X



トップページ競馬
463コメント131KB

アーモンドアイという先行して最速の上がりを出す化け物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:39:51.15
誰も勝てない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:47:00.07ID:2Dv2tVy10
なお外回したら有馬どころか雑魚路線の安田すら勝てない駄馬の模様
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:49:15.59ID:XZh1tXHD0
三冠キラーの三冠馬
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:40.66ID:XZh1tXHD0
でも最強馬論争にはまだ挙がらんよな
ディープオルフェエルコンオペラオーナリブルドルフに戦績は劣ってないし言うほど府中専用でもないしレコードもあるし
10年後には同じ評価されてるだろか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:43.97ID:/H16plzC0
有馬勝ってたら満場一致で史上最強評価だったろうな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:53:47.75ID:ACZZZHRF0
ウォッカとアーモンドアイならどっちが強いかね
両方有馬勝ってたら文句言えないレベルやろ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:10.06ID:s8n9+Sf60
>>15
せめて安田記念勝ってから言おうな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:06:11.81ID:D6jF98Pn0
ダビスタだとウオッカもアーモンドも有馬勝ち負けできてて違和感バリバリ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:06:32.49ID:6mgrbEuv0
高速馬場にしてもらってインベタして
なぜか最後の直線でぽっかりインコースを開けてもらえる能力があるから最強
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:07:20.03ID:UHowrpWT0
一回目の安田記念で不利受けて負けてそこからマイルに固執したのが誤りだった。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:08:49.41ID:UHowrpWT0
>>10
無理だろ。とにかく有馬の負け方が情けない。この一点だろ。有馬でリスグラシュー競り落してたら、最強論争に出てきてうざがられたはずや
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:53.44ID:7JQty7Ed0
トランポリン馬場の申し子だな
決して悪い意味ではないぞ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:33.86ID:4FqtLGeK0
アンチから府中専の称号与えられてるけど高い勝率から安田記念連敗に京都阪神無敗海外勝ち
でもウイポ距離2400までの馬
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:14:24.88ID:vFKKadXz0
府中では先行して上がり最速を出せる府中のバケモノではあった
府中でならコントレイルですら全く相手にならなかったしな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:15:04.60
有馬の負けは痛いけど
あれは香港出れなくて急遽出た感じだから可哀想
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:15:40.54ID:aULhHLUj0
>>16
ウオッカ基地って安田記念に固執してて悲しいよな

VMや毎日王冠や秋天やJCを負けまくってるのに
「安田ガー安田ガー」って悲しく無いの?

マイルならグランの方が上
中距離以上ならアーモンドの方が上
残念ながらこれがウオッカの評価よ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:16:31.91ID:ePVuzq1c0
>>8
あんなん誰が乗っても楽々三冠馬だわ
ジェットスキーの申し子ですら折り合えるんだからな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:19:53.17
ジャパンカップならディープでも差せないかもしれない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:13.56ID:dyd1H9SS0
強かったよ。5歳までは
最後の秋天とJCは相手の状態と展開が向いて勝てただけで負けてもおかしくない走りだった
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:29.87ID:aULhHLUj0
>>36
で?
ドバイはノーカウントなの?w
気に入らないことはノーカウント
それがアンチアーモンドアイw

死ぬまで馬のアンチやってろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:24.59ID:3a9lo2Sn0
府中は強かったよね
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:27.55
最後の秋天でフィエールマンが追いこんできてちょっと焦ったわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:39.26ID:omPWFxwZ0
牡馬はディープインパクトという究極のサラブレッドがいるけど、牝馬は府中専用機のアーモンドアイが最強言われてるからなぁ
なんだかなあ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:23:39.23ID:N+FqoRYK0
有馬勝ってたら怪物だったね
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:13.12ID:hpXLhwNh0
>>38
府中2400レコード出したのにメイダン2400から逃げて海外実績稼ぎした事実だけしかないよ
2400は府中しか走れないんだという印象しかない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:56.31ID:dkE7WerG0
>>33
ルメールと国枝が「凱旋門!」言っても基本1600〜2000でノーザンとは温度差あったよね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:44.32ID:R8zo5LK90
空き巣ターフを勝ってイキってるアモ基地可愛いな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:26:56.91ID:dyd1H9SS0
逃げたキセキが2着に粘り6着のサトノダイヤモンドまでが従来のレコード更新という馬場での記録に価値はないでしょ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:26:59.62ID:f1IaKDvF0
>>45
これっておじいちゃん思考だよな。
アーモンドアイって誰が見ても中距離馬なのに2400じゃないと認めない!とかいうわけわからんジジイにアンチ多いイメージ。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:33.89ID:o23AnKzw0
こいつが駄馬ならこいつに負けた三冠馬はなんなんですか?
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:31:34.24ID:f1IaKDvF0
アーモンドアイが弱いって言ってる奴らは

アーモンドアイが5歳で衰えてるのに
ボロ負けした三冠馬さんはどうなるの?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:34:37.71ID:diTfGwaW0
>>47
お前の好きなウオッカはドバイで4戦0勝 得意の府中でも半分負けてるけどなw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:34:51.83ID:ACZZZHRF0
アーモンドアイが駄馬でその駄馬に負けた三冠馬も駄馬
それに負けたダービー馬も駄馬でそのダービー勝てなかった駄馬が現役最強って事でいいのか
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:35:08.94ID:dyd1H9SS0
>>50
菊花賞でタフなレースをして心房細動を発症
その後も状態が上がらずギリギリまで出走の可否が見極められて
なんとか走れる状態まで持ってきて出走
レースはなるべく負担がかからないように
本来なら先行〜好位差しの馬なのに後方待機
その相手に勝てなかったら例えG1最多勝でも最強は名乗れんよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:38:12.08ID:diTfGwaW0
>>56
それでいいんじゃね(適当)
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:38:41.21ID:Qe/LJ1rs0
そしてルメールの先行力
ガチハマりしてたな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:39:21.58ID:q7w1wKps0
ウオッカって普通に勝率低いよな
流石にこれで最強は無理がある
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:40:22.03ID:dyd1H9SS0
>>59
コントレイル基地ではないぞ
ただ当時見ていて冷静に分析するとそうなるってこと
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:42:01.09ID:FvUP2NHt0
>>63
ダスカとかいうウオッカの糞は論外
もちろんウオッカも論外
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:44:37.89ID:dyd1H9SS0
>>61
ウオッカは気性的に難しい馬だからなかなか先行させるのは勇気がいる
四位と武は最後まで出来なかったから降ろされた
フィジカルは文句なしに強い馬だが競馬という競技においては自在性が効かない馬だった
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:45:46.24ID:r9wtABqQ0
>>18
リスグラシューは武豊に足引っ張られてただけで超絶名馬だからな。
それに1回負けた程度、何も恥ずかしく無い
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:14.46ID:2Dv2tVy10
>>46
スナックのやつで細江にルメはフィエールで行きたがってたのバラされてるがな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:27.70ID:kVoDxx/U0
桜花賞とラストJC以外1倍台なのは凄いな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:31.94ID:diTfGwaW0
>>68
武が降りてからの5戦で1勝4敗の超絶名馬に負けるのは仕方ないよなw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:49:19.21ID:31S2O65q0
同世代牝馬相手にしてた時だけだよな、上がり最速出せてたのってw

古馬混合戦走り出してから9戦中2回とかそんなんだよ、このゴミ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:50:36.87ID:FvUP2NHt0
>>68
武降りてもダノンプレミアムやウインブライトに負けてたやんけw

リスグラ基地のお得意のノーカウント理論か?w
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:50:48.81ID:hBXLGVYv0
>>73
価値のあるレースにしたのはお前だろ、って感じだけどな
薄っぺらいカスのお前があっさり負けたりするせいでしっかり勝てる馬の評価が自動的に高くなる
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:51:48.72ID:jlAFMMSb0
結局高速馬場しか対応出来てないやん
その辺が最強論争するには弱すぎる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:52:00.16ID:FvUP2NHt0
>>67
ごめん、混合G1わずか1勝の馬の基地は黙ってて
ここはウオッカとかアーモンドアイとかリスグラシューとか混合G1勝ちまくってる馬の話してんの

たーーーーーったの1回を誇るウオッカの糞は黙ってて
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:53:23.77ID:diTfGwaW0
>>75
ダンツフレーム「おっそうだな」
ブラストワンピース「激しく同意」
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:53:46.18ID:r9wtABqQ0
>>32
ジェットスキーの申し子とやらは、アーモンドを倒したリスグラシューですら一冠も取れなかったんですが。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:55:12.64ID:r9wtABqQ0
>>43
真っ直ぐ走ることすら出来ない欠陥品の上、一度抜いた牝馬に差し返されるヘタレもいるけどね。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:58:07.94ID:6fHw9+X10
千八だとグランアレグリアとどっちが強い?
府中と阪神だとして
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 14:58:23.83ID:gK/Rip530
有馬の負け方が情けないとかいう奴はオルフェの春天には何も言わないよな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:00:24.20ID:gK/Rip530
>>76
アーモンドアイが出たレースで高速じゃなかった馬場ってどれ?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:02:22.75ID:hBXLGVYv0
>>78
いやいや、ディープインパクトみたいに
三冠勝って、高速馬場でもグランプリでも荒れ馬場でもぶっちぎって勝ってる馬がいるので
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:04:38.70ID:L2iO4Ndt0
>>85
ディープの荒れ馬場?
京都開催の宝塚(稍重)のことか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:04:48.96ID:gK/Rip530
>>86
オルフェのはなんなの?
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:06:17.24ID:hBXLGVYv0
>>87
それもそうだし、阪神でもかなりのタフなレースぶっちぎりで勝ってるよ
アーモンドアイみたいな薄っぺらい馬じゃ大差負けしてそうな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:06:18.25ID:y8l2Du7e0
先行して最速上がりってヴィクトリアマイルでしかやってなくね?
あとはオマケでオークスくらいか
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:07:04.57ID:uLjyvLKu0
>>89
薬物失格歴ありの時点で同じ土俵では語れないな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:07:26.26ID:Ji5Xuam90
阪神開催の混合戦で1個くらい買ってりゃもう少し評価高いけど結局東京ばっかりなのがイマイチやなあ
有馬でもダメだったしタフな馬場はめっぽうダメな感じが否めない
少なくともマイラーとしてはグランアレグリアの方が評価は高いよね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:14:40.68ID:hBXLGVYv0
ヴェロックスより弱いカスが言うと説得力ないねぇ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:14:56.37ID:Cog1AG5i0
単勝 4 10
馬連 3ー1 4 5 10 12
馬連 4ー1 3 5 10 12
馬連 5ー1 3 4 10 12
ワイドボックス 3 4 5 10 12
3連複ボックス 1 3 4 5 10 12
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:15:21.97ID:vFKKadXz0
>>57
香港予定だったアーモンドアイを挑発して無理やり予定外の参戦をさせておいてそんな酷いムリゲーまで押し付けてたとは
しっかり克服したのはまさに格の違いだな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:22:06.63ID:FH67sHYM0
>>94
こういう一度の敗戦で煽ってると
お前の大好きなディープインパクトは薬物失格でもっと論外やで?
分かってる?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:27:48.57ID:diTfGwaW0
>>94
ニシノウララに負けたアーモンドアイに負けたコントレイルに負けたシャフリヤールに負けたエフフォーリアwwww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:34:32.54ID:kVoDxx/U0
有馬じゃなくて香港行ってたら勝てたのだろうか
ウィンブライトって香港に限ればなかなか強そうだし
右回りで徹底マークされる立場なら意外と負けてたんじゃないか
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:35:50.92ID:hBXLGVYv0
>>97
一度の敗戦で見切られて府中に引きこもったから馬鹿にされてるだけ

ディープみたいに有馬記念で負けたら翌年有馬記念ぶっちぎって勝てばよかったよね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/03/21(月) 15:36:27.99ID:9zQg9t3i0
有馬に出てこなかったらタラレバ込みで史上最強馬だったのになw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況