X



トップページ競馬
669コメント182KB
シャフリヤール、ドバイシーマクラシックへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/14(金) 18:58:34.24ID:H58Yn/wP0
ジャパンC3着のダービー馬シャフリヤール(牡4、藤原英)が、3月26日メイダンのドバイシーマクラシック(G1、芝2410メートル)を目標にすることが決まった。
所有するサンデーレーシングが14日、公式サイトで発表した。予備登録を行い、選出を待つ。現在はノーザンファームしがらきで調整されている。
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 15:10:02.93ID:qaunYFR90
>>510
当時はターフとシーマクラシックの賞金が同じだったからわざわざ長いシーマクラシック行く必要が無かった
今はシーマクラシックの方が賞金高いから挑戦する必要がある
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 15:24:11.43ID:o19RxHGb0
>>494
コントレイルに完勝したレイパパレ
レイパパレに完勝したクロノジェネシス
クロノジェネシスに完勝したエフフォーリア
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 15:25:43.88ID:o19RxHGb0
>>517
ごめん、間違えて入れてたわ。まあ香港も凱旋門賞馬や欧州G1馬が負けてるし多少はね…。
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 15:30:51.83ID:2jrdox290
どうせ10月にはマカヒキ先輩と京都大賞典でしょ
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:00.27ID:mKseIgPyO
マジかよ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:14.81ID:ZBE/X6pq0
>>15
シーマ使うってことはむしろ最強扱いやん
シーマ勝った日本馬見てみろ
去年だってクロノラヴズの最強格で挑んでるわけで
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 16:24:15.51ID:dnyGNAtA0
ドバイシーマって超一流馬でも滅多に勝てないし
ヨーロッパの特殊な馬場以外では世界一のレースだと思うけど、その割に日本での評価は微妙な感じだよなあ
このレースこそ1着賞金8億とか貰えてもいい。
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 16:25:06.45ID:aOVj4Lcc0
ターフはターフで今年はバーイードが来るかもって聞いたけど、ゴールデンシックスティは来るのかな?
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 16:37:36.96ID:Mosm+TpL0
ターフとかならまだしもシーマだけは別格じゃん
日本馬はそうそう勝てないレースだし、過去の勝ち馬見ても世界の一流レベルが名を連ねとる
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:00:51.38ID:dRsT0ghZ0
>>526
ドバイの方が香港より平坦で、香港だと2000でも走れるから距離や適正だと問題なさそう
ドバイターフが香港ゴールドCとチャンピオンズカップの間にちょうど前後1ヶ月の間隔で開催されるから全部勝てそうと判断したら来るんじゃね
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:08:59.49ID:Qaczm4F20
>>504
そもそも勝ったらふつうに箔は付くでしょ
ジェンティルドンナとハーツクライしか勝ってなくてドゥラメンテすら負けたんだから
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:14:23.80ID:3IsBSj/w0
>>525
日本での評価が微妙というか
香港やターフに比べあんま勝てないから皆そっ閉じしとるだけ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:16:17.87ID:Qaczm4F20
>>525
んなことないやろ
アーモンドアイがターフ選んだ時めちゃくちゃ叩かれてたろ
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:17:24.46ID:ZBE/X6pq0
>>533
知恵遅れなのか日本語不自由なのかどっち?
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:20:01.01ID:Cypy69Im0
パンサラッサが勝つことなんてないから安心しろ、持ちタイムからして足りないわ
持ちタイム1分58秒前半はないとお話にならないよ
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:20:48.67ID:Cypy69Im0
誤爆
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:22:47.81ID:Qaczm4F20
>>534
なにが?
>>525日本でのシーマの評価は低い
→そんなことはなくシーマではなくターフを選んだアーモンドアイにファンはガッカリしたという話だけど
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:24:03.39ID:2xbian/t0
これで勝てば21世代の評価が上がるんだが
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:24:35.11ID:Qaczm4F20
>>537
柵にぶつかったから負けただけらしいぞ
あとコントレイル自身はG1級
コントレイルがG2レベルならエフフォーリアも変わらんだろw
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:25:26.24ID:CjnwmJVU0
G1勝てないボンドに先着した馬がエフだけの有馬が最高峰らしいから別にG2レベルでも全く問題無いだろ
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:27:07.86ID:Mosm+TpL0
>>539
シャフリの評価はここのカス共以外には評価高いから安心しろ
道悪がウンコなだけで
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:44:29.89ID:FmaN/wwQ0
シャフリの道悪の負けは許してコントは許さないとか無いわな
三冠馬だからとかそんな馬鹿な価値観ではなく純粋に見ればコント>>>シャフリ
シャフリはただの量産型ディープ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:48:04.64ID:Qaczm4F20
コントレイルがダービー馬が勝てないはもう覆したからシャフリヤールはふつうに勝ちそう
今までもそうだったからな
G1二つ勝てないとかミッキーアイルがクリアしたら続々現れた
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:53:35.86ID:GG5RjQ7m0
まだ弱いと断言されるほどではないけど次も負けたら弱いという人が多くなるな
まあ海外挑戦なら輸送失敗で本当の実力はこんなものではないとか詭弁で誤魔化せるか
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:53:36.22ID:6fglZ+YW0
>>510

ルメールの使い分け。シーマはレイデオロ、ターフはアーモンドアイ。
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 17:57:11.38ID:Qaczm4F20
シャフリヤールが勝ったのはエフフォーリアってのもあるしな
エポカドーロに勝った馬と一緒にはできんよ
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:14:45.81ID:3IsBSj/w0
>>547
シーマで負けるのはまだしも
帰国してエフフォーリアの居ないG2とかで負けたらお終いやろな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:20:16.51ID:vtOMXSis0
>>544
コントの大阪杯は高速特化のディープにしては相当頑張ってるわ
シャフリなら掲示板にすら入れない
そこはさすがに三冠馬と言うべき。並のディープではなかった
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:21:00.85ID:nctBoX3Z0
シャフリヤールがしょぼければしょぼいほどエフフォーリアがメンツに恵まれただけとなるし頑張らなきゃあ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:28:08.36ID:3IsBSj/w0
>>552
コントとクロノ破ってる時点で世代はともかくエフフォーリア自身の強さに影響は無いやろ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:08.59ID:9Jv/Z8tB0
エフのG1勝利の内2勝は世代関係ないから
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:43.64ID:hNQLvfK/0
別に下が弱かろうとエフの評価は変わらない、ウインバリアシオンが弱かろうとオルフェの評価が下がらないように、ディープブリランテが弱かろうとゴルシの評価が下がらないように
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:36:18.73ID:ndyaxSnE0
いいぞ社台馬はどんどん海外行け
今の日本競馬界で一番許されないことは質量で圧倒する社台馬が社台運動会に引きこもるってことだ
社台馬は社台パワーの通用しない海外で結果出してこそや
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:39:10.67ID:rif5H/q30
もうすっかりエフフォーリアの格下扱いだな
ダービーを一世一代のレースして勝ったのに秋シーズンの神戸JCで一気に評価落ちた
秋天有馬勝ったエフフォーリアとは対照的だな
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:42:56.63ID:jgPJB9+W0
向きそうだな
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:47:26.40ID:SarMI+nE0
シャフリヤールはJCで大きな不利受けて内ラチにぶつけた
パトロール映像で見てもかなりでかい不利だよ
あれで3着に来れるということは強いとしか言えない
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:51:25.92ID:Qaczm4F20
府中2400じゃコントレイル>シャフリヤール>エフフォーリアだろうね
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 18:53:10.38ID:SarMI+nE0
レース映像ではシャフリヤールがぶつかった時映像が別を映してたけどぶつかった音だけはちゃんととらえてるね
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:54.53ID:sdirqQ3G0
>>526
>>529
もうこれシュネルも出走するし現時点でもターフの方が楽しみになってきたんだが
これでもしゴルシも参戦ってなったら完全にターフがメインだろ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:55.00ID:SarMI+nE0
毎日杯での史上空前のスピードの裏付け、ダービーでは強いエフフォーリア破ってる
JCでは致命的な不利受けての3着、普通の馬ならあれだけの不利受けたらズルズル後退してるよ
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:02:13.44ID:YEjjA+Wr0
JC不利受けての3着は評価できるけど、あれって不利受けた馬が三着になるほどレベルの低いレースってだけ
高速馬場の瞬発力勝負で上がり34秒台の馬が二着三着に来てる時点でシャフリが強いというより周りが弱いだけ
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:00.78ID:dRsT0ghZ0
>>564
流石にドバイWC超えは無理だろw
まあでもシーマより面白くなるかもな
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:47.79ID:QFVU3WTv0
同世代の英ダービー馬との対決は?
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:41:04.03ID:zhf/zlx20
>>569
大阪杯勝てそうなのに態々シーザリオの呪い発動するリスクを負うとかアホすぎる
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 19:42:01.85ID:3IsBSj/w0
>>569
シャフリヤールがドバイに逃げたから
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 20:14:48.86ID:/Y88oLw00
ゴールデンシックスティはまずドバイより安田記念に来てほしい
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 20:43:27.76ID:o4BL7p0B0
>>552
どんだけしょぼかろうとダービーから随分経ってて早熟早枯れで説明できるからエフの評価はなーんも変わらんぞ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 20:57:50.98ID:SarMI+nE0
二週間の隔離期間のせいで日本人騎手がドバイに行きづらいな
どうせなら日本で乗ってる騎手がドバイで乗ったほうが見る側も盛り上がる
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 21:24:16.15ID:WSXV/KZO0
ドバイシーマクラシックはジェンティルドンナ以来日本馬は6連敗中
思ったよりも勝ててない
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:07.22ID:aGjzr9q+0
>>577
スチュワーズC勝ったらタイ記録でドバイターフの1ヶ月前にある香港マイル勝てば新記録らしいけど
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 21:46:32.42ID:KtugoG/t0
>>574
ゴールデン60って直線に坂がある府中走れるの?
香港だと2000でも走れるらしいけど、府中1600と香港2000ってどっちがスタミナやパワーいるんだ?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 21:48:56.61ID:Qaczm4F20
>>566
天皇賞秋で走った馬たちも同じようにだめだからレベル低いんじゃなくキツいレースだっただけ
ものともしなかったコントレイルがすごすぎた
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 21:52:11.77ID:qaunYFR90
4着に来たのが日本の不良相当の重馬場凱旋門賞デーでオペラ賞2着に来たグランドグローリーだから
見た目以上にタフなレース
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:01:43.58ID:0QVuzg210
>>583
サンレイポケットはちゃんと4着きてるしユーキャンとモズはそもそも秋天お話になってないけどな
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:27:11.89ID:49Ql1NJE0
>>582
スプリンターだったサイレントウィットネスでも3着には来れたから2000走れるゴールデンシックスティなら順当に走れば余裕で勝ち負けレベルよ。
ただ香港よりも平坦なドバイターフの方が安田より適正ありそうなんだよな。
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:35:28.00ID:/Y88oLw00
毎年日本馬が欧州馬相手に苦戦するドバイシーマ見てる限りやっぱり日本馬が凱旋門賞勝てないのは馬場適性以外にも単純に欧州馬が強いからなのか?
いっつも見てる競馬がレベル低いみたいで何か嫌だな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:43:27.26ID:nsqfEoPk0
>>585
サンレイとの着差は秋天よりも開いてる時点でコントのJCは秋天よりさらに上
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:43:41.00ID:LBjuhrlz0
レベル以前に畑違いみたいなもんだろ、外国馬が日本の軽い馬場に対応できないように日本も軽い馬場とスピードに特化してるから欧州の重たい馬場じゃなかなか通用しないってだけ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:44:59.90ID:60+dYdMl0
そりゃ八百長なんだから着差も開くだろ
何よりキセキサポートで着差広げただけで数字以下の内容なのは素人目にもわかるだろ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:07.25ID:D1YjruyI0
>>588
そりゃ日本の競走馬って大半は府中24に照準を合わせて生産されるからな。
だから府中とコース形態や芝状態が違うと国内の競馬場ですら同じ距離走るだけで凡走してしまうケースがザラにあるからな。
海外だと格下のレースを荒らすことくらいしかできない。
グランプリまで府中でやるようになったら終わりだな。
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:54.62ID:Mosm+TpL0
秋天で上がり33.6使えたサンレイがJCでは34.5しか使えてない時点で馬場が高速馬場だったとか吠えてる知恵遅れの完敗なんだわ
レコード出たレースの上がり見てみろ。高速馬場ならあんな宝塚みてぇな上がりになんねぇよw
JCに関してはコントが強すぎるだけ
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:51:34.17ID:PyKnGgqV0
敵前逃亡
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 22:54:08.75ID:yaDaUbLM0
本来はエフがやるべきローテなんだけどなこれ
シーマはガチで強くないと勝てんぞ。ドゥラメンテもクロノも負けてんだから
大阪杯の残りカス倒してオナニーするつもりなん?
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:02:07.13ID:/Y88oLw00
>>593
VANが便利なまとめを載せてた
本当毎回惜しいわ
https://world.jra-van.jp/race/dubai/2021/sheemaclassic/japanesehistory/
それなあ
思うにターフは府中で活きるスピードで千八そのまま走り切れちゃうんだろうけど、
シーマはロンスパ戦の持久力勝負に持ち込まれて平坦で日本馬に有利そうなメイダンでポロポロ欧州勢に負かされるって状況が続いてるんじゃないかなあ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:04:10.36ID:7Zp/Wgu10
>>594
それってアタの感想ですよね?
何かデータあるんですか?
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:57.83ID:kZlIwOMb0
エフフォが大阪杯て事を考えたら
ノーザンの使い分けとしてはあり寄りのあり
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:27:37.57ID:WSXV/KZO0
ドバイシーマこそ欧州馬も日本馬も力を出せるフェアなレースだろ
凱旋門よりこっちを世界最強戦にしろ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:48.11ID:Qaczm4F20
>>585
だからそのサンレイポケットがちゃんと走ってる時点でw
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:53:01.33ID:Qaczm4F20
>>595
それ
サンレイポケットだけじゃなくユーキャンスマイルも同じように上がり遅くなってるからな
ジャパンカップはそれだけキツかっただけ
コントレイル以外の馬がすべて示し合わせて手を抜くとか主張してるアンチにはほんと笑う
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:04.02ID:t1YTkrtQ0
JCがタフなレース?なわけ
タフなレースをしたのはキセキだけなw
他はコント含めて弱いから高速馬場であのタイムなんだよ
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:57:19.70ID:t1YTkrtQ0
前半1分2秒でキセキ以外はその後も淡々と走ってただけなのにキツいレースになるわけないわw
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:57:32.59ID:Qaczm4F20
>>605
はいはい人間の腕力で馬を押さえつけたんだねすごいでちゅねえ笑
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:59.38ID:t1YTkrtQ0
>>602
君障害者かな?
話噛み合ってないよw
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/15(土) 23:59:30.10ID:t1YTkrtQ0
安価ミスったw
>>607
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:46.23ID:6bermuFv0
>>609
サンレイポケット、ユーキャンスマイルが同じように走って天皇賞秋より差を広げられて現実から目を逸らすなよ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:04:45.69ID:7D63X2mI0
>>610
距離が違うのに着差なんて関係ないわな
間抜けかな?
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:05:50.07ID:kgHddVMb0
八百長茶番カップの話なんてどうでもいーよ
あれもディープと同じで参考記録みたいなもんだから
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:31:46.57ID:EjuU70JC0
大阪杯とかいううんこレース勝つよりドバイシーマ勝った方が絶対いいのにな
シャフリヤールを大阪杯に回してな
エフフォーリアは海外輸送難しいと判断されてるのかな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:34.87ID:+Dc31vTO0
虚弱馬にいきなり海外輸送は勇気いるだろうな、それで調子崩して大負けしたら世話もない
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:33:51.52ID:pMIZdzGM0
ボンドに勝ち負けを許した有馬が一番ウンコなんだけどなw
ビックリしたわw
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/01/16(日) 00:35:46.35ID:ylP8TzWb0
有馬って紛れの多いレースで低人気が二着に来ることなんてよくあることなのにそれをレベル低いなんていうんだからどれだけ茶番カップって言われてディープ基地が悔しがってるかよくわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況