X



トップページ競馬
1002コメント322KB
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 23nd impact〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:12.72ID:R9Q8TVmQ0
マカヒキに負けるアリストテレスと大接戦のコントレイルさんを語る場です


コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 22nd impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1632726441/
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:04:18.52ID:kSw03LOd0
>>228
本来はコントレイルはネオユニヴァースとかサムソンより弱いぐらいの馬だった
しかし菊花賞でマカヒキにすら負けるアリストテレスが相手で三冠馬になってしまった
アリストテレスなんかマカヒキだけじゃなくカデナにすら負けてるし

左回りならG1レベルあるかもだが右回りならG2レベルだろコントレイル
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:11:52.71ID:gahxOIlx0
>>237
シービーみたいに見応えあるレースねえじゃんコントレイル
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:38.36ID:lAC+nblW0
ミスターシービーは皐月→ダービー→菊と距離が伸びるほど着差を広げた馬だから弱くもなんともないぞ
それにフルゲート21頭の時代だからね
後ろから行く馬は今よりも不利が大きい
ルドルフに先着出来なかったから比較で弱いと言われただけ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:48.99ID:YshtAn8r0
>>255
三冠馬にしては物足りないってだけなんだな
もっと弱いかと思ってた
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:38:17.70ID:8QwEh08P0
ミスターシービー下げられすぎなんよ
ルドルフが強かったし一度も勝てなかったけどクロノから逃げてるコントレイルとは違う
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:50:00.02ID:kq7bfZkn0
コントレイルに一番似てるのってディープスカイじゃない
一応王者に迫って見せたり、大崩れはしないし
弱くはないのは事実なんだけど詰めが甘いというか
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 12:52:49.47ID:XX4R76g20
京都大賞典出てたらマカヒキの遥か後ろ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:10:39.12ID:MMjmpLlA0
>>259
ディープスカイだったらコントレイルの方が上な気がする
コントレイルは例年なら1冠取れたらいい方レベルが世代が弱くて3冠って感じだけど
ディープスカイは例年のレベルならNHK以外の
G1勝ててないと思う
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:15.30ID:kq7bfZkn0
>>261
確かにあのあたりの世代自体何とも言えんしな

強さはともかく、古馬になっての他馬との力関係は割と似てる気がするんだけどどう思う?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 13:55:16.73ID:gNmJqSnQ0
コントは春天と宝塚出てたら普通に惨敗してただろ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:45.25ID:gIUBzVOE0
マカヒキと同じぐらいの強さってのがバレちゃったな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:18:14.57ID:rxhWjb7C0
>>265
ここまで弱くて情けない三冠馬は前代未聞だから色んな人が書き込みに来るよ
最近立った秋2戦スレはあっと言う間に完走したし皆この馬には色んな意味で注目してる
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:23:20.09ID:0mpJ3rYU0
陣営が好きに決めることなんだから放って置けばいいじゃん。金出しているわけじゃないくせに余計なお世話だよ。
出て来りゃ盛り上がる、ただそれだけの話。
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:24:35.96ID:x1PppuBO0
>>263
天春3着、宝塚4着かな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 15:37:18.96ID:BrPsvNbI0
>>269
出ないから物差しでしか語れんがもっと低いだろうな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 16:28:19.11ID:qVCTTtjn0
>>264
アリストテレスを差し切って勝つマカヒキのほうが強いよ。コントレイルは忖度されてやっと勝てただけだからね。
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 16:30:18.24ID:hiND+5RG0
>>268
出ないことすらニュースになるのがスターホースだぞ
三冠馬バカにしてんのか?
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 16:50:34.46ID:TPmCbZ8e0
>>272
三冠馬はバカにされてない
バカにされてるのはコントレイルだけ
誰がどう考えても逃げ回ってるとしか言えないからな
評価を取り戻したいなら勝って証明するしかない
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:58.07ID:L6ZVvyFf0
コントは今の馬だからTwitterなどで名前が頻繁に出てくるだろうが現役なので最弱三冠馬候補ってだけだな
最弱三冠馬で検索すると名前が出るのはシービー、ナリブ、オルフェ、コント
引退後はこの辺りの馬と最弱争いって感じか
秋天JC勝ってもコント最弱って言う奴は一定数いそうだしな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:57.58ID:54OzKHRy0
直近約10年の菊の勝ち馬をシービーの菊に出走させたらオルフェゴルシキセキジャッカルキタサン以外は完走できたかすら怪しいわ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:04:19.55ID:BhqXyR0g0
ナリブやシービーが最弱に見えるのはちゃんと観てない人
三冠のパフォーマンスで最弱なのはディープだよ
コントはディープ産では他にいない犬走りだからそんなに高速馬場向きではない
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:05:20.52ID:kSw03LOd0
秋天勝てばミスターシービと最弱争い
ジャパンカップも勝てばミスターシービよりは上かも?ぐらいじゃね?

勝ち方にもよるがな競馬は2馬身は完勝だけど2馬身差以内ぐらいだとこんなもん
3馬身4馬身離せば一部でナリタブライアンよりは上?ぐらいになる
2試合勝つくらいじゃルドルフオルフェーヴルディープには比べられるレベルじゃない
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:08:05.61ID:mGPdNo7m0
ディープなんて所詮ドーピングと忖度シフトの最低三冠馬よ
その二つがあってなお糞雑魚駄馬なんだから
ドーピングしないだけコントのが強いし立派だわ
最低最弱の糞駄馬親仔に変わりは無いがな
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:09:39.29ID:mGPdNo7m0
>>279
ディープ上げてる時点で論外だディープ基地
ディープはドーピングと忖度シフトの糞駄馬だと理解しろ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:21:33.78ID:gNmJqSnQ0
シンザン:1番人気で4歳有馬勝利
シービー:4歳有馬3着
ルドルフ:1番人気で有馬連覇
ブライアン:1番人気で3歳有馬勝利
ディープ:1番人気で4歳有馬勝利
オルフェ:1番人気で有馬2勝
コント:有馬未出走で引退

コントくん…
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:24:11.18ID:on0xM9c60
アドマイヤジャパンにクビ差勝ちした時に武がディープの長所は負けないところって言ってた
実際忖度ないとアドマイヤと大して変わらなかったんだろう
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:25:55.82ID:on0xM9c60
戦歴にドーピング失格ある馬よりコントレイルの方が偉いよ
ディープの4歳有馬とか何の自慢にもならない
むしろ恥
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:32:00.05ID:INSwi9tN0
>>126
うそつけ
本命に挙がらなかっただけだろ
天皇賞秋は絶好の舞台だから怖いってノブ言ってたろ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:35:31.25ID:92ow4SqE0
ディープスカイ種牡馬引退だってな
種付け頭数が増えないから虚勢手術して経過がよかったから
これからは別の牧場で余生過ごすんだとさ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:01.86ID:a0OiXo+p0
>>287
いま思うと加藤のビックマウスでのディープ評ってあながち間違って無かったよな、と思う
ウチの厩舎に同じくらいの馬が何頭も居るとか
ディープの致命的な欠点、ドーピングと忖度シフトや並ばれると走る気無くすとかさ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:07.02ID:kSw03LOd0
>>284
実績って言ってもあくまで3歳の実績だかね
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:12.16ID:dKgC7RoD0
グランプリには出ず現役最強馬クロノジェネシスから逃げ回った事実は覆らないからなぁ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:14.99ID:a0OiXo+p0
>>294
加えて言えば同世代戦の実績ね
その世代が弱すぎるのに接戦だからなぁ…
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:02.08ID:kSw03LOd0
三冠馬はあくまでその世代で強かったよって実績

三冠馬=強い訳ではない
ただシンボリルドルフやオルフェーヴルやディープが古馬でも勝ったから強いみたいに言われてるだけ
ナリタブライアンは3歳時は化け物みたいなパフォーマンスだったが結局は古馬勝たないとな
コントレイルは3歳のパフォーマンスもしょぼいからな
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:55:55.44ID:IjVvP3/U0
ブライアンは故障前に有馬千切って勝ってるし
故障後弱体化した後も一つ下の年度代表馬のマヤノトップガンには勝ち越してるからな
中には三冠馬なのに有馬勝てず古馬で禁止薬物投与が発覚したのもいるし
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:25.63ID:W4K4ThAF0
>>284
その実績はゴミ世代のみで稼いだものだと気付いたからだよ
古馬戦になって弱いのが分かったからその実績を守るために逃げ回ってるわけだ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:40.15ID:hIqDxv750
記者は三冠の価値が分かってない、得意条件しか出ないアーモンドなんか認めない
→アーモンドでも一度はGPに出たのにコントは出ない、得意条件しか走らない+たった年三戦+足元不安の保険まで付ける
これで好きになれるわけがないし、応援したいと思えないわ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:13:43.61ID:R9JvaDzf0
>>300
コント悪く言われすぎって言うけど
結局のところ陣営や基地がアモアイなどを責めた時の事が全部跳ね返ってきてるだけだからな…
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:58.15ID:+wkL4Spk0
>>290
既に見学希望の問い合わせ多過ぎてビックリ状態だって
人間大好きでまだ元気だから公開して触らせるのも考えてたらしいが余りに集まりそうだから一旦保留らしい
0304
垢版 |
2021/10/12(火) 20:19:33.10ID:p2/2IY6s0
基地原罪説や基地自業自得説を唱える奴って、競馬板のいろんなとこにいるけど
それって意味不明だよな

言語明晰意味不明
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:26:24.10ID:IVfTFWwO0
>>293
多分加藤評は合ってるんだよ
矢作のとこのブリの方がコントより強いよ
ブリは今より高速化してない馬場でゴルシやフェノーメノと戦って掛かりながら馬券内キープしてた
ダービーも内枠とはいえ護送なしでフェノーメノ相手に逃げきってるからなかなかだよ
ホマレボシがコントレイルくらい
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:27:02.96ID:L1A4K3/80
因果を見出すのではなく自己の言い草に自己がはまる愚かな状況を嗤う
というのが君が知りたがってる答えだな
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:27:41.39ID:Tw5FQP9i0
>>297
古馬でも2回もトップガンには勝ってるだろ
トップガンなんか今の現役にいたら年間グランドスラムしてる
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:29:23.50ID:26PzNZgF0
>>304
なんで意味不明なのかわからんね
自分たちで言ってきたことをやらないなら責められて当然
好き嫌いと同じ
ピーマン嫌いな人にピーマン食べなさいと言ったヤツが
ニンジン嫌いだから食べないとなったら言われて当然
それと同じ。基地はバカだから理解出来ないかもだが
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:31:48.76ID:26PzNZgF0
>>305
やっぱりそうだよな、ディープの実情知れば知るほどアレ?加藤そんなにおかしなこと言って無いよな?ってなった

コントはディープ産駒で話題になった馬で割と下の方と同じくらいとは思ってる
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:04.75ID:gNmJqSnQ0
ブライアンの4歳阪大は無駄な勝ち方だったな
前哨戦なんか軽く流せばいいのに
馬鹿なことをしたもんだ
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:41:45.29ID:RBk4X1Fk0
ブライアン 4歳 阪神大賞典
で違和感を覚える俺マジじいさん
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:41:56.15ID:OEvIeS8q0
トップガンてそこまで強かったかな
たしかに最後は春天史上1番と言ってもいい凄い勝ち方だったけど
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:47:05.38ID:Tw5FQP9i0
今の3歳4歳にトップガン混ぜたらめちゃ強いよ
馬のレベルが今落ちてるから
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:48.37ID:Tw5FQP9i0
>>310
スターマンでバッシングくらったからか武だからか知らんが前哨戦なんかスタミナ使わず回ってくりゃ良かったんだよな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:54:55.24ID:gNmJqSnQ0
>>314
そういうクレバーな勝ち方ができない馬だったのかもしれんけどね
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:30.55ID:Tw5FQP9i0
>>282
有馬出なくてもディープよりは上
理由は出走しないよりもドーピングして出走の方が最悪だと思うから
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:23:44.66ID:tT1f3pQs0
>>317
持ったままでも故障するほど力を出しちゃう馬だったということだよな
手加減ができないタイプ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:35.80ID:kq7bfZkn0
今までの三冠馬は三冠が通過点みたいな扱いだったんだけど
コントレイルは三冠が終着点だった感じなんだよな

それでも秋天1着ならまだ不可能じゃないと思うから頑張ってほしい
陣営もやたらこいつを持ち上げる輩も嫌いだが馬は応援してるぜ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:40:06.42ID:tT1f3pQs0
とはいえ陣営の自信を失くさせたのは他ならぬコントレイル自身のパフォだからな
大阪杯で国内現役最強を証明してれば陣営も自信満々で宝塚出してただろうよ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:48:46.01ID:lkhDS8pp0
>>318
コントレイル君が昔耳を立てている、本気を出していないと騒いでいたけど
阪大のブライアンも耳を立てているよ。そもそもあの1戦が原因で故障したわけじゃなく
無理なローテによる疲労でしょう。実際阪大の調教は軽くて、岡部いわく
すでに黄色信号が出ていたから、調教も軽かったんでしょうねとの事
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:09.56ID:tT1f3pQs0
>>322
>コントレイル君が昔耳を立てている、本気を出していないと騒いでいたけど

これ何の根拠にもならないでしょ
結局コントに隠れたギヤなんて無かったしあれが実力だった
コントを引き合いに出してブライアンも本気じゃなかったとか全然説得力ないよ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:49.60ID:dNgAMxqw0
耳で本気度を測るのはコントのおかげで幻想だと証明されたよなw
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:05:16.39ID:lkhDS8pp0
耳はコントのときを引き合いにネタで出してみただけだが、
違う視点から見ると全力というのはどれだけ長い間スパートするかだ

96年阪神のがペースのが速いのに早くからペースアップしているのを見ると
96阪神と比べると明らかに95阪神のが全力を出していないと言える
95阪神のがペースが遅いんだから、南井が着差をつけてやろうとするなら
もっと早くから追い出すべきだろう

もっとも全力を出す馬はディープインパクト見たいに超ロングスパートしている馬だろうな
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:07:26.70ID:kSw03LOd0
というか2歳ならわかるが皐月ダービーで耳立てて本気出してない!とか言われて古馬で本気で走って強かった馬見た事ないw
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:10:25.37ID:mgdSblOO0
あまりに無様で出走を取りやめる。
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:12:34.46ID:tT1f3pQs0
>>327みたいな単発コント基地がまだいることに驚く
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:23.54ID:26PzNZgF0
>>327
コントは無様に負けそうなレースから無様に逃げ回ってるからな
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:16:13.76ID:kZ7xNN4b0
怪我もしてないのに一ヶ月も前にあーだめだこりゃって仕上げ諦める相当も相当だよなw
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:16.73ID:ColuhWRx0
>>334
どこぞのスレでめっちゃ無理矢理擁護して侮辱罪ガー連呼してた
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:34.41ID:tT1f3pQs0
そもそもルドルフみたいに中1週でJC出てたらコントなんて死んでるだろ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:52.94ID:ColuhWRx0
>>336
当時の菊の坂で力尽きてるだろうな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:53.09ID:sXYIn6Tp0
コントレイルって見た目もレースも地味だよな
先代三冠馬が見た目もレースもド派手だったから余計にそう感じるのかも知れんが
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:57.50ID:kq7bfZkn0
コントのローテの選び方が三冠馬のそれじゃなくて一介の中距離馬のそれなんだよな
別に最近になっては珍しくもないけど、菊取った三冠馬にそれはやってほしくなかった
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:46.22ID:ZVBygaun0
JCも大阪入ったも無様という程酷いかね?
むしろ予想より頑張ってるけど
強そうなパフォーマンスを一瞬でも見せるには中山使った方がいいよ
府中は向いてないから
ディープだからといって全部が府中特化じゃない
矢作と福永が府中向きだと思い込んでる
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:30:15.97ID:ZVBygaun0
コントは叩くように走るし左右のバランスが悪い
こういう馬は宝塚や有馬の方がいいのに
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:33:46.64ID:gbENFgUD0
ルドルフもよく地味とは言われるけど、
中山2500で馬なりで単騎逃して4馬身突き放してるんよな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:34:41.62ID:wTWEAxxq0
>>286
シ−ビ−だけ有馬勝ってないんだね、でも出ただけでもコントレイルよりマシだね。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:30.86ID:gbENFgUD0
>>327
ルドルフのJC→菊からの中一週のローテで3着
コントレイル→JC100%の出来で3着
同じ3着でも内容が違うんよ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:49.05ID:iq4XHIa80
JCは見苦しかったな
見苦しいけどルール上おkなんだからいっくん大した手柄
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:37:42.40ID:gbENFgUD0
>>344
コントレイル大阪杯→JCから100 %の出来でレイパパレに逃げられモズベッロにさされて3着だな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:24.82ID:sXYIn6Tp0
>>340
ホープフルや皐月賞みたいなショボいパフォで中山向きだとしたら救いようがない雑魚だな
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:47:23.12ID:rxhWjb7C0
>>340
JCはラスト1ハロンでデアリング、カレンと同じ脚色
大阪杯は勝ち馬に千切られモズにも差される醜態
三冠馬ならショボいと思われて当然
予想より頑張ったとか意味不明過ぎ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:46.06ID:94FGukaj0
コントさんの場合強い相手に強い勝ち方が出来ればみんな黙るんだけどな
いつになったら三冠馬らしい圧倒的な強さ見せてもらえますかね?📞
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:46.80ID:tT1f3pQs0
秋天でカレンやモズベッロと壮絶な5着争いを繰り広げて引退だろうなコントは
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:39.15ID:yzkS0d1s0
>>347
コント比で見たら府中の方がもっとショボい
この馬の力が1番発揮されるのは中山
とはいえ中山でも化け物とか現役最強とか言うつもりはない
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/10/12(火) 23:03:11.30ID:yzkS0d1s0
>>342
イメージだよな
オペラオーもハナクビしかないように誤解されてるけど2馬身以上付けて勝ってたりもする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況