X



トップページ競馬
1002コメント297KB
コントレイル再評価の流れwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 15:47:35.65ID:+OJVxckI0
複勝圏外すようなやつはダメだわ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:16:05.70ID:jQ1YiUp30
ドバイシーマはユーバーレーベン5位が引っかかる
4歳牝馬の中距離はすかすかだろ
レースレベル疑わしい
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:17:14.54ID:3UgM8Nrz0
コントレイルJCから逃げて有馬行った時点でお察しなんだよな
その程度の雑魚だと思ってたけど、その通りの結果
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:19:11.50ID:rHe+ox0z0
>>400
うーんどうにかできんもやろか
どんどん長距離血統はマイナーになってるわけで
コントみたいな悲劇がまた起きるのは勘弁だよ
伝統と現状の板挟みになるのは可哀想
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:23:17.87ID:6LBM0WWE0
>>404
そもそも一般の競馬ファンは別にその三冠を古臭いから駄目とか思ってないからなあ
それどころか障害レースなんて普通にめちゃくちゃ人気あるし
競馬界をどうにかしたいなら客の需要から変化させて行かなきゃいけない訳だから、三冠に変わるようなどデカいコンテンツを作らない事には何も変わりようがないんよね
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:23:52.98ID:WBiLW7/+0
非社台であれだけ頑張ったのキタサンブラック以来だろ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:24:38.83ID:phVZCSDw0
コントレイル顕彰馬入りを危惧していたものだけど、目の上のたんこぶが消えてかつコントレイルが再評価されて顕彰馬入り確実になったから嬉しいわ
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:25:56.28ID:t0rKzn9I0
>>407
ほんとにな
菊後にJCとかノーザンなら絶対やらん
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:28:36.38ID:6LBM0WWE0
>>407
非ノーザンでここまでクラシックで強かったってのは単純に評価ポイントだね
そう言う意味でも種牡馬としてはある程度成功が約束されてる
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:31:43.07ID:rHe+ox0z0
そう考えるとデアリングタクトもようやったよなぁ
非ノーザンどころか日高だもんなぁ
JCもちゃんと競馬になってたし大したもんだよ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:32:23.53ID:7ebXYTDz0
春天から逃げた事実は評価されないから勘違いするなよ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:46:32.97ID:RkKWiwne0
>>418
ほんと可愛い顔してるよな
こんな顔で三冠なのギャップあるわ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:54:12.35ID:J3g2d8KY0
コントレイル「エフフォーリアくん、元気だしなよ。俺も去年同じレースで人気背負って連対外しちゃったしw」
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 18:58:00.63ID:aBtAPlEg0
コントって現役時代は死ぬ程叩かれてたのに引退して数ヶ月しか経ってないのにもう空気になってるよな
ディープとかオルフェは10年経っても20年経ってもあーだこーだ言われ続ける
おそらくF4もこのまま引退したら1年後には空気やろ
アモアイですらいまいち話題に上がらないしやはりみんなディープやオルフェみたいな馬を待ってるんだな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:00:20.67ID:0Itq1ovL0
評価なんて変わってねーわ
コント基地はホント頭おかしいな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:01:16.27ID:tjGzYO+10
>>425
産駒出てきたらどうせ再燃するやろ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:02:53.05ID:aBtAPlEg0
>>428
種子牡馬としてではなく競走馬として話題になるかどうかの話な
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:04:07.74ID:tjGzYO+10
馬券買ってる身からするとコントレイルはシンボリルドルフやディープインパクト並みにこいつ買ってればええやろ感あったから助かったで
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:04:35.42ID:djAsOU+g0
確かに再評価では無いんだよな
コントレイルは元々世間では高評価だったのに一部キチガイが難癖つけてただけだし
今回そのキチガイの難癖がただの難癖だったねってなっただけ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:05:00.00ID:rHe+ox0z0
>>428
むしろ空気になって欲しいんだよなぁ
好きな人だけが覚えてりゃ良いよ
コントの名前が出るたびに信者にしろアンチにしろギャーギャーうるさくて敵わん
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:06:41.81ID:zRklmGab0
ディープアンチはシャフリヤールにドバイSC勝たれた傷も癒えない内にポタジェにとどめ差されて発狂の何時もの流れ
コントレイルを必死に貶めて落ち着こうとしたのにコントの評価まで上がってるとあっては生きる気力も無くなるわな
馬のアンチやってる人類の底辺ザマァ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:10:43.65ID:KFdMr7vL0
コントレイルを再評価というよりも有力馬のことになると輸送を軽く見る人が多過ぎると思う
基地とか言いたくないけどさ
去年エフフォ基地に散々低レベルと叩かれた三冠のコントレイルと海外転戦のラヴズオンリーユーは偉いことをしたと思うよ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:17:52.88ID:Dz+sUQzu0
>>431
再評価も何も引退していて秋天で決着はついている
それだけ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:20:22.62ID:djAsOU+g0
>>435
そもそもそれって3冠馬を特別視してる意見で有って3冠馬じゃない馬はそれ以下って意見だから
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:24:30.68ID:u3p8Yfbg0
てかコントレイルはかなり強い
種牡馬としても成功すると信じてるよ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:25:52.89ID:2zWYUS8J0
元々ラキ珍と言われていた頃でも同じラキ珍のオペやキタサンみたいに偽物よりは遥かに高みにいると言われていた
あくまでもディープやオルフェといった日本最高峰と比べて劣ると馬鹿にされただけ
ボンドと仲良く戯れあった有馬のような醜態を晒していたエフフォーとは比べる次元が違っていただけのことよ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:28:19.30ID:79tkNtJ80
キタサンやオペより上なんて聞いたこともないけどな
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:30:40.83ID:rHe+ox0z0
>>440
コントが戯れてたアリストテレスに勝ったマカヒキ最強レベルやん
コントとマカヒキ同格でって事でええの?
そう言うレベルの主張やでそれ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 19:41:25.73ID:rHe+ox0z0
なんにせよ両方ともそんな強くなかったみたいになんのが一番悲しい結果だからそこはF4に頑張ってもらわんとな
エアシャカールとアグネスフライトみたいになってまうで
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:00:33.00ID:GHXqiZgK0
コントレイルどころかシャフリヤールより下やしなぁ…
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:14:12.94ID:jG7P/gu40
コントみたいな弱い3冠馬必死に持ち上げてる奴らってキモいな
現実でコント強いとか言ってるやついたら頭カチ割ってるわw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:22:26.77ID:HLdCKM7G0
>>447
キチガイ野中自己紹介かwww
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:10.49ID:vgp17ToP0
F4に負けた馬がなんで再評価されるの?
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:48.74ID:rHe+ox0z0
>>450
前年よりコンディション悪いんだからそれは無理筋だろ
F4共々仲良くポタジェ以下って評価になるだけよ
少なくともこの条件下ではね
阪神に出すべき馬ではない
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:35:43.24ID:kVel6NyK0
>>452
@エフフォーの競走成績に対する相対評価が高くなる。
Aポタジェが勝った事で5歳世代の評価か高くなる。
Bエフフォーですら掲示板を外した事で複勝率100%の価値が上がる。(大阪杯前はエフフォーの連対率100%)
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:34.72ID:towNNDIx0
世代最強はシャフリヤールになりそうやな
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:44:23.38ID:QYN5q8PC0
1回だけの勝負ならアーモンドアイってヴェロックス以下になってしまう
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:45:38.85ID:hTEm9Fno0
有馬の舞台であったとしてもヴェロがアーモンドより強いと本気で思ってる人なんかいないだろうしな
1回の勝ち負けだけで優劣決めるのは早計かもしれん
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:47:18.11ID:vgp17ToP0
レイパパレにも負けたのも一回だけならわからんっていうの?
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:47:48.53ID:yRufbuBp0
アーモンドがコントレイルでヴェロックスがエフフォーリアって当てはめるとしっくり来る
その後しっかり実績を積んだコントレイルとヴェロックスみたいに早熟で沈んでいくエフフォー
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:51:03.35ID:/uFbNJe00
>>459
そりゃそうだろ
府中2400メートルで全財産どちらかに賭けろって言われたらレイパパレに賭けれるか?
負けは負けだけど、生涯格上みたいなことにはならねーよ
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:54:05.90ID:8qPsUEQb0
無敗の三冠馬が年度代表馬になれなかった時点でコントレイルの負けwww
競馬界の汚点www
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:54:11.08ID:8qPsUEQb0
無敗の三冠馬が年度代表馬になれなかった時点でコントレイルの負けwww
競馬界の汚点www
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:56:32.87ID:QR+CPY0q0
コントレイル世代はクラシック不参加組ばっかり頑張ってるんだよ。サリオス、アリストテレスとかの大事なクラシック参加組は全然。クラシックのレベルに関してはディープボンド次第。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:56:55.33ID:yRufbuBp0
年度代表馬が初戦9着の方が汚点って分からんかなあ・・・w
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:57:51.78ID:uf6MMrng0
>>425
今日コントレイル一色やん
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:58:37.37ID:vgp17ToP0
一度シャフリヤールに勝ったからコントレイルすげーっていうのに、エフフォーリアとレイパパレに一度負けてもそれは対象外って言うの都合よすぎない?
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 20:59:08.56ID:8qPsUEQb0
今年初戦9着だったエフフォーリアに年度代表馬の座を奪われるコントレイルってwww
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:01:36.75ID:yRufbuBp0
>>468
チャンピオンコースである東京2400良の結果と一緒くたにしてるやつのほうが都合いいかとw
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:03:38.90ID:IEAnIsgf0
>>425
ディープは競馬界のど真ん中に居座り続けてアンチからしたら目障りだから話題になる
オルフェは信者が持ち上げるから話題になる
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:09:33.24ID:8qPsUEQb0
ディープやオルフェほど目障りになるアンチも持ち上げる信者もたいしていないコントレイル
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:27:29.06ID:A9iz5xff0
これでよく分かっただろニワカF4基地は
馬場、展開、調子が合わなければ普通に負けるし凡走もする
たった一度の対戦でF4>コントと決めつけるのはダービーでシャフリが勝ったからシャフリ>F4と決めつけるようなもの

120%のデキ、斤量ハンデ、横山一家総出のペース操作、展開が全て噛み合って一世一代の大駆けで勝てたからってそいつが上とはならないのだよ

やはり馬のMAX値を計るにはその馬のMAXレートだろうな
よってレート126のコントが上
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:39:37.37ID:8qPsUEQb0
ソンタクトレイルに言われたくないなwww
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 21:57:11.01ID:EX8c0k1u0
コントレイル今年も走っていればリベンジできたのに
GTも通算7勝くらいいけたんじゃないか?
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:31.33ID:7kzHziYr0
>>474

古馬戦4戦1勝の雑魚であることはもう変わらないぞwww
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:09.37ID:7kzHziYr0
>>478

また茶番カップ用意してもらうのか?www
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:07.91ID:yRufbuBp0
茶番カップ(2,3着馬がドバイ優勝、3着)
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:40.51ID:9hyqORZb0
大阪杯 曇り 良
1.58.4
明石特別 曇り 良
1.59.2
何が馬場が悪いだよ笑わせんな、コントレイルが今年出てたら楽勝してるわ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 22:45:53.00ID:odFLdp+d0
な?これで斤量ハンデがどれだけの恩恵だったのかを理解できただろアホニワカF4基地よ
2kg差あればサトノダイヤモンドでもキタサンブラックに勝てるんだぞ?
ブラストワンピースごときでも有馬勝てるんだぞ?
レイデオロごときでもJCでキタサンに先着できるんだぞ?

どう見ても今のところサトノダイヤモンド級だよF4は
サトダイの古馬成績くらいわかるだろ?
それでもサトダイは古馬になってから重賞二つ勝ってるからな?
早枯れエピファに勝てるのか?もう無理だろ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:34.51ID:MFnyiQ/Z0
万が一ディープボンドがコケたら有馬記念のレベルまで疑われるけど大丈夫か?ジャパンカップはすでにハイレベルだったことが実証されとるが
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:24.68ID:8qPsUEQb0
早々引退した時点で負け確定www
コントレイルが現役続行してたらとかwww
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:23.04ID:rf7XIqhg0
>>474
直接対決でエフフォーリアが勝利
やり返さすチャンスがあったのにやり返さず逃げたコントレイルが悪い
タラレバではなく、現実にやり返さないとな
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:29.51ID:djAsOU+g0
いくら必死にコントレイル下げてももうエフフォーリアなんかじゃ無理だからw
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:23:11.20ID:dMfDFlz60
そもそも公平な条件じゃない1発勝負で優劣を決めるなんてこと出来ないんだよ。今回の結果だけ見てエフフォーリア>スカーフェイスなんて成り立たないし、コントレイルとエフフォーリアもまた同じ。

コントレイルが評価されてるのは、普通ならぶっ飛ぶような不向きな馬場や厳しいローテがあった中でも、エンジンの強さ一つで安定した成績を収めてるから。
エフフォーリアにはそれができなかった。
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:24:46.55ID:nhnpCvDU0
昨年の大阪杯を見直してみたけど、不良馬場でコントレイルは残り900mくらいから追い出してんだね。勝てるわけ無いんだけど惨敗しなかったのは改めて凄いと思ったわ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:28:22.56ID:7t2EAMp20
>>489
あのなぁディープにしろ、コントにしろ無敗の三冠馬になるような歴史的名馬は生産界がまだかまだかと手招きして待ってんだよ

タイミング的にもディープはサンデー後継、コントはディープ後継としてな
ディープもコントも競走馬としてのピークがこれからって時に引退を余儀なくされた
それもこれも競馬界の未来のためにな

F4みたいなエピファの早枯れが色濃く出た古馬通用しないハリボテ馬なんか誰も待ってねえから安心して晩節を汚せ
次こそは次こそはとレース出まくって負けまくっても問題ないからな
遠征が無理とか終わってんだろ本当
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:29:03.33ID:hTEm9Fno0
年三走でレース選びまくって馬券外さないとかそんなにすごいのか?
GPでないアーモンドや凱旋門でなかったフィエールマンとか探せばいくらでもいる
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/04/03(日) 23:30:50.24ID:7t2EAMp20
>>491
F4がJCから逃げたんだろ?
ダービーでシャフリごときに負ける程度だから東京2400ではコントは無理だと陣営が判断しただけのこと
菊も向いてないと回避する陣営だからな
向いてないJC回避して有馬に向かったのは賢明な判断だぞ?陣営の選択に感謝しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況