X



トップページ競馬
525コメント135KB
値上げ、値上げ、値上げが止まらない、助けてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:18:11.20ID:TdrI5cVH0
ハンバーガーが110円→150円
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:18:35.30ID:TdrI5cVH0
ドーナツも150円の時代
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:18:57.09ID:TdrI5cVH0
牛丼もまた上がる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:19:48.49ID:TdrI5cVH0
そのうち馬券も120円ぐらいに値上げしそうで怖い
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:21:11.88ID:2TEWy/2Q0
いつも買ってるフジパンが値上げした上に個数を減らしたりしてえげつない
バッククロージャーも付けなくなったし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:21:27.43ID:TdrI5cVH0
今回のアマゾンタイムセールは飲料関係の値上げ前の駆け込み注文がヤバいとECの人が言ってた
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:22:22.27ID:TdrI5cVH0
露骨に便乗値上げするとこも急増してきてる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:23:03.82ID:TdrI5cVH0
ビッグマックも300円台をついに超えてきた
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:24:17.91ID:TdrI5cVH0
業務スーパーも一玉19円だった麺類が軒並み23円に
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:47.80ID:TdrI5cVH0
つか、業務スーパー毎月毎月値上げしとる
少し前までは2株98円のシメジが123円
完全に買う気無くなってしまった
上がりすぎ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:27:11.72ID:TdrI5cVH0
スーパーの魚系の缶詰は特売の日以外では手が出ない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:28:04.34ID:2a0jbsPO0
そろそろ的中税取られそうだな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:28:21.03ID:TdrI5cVH0
ガソリン代もヤバい
円安もヤバい
なにもかも値上げ当たり前
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:28:24.17ID:9E4oxQUa0
馬券はインフレしても100円だな
そう考えるとインフレって公営競技にはダメージにしかならないな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:28:32.51ID:BLZl3Vwx0
「真綿で首を絞められる」という言葉があるけど今まではそんな感じでじわじわ来たのに今年完全に殺しに来てて笑うよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:18.61ID:wBwhdnh20
デリヘルの指名料も2000円の値上げ
ホント便乗値上げやめろよ!使うけど
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:23.56ID:TdrI5cVH0
納豆ともやしは据え置き
タマゴも据え置き
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:32.61ID:t9ELnupL0
これでも欧米に比べたら全然マシという事実
向こうはどんだけヤバいねん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:31.35ID:ouYfbLu+0
ガソリン70円時代返して!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:33.60ID:TdrI5cVH0
牛丼1000円時代が来てもおかしくないが
海外の外食の値段考えたらまだ日本は良心的に努力してるほうかもな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:32:25.40ID:TdrI5cVH0
その昔ハンバーガー56円チーズバーガー75円の時代があった
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:26.24ID:TdrI5cVH0
>>25
この心理ついて色んなスーパーは今週仕掛けてくる
特に酒類
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:13.92ID:Ni5q7t/b0
もうまとめられててワロタwww
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:18.13ID:9En6cYIz0
殺されるな
国葬とかやってる場合じゃないだろ
なんとかしろや岸○
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:39:52.11ID:TdrI5cVH0
低所得者全員に50000円配るんだろ
ならば全国民一律30000円で良かったのとちがいますか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:58.81ID:TdrI5cVH0
酒類買いだめ凄いらしいぞ
https://youtu.be/5zuzpCVb7lg
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:43:28.97ID:0SXtHlHN0
馬券もいつか値上げするのかなぁ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:29.40ID:TdrI5cVH0
>>29
近所の花屋はウハウハだったらしいよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:02.99ID:Y6kNG9ft0
国民の政治家も円高デフレの時に
円安インフレにして国内産業を自国に戻せとか散々言ってたのに
いざ円安インフレになったら叩くって
一体何を考えてるんだか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:46.06ID:TdrI5cVH0
チェーンの飲食店はこれからどんどん人件費削っていくだろうな
社員さん達自分の給料下がるのが嫌だからバイトやパート切り捨てていくだろう
正社員はとにかく自分を守りたいから
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:20.48ID:PdYI8TUf0
イカの姿あげが6枚入り→5枚へ
値段据え置きなら、まぁ良いか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:26.28ID:wBwhdnh20
少し煽れば長々と長文書いてくれるなんて今どきこの板くらいのもんだよ。
ホントに感謝してる。
これからも使わせて貰います。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:04.08ID:qZPXxi/80
>>1
150円であんな豚の餌みたいにマズいマクドナルドのハンバーガーなんか食わなきゃいいだけの話だろ
金をドブに捨てるようなもんだよ。あと少し奮発してでももっとまともな物を食うような生活に買えろよ
例えば回転寿司に3回行くくらいなら、普通の寿司屋に一回行くとか

それこそマクドナルドに3回行くくらいなら、他のチェーン店ならモスとかフレッシュネスとかクアアイナに一回行くとか
もしくはマックに毎日行くような乞食はマックに毎日行くのなんかやめて高級バーガーの店に週一で行くとかな
俺のオススメは恵比寿のブラックカウズだ。一度行ってみ。世界一のハンバーガー屋だよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:15.62ID:6zq8TeDI0
米の値段が安定してんだから米食べれば良いだけの話しだな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:50.45ID:6zq8TeDI0
>>44
自分はバーガー・キングの2個得500円狙いだな
マクドナルド食べるより圧倒的にバーガー・キング
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:42.26ID:x6BeCaJy0
全然気にならないレベルだわ
この程度で大騒ぎする底辺はもう馬券なんか買っちゃいけないレベルだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:13.46ID:qZPXxi/80
>>45
平均賃金が上がらないとデフレ脱却には繋がらないからなぁ
というか人手不足の業界は賃金ちゃんと上げて募集するところもあるけど
相変わらずブラックな企業も多くて、人手不足で業務に支障も出るのに賃金上げないとこのあるからな
奴隷使役根性から抜け出せないのが経団連を初めとした日本の腐った経営者共なんだよね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:11.94ID:PdYI8TUf0
昼飯で1000円を越える店が増えてきた
金額で離れた客は戻ってこないだろ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:10.25ID:6zq8TeDI0
>>48
そうなんた、自分はozekiの特売無洗米5キロしか買わないが
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:05.93ID:6zq8TeDI0
>>52
今日夕方のニュースでやってたが今は弁当持ってくる人激増だと
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:51.28ID:6zq8TeDI0
小ぶりなブロッコリー298円とか誰が買うんだよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:33.25ID:Dke/TBzJ0
デフレ脱却でスタグフレーションとか大馬鹿だろ
日本の経営者がどれだけドケチか知らない世間知らずのせいで滅茶苦茶
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:42.82ID:xFH2NycG0
大したことない額の値上げでウダウダ言うな
お前等は馬券の千円は紙クズ同然に使うだろうが
増えるかもしれないからという言い訳はするな
今までもこれからも当たらないんだからな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:27.57ID:pI2BTb190
>>60
逆に1枚10円制度使って最低ベット金額値下げや
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:57.42ID:42cBiSm40
それより恐ろしいのが
「値段を見ないでカップ?を買ったら値上がりしていて驚いた」ってネットのつぶやきに
「値段も見ないでカップ?を買うようなのは一部の金持ちだけ」みたいなコメントがたくさんついてたこと
お前ら、どこまで貧乏やねん
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 00:06:02.78ID:BeU5ebML0
>>63
そんなあなたにSPAT4のトリプル馬単(50円から投票可能)
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 00:46:41.29ID:YFNUKGRF0
100円あったらマックに行こうって言ってたじゃねえか
もうスマイル(冷笑)しか買えねえぜ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 00:50:52.07ID:YFNUKGRF0
10年前は牛丼とか幸楽苑とか290円で食えたけど
10年後は2900円になってそう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 02:37:26.42ID:1UOWRWqK0
日本なんかまだ良い方だろ
海外なんかとんでもない金額になってるよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 06:08:44.25ID:knN0l9si0
>>73
マジかよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 06:34:15.07ID:D88KVfg/0
緑肉のマックのハンバーガーなんか食えるかっつーの
タダでも食わんわ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 06:37:09.36ID:knN0l9si0
吉野家が今週土曜日の14時~20円値上げ
はなまるうどんも値上げ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:24:52.87ID:pD2WeU8r0
マックなんて2つかったら7〜800円するからね 高級品になっちゃったよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:26:14.74ID:Mc9w7O0M0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:29:28.41ID:XiRLWcAK0
先日NHKでいうてたが来月から平均して14%ぐらい値上げするらしい

わしもカップ麺や猫のエサなど買いだめしておくよ、とにかく高すぎる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:37:48.44ID:nOKwwcnP0
みっともない貧乏乞食にだけはなりたくねーな(笑)
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:51:07.61ID:Mtjn7tZj0
毎年10月になると値上げ値上げいわれてるが実感はなかった
今回のマクドナルドのハンバーガー150円で実感した
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:52:41.75ID:fTmxYbuY0
たまに

うわぁ…こいついい歳してほんとに金持ってないんだろうな…うわぁ…ってやついるよな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/28(水) 07:56:19.94ID:S+BR9X930
値上げしても企業も渋チンだから給料もちっとも上がらんし、
政府は認めたがらんがスタグフレーションだなこれ。
最近日本じゃ稼げないから海外に出稼ぎに出る人増えてるらしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況