のG1制覇なるか
三冠牝馬からの初G1産駒なるか
0552名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:12:22.30ID:ckmk5WZe0
ジェラルディーナは春に賞金加算出来なかったのが痛いな
0554名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:15:08.77ID:rl1OAaKT0
ジェラルディーナは馬具不具合で1戦無駄にしたのがな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:20:24.73ID:4x0Xd+wB0
レースレベルも高かったぽいわこれ
向かい風の中、レース上がり34.2だぞ
それを後方から差し切ってさらに差を広げたジェラルディーナは33.3

12.9 - 11.7 - 12.0 - 12.1 - 11.8 - 11.4 - 11.1 - 11.3 - 11.8
4F 45.6 - 3F 34.2

ジェラルディーナ 上がり33.3
0556名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:23:56.44ID:OJGPr5pu0
ダディーズビビッド健闘してた
0561馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:28:30.59ID:o1D1g8Gm0
モーリス四天王から本物でて草
0563名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:33:33.33ID:Kebw7/I50
>>556
キズナ牡馬は使える脚が短いのが多い
やっぱり古馬混合上級戦は善戦どまり
牝馬の世代限定戦がチャンスだな
ここ勝てないとキツい
0564名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:34:45.24ID:rl1OAaKT0
1人気のヤシャマルさんどこにいた?
0566名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:36:18.99ID:rl1OAaKT0
さてキズナがGI童貞卒業できるかどうか
今年は実質これがラストチャンスだろう
0567名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f92-tk8m)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:36:54.22ID:P1dhN1sD0
新潟、東京メインはカナロア様
0570名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:37:40.84ID:Kebw7/I50
>>564
キズナ牡馬は東京のオープン以上はほぼ無理!
0571名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:37:48.66ID:27Dvrb2Oa
>>555
前走小倉の走破タイムも優秀だったし今日で2戦連続の好タイムとラストの切れ味
さらに阪神コース&相手レベルも高かったのでこれはもう本物だろうね
0574名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:44:40.36ID:OJGPr5pu0
アカイトリか
0575名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:44:40.99ID:rl1OAaKT0
キズナさんGI童貞継続ww
0579名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:45:46.78ID:ckmk5WZe0
ディープ凄っ
ソダシ札幌2000と同じようにはいかなかったな
0580名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:45:51.26ID:2YixxN+hd
キズナ何百匹デビューしてんだよ
未だにG1勝てないとか能力足りんだろ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:19.13ID:OJGPr5pu0
むしろファインルージュ意外とがんばったよ
0586名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-tk8m)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:57.26ID:2YixxN+hd
ルメール様が最高にうまく乗っても足りないんだから能力が足りないんだよ種牡馬の
0587名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:47:36.68ID:ckmk5WZe0
流石に秋華賞見て大はしゃぎでキズナ下げてるのは例外無くキチガイだろw
0588名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:48:03.95ID:Kebw7/I50
これジェンディル出てたらまとめて差し切ってたな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:48:28.14ID:Kebw7/I50
ジャラルディーナの間違いw
0590名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0f89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:48:53.50ID:S/W6ED6o0
むしろディープが勝ってキズナ2着って連中のヤバさが相変わらずって感じだし
0594名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:50:22.18ID:27Dvrb2Oa
キズナ勝てなかったけど惜しかったな
アカイトリノムスメもしぶとく伸びるというかラスト200の強さがディープの特徴だね
ただ今日はジェラルディーナの方が衝撃だったかも
0595名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:50:35.90ID:ckmk5WZe0
ソダシはこの内容だとエリザベスは行かないのかな
0603名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:57:38.23ID:ckmk5WZe0
キズナ3歳牝馬は3頭で桜花賞3着オークス3着秋華賞2着NHKマイル2着とか質・量共に優秀なんだけどな
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:51.52
【超、速報】

1着 父ディープ
2着 父父ディープ
3着 母父ディープ
4着 父父ディープ
5着 母父ディープ



ふいたwwwwwww


結局ディープの血が最強すぎるなw
0605名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:00:20.86ID:27Dvrb2Oa
>>592
牡馬も含めて春クラシック勝馬との3歳勢力図は今秋〜来年にかけて大きく変わりそう
0608名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:04:26.64ID:rl1OAaKT0
キズナまた1倍台で負ける
0609名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:04:50.53ID:kDo4Rx0c0
12.8 - 11.6 - 12.2 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.3 - 12.3 - 12.9
これキズナが勝つ最高の条件だったろ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:06:30.05ID:Kebw7/I50
キズナ3歳結局全滅か
やっぱり世代限定牝馬G1が最大のチャンスだったな
ここ負けたのは痛い
0616名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:14:20.34ID:ckmk5WZe0
ファインルージュが次どこ行くかは分からんけどエリザベス、マイルCS辺りなら最有力とは思わないけどノーチャンスとも思わないけどな
マイルCSはシュネルが最有力ならソングラインが巻き返す可能性も0では無いと思うし
この辺の馬で論外って事だと他の種牡馬でもチャンス有る馬かなり少なくなるだろ
0617名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:15:30.50ID:Alzi3jPDd
西宮ステークスと比較しても凡時計

12.8 - 11.6 - 12.2 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.3 - 12.3 - 12.9 秋華賞
12.9 - 11.7 - 12.0 - 12.1 - 11.8 - 11.4 - 11.1 - 11.3 - 11.8 西宮ステークス

ジェラルディーナ出てたら冗談じゃなくちぎってるよ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:01.25ID:OJGPr5pu0
>>612
モーリス産駒が秋華賞前の3勝クラス勝って1800万加算してるから
キズナが秋華賞2着でもあまり差は縮まらないな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdbf-qG1v)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:16:34.65ID:hKE9t4Dbd
>>606
モー吉が言ってんだけ
0620名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6b9d-Lzqx)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:17:11.74ID:/Dzttvng0
>>616
エリザベスは今年はウインマリリンぐらいしか居ないから、アカイトリがJCなら有力候補
0621名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0f89-/jFi)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:18:57.12ID:JaUMt7Br0
>>617
ワンターンより周回コースの方が風の影響が強い
比べる意味なし
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:16.21
【超⭐︎速報】

1着 父ディープ
2着 父父ディープ
3着 母父ディープ
4着 父父ディープ
5着 母父ディープ
6着 父父ディープ
7着 母父ディープ


ふいたwwwwwww


結局ディープの血が最強すぎるなw
0625名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:18.81ID:4x0Xd+wB0
>>617
いや、向かい風の影響1回の外回りと
向かい風の影響2回の内回りとを比べるのはダウトやぞ

秋華賞はスタート直後から向かい風に歯向かって進んだのに
西宮Sとそう変わらんラップ刻んでる=消耗戦確定になった
0626名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:20:18.97ID:Kebw7/I50
ディープ、キズナ基地にとってジェラルディーナの除外はホントに助かったなw
0629名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:20:44.57ID:ckmk5WZe0
結局キズナどうこうってよりはノーザン馬に良い騎手乗せてG1出てくれば軽視出来ないってだけだな
0633名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:22:09.97ID:k6eDh2yya
ディープがいなかったらジェラルディーナが出れて結局勝てなかったな。キズナ
0636名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:22:51.15ID:Alzi3jPDd
ソダシはまぁマイル路線だろうな
今のレース見て今後の牝馬路線はモーリス産駒のジェラルディーナと帰って来たデアリングタクトが牛耳ると確信したね
0637名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:23:34.47ID:ckmk5WZe0
3歳牝馬は現時点なら普通に桜花賞上位組が強いと思うけどな
ジェラルディーナもかなりの素質馬だからこの先逆転しても特に驚かないけど
0638名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:09.76ID:27Dvrb2Oa
>>616
ファインルージュは普通にエリ女はチャンスあると思う
マリリンは輸送弱いから関西圏だと2割引き位で考えたらいいしレイパパレは2200もたんだろ

>>617
コースの違いはあれど馬場差はほぼ同じだし確かに10Rの方がインパクト強かった
アカイトリは上がり35.9だったので位置取りをうまくとった戸崎はさすがだったね
0639名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:24:56.36ID:jJqfUnjga
秋華賞は昨日の2勝クラスより遅いからな。馬場差を考慮してもかなり低レベル
0640名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb8a-UPIz)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:25:31.40ID:LszXFZD00
>>613
ダメジャ(レジステンシア)もね
0641名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:25:58.38ID:OJGPr5pu0
>>616
ソングラインってマイルCS賞金足りてる?
0646名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:28:18.98ID:Kebw7/I50
>>638
ファインがチャンスなら叩き2戦目でオークス2着のアカイトリの方が更にチャンス
じゃね?
ファインは上積みないから慎重に調整したのに3戦目とかお釣り無いでしょ
0648名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:29:57.41ID:ckmk5WZe0
>>641
知らんけど足りないんなら富士S次第になるんじゃね
0649名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0f89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:30:40.50ID:S/W6ED6o0
成長言ってもアカトリは最初から強かったし
0650名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:13.89ID:4x0Xd+wB0
>>645
2走前の内容を大絶賛したモーリス基地を散々馬鹿にしてきたのに、
ホントにモーリス基地の言う通りだった、また予言が当たった
でも今更手のひらクルーできにゃい・・・スルーや!!!

こんなかんじなんじゃねw
0651名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:31:54.29ID:ckmk5WZe0
憎くて憎くて仕方がないのかもしれないけどキズナにだけ異常に厳し過ぎるんだよw
0652名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:01.92ID:Alzi3jPDd
ぶっちゃけマルターズディオサの何者にもなれなかった感見てたらファインルージュやソングラインの今後も大体わかるだろ

しかし西宮ステークスも向かい風の影響は一回とはいえ受けてるわけだが1.46.1もそれなりに速いしジェラルディーナの上がり33.3は別格だわこりゃ
0653名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:33:02.47ID:jJqfUnjga
昨日の2勝クラスとどっこいの秋華賞
3勝クラスを外からぶん回して勝ったジェラルディーナ
単純比較は出来ないけどジェラルディーナが勝てる可能性は高い
0655名無しさん@実況で競馬板アウト (スップT Sdbf-aQlZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:33:30.13ID:S8nepBZid
アカイトリノムスメはJCで宜しく
0656名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:34:06.74ID:kDo4Rx0c0
キズナ今年G1もう無理やんと思ったけど
ファインルージュ強いからエリ女ワンチャンあるな
0657名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0f89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:34:30.95ID:S/W6ED6o0
ディープ産駒エースドンナの子供ならそりゃいけると思うわな
タイム的にも射程だし
0659名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:37:36.62ID:OJGPr5pu0
>>648
関屋記念で軽量背負って3着だと富士Sでても賞金稼げずで終わりそう
本番出れないこともありえるか
0662名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:38:34.80ID:ckmk5WZe0
ソングラインは富士Sで勝負にならないようならマイルCSはもっと厳しくなるだけだから出れなくても問題無いんじゃね
0663名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:40:08.52ID:ckmk5WZe0
今日の阪神はコースの違いだけでは無く強い風吹いてたから比較が更に難しいってのがふつうの見方
0665名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:41:56.54ID:27Dvrb2Oa
2歳はドゥラがトップなのか
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/17(日) 16:41:58.29
【超超絶☆速報】

1着 父ディープ
2着 父父ディープ
3着 母父ディープ
4着 父父ディープ
5着 母父ディープ
6着 父父ディープ
7着 母父ディープ


ふいたwwwwwww


結局ディープの血が最強すぎるなww
0669名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:44:31.05ID:27Dvrb2Oa
>>666
これからディープの血をキンカメ、グラス、シンクリらが直系で繋いでいくと思うと熱いよな
どんどん優秀な牝馬を誕生させてほしい
0675名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウキー Sa8f-1+TH)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:49:22.80ID:y9SgHEQxa
>>656
エリ女の時期には岩戸→木村に
転厩しちまうんやで・・・
タイムリミットが今月末まで
0677名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:50:02.37ID:ckmk5WZe0
今年のディープは結構駒不足だったのに結局終わってみたらダービーと秋華賞勝ってるんだもんな
0678名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:51:16.55ID:4x0Xd+wB0
2着 ジュンブルースカイ(武豊騎手)
「思い通りのレースができて、これで負けたんだから、勝った馬が強いね。」
   


2着 イズジョーノキセキ(石坂公一調教師)
「相手が悪かったです。夏を越して成長を感じました。」


2連続「相手が悪かった」コメント頂きました
0682名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0f89-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:03:30.22ID:T90Kfzvl0
ソダシはゲートで歯を折ってたのか
0683名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ fb5d-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:55.39ID:ixly5jxw0
一応イズジョーに勝ったのは評価出来るが3勝にしてはメンツ悪かったな西宮S
0685名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ dbfe-T7dk)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:54.32ID:xZJLw7oG0
菊花賞

ディプ:シュヴァリエローズ、ディープモンスター、ノースザワールド、レッドジェネシス
キズナ:セファーラジエル、ハギノピリナ
ドゥラ:タイトルホルダー、アリーヴォ
エピフ:オーソクレース、ディヴァインラヴ、ワールドリバイバル

世代限定最終戦にして大混戦
このスレ1の盛り上がりになりそう
0687名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:04.96ID:kDo4Rx0c0
全て分かるは言い過ぎじゃない
牡の中長距離は分かるかも
基本今は牝のが強いわけで
0691名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Ho1B)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:18.64ID:zYI4+muJd
>>681
全く問題ないぞ

ジェラルディーナ(1着)福永騎手 強かったです。ワンターンの1800メートルだと忙しく感じましたので、距離を延ばしても良さそうです。
0695名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:03.20ID:rl1OAaKT0
エリ女とチャレンジCは3週間も離れてるから除外されたらチャレンジCなんて簡単にはいかんよ
エリ女に狙いできっちり仕上げて除外されたら、同日の福島記念か翌週のアンドロメダSだろうな
福島記念だと騎手がウンコになるからアンドロメダになるだろうけど
0698名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:50:37.29ID:27Dvrb2Oa
3歳エピ産駒はむしろ斤量の恩恵あるし天皇賞でも好勝負できるんじゃないか
早熟だから来年以降は終了確定だし陣営もここ全力でしょ
0699名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:04.75ID:4x0Xd+wB0
小倉2勝級の内容を大絶賛してたグラス基地に

でも小倉じゃんwこんなコース参考にならないよw
これだからグラス基地は頭おかしいんだよなw
お願いだから、客観的に見ることを学んでほしいよw
しかたねーからおれが競馬教えてやるよw
ジェラルディーナなんかよりも、アナザーリリックがずっと強いからw
客観的に見れば、アナザーリリックが強いって誰でも分かるからねw

って煽ってくれたアンチくん息してるー?
0701名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-+AI3)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:09.89ID:+Uwop9h8d
今年の西宮ステークスのジェラルディーナの勝ちっぷりに対して秋華賞に出てても勝ってたとかあまりレス無いのは、モーリス基地の民度が高いんだろうな
去年なんてディープ基地がそこら中で暴れまくってほんと見苦しかった
0703名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:18.18ID:4x0Xd+wB0
そりゃあ、向かい風1回のみの西宮Sと
向かい風2回の秋華賞とではレースの中身が違いすぎるからな
安易に「勝てた」とは言えない

勝ち負けになってたかも、とは思ってるけどクチには出さないわ
秋華賞馬アカイトリノムスメに敬意を払わんとな

いずれ対戦することがあるだろうから、そのときに決着つければいい
0709名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:32:48.50ID:27Dvrb2Oa
逆にジェラルディーナって次走どうするんだろうな

エリ女は例年通りなら普通に出れそうだけど今年は秋華賞と同じ16頭立てだからフルゲートになるとやや微妙か
となると12月のチャレンジCに照準を置いて勝てれば直接大阪杯、
負けたら次月の愛知杯で今後を決めるという流れになるのかね
0710名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:36:34.84ID:Alzi3jPDd
1000m通過61.2だからねぇ
向かい風2回って言っても逃げ馬がこのペースで行って上がり最速が勝ち馬の35.9?

レベルは間違いなく低いわね
向かい風1回とはいえジェラルディーナは上がり33.3だからね
0711名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:46:48.36ID:Alzi3jPDd
西宮ステークス2着のイズジョーノキセキの石坂師のコメント
「夏を越してまた成長したと思います。今日はただただ相手が悪かったです。」
0714名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:53:12.12ID:Alzi3jPDd
>>712
しつけぇな
だとしても内回り外回りでここまで時計変わらねぇよ、いい加減現実見ろよ
外回りで走破も上がりも速い時計出てる他の日の阪神競馬場の結果調べたったわ
その結果報告してやろうか?内回りも速い時計出てるだろうがダボ

少なくとも2.01.2はあまりに遅すぎる
言い訳は大概にしとけ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:07:01.31ID:D34Obllj0
まあ同日同距離での比較のほうが妥当な気がするかな
さすがにコースと距離が違うとタイムやラップは別物と考えたほうが良い
0722名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:11:05.85ID:w7aIdJ1K0
去年のレイパパレもそうだけどこの時点で賞金足りてない時点で出てたら勝ってた理論は論外
0727名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 3bb7-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:58.70ID:fTzHNbbA0
阪神1800外回りはゆるいカーブ半周1回に坂1回(+今日は向かい風1回)で最後の直線473.6m
阪神2000内回りは小回りカーブ半周2回に坂2回(+今日は向かい風2回)で最後の直線356.5m
全然条件違うからタイム比べても仕方ないんだよね
0729名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:35:57.45ID:ckmk5WZe0
馬のアンチは論外だけどモーリス基地もかなり厄介ってのが良く分かる流れ
0730名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:36:45.64ID:27Dvrb2Oa
4歳世代今年の勝利数(10/17まで)

キズナ  デビュー160頭 総勝上り74頭
3歳81勝 4歳37勝(0.231)【0.500】

エピファ デビュー134頭 総勝上り51頭
3歳48勝 4歳13勝(0.097)【0.254】

カナロア デビュー141頭 総勝上り57頭
3歳60勝 4歳32勝(0.226)【0.561】

オルフェ デビュー139頭 総勝上り49頭
3歳52勝 4歳20勝(0.143)【0.408】


スクリン デビュー78頭 総勝上り34頭
3歳37勝 4歳14勝(0.179)【0.411】

ゴルシ  デビュー69頭 総勝上り25頭
3歳28勝 4歳9勝(0.130)【0.360】

※()内はデビュー馬一頭辺りの4歳平均勝利数を表示
※【】内は勝ち上がった産駒の4歳平均勝利数を表示
0731名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 5b33-fwJa)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:45:20.77ID:vvQkBNdS0
風のせいで内外の比較は無理だが、ラスト100mも余力たっぷりのジェラルディーナは何れG I取るだろね
0732名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:49:13.91ID:/EYEVlG20
阪神1800外回りってたまにバカみたいなタイム出るからな
早いタイム出した馬には大物もいるにいるけどさすがに内回り2000とは全く別物よ
0733名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4f5d-twAR)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:12.71ID:NOwqpgVu0
モーキチは落ち着けよw
今日の出来がフロックじゃないならいずれ重賞は取れるしG1も視野に入ってるだろ
モーリス産駒が晩成傾向で成長力あるって証明されてきてるんだからどーんと構えてろよ
0735名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:56:15.49ID:27Dvrb2Oa
でも実際秋華賞が平凡な内容だったのも事実だしなあ

あとエピが晩成だって言ってる人たちはそう書き込むとお金がもらえるバイトかなんかしてるの?
それとも本気でまだそうだと信じてるならいい加減現実見て欲しいわ
0736名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:58:24.49ID:27Dvrb2Oa
>>734
人気したから何だって言うのさ
エピ産駒は最高到達点が低いですよって話だから一口とかどうでもいいよ
0741名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:05:32.14ID:27Dvrb2Oa
馬産業界の売り抜け商法もそろそろ終わりそうだよな
0742名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:11:05.02ID:4x0Xd+wB0
>>740
全馬そんなにバテてないってことだからな
それを差し切ってさらに差を広げるとかエグいことやってる

まあ全馬バテてないどころか伸びてる中を(33秒台)
差し切ってさらに差を広げたダービー卿には敵わないが
0744名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:15:01.96ID:ckmk5WZe0
ディープ下げてる人は皆斤量有利な3歳時の結果は評価しないって言ってるな
0745名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:17:28.76ID:27Dvrb2Oa
>>738
こっちのスレにはそんなにいないがたまに>>717とか>>718みたいにアピールしてくるのがいる

>世代限定とは言え無敗の牝馬三冠で最高到達点低いはないわ
気持ちはわかるが本当にそう思ってるなら考え方が違うから議論しても無駄だな
同世代の牝馬限定戦しか勝てないような馬の最高到達点が高いとか

>>743
エフフォーが勝っただけで全体が変わるとも思えないしそもそも3歳だからな
逆にエピファの最高到達点てどの馬になるの?
0746名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:17:56.92ID:kDo4Rx0c0
キズナのG1チャンスが終わって
ドゥラメンテのG1チャンスやぞ
タイトルホルダー!アリーヴォ!
0748名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:59.09ID:27Dvrb2Oa
>>747
確かに世代限定戦の皐月賞を勝ちダービーでも僅差2着だからエポカドーロ級の強さだな
0751名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:23:07.89ID:27Dvrb2Oa
4歳世代今年の勝利数(10/17まで)

キズナ  デビュー160頭 総勝上り74頭
2歳33勝 3歳81勝 4歳37勝(0.231)【0.500】

エピファ デビュー134頭 総勝上り51頭
2歳21勝 3歳48勝 4歳13勝(0.097)【0.254】

カナロア デビュー141頭 総勝上り57頭
2歳24勝 3歳60勝 4歳32勝(0.226)【0.561】

オルフェ デビュー139頭 総勝上り49頭
2歳20勝 3歳52勝 4歳20勝(0.143)【0.408】


スクリン デビュー78頭 総勝上り34頭
2歳16勝 3歳37勝 4歳14勝(0.179)【0.411】

ゴルシ  デビュー69頭 総勝上り25頭
2歳10勝 3歳28勝 4歳9勝(0.130)【0.360】

※()内はデビュー馬一頭辺りの4歳平均勝利数を表示
※【】内は勝ち上がった産駒の4歳平均勝利数を表示
0752名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:23:39.97ID:/EYEVlG20
1回勝っただけで上ならディープの最高到達はオルフェやアーモンドより上だがw
0754名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:29:45.67ID:ckmk5WZe0
>>751
オルフェと比べてもって数字なのは結構意外
0756名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1c-TRyy)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:30:16.17ID:0a+xBe/w0
エピファは最高到達点というか、クラシックだけなら一番期待できるでしょ
グランプリや盾を最高到達点とするなら別だけど

>>753
ウインマリリンは脚元の爆弾があるから、確勝ではないんじゃないかなあ
場に出てこられない可能性すらある
0757名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:33:20.14ID:HXS/at3Ar
エピファが凄いのは現2歳でも全く勢いが落ちてないところ。来年クラシック制覇したら、サンデーサイレンス、ディープインパクト以来のデビューから3年連続クラシック制覇の大偉業。

キズナは現2歳が全く走らず、キタサン、シルステに食われた形。
0759名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:37:05.40ID:27Dvrb2Oa
>>754
説明するまでもないけどこの抽出方法はクラスに上限がある為頭数が多い方が若干有利になるんだよね
だからスクリン、ゴルシは上の頭数と同じ程度出れたら率はもう少し上がりそう
デビューした頭数だけではなく、勝ち上がった頭数との比率も出してるのでエピは4歳の成績が圧倒的に悪い(伸び悩む)事がわかる
0761名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-s2wB)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:42:05.01ID:8kv8hIXgd
キズナは万能で本当にいい種牡馬だと思うわ
モーリスカナロアと共に次期リーディングの最有力候補だと思ってる
G1もそのうち間違いなく勝てると思う
ただし後継種牡馬出せる感じは全くしない今のところ
0763名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:43:54.17ID:/EYEVlG20
>>760
最高傑作のデアリングが早枯れなはずのディープにボコボコにされたからじゃね?
0764名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:44:06.80ID:OJGPr5pu0
>>739
2着おめでとう!!!
0765名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sr0f-Awdp)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:44:46.19ID:HXS/at3Ar
ディープくらい世代を重ねれば産駒の傾向もわかるだろうに、エピファの4歳以降なんてまだ一世代しかいないし、傾向を掴んだ気になってるだけ。

4歳秋以降で抽出したらまた違う結果になるわけで。
0766名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:44:59.85ID:ckmk5WZe0
ディープやキズナすら早枯れと言って下げてるようなのが何故かエピファは晩成認定しようとしてたりすんのはな
流石に頭が悪いやり方でしょ
0773名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:13.62ID:ckmk5WZe0
意図的に
3歳の成績なのに世代限定戦を除く
何故かダート戦を除く
みたいのを意図した結論になるように抽出したって言うんじゃね
0774名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:14.56ID:27Dvrb2Oa
>>761
本当にそうだと思う
逆に言うとモーリス(2年目)、キズナ(3年目)の現2歳勢が両馬共に一番繁殖落ちてる年なので他種牡馬はつけ入るチャンスでもある
0775名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:27.44ID:/EYEVlG20
>>772
古馬G1バンバン勝ってるディープが早がれって言われてる件
0776名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:49:35.23ID:UHvzRZXw0
F4は相当やると思うがな
現状、秋天は最も重要なレースだと思ってる
0778名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:51:37.95ID:UHvzRZXw0
>>775
基本早枯れは牡馬の方でしょ
後スノーフォールもそうだったが
0779名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:52:05.42ID:27Dvrb2Oa
デビュー種牡馬の2歳戦だけ見て傾向語るのは早すぎだろとは思うけど
3世代出てて初年度も1年以上経過してる4歳の傾向を判断するのが早すぎるとは思わない
0781名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:52:42.00ID:/EYEVlG20
>>778
今年だけでもワールドプレミアやダノンキングリーが勝ってるけどね
0783名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-/oPR)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:53:17.42ID:dOGDJf3td
>>760
エピこそ現状早枯れしかいないだろ
古馬になってから成長を見せた馬が皆無
0785名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:53:59.62ID:w7aIdJ1K0
やばい人いるね
相手にしたらダメでしょw
0786名無しさん@実況で競馬板アウト (スプッッ Sdbf-/oPR)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:56:24.30ID:EryYDqPed
ディープアンチはディープにだけは厳しく他馬に対しては大甘だから理論が破綻してる
アンチの頭にはうんちが詰まってると言われるのも解るわ
0787名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:57:29.35ID:/EYEVlG20
ディープ牡馬に負けてる他の牡馬は早がれって言われないよな
どういう層が早がれって言ってるか一目瞭然だわ
むしろ近年ディープ牡馬よりマシな牡馬なんかいないし
0791名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:01:56.18ID:/EYEVlG20
ディープの場合勝ちは評価せず負けだけ見てるからな
ディープ牡馬は早枯れっていうけどワールドやダノンは無視したらそりゃそうなるわなっていうw
他の種牡馬の基準だったら普通に晩成認定だろ
5歳牡馬がG12勝したら
0792名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-TWFk)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:05:18.86ID:aNTiyzq7d
まぁプチディープ感はあるな
少なくともノーザンはディープに代わるクラシック要員として期待していてエピファもある程度それに応えている
0794名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:08:11.42ID:27Dvrb2Oa
ちなみにこれがディープな
ディープ デビュー144頭 総勝上り94頭
4歳44勝(0.305)【0.468】

勿論繁殖のレベルが段違いなので同じ線上で比べるのも他種牡馬には可哀そうだが
少なくともエピがディープ級だとか似てるだとか笑わせるにもほどがある
0795名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9f8e-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:08:21.08ID:6CR+BS7k0
>>617
昨日今日の芝2000m戦と比較しても、凡時計
世代上位馬の故障離脱や凡走で、レースレベルが下がったんじゃないかな

12.7 - 11.9 - 12.9 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 11.9 - 11.8 - 11.9 - 12.5 2:02.0 前日3R 2歳未勝利
12.6 - 11.2 - 12.2 - 12.6 - 11.6 - 11.5 - 11.5 - 11.6 - 12.3 - 13.0 2:00.1 前日10R 3歳以上2勝クラス 北國新聞杯
12.9 - 11.9 - 13.3 - 12.9 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 11.3 - 11.9 - 13.0 2:02.9 6R 3歳以上1勝クラス
12.8 - 11.6 - 12.2 - 12.3 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.3 - 12.3 - 12.9 2:01.2 秋華賞
0800名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-TWFk)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:13:09.40ID:aNTiyzq7d
>>795
そりゃ世代二番手グループで決まったんだからハイレベルなわけがない
0801名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:13:31.15ID:27Dvrb2Oa
>>798
凄い事だよな
古馬になると同世代に追い抜かれるってだけで
0802名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1c-TRyy)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:15:29.59ID:0a+xBe/w0
>>797
クラシック勝てて、アベレージ高い種牡馬は既に鬼籍に入ってるわ
クラシック勝てるけどアベレージ低い種牡馬と、クラシック用無しだけどアベレージ高い種牡馬と、クラシック善戦してアベレージも善戦する種牡馬ならいるけど
0803名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-TWFk)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:15:51.61ID:aNTiyzq7d
>>799
それが上手くいくかは別だけどな
今年もクラシックで結果出せれば安泰だろうが
0805名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8be3-NRqJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:18:27.73ID:/EYEVlG20
>>800
いやアカイトリノムスメは1番安定してるから2番手ってのはおかしいわ
0806名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:21:59.26ID:p+TF+O7l0
ディープ産駒は早熟もいれば牡馬の晩成馬も枚挙に暇がないでしょ
他を例に出して申し訳ないけどハーツ産駒はピークが短くクラシック勝ち馬も少ない
晩成が評価されているかと言えば実際そうでもない
ダイワメジャーにしてもマイル以下のG1未勝利で活躍できる範囲が狭くピークも短い

また牝馬が優勢というのも現役種牡馬含め代表産駒が圧倒的に牝馬というのが現状
ディープ産駒に比してピークが長く早枯れじゃない成長力に優れた種牡馬が他にどれだけいるのか
量産型と貶めるが量産すらできない種牡馬がほとんだだと思うけどね
0808名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sacf-86i9)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:28:42.77ID:mi6pAPhca
笑わせるにもほどがあるとか言いながらエピファ下げに躍起になってて草
0809名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:40:50.60ID:27Dvrb2Oa
下げってよりも事実だから仕方ない
0810名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:41:20.78ID:/Dzttvng0
>>798
秋華賞はクラシックに含まないの?
正確に言えば秋華賞はクラシックじゃないけど、牝馬三冠レースだからクラシック扱いでいいでしょ
0811名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:46:38.07ID:rOci/N7Ca
>>807
なので秋華賞より北國新聞杯の方が条件が悪い
風は風速5mだから言われてるほど強くはない
0812名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:46:42.33ID:w7aIdJ1K0
秋華賞クラシックに入れる入れない面倒すぎるよね
秋華賞入れたらクラシック警察が騒ぎ出すからなw

JRAが公式で秋華賞はクラシックって公言してくれねぇかな
0813名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:50:02.87ID:27Dvrb2Oa
クラシック警察ワロタw
俺も「クラシックは特別だから〜」とか言ってた時代があったわ
0816名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:52:57.26ID:p+TF+O7l0
>>810
皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークスが五大クラシックレース
牡馬の場合は三冠達成ならクラシック三冠馬と呼べるけど
昔の三冠目エリ女や今の三冠目秋華賞を勝って達成した場合の呼称はあくまで三冠馬かな
とはいえ秋華賞も今年で四半世紀25回目になるんだねぇ
0818名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:54:27.16ID:/Dzttvng0
>>812
まあ『クラシックと同格のレース』ってことで良いんじゃない
0820名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:56:17.37ID:/Dzttvng0
>>817
NHKがクラシックと同格は流石にない
0822名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 6b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:00:46.93ID:/Dzttvng0
>>821
まあレベルは完全に秋華賞>菊花賞だからな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb50-31+G)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:00:51.97ID:dDl0y9M30
クラシック2着なんて悔しいだけで何の価値もない
2着+勝利は意味が違ってくるのとリーディング的にはG2勝ったくらいは貰えるからそこは明確に意味あるけど

アリストテレスの菊花賞2着とかも3冠馬追い詰めた風で意味あるように見えるがG1勝たなきゃ何の価値も無い
0825名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f1c-TRyy)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:06:27.64ID:0a+xBe/w0
馬産的に言うと5着までは価値あるよ、牡馬はともかく牝馬は
ブラックタイプに太字で成績が載ることがどれだけ重要か
そうでない馬はたとえG1に出走できても産駒をセレクションセールにも出せずにサマーで買い叩かれていく
0828名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW df8a-UPIz)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:38.23ID:v0HVUrqi0
>>795
3歳牝馬限定戦とはいえマカヒキが勝った京都大賞典を馬鹿にできないレベル
0830名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-kKiq)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:33:43.43ID:loVX0cU4d
エピファ下げても仕方ないだろ
今年は1500万くらいに値上げされるだろうし1口界隈では配合や馬体が良い馬が1番票数を獲得する状況なんだしな
ここで批判することしか出来ないのは愚かな行為
別にこれから成績悪くなったとしても芝中長距離にNo.1の繁殖牝馬集めているディープ産駒に対抗出来ていた事実は変わらないわけで次世代の期待の種牡馬なのは変わらない
今見ているのは250万世代なんだから
0831名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:37:27.74ID:IzyUfdBDa
>>819
おっとごめん。北國新聞杯じゃなくて今日の6R 3歳一勝クラスが
秋華賞より条件が悪かったと言いたかった

3歳以上1勝クラス
0838名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb50-31+G)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:09:57.65ID:OdSh9umU0
まあブラックタイプ数をテクニカルに数えて評価するような習慣もないだろうし
重賞4着のみ、リステッド勝利のみ、のどちらに意味あるか・ブラックタイプに相応しいのか個人的には懐疑的なので
そこの質的な違いと額面的な評価のギャップを突ける人がプロみたいな認識だし究極どうでもいいのよね、表記された馬ごとに見て腑に落ちるような脳みその使い方してる人が強い
0839名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5bb8-dCTU)
垢版 |
2021/10/18(月) 00:58:31.93ID:yp7xl8xe0
864 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/09/17(金) 21:16:00.89 ID:jMa3rvXJ0 [1/3]
競馬場違うけど同じ3歳牝馬の1800ならジェラルディーナよりアナザーリリックの方が強烈だったわ
あれは強いぞ

871 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2021/09/17(金) 21:31:06.04 ID:jMa3rvXJ0 [3/3]
>>870
タイムもアナザーリリックの方が2.6秒も速いしな
0840名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0f8f-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:34:15.98ID:iJ8qttqP0
珍しくエピの話なんかで盛り上がってるから何かと思って最初から読んでみた
なるほど要するに
4歳エピ産駒が土曜2勝したもんだから基地が晩成だ成長力あるとはしゃぐ

他基地からしっかりと違う事をデータで指摘される

馬主からは人気があるとかエピを下げても仕方ないだろと話題変える←今ここ


エピ基地らしいというか若いというのか
まずそもそも条件戦は勝ち抜きだから4歳の強い馬は大体5月くらいまでに上のクラスにあがる
そうなると自己条件はどんどん弱い馬が残り椅子取りゲーム状態になる
さらにこの時期は3歳の骨っぽい馬もトライアル等クラシック最終戦に向かうから尚更条件戦は手薄になる

エピ産駒が勝ち始める

これたぶん理解してないんだろうな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/18(月) 02:44:48.04ID:RSZYsVz10
降級制度なくなったとは影響大きいな
0842名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-dzqZ)
垢版 |
2021/10/18(月) 02:59:17.18ID:FUi6xLiYd
そらどう考えても理解してないだろ
以前競馬板で降級制度無くなって3歳馬が有利になったなーって話題の時もいなかったレベルでニワカだよ
0843名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 1f2a-tt7j)
垢版 |
2021/10/18(月) 03:10:29.70ID:04tJClqr0
父系重賞勝利数
キンカメ
G1... 17勝
重賞... 71勝

グラス
G1... 8勝
重賞... 25勝

ディープ
G1... 1勝
重賞... 26勝
0845名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 04:15:52.72ID:M29LnDoUa
降級制度ってそんなに古い話じゃないと思うけど確かにこれ理解できてない連中とは平行線だわな
納得した
0847名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-UPIz)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:24:51.92ID:Dr5ECgb8d
>>846
1月からの渋った馬場とダート番組増える時期に急に未勝利で息を吹き返すからな
しかもダートでも殆ど条件馬で終わり
クロフネみたいだな
0849馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:14:45.75ID:/8p5bzF70
3歳馬がJCや有馬でれること知らない人っているのね
馬娘からはいったご新規さんかな?
0851名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bbe3-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:17:25.73ID:GMiEJbty0
>>843
曾孫の代まで活力維持してるグラス系は日本では異質だよな
0852馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:23:22.16ID:/8p5bzF70
>>850
タイトルが見えないのか?
3歳世代リーディング
リーディングは年内いっぱいのレースまで加算される
ウマ娘面白いもんね
実際の競馬もやってけばわかるようになるよ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:24:02.25ID:H+Vu/Zwm0
>>851
勿論いろんな幸運もあるけど結局牡馬優勢の種牡馬が残るってことなんだろうな
大種牡馬ノーザンテーストでさえ牝馬優勢ではあっという間に衰退した
0856名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5f73-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:10:02.12ID:DTfLvwsb0
>>848
世代限定戦のみの賞金で比較するということならピクシーナイトのスプリンターズSやソダシの札幌記念の賞金はノーカンだなは
0857名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ef23-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:12:10.64ID:xDceCgmD0
>>854
別にこのスレがあってもよくね?
何で3歳世代の話のスレが続くのを嫌がるの???

君が見なければ済む話なので何でイライラするのか理解できない
0859名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:13:38.68ID:5ofc2hMea
>>857
モーリス無双にイライラしてるんだろう
哀れな奴らだ
0860名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:13:56.01ID:EFrwPFqL0
>>844
グラスですがなにか?
何があったか知らんが興奮しなさんな
0861名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-kKiq)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:15:09.79ID:hq1d1sjyd
エピファは芝短距離、ダートが駄目なのに芝中長距離でディープ、キンカメ辺りの有力馬達に対抗しながら稼いでるんだよな
イズジョーノキセキとかもエピファ×母父キンカメ以外目立つような配合では無いよな
0862名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-jA3x)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:16:18.20ID:lmhqBGROd
モンティルが出てたら勝ってたとか馬鹿過ぎよ
たらればならグランアレグリアがスプリンターズ勝ってた
0864名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:21:44.44ID:EFrwPFqL0
>>362
グランはないだろう
なんの根拠があって言ってるんだ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:23:27.98ID:C0ojp6h+0
あのスローで後ろにいたらノーチャンだから
グランアレグリア負けたと思うけどね
0866名無しさん@実況で競馬板アウト (スププ Sdbf-+AI3)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:27:05.28ID:DheOzZ8rd
・一般人の場合
ジェラルディーナ秋華賞出ててもいい勝負になっただろうね
・モーリス基地の場合
ジェラルディーナ勝ってただろこれ
・ディープ基地の場合
レイパパレ強すぎ!秋華賞出てても絶対勝ってた!無敗牝馬三冠はノーカン!ノーカン!!
0868名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:51:34.99ID:RSZYsVz10
世代別リーディングは世代数の少ない種牡馬を評価するのに使える
その観点では世代限定戦だけ見ても意味ない
初年度産駒が4歳だともう3世代いることになるし総合リーディングの方でもよくなってくるね
0870名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW df14-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:44:12.01ID:L4Y5bTCC0
昨日の秋華賞はディープ系独占したけど
土曜の古馬牝馬は人気はほぼディープ産
勝ったのはハーツ。2着オルフェ 3着キズナ
いかにもディープ産という結果に終わった。
ホント成長力ねーよなぁ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:49:16.68ID:0Kko0FIb0
>>840
この時期の条件戦が手薄になるは草
むしろこの時期は3歳馬いるから古馬は条件戦でも勝ちにくいし条件戦のレベルは1〜5月よりはるかに高いけど
降級なくなってその傾向がさらに顕著になってる
0872名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5f73-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:57:42.67ID:DTfLvwsb0
>>866
この馬は母父ジェンティル
秋華賞に出ていたら7着までディープ血統だったのが8着までディープ血統という結果にかわっただろうな
0873名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5f73-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:58:17.73ID:DTfLvwsb0
間違えた
母ジェンティルな
0876名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/18(月) 11:57:04.91ID:EibzgdUJa
そういや最優秀3歳牝馬はどうなるんだ?
エリ女王杯を3着までに来れたらアカイトリになるのか?
ソダシでええやろと思うんだが
0877名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdbf-6HME)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:02:18.48ID:xRcdUMx+d
話題性的にもまだソダシ優勢じゃない?
秋古馬戦で変わるかどうか
0879名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:10:45.92ID:wo/Y/otfa
札幌記念を完勝したのはデカいよな
ぼろ負けしたオークスは距離、秋華賞は歯折れ、と
万全ではなかった言い訳も出来る
0881名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-NRqJ)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:18:28.88ID:8bjbwMEJa
>>880
ただタイマーが来ただけでしょ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-fwJa)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:31:32.40ID:VP9V9feid
前歯のタイマーは笑う
0884名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:34:05.33ID:s3KM5ozya
前半33秒台後半になれば圧勝するだろうけど
そういうペースにする馬いるのか?
0885名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:36:06.53ID:RSZYsVz10
3歳世代リーディング 10/17版

1 ディープインパクト 1,953,717,000
2 モーリス 1,459,735,000
3 キズナ 1,274,229,000
4 ドゥラメンテ 1,207,632,000
5 エピファネイア 1,180,011,000
6 ロードカナロア 1,088,578,000
7 ルーラーシップ 1,023,482,000
8 ハーツクライ 867,152,000
9 キングカメハメハ 818,369,000
10 リオンディーズ 730,570,000
0886名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:39:50.46ID:0Kko0FIb0
>>885
エピファが菊花賞と秋天で一気に浮上あるな
0887名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:45:19.47ID:EFrwPFqL0
>>870
府中牝馬が秋華賞の未来か
0888名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:47:19.79ID:RSZYsVz10
>>886
エピファが菊と秋天両方勝っても賞金2.7億で実はモーリスに届かなかったりする
0889名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:49:16.34ID:EFrwPFqL0
>>869
おいおいズバ抜けて滑稽だと言われてるんだぞ
勝ったことを夢見る事は良くあると思うが
他馬の勝利を無効扱いは普通せんわな
0891名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8b9d-U/wz)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:11:42.33ID:LrlvqjvO0
まあ結局クラシックはディープというオチはあるね

アカイトリはJC行くのかエリ女行くのか
0893名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:18:08.75ID:b4Hm6Mwod
>>880
ディープ産駒なら早枯れって言ってそう
0897馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:46:16.23ID:/8p5bzF70
>>885
こうして見るとかつて覇権を取るってアホが騒いだキンカメ系がディープ系とモーリスエピにボコられてる構図なんだな
イラついてるやつの正体がみえてきた
0898名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-9Idb)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:47:32.12ID:oOIgHmMNa
前からリーディングサイアーの専用スレてあった方が良いと思っていた
しかしなぜ3歳限定なんだ?w
菊花賞が終わったらもう限定戦はなくなるのだから
全世代対象のリーディングサイアー争いのスレでええやろ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb5d-ynWl)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:48:36.59ID:jitP40sl0
アホみたいな種牡馬基地の巣窟になるから
世代限である程度ルール設けた方がいい
ここも実質そうだけど以前よりはるかにマシ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW efa5-3zbG)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:52:02.38ID:E0sSo5Vb0
ディープ、キンカメ死んで
キズナエピファ、モーリスドゥラと
新種牡馬でリーディング争い始まったからだよ
0904馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:00:32.41ID:/8p5bzF70
総合だとディープで話終わっちゃうのが元々の世代限定のスタートだよ
0905名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 5f73-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:01:29.19ID:DTfLvwsb0
>>890
G1の同一産駒5連覇がかかっているから空気を読めないってことはないな

来年はダービー5連覇もかかってるんだっけ
0906名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f8d-dzqZ)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:41:23.16ID:GdboN5rf0
ディープが初年度種牡馬にここまで迫られてるとこ見たこと無いからな
それだけでもこの世代を追ってみる価値はある
0907名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:44:29.26ID:MwlNvymr0
ディープ除けばモーリスが抜け出してるけど今後賞金高い所でやれそうな駒揃ってる感じでもないんだよな
2位争いもドゥラ、エピファ、キズナがどれだけ重賞でやれるかでまだ面白くなる可能性もちょい残ってる
0908名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0b33-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:57:54.34ID:C0ojp6h+0
ドゥラメンテとか入れてる時点で頭おかしい
もう無理だろ
エピファネイアもG12勝すれば短期的には抜けるだろうけどこれも無理
キズナしか無理
0912名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp0f-XpFy)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:41:18.95ID:WXnvdywkp
種牡馬ランキングでロベルトの1,2が見られる?
0915名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 6b9d-UDly)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:14:42.36ID:laV8lOGz0
>>898
前にあったんだけど地獄みたいなスレだったぞ
復活させて全く良いことない
0917名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdbf-uYPP)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:26:45.69ID:jNaHpbnGd
>>898
たまに立つけど順位に動きがそんなに無いから
話すことも大して無いし盛り上がらないから
スレが落ちてしまうんよ
0918馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:35:18.35ID:/8p5bzF70
>>907
正直ディープ除けばモーリス以外だとキズナ位くらいだな有力馬もってるの
>>916
サンデー後継でディープにボコされたやつが亡霊になってIPスレたててるからなw
0919名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 2b60-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:44:44.64ID:wUQ1/Vr90
世代とはずれるけど 3歳以上芝牡馬 賞金額
モーリス→32走 2億5636万
ドゥラメンテ→40走 1億1818万
キズナ→59走 6062万
エピファネイア→32走 5680万
ロードカナロア→101走 3億2876万
ルーラーシップ→92走 2億862万

参照
オルフェーヴル→49走 1億1870万
ジャスタウェイ→32走 3476万
ゴールドシップ→41走 2706万
ミッキーアイル→3走 0万円

フィリーサイアーのキズナ、一部産駒が賞金かき集めるエピファネイアはやっぱ数字がついてこない
0920名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:49:34.82ID:H+Vu/Zwm0
>>907
どう考えてもモーリスが賞金高いところでやれそうなのが一番揃ってるぞ
ピクシーは勿論、モンティルもG1級確定だし、ルークズもG2は通過点で
ここにきてキレがまして重賞級も多数出てきている
有馬の3億すら持ってく可能かなりあると思うわ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:54:06.08ID:H+Vu/Zwm0
>>919
キズナw
モーリスはピクシーの1億3000万抜いてもドゥラより上とかw
0922名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ab96-86i9)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:01:43.73ID:W26smtOv0
>>919
芝牡馬に限定する意味wwwwwwwww
0923名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:04:40.39ID:0Kko0FIb0
>>919
何の数字か意味不明だな
3歳世代のみならカナロアそんなに稼いでるわけないし、4歳以上も入れてるなら同条件じゃない時点で比較にならないし
どういう条件で絞ってその数字なのか謎
0924名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:08:40.00ID:H+Vu/Zwm0
>>922
いや重要な意味があるよ
結局血を繋ぐのは芝でG1勝てる牡馬だからね
リーディングでは牡牝どっちが優勢とか関係ないけど
後継という意味ではキズナよりドゥラの方がまだチャンスあるかもな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト (ワンミングク MMbf-Khxu)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:11:39.23ID:6BnEjBTTM
>>919
今の時期だと3歳はスプリンター以外だと天皇賞秋もまだだし世代限定戦の方が稼ぎのメインだからこういうデータ抽出するのがどういう層か分かりやすい
0926馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:18:51.69ID:/8p5bzF70
キズナは言うてリーディング取るのほぼ確定してるからな
その前にカナロアが一回取りそうだったけどカナロアは微妙になった
でも1番本命はモーリスだな
繁殖相手に困らないし勝ち馬率高いし成長力あるし
0927名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ab96-86i9)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:19:31.83ID:W26smtOv0
>>924
じゃあ芝牡馬G1勝ち数以外のデータいらないね(笑)
0929名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9ff0-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:26:23.44ID:SwZuJ7MI0
キズナは活躍してからつけられた2020年でもノーザン産は少ない
つまり権利関係の問題で日高のスターでありノーザンのスターにはなれない
コントレイルも同じような問題に陥る可能性がある
外厩全盛の現代ではこれが一番致命的
0930名無しさん@実況で競馬板アウト (ワンミングク MMbf-Khxu)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:07.58ID:6BnEjBTTM
3歳は今の時期だとエフフォーリアみたいな一流程世代限定戦しか使ってないっての多いからな
0931名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:30:49.55ID:H+Vu/Zwm0
>>928
菊花賞はエピ、ドゥラはあるか
キズナは・・うーん
0932名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f8a-UPIz)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:42.23ID:PIj0pgiL0
>>913
もし勝てばシンボリクリスエスの再来レベルだな
でも相手がファインモーションやトップロードより強そうだな
0933名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbf0-Khxu)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:34:11.11ID:MwlNvymr0
後継スレとリーディングは分けた方が良いかもな
0934名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:41:47.88ID:RSZYsVz10
>>920
今年一杯の3歳世代リーディングで稼ぐ駒ってことでしょ
ピクシーナイトは香港行きだからノーカウントだし
菊や秋天、JCに行きそうな馬はいないし
GIはルークズネストがマイルCSを目指すのくらいだよ

あとは条件戦連勝馬、ジェラルディーナ、アルビージャ、ジャックドール、レガトゥスが勢いのまま条件戦卒業したら
重賞挑戦もありえるかな、ってくらいかと
0935名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 20:30:25.26ID:5+L8aBG80
亡くなったディープでさえ中期の直仔種牡馬産駒がようやくデビューする時期になったに過ぎないのよね
早くに調子を崩して直仔種牡馬に繁殖が多く回ってたキンカメ系と違ってディープは長く健在だった
直仔種牡馬全体的にノーザン繁殖の比率が増すのが2020年種付けの2021年産から(とりわけキズナ)
初年度から比率高めなのがリアステで次点がサトダイ、シルステも来年増えてコントも初年から多く付けるでしょ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-59xu)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:17:45.91ID:LIjSIGE10
ドゥラメンテは2歳戦が得意なイメージはあるな
キズナは年明け3歳以降で芝ダート問わず勝ち上がり率を伸ばしてくるし
0940名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 0fd9-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:20:07.06ID:ieKjgLQb0
言っちゃ悪いがキズナは数いるディープ産駒の一頭に過ぎないからな
それもディープ系らしからぬパワー系
0943名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウーT Sacf-86i9)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:52:55.42ID:bsBfASGxa
8月1日まで某所でバンブーとかアイナ・ジ・東海帝王とかが
某種牡馬のこと早枯れだって必死に拡散してたっけなぁ
0945名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8b9d-h5TG)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:01:59.83ID:CSBA9LWC0
>>938
G1勝たずにリーディング1位とかあり得そう
ノーザンテーストみたいな感じか
0947名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM7f-TRyy)
垢版 |
2021/10/19(火) 02:32:16.33ID:mH2qR/9iM
G1勝たずに〜はジョーカプとかディマジェとかヴァンキッシュランとか諸々の理由でリーディングからは遠いよく分からない種牡馬がG1の大部分取る必要があると思うけどね
ノーザンテーストのリーディング時代はノーザンテーストとトウショウボーイ以外出走頭数が100割ってたような時代だけど、数の優位は別にないからねキズナには

逆に、モーリス次第ではあるけど、2009のマンカフェのように1,2頭でもG1馬出せばリーディング取れるような位置にはなるんじゃないかなと思う
0948名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:35:30.92ID:jpMshW3ua
1位ディープ 19億5371万
2位モーリス 14億5973万
3位キズナ  12億7422万
4位ドゥラ  12億0763万
5位エピファ 11億8001万
0950名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab27-hq0C)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:27:47.66ID:OhmYYr010
>>940
数あるディープ産駒って
他になんかいたっけ?
0952名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:59:31.92ID:3KbReuN30
>>939
ドゥラは今年の2歳も重賞賞金いまだ0でもリーディングだから2歳は有力
キズナは年明け芝ダート問わず勝ち上がり伸ばしてはいるけど
実は牡馬は芝勝ち上がりが3月初旬が最後で以降未勝利終了までの6ヶ月
結局芝の勝ち上がり無しで全てダート
このあたりも牡馬が芝で頭打ちの傾向を示している
0957名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-gTOL)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:26:26.51ID:NuOa1f6fa
>>955
これからの古馬も含めるなら、
モーリスはピクシーナイトとジェラルディーナでガッツリ稼いで
差はさらに開きそう
さらになにもこの2頭だけ、ってわけじゃない
現在本格化の兆し見せてるのが他にもジャックドール、アルビージャがいる
0960名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4f2c-Ho1B)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:30:52.45ID:M9gca0Oi0
レガトゥスにしたって
あのルメールが条件戦勝ってガッツポーズした馬だからね
0961名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:34:00.63ID:N38qA9wC0
ドゥラメンテも遅咲き組が連勝し始めてるしまだどうなるかわからん
まあ繁殖の質を考えたらもう少し頑張って欲しい所ではあるが
しかし他の種牡馬の同世代と比べてもモーリス産駒はやっぱりドカンと跳ねそうな馬が多いな
0965名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ bbe3-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:11:57.48ID:7Brh3VF30
モーリス産駒の成長力は夢があるね
クラシック路線には乗れなかったけど大器晩成かもしれないって
素質馬の故障の少なさも頼もしい
0966名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:12:32.43ID:QBSVIolJ0
2歳はまた落ちたか
土日は2歳のほうが伸びるのに平日落ちるのはあっち
0970名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bb96-bO9A)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:31:10.53ID:Po8kmMvC0
その方が楽しいからいいじゃないか
競馬はエンタメ
0972名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sacf-qR7F)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:40:09.67ID:5qSVh2xOa
モーリスの弱点は喉かな。これが1番の課題
0973名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fb94-Ho1B)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:46:24.16ID:apQox2SN0
大型馬は喉鳴り出やすいって言うからね
0976馬神 (ワッチョイW 2b32-IpV5)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:38:13.58ID:3ly+W70C0
2歳スレ維持できなくて落ちたなw
IPつけて自滅するあほ
0978名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f8d-dzqZ)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:05:59.58ID:ni6tl/pr0
こっちのスレもそろそろ新しいの誰かたててくれないか
スレタイは前みたいに
3歳リーディング(種牡馬総合)
でやってもらえると助かる
0979名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0f23-AgOP)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:40:58.56ID:wbRp/1dh0
あとIPね
0980名無しさん@実況で競馬板アウト (ササクッテロラ Sp0f-XpFy)
垢版 |
2021/10/19(火) 15:43:27.01ID:aRy59Ck4p
モーリスというかグラス系は3歳春が全くダメよな
たとえ2歳で走ってても3歳春で一旦沈降する
なぜなのか
0986名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9f54-oTqB)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:04.63ID:U+2Orist0
モーリスは短距離からマイルまでってのが露骨だからな
前にも言った通り日本競馬は世代を経ると適正距離が短くなるのが全て共通
テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー、サンデー→ディープ→キズナなどなど、グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス
全部そう
0989名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:42:57.29ID:N38qA9wC0
例えばモーリス産駒のダート戦績の評価は
2歳時はダートまったく走れない
3歳春はダート1400mまでならむしろ得意
3歳秋ではダート1勝クラスの勝ち上がり 1400m2勝 1700m3勝 1800m1勝
と距離が伸びた方が上のクラスで通用している

つまりモーリス産駒の距離適性はまだこの時期では判断できないという事
0992名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9f54-an4T)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:07:08.94ID:U+2Orist0
>>991
それも芝で勝ち上がってモーリス産駒は先行力があるけどキレが足りない産駒が多いから
芝だけではなくダートも試そうってだけでしょ
ソダシみたく走るフォームも馬体もダート向きなのに芝でそのまま勝てるならそもそもダート試そうってのはならないわけで
0995名無しさん@実況で競馬板アウト (スップ Sdbf-Jaih)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:28:28.78ID:p6I4xe+/d
>>986
馬鹿すぎ。
ピクシーナイトは母系が短距離ばかりつけられてきた短距離血統だから極端に短距離に出ているだけ。
これまでのモーリス産駒で重賞でマイル前後の距離が多いのは「たまたま」か、産駒がCCに生まれた場合の方が(比較的)早く成長するから。
元々グラスワンダー産駒でもスプリント重賞馬は出てるし、3歳春の重賞勝ちはNZトロフィーなど結局マイル前後になっている。
0998名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 8b9d-Oyws)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:19:57.10ID:3KbReuN30
モーリスは母系の特徴をしっかり出してくる産駒が多い
ピクシーの母系の血統を見れば当然の結果
1000名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4f2c-Ho1B)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:23.57ID:M9gca0Oi0
モーリス大成功
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 34分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況