X



トップページ競馬
223コメント61KB
【ディープ<<<<<ススズ】“サイレンススズカ” 武豊「自身が乗った中で一番強い馬」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 19:54:16.96ID:q6c5kilK0
>>4
2016年の競馬の達人で言ってるぞ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 19:56:57.25ID:/4pjZrG80
もう一度乗りたい馬聞かれてサイレンススズカって即答してたよな
スポーツ内閣だっけ?うまんちゅ?
これからってところでの秋天だったからディープとは違う意味で別格の馬なんだろう
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:00:18.32ID:3IM5fwnx0
武豊の中ではサイレンススズカとスペシャルウィークはディープ以外では別格でしょ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:04:50.83ID:7ZQCxVZc0
ディープの場合は負けされる訳には行かないって重圧の方が強かったから乗ってて楽しくは無かっただろうな

ススズは極限のスピードを楽しめただろうしスペには子供の頃から勝ちたかったダービーとJCを勝たせて貰った思い入れが強い
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:05:46.98ID:07GEpvXr0
ジャックドールって凄い馬なんだな
皆過小評価してるようだけど
武豊が乗った馬の中でも最強と同等の実力だってんだから
今は競走馬のレベルが上がってしまって現代競馬でG1勝つのは難しいレベルだけど
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:08:17.74ID:B/8A4vmJ0
>>10
スペはそれ程でも無いだろ
現役時からエアグル優先する程度だったし
マック、クリーク、キタサンの方が特別感がある
もちろんエアグル>スペなのは言うまでもない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:09:25.59ID:hW5+cjNx0
>>6
やかましいわ
南井が乗ったの知らんのんかw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:10:00.68ID:SU89K4+d0
だってドープって弱い相手に勝ってただけでしょ?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:14:29.00ID:64ObH3LZ0
>>7
じゃあ2019年のディープの訃報があった後の武豊TVでディープの事を「僕は史上最強馬だと思ってる」と言ってたからディープの勝ちだね笑
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:16.19ID:yvL536aK0
まぁスズカはエルもボコしてるからなぁ
能力的にはディープと双璧ぐらいの実力かも知れん
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:18:52.79ID:hW5+cjNx0
せめてサイレススズカが種牡馬になってたらなあ。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:19:56.14ID:8sBCvCgu0
ディープ が種牡馬失敗してからこういう扱いになってかわいそう
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:20:43.58ID:c6aGqqOW0
武豊って98年秋に騎乗停止になったけど
騎乗停止になってなかったらジャパンカップでどの馬に乗る予定だったの?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:21:36.25ID:8sBCvCgu0
スペ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:00.22ID:CB1p4fSg0
唯一のGI勝ちがしょぼすぎる勝ち方で黒歴史扱いされてる馬なw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:26:11.42ID:M5PVqV0w0
1800m限定なら強いと思う
2000mより先は勝てなくはないが安定しなくなる
マイルのペースでより長い距離を走ろうってスタイルだから爆死リスクは当然だけど
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:32:55.00ID:NrrVpRlj0
>>17
ドープ基地さん…w
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:37:10.57ID:qFEY7hDm0
走ってる姿が本当にきれいだったな
金鯱賞は水道橋のWINSで見てたがレース後しばらくの間場内がざわついてたのを覚えてる
種牡馬になっていたらどんな仔が出てきたんだろ・・
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:42:16.71ID:pXNPYlFF0
どの距離でも強くないディープ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 20:43:03.09ID:tRuClrwT0
>>20
ススズはどんだけ他の馬にボコられてのよ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:02:58.32ID:pHuEVR4j0
君たちって調教師や騎手の言うこと鵜呑みにしすぎ
あいつら言うほど馬のことわかっちゃいないから
そんなんだから馬券当たらないんだぞ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:53.33ID:+aB/yBK20
>>35
お前よりは遥かに見る目があるけどな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:03:54.37ID:kURa818S0
>>14
別にそれ程ではないだろ
キタサンぐらいじゃね
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:06:16.94ID:0uVOJLNq0
思い入れの大きさだったらクリーク、スズカ、ディープの3頭やろうな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:06:42.86ID:uMChPgZm0
アホだろ
武がダービー初制覇までどんだけ苦しんだと思ってんだ
強い弱いはともかく思い入れって意味ではスペはディープと同等だよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:08:58.40ID:67KMd7SU0
もうずっと何十年もこの話は続くんだろうな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:23:21.86ID:n3hCX6Y80
ドープって薬物なければコントレベルでしょ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:31:13.52ID:uCqnO4Fy0
>>35
流石に素人よりは分かるが、関係者ゆえに、リップサービスやらファン受けやら馬主様へのおべんちゃらもあるからね
コメントをそのまま受け取ることはそりゃできないよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:07.69ID:q2A9MFBl0
竹しゃんが一番贔屓してる雑誌がNumberなんだけどそこのインタビューで理想の競走馬は2000mを前半58後半58の1分56秒で纏める馬って表現してる
つまり逃げて差す馬の事を比喩してるんだけどこれを歴代の馬で例えるならやっぱスズカになるんだよね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 22:10:16.76ID:swPG81m40
そらそうよ
スズカ信者でもディープアンチでもない俺からしてもサイレンススズカの方が強いわ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 22:26:26.72ID:pie3XusD0
>>52
サイレンスでもスズカでもなにかわからんだろ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 22:32:54.30ID:Zp1yriz20
まあ豊さんが言ってるんなら間違いない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 22:36:50.09ID:ePatkfFK0
天皇賞、そのまま走っててたらバテてた可能性は?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 22:42:58.64ID:iIF38OqZ0
グラスワンダー
>エルコンドルパサー
≧サイレンススズカ
>テイエムオペラオー
≧タイキシャトル=スペシャルウィーク
>マヤノトップガン=ナリタトップロード
≧エアグルーヴ=メジロブライト=ステイゴールド=セイウンスカイ=エアジハード
≧マーベラスサンデー=アドマイヤベガ
≧ファビラスラフイン=バブルガムフェロー=キョウエイマーチ=メイショウドトウ
≧ヒシアケボノ=ジェニュイン=ツルマルツヨシ
≧ダンスインザダーク=シルクジャスティス=マチカネフクキタル=ブラックホーク=キングヘイロー
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:17:53.26ID:7Jg1mLbX0
覚醒後のサイレンススズカと怪我のなかったサニーブライアンならどっちが勝ってただろうか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:25:15.91ID:8sBCvCgu0
ディープ vs サニーブライアンズ

互角すぎる
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:27:34.81ID:RlDatZTU0
馬信者がうるさいから答えを濁すんだわ
福永みたいに最強はシルバーステートですコントレイルは頑張り屋ですとはっきりいえばこんな事も起きないんだけどな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:29:01.17ID:RlDatZTU0
サイレンススズカを壊してしまったという負い目があるから今後も濁し続けるだろうね
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:29:59.37ID:8sBCvCgu0
サイレンススズカなんて産駒もいないし関係者も少ないのに濁すとか

ディープ基地ってめんどくせえな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/18(水) 23:31:37.83ID:pXNPYlFF0
サイレンススズカのほうが強いと思ってるんだろうね
圧倒的に利害関係薄いのににごしてるし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:05:29.89ID:oztCpaOm0
>>65
昔なんかの番組でサイレンススズカと答えたらえ?ディープじゃないのみたいな空気出されたからな
あれはひどいと思った
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:06:01.99ID:6g+KEGCl0
でも2020年の年末に、やっぱサイレンススズカに勝てるかわかんねー、直線でめっちゃ差開いてるしとかぬかしてる。

それが言及してる中では最後。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:10:07.67ID:LeNwF4Y50
そりゃあディープの死でインタビュー受けてる時に最強馬は?って質問されたらディープ以外答えないやろ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:13:30.80ID:nwmmOnOM0
ディープ出てこないウマ娘応援してる武ちゃん
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:03.41ID:so9+GvuV0
>>73
それでもウマ娘に出てるのは武豊が騎乗したことのあるウマばかりやし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:44:24.84ID:wU+0bYCQ0
<の使い方おかしくない?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 00:57:07.13ID:7LdHGrvS0
今さらかよ昔から言ってんじゃん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 01:27:07.60ID:2lhX7oO20
>>75
あれに関しては伊藤雄二が可哀想なことをしてしまったと著書に書いていた
エアグルは豊じゃないとダメだからとどうしても譲れなかったんだと

スズカ陣営がの逸話に、宝塚の前に自分が乗れないのにも関わらずスズカの旋回癖を心配した豊が何度も様子を見に来ていたらしい
豊が来るとスズカの旋回がピタリと止まって馬房から鼻を出して甘えていたんだとさ

泣けるよな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 02:20:15.47ID:l4z7sC3V0
やっぱみんな実績よりロマンを重視するんやなって
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 02:44:08.80ID:0wURDTt70
>>15
南井以外じゃG1で掲示板すら載れねー超絶駄馬だろ
いつも雑魚狩りしてるだけだから
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 02:52:51.45ID:3F9PMxrQ0
ザコ狩りってナリタセンチュリーとかいう駄馬の老馬相手にしてるお前だろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 02:53:28.36ID:3F9PMxrQ0
出てる4歳がディープだけっていうお笑い世代。
ラキ珍
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 03:06:55.84ID:njfM6uK+0
>>17
>>69
ディープ追悼のコメント求められて「ススズ最強」とは言わんだろ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 06:50:51.78ID:f/D2Mm1Z0
サニーブライアンと覚醒サイレンススズカはどっちが強かったんだろ?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 06:56:08.30ID:CPG1D+Jo0
なんかの記事でディープとの比較を聞かれて、配慮とかそういう事ではなくどっちが強いかわからないって答えてる。
基本ディープと同等の評価
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 06:56:23.53ID:Rc88jgE70
>>84
逆もまた然り
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 06:57:53.45ID:aSww3ns/0
>>86
つまりよわいってことか
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:00:34.88ID:zuQ+L8150
どっちも大した事ないから
同じくらいでいいだろ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:15:29.78ID:YpFa+Nvg0
どうみても通用しない
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:17:58.39ID:moKx7LxV0
そもそも薬物失格の馬と比べてもねぇ…
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:29:23.46ID:bINyKYAo0
サイレンススズカのスレは定期的に立つけど
「速いことは速いが好走の条件にかなりうるさく注文の付く但し書きの多い快速馬」
というのが概ね平均的な評価という印象

強い馬ってのは自己ベスト条件での優れたパフォ+それ以外もこなす器用さがあるものだが
(カナロアがスプリントとマイル、ジャスタ・モーリスがマイルと2000mを勝ち切るといった風に)
スズカはマイル・2400mはお呼びでないし2000mでも皐月賞条件だとどうかという感じだから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:29:55.67ID:09VgRv1Y0
マックイーンは凱旋門賞ストレスなく走れるかもしれんけど勝てんやろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 07:38:51.13ID:llK/PXeu0
毎日王冠で59kg背負って強豪相手に溜め逃げ(57.7)も出来たから2400くらいまでなら余裕で勝てそう
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 08:55:43.71ID:wXh7mjn30
インパクト大きいがG1は1勝で強さ語るのにライバルの褌が必要
なのであくまでタラレ馬界におけるタキオンと双璧の最強クラス
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 09:01:16.39ID:6g+KEGCl0
むしろタラレバってディープじゃないの?
高速馬場だし、別に戦ってきた相手も強く無いしな。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/05/19(木) 09:15:29.49ID:u1yBAT3t0
ディープの勝ちレースの2着にGⅠ馬いないのは有名な話
ハーツクライという京都新聞杯勝っただけの重勝1勝馬に負けてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況