X



トップページ競馬
1002コメント301KB
12/26(日) 第66回 有馬記念(GI) part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/10(金) 22:41:36.66ID:6ngBnS8w0
アカイイト 幸英明
アタマノハゲズラ 田辺裕信
アリストテレス 武豊
ウインキートス 丹内祐次
エフフォーリア 横山武史
セキネ 松山弘平
クロノジェネシス C.ルメール
シャドウディーヴァ 横山典弘
ステラヴェローチェ ◯◯
タイトルホルダー 横山和生
ディープボンド 和田竜二
パンサラッサ 菱田裕二
ペルシアンナイト C.デムーロ
メロディーレーン 石田望来
モズベッロ 池添謙一
ユーキャンスマイル 藤岡佑介
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 11:47:56.22ID:lh81XGxk0
和生の逃げ切り、2着に変なのが来て万馬券希望
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 11:51:56.20ID:m7vbw7ZG0
今年の菊花賞は阪神開催だから京都のラストスパートするだけのレースじゃなくて消耗戦でかなり使った分の反動あるからな
菊花賞馬だから〜は危険だぞ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 11:56:59.59ID:jckN+uWJ0
>>779
だけどエフフォーリアは、そのダービーで最後の直線でシャフリヤールに差されたのを見るとスタミナ不安の想像が出来てしまう
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 11:59:47.39ID:Yaw9mnPl0
エフフォーは秋天のときでも一週前一息で直前よかったな
日曜追いでタイム出すつもりか
しかし惚れ惚れする馬体だ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:00:00.81ID:2GeIrQ3n0
有馬連覇は困難なかなかない、F4圧勝と見る中山の鬼だなピサより強いと見た
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:02:44.85ID:gmNR+ea30
>>794
アーモンドは?
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:02:58.68ID:xDel13QI0
>>798
勝ったら父ちゃんにどやされるから無理
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:03:20.28ID:xDel13QI0
>>804
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:05:37.00ID:xDel13QI0
エフはあの馬体と気性でタフな流れを乗り切って勝ったらバケモンだよ
バケモンじゃなけりゃ普通に負ける
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:06:55.04ID:glbiTRn50
>>768
2009年と2015年は三連複的中しました
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:09:20.44ID:b5SZODQ00
>>785

グランプリ4連覇を狙うクロジェネシスは15日、栗東ウッドコースでトリプルエース(4歳オープン)と併せ馬。5馬身追走からうなるような行きっぷりで直線並びかけると、4馬身半突き放す力強い走りを見せた(6ハロン82・2秒―11・7秒)。

 斉藤崇調教師は「いつも通りの調整過程です。フランスのタフな馬場で疲れている部分もあると思うけど、厩舎に居る分は元気です。今朝は前に馬を置いてそれを見ながら。体は動いているし、一番いいころに比べればもうひとつだけど、良くなっていけば」と順調ぶりをアピールした。


調教自体はめっちゃいい
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:10:05.01ID:C8su2CQp0
>>803
エフ今日コースで1週前のタイム出してたよ
5ハロン67秒台でラスト11.8秒
調教師は順調言ってるけど、武史がまだ物足りないだって
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:10:48.58ID:xDel13QI0
>>810
調教師弱気やな
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:11:02.39ID:2GeIrQ3n0
つうかF4の成績見てここで消せるつーのがわからんわ中山強いし
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:17.56ID:nE6tRdUp0
>>801
差された事実だけ見てたら馬券勝てないよ、あれはシャフリヤールの切れ味に負けただけ
最後確かに失速してたのはそうだけどそれはタイホだって同じだったけど、結局タイホが菊花賞勝ってるじゃん
距離適性が足りない馬の負け方じゃないよダービーは
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:57.80ID:b5SZODQ00
>>814
速いペースやタフな馬場経験してないしな
強いのはわかるけど緩い流れ速い馬場が得意なわけだしバカ逃げ馬が複数いてタフな冬の中山は適性とは真逆
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:13:44.21ID:/gIV4unJ0
>>813
厩舎にいる分はって所が引っかかるな。厩舎出たら・・・つまりそう言う事だろうな
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:14:00.01ID:xDel13QI0
>>814
あの馬体と気性は一番人気なら不安になる
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:14:41.87ID:yn64+D0/0
>>816
タフな馬場は経験してるやん
今年の皐月賞の馬場の方が例年の有馬の良馬場よりタフだぞ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:15:27.31ID:/gIV4unJ0
>>773
3年連続で外してるって事はその2頭軸もハズレるだろうな
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:16:17.30ID:N//eIm5o0
アーモンドアイが掲示板外す変態コースだぞ
前走成績とか見ない方が当たるレベル
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:16:20.10ID:BdnK0e950
>>819
エフが通ったとこは綺麗だったそうだな
でやたら褒められてた
まあ速いペースなタフな馬場経験してないて意味だろうけど
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:16:50.26ID:2GeIrQ3n0
確かにディープでも2着に負けてるわけだし絶対はないけど
あの時のハーツほどの馬がいるとも思えんな
◎エフフォーリア
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:17:56.78ID:BdnK0e950
距離適性はともかくタイプ的にはアーモンドアイだしなエフも
ジェンティルドンナが勝った有馬ならエフに向く
リスグラシューが勝った有馬ならエフに多分最悪
で今年は後者になりそう
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:18:38.54ID:Yaw9mnPl0
>>811
動画見てからだけど秋天も一週前はタイムは良かったが抜きに行く動きにぎこちなさがみえた
秋天直前はタイムは劣るが動きは抜群だった
鹿戸もF4に関しては天栄仕上げに濃い目の調味料入れ足したくなったのかな
前回は吉と出たが今回は日曜追いと来週みてからだな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:20:10.42ID:nE6tRdUp0
F4の調教って化け物感がすごいんだよなぁ
秋天の時も追ってないのに終い11.3だもんな、馬体も相まって迫力満点
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:21:01.65ID:KYTX7ndP0
>>818
ファインモーションみたいな気性の危うさを感じるよね
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:21:48.46ID:577DSHmT0
キセキパンサラッサタイトルホルダーの逃げ馬3連単で良いんじゃないか?
直線入るまでは楽しめるしな
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:23:17.61ID:ZnBAZ83i0
>>802
サラキアみたいな馬探せばいいと思うがアカイイトは違うよな
展開流れが味方して本当にハマっただけの勝ちかただからサラキアとは全然違うんだよな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:26:14.87ID:nE6tRdUp0
>>829
今回も展開に関してはまず間違いなく味方するよ、問題はこのメンバーに前走のパフォーマンスで勝てるかどうかってこと、ステラリア如きに二馬身差なんて上位人気馬にとっては朝飯前だろうし
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:07.53ID:77Of5ImJ0
>>830
皐月は消耗戦といっても有馬記念の消耗戦とは違うだろ
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:28:00.31ID:R0PhNGsb0
>>826
GI調教時計の終い最速厨とか養分丸出しじゃんw
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:28:34.42ID:2GeIrQ3n0
最近でこれはすごい消耗戦だと思ったのは凱旋門賞
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:28:56.73ID:yn64+D0/0
皐月は最初の1000mは普通でそこからバカ馬が暴走したせいで消耗戦になったんだっけ?
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:29:55.39ID:rHuIdEYx0
>>810
自動計測で2歳馬でも終い11秒前半バンバン出るし、その時計は相当遅いぞ
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:29:58.31ID:59sxnK410
>>830
皐月はあの日風強すぎて消耗戦かわからんよ
向正面の追い風でペース上がっただけの可能性高いしあんだけの強風に押されれば楽にラップは上がる
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:33:04.37ID:rHuIdEYx0
>>832
それ言い出したら毎年3歳馬は有馬記念の消耗戦とやらをしてないがw
3歳馬いつも消して馬券毎回外してるの?
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:34:09.14ID:2GeIrQ3n0
あの時のダイワは強かった、ついていった馬全部脱落
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:35:34.57ID:yn64+D0/0
まぁ難しく考える必要はないよ、今年は上位人気馬が中山適性あるしG1での好走実績もある
今年のG1で好走経験のない馬達は中山適性も能力もないし余裕で全消しできる
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:35:38.32ID:9PPx/Tly0
>>837
暴走福永のせいでL6最速の謎レースになったんだろ
風だけの影響じゃああはならない
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:36:02.30ID:bsruAh640
>>810
やたら行きたがるように見えるしそのタイムはクロノにしては大したことないと思うよ
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:37:06.74ID:5v5E2iX10
なんだかんだ適性ありそうなのが集まってるからな
JCとの棲み分けが明確になってきた感じがする
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:37:15.31ID:49BsefOU0
コントレイルはエフフォーとは戦ったが、クロノジェネシスからは逃げ回った事実を忘れてはならない
1番強い馬がクロノジェネシスなのです
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:37:48.30ID:59sxnK410
>>842
いやなると思うけど
人間ですら参考記録とかになるんだから
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:40:59.55ID:xDel13QI0
エフってコントに勝ったことで持ち上げられてるが
JCのコントを100点とすると秋天は乗り方や状態考えたら80点ぐらいだろ
2000が長いグランにクビ差しか付けられない程度の走り
その80点のコントに1馬身差
2000が長いグランに1馬身半差程度
冷静に考えたらちょっと過大評価し過ぎだと思うわ
JCのコントはエフに勝ったシャフリを子ども扱いしてるからな
JCのコントに勝ったというなら相当強いのは間違いないけどねえ
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:41:38.00ID:9PPx/Tly0
>>846
いやいや、L6最速だぞ
向こう正面入り口が最速地点になるのは風だけの問題ではない
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:43:06.08ID:9OOg5rzR0
>>847
コン基地特有の考え方で草
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:43:50.73ID:T09bn1vb0
マカヒキ出せや
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:44:04.12ID:Rvi9tRls0
>>839
今年は消耗戦になる可能性大でエフは消耗戦多分苦手な予想
だから軽視してみる サルみたく向きそうなら買うけど
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:45:49.18ID:iQFvHMQq0
>>847
シャフが神戸新聞杯4着じゃなかったらそう思ったかもな
オーソリティが3番人気になるレベルのスカスカ面子だったから勝てただけやろコントのJC
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:47:40.07ID:xDel13QI0
>>849
別にコン基地でもええんやが
実際どうなんやろな
2000が明らかに長くてしかも無駄に先行して末脚なくしたグランを
1馬身半しか付けられなかったわけやろ
冷静に見たら言うほどのレース内容じゃないだろ
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:51:28.74ID:tyWDpBIE0
頭F4、タイトル、2、3着クロノ、赤い糸、ペルシアん。ここら辺
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:51:54.38ID:5v5E2iX10
>>853
あのペースであの位置は少なくともマイナスではないだろ
壁を作れていないにも関わらずばっちり折り合ってたしな
コントとグランが大阪杯も秋天もクビ差だったことを考えるとシンプルにF4が強かった
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:53:30.09ID:9OOg5rzR0
>>853
無駄に先行したってのがそもそも勘違いだろ、マイル短距離使ってきた馬が1000m60秒のレースで後ろにいられるわけないじゃん
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:55:20.21ID:rHuIdEYx0
>>851
そういう考えならいい思う
今年は逃げたい馬多いしペースは速くなるだろうね

ただエピファ×ハーツで消耗戦苦手なわけないと思うけどね
むしろ血統的には上がり勝負のほうが微妙、底力・持続力勝負でこそって感じ
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:55:33.22ID:xDel13QI0
まあ大阪杯はドロドロの馬場で参考にはならんけどな
ゴール前最後まで追ってた福永と半ばあきらめてたルメールの差もあったし
最後までルメールが必死で負ってたらコントは4着だっただろ
だからあれは全く当てにならん着順
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:24.33ID:asdbzFxu0
>>777
アーモンドアイ
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:57.37ID:xDel13QI0
>>857
そうだろ?
だからグランは全く力を出せないレースだったと思われる
明らかに2000は長いしルメールも雨で馬場が柔らかかったと
そんなグランに対して完璧なレースしたエフが1馬身半差
今回確勝みたいなレベルなんかがわからん
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 12:59:37.72ID:5v5E2iX10
>>859
まぁ着差については参考にしていいんじゃないの
馬場に関係なく2000ならギリギリ差せる程度というのが2頭の差
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:08:21.56ID:9OOg5rzR0
>>861
でもこのメンツで秋天のグランに勝てるのクロノだけじゃん、他の馬はまずサンレイポケットに先着できたかも怪しいし、もし秋天だけを評価したとしてそりゃこん中ならクロノとF4のどっちかが勝つと思うのは当たり前
そこまで疑問に思うことでもなくね?
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:10:57.68ID:tJRicmX90
>>863
有馬は距離適性+400Mと脚質無視もある程度考えて予想しないと変なのが紛れ込む。
東京で距離脚質で上位人気して取りこぼして右回りのここで着たりもするし
ずっと中途半端な成績の牝馬が紛れたりもする。
まぁ八百長なんだろうけどファイナルレースみたいなもんなんだろう。
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:12:31.65ID:asdbzFxu0
>>847
過大評価はないわ。
良馬場でコントとグラン完封してるし
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:16:54.50ID:xDel13QI0
>>865
いや、もちろん勝つ可能性が高いのはクロノやエフだと思うが
そんなガチガチなんかな?と
結構荒れる可能性もあるんじゃないかと
中山2000ならエフ一択やけどね
それに今回相当流れると思うから後方の馬がな
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:37:05.80ID:XXuomC7z0
>>858
いい意味で血統のらしさがでてない気はする
ディープやキンカメの一流馬みたいな感じに見える ロベルト系ぽさが今のところないみたいな
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:39:33.41ID:JirHDoG/0
まあクロノとエフならクロノ本命、エフ軽視ってだけでエフは切りたいけどまあくるよな
できれば来ないで!多分くるし負かしそうなのクロノしかいないて感じだ キタサンのときのスワーヴやシュヴァルにくらべたらはるかに買える
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:42:32.04ID:m7vbw7ZG0
>>836
コントレイルが終いに11秒台使ったことないのバカにしてんのか?
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:45:17.17ID:m7vbw7ZG0
>>858
馬体的にも長距離の方が向く馬体してるし、エピファみたいなゴリゴリの東京体型かと思いきや直飛より曲がってるしな
中山阪神は十分こなせる後肢に胴長の長距離体型
コーナリングの上手さも皐月で証明したしな
穴がない
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:49:23.39ID:Kflto4ss0
>>868
能力だけ見たらほぼほぼ勝つ、元々前で競馬する馬にとっては府中より当然中山の方がパフォーマンス上がるし、問題は2500の流れるレースで対応できるかどうかってだけで不安なら抑える程度にしときゃいいだろ
距離に関しちゃ走ったことない以上素人の意見なんて参考にしても負けるだけだし、怖いと思うなら別の本命探せばいいだけの簡単なことじゃん
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:50:51.81ID:m7vbw7ZG0
>>874
メンツがそれなりに濃いのもあるけど、今馬体見たらゴリゴリの東京向きだからでしょ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:52:55.63ID:zeaHOFR80
>>874
あの馬に関しては意見がバラバラだけど俺はエピファには早すぎる仕掛けでタレたと思ってる
一流馬ならドスローでラスト600くらいから仕掛けてもそんなにタレないけど
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:52:58.38ID:r6lzMkP70
>>874
歴史的ドスローだったから
逆にエフフォーはスロー得意だけどこれでペース上がっても強かったらインチキだな
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:55:05.45ID:BdnK0e950
エピファは脚速いですスパートしてない中間速がめちゃくちゃ速いです、でもスパートで使える脚めっちゃ短いです
な距離こなすスプリンターみたいな馬だから東京がいいんだっけな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 13:55:31.28ID:GjUe8mSO0
ジャパンカップで全てを出し尽くしたエピファネイアは
有馬記念でウソのようにボロ負けした
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:02:43.49ID:m7vbw7ZG0
後肢の直飛から最高速を求められる直線の長いコースが良くて、胴長の体型からある程度持久力が問われるレースが良かっただけのこと
ダービーとJCが最適舞台なだけのこと
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:10:32.12ID:oy7Jas+g0
豪雨の不良馬場にならんかなぁ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:12:19.59ID:77Of5ImJ0
>>882
月間天気だと金曜日夜から土曜は崩れるぞ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:13:52.87ID:77Of5ImJ0
>>879
ジャパンCも特殊な馬場だったよな
重いけどスピードが出る、でも後ろ届きづらい(上がりがかかる)
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:23:52.93ID:rLYdTtwe0
今年の天皇賞春の様な見応えのあるレースを所望する
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:29:22.97ID:xDel13QI0
ステラが突っ込んで来る馬場や展開になると面白いな
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:30:18.71ID:VSbQjEjZ0
ステラは重馬場神戸→3000菊で体調どうなんだ
普通は無理だろ きたらタフすぎる
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:30:54.89ID:fpst+EoW0
クロノ→ステラの馬単20倍つくなら3万くらい突っ込もうかな
マイルから3000まで安定して強いし、来年はステラが一番強い可能性すらある
エフフォーリアは東京向きって言われてるけど皐月賞が一番強かったのが気になるけど、有馬はマークされるしきついだろ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:30:54.97ID:cLtSwzWA0
天皇賞組が宝塚絡まなかった様に、菊花賞組は有馬絡まないと思うのです。
阪神3000は3歳きついやろ。真似してええで
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:46.47ID:5WTqu0bJ0
エピファネイア自身も、産駒のエフフォーも一瞬の足しか使えない、長い足が無い
エピファネイア産駒ではないが、ウオッカやアーモンドアイが有馬で負けたのもハイペースでレースが流れて足を使わされたから
今回の有馬のメンバー構成だと上がり勝負にはなりそうもないからエフフォーはウオッカやアーモンドアイみたいに飛ぶ可能性高い
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:42.61ID:5WTqu0bJ0
>>888
付くと思うよ
自分もクロノとステラの馬連ワイドが本線
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:45.02ID:5WTqu0bJ0
>>887
普通は無理だけど、デムーロだから馬が壊れても追いまくるよ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:54:44.19ID:IRleXser0
>>892
逆転ではない、エピファネイアの調教師だった角居勝彦が『長い足がないから負けた』と2着に負けたダービー後に語っている
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:54:57.53ID:UIGdncJ20
タイホは鞍上で消し
この馬は菊花賞勝ったし能力はめちゃあるけど乗り方で大きく変わる馬だと思うわ
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:55:24.59ID:xDel13QI0
やっぱステラからの総流しでええかな
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/12/15(水) 14:57:26.68ID:IRleXser0
エフフォー信者って、この馬が完全無欠の馬のように語るよな
天皇賞秋も福永の下手乗りで勝てただけのラッキー珍馬なのにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況