X



トップページ競馬
439コメント121KB

エピファネイア、種付け頭数100切りの危機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/26(日) 21:41:20.40ID:WcXIXUYr0
オルフェは産駒がただ同然でしか売れないから種牡馬として大失敗
リーディングもエピファネイアと2世代も多いのに大して変わらない
今後繁殖レベルが上がる2歳世代がデビューしたらオルフェみたいなカスとは次元が違う種牡馬になる
そもそも1800万で満口になる種牡馬に350万でも余りまくりの雑魚種牡馬基地が嫉妬で噛みつく惨めさを自覚しろよ
まだ繁殖レベルが低いエピとオルフェの3歳世代リーディングで両者の力の違いがハッキリと出てる
オルフェ基地は完全に負けなんだよ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:04.60ID:fmDwnS/r0
数の暴力で築いた三歳リーディングで三歳の産駒少なすぎるオルフェにマウント取るしかもう自尊心満たせないんだな…
かわいそう
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/26(日) 23:20:53.01ID:Nm+OkLuy0
サートゥル産駒がどうなるかで今後が決まりそう
早熟なのはシーザリオの血なんだろうな
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 01:32:45.29ID:ScjLzbuY0
去年重賞1勝しかしていないのはやばすぎだろ
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 01:52:49.90ID:yaWJrU8t0
>>104
???
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 01:56:59.73ID:NmQ4GM3F0
3世代続けて早熟早枯れ傾向はっきりでてて昨年重賞が1勝の種牡馬に1800万だして最優秀牝馬の1年無駄にする生産者がいるわけない
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:55.65ID:7J6iLTCG0
でも100を切ることは絶対ないわ
サンデー系つけるのエピファ以外安定した選択肢ない
クラシック狙うならカナロアは難しいしサートゥルやレイデオロは全くの未知数だし
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 06:17:07.36ID:Wc09jsmW0
>>299
カナロア,ルーラー,モーリスが居るでしょ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 07:29:22.41ID:a3afC9Tr0
>>279
馬主が一番勝ちたい春のクラシックを狙えるんだから種牡馬としては最高じゃん
エピファネイアの問題は最近クラシックに有力馬を送り込めていないこと
今走ってるのはまだ種付け料が安かった頃の産駒だから仕方ない部分があるが
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 08:27:22.62ID:zZIQFx1I0
カナロアやモーリス産駒なら小倉の条件戦とか走っててもいずれはオープン重賞G1馬にって夢持ち続けれるけどもエピファで新馬未勝利負けたらもう夢も希望も持てないからなあ
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 08:35:34.02ID:cC5Dj6cT0
>>299
クラシック出すって考えるとカナロアは優秀だろうね
皐月賞までは十分狙えるしな

後、クラシック系ならハーツ系×ディープ系が出てきそう
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 09:22:10.78ID:cC5Dj6cT0
>>302
ロベルトの一発って感じだけど、それなりの牝系じゃないと当たり出てないからなぁ
重賞勝ちレベルで100分の1切る位の感じだと良い牝馬つけるのは悩ましいな
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 10:37:53.91ID:xIEJP0eO0
アベレージ低いです
早枯れ虚弱です

控えめに言ってゴミだよね
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:08:41.84ID:cC5Dj6cT0
>>307
スピード足りない種牡馬の特徴だな
早枯れっていうよりスピードの完成が早いけど低い水準だから上級馬も斤量増えると駄目になる
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 11:19:35.66ID:JupEt20K0
>>112
後継種牡馬の体たらくはともかく、ディープ自身はやっぱとんでもないバケモンやな
いくら繁殖が異常とはいっても、種牡馬自身も異常じゃないとこんな異常なスコアにはならんよ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:52.92ID:pet8l+6M0
グラン、ラヴズ、クロノ
みんな初仔が牡馬とかすげーな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 17:50:41.23ID:dqNQH2LR0
モーリスみたいなんがクラシックも勝ってようやく1000万ならわかるんだけど
エピファやキズナはポンポン上げすぎたな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:05:35.47ID:IxxQHKjz0
>>316
キズナは勝ち上がり5割越えてるのにまだ不満なのか
キズナもエピも日高百姓繁殖から叩き上げで結果を出したから期待を込めて値上げは当然
モーリスは良繁殖を与えられ最高の環境からスタートしたにも関わらず勝ち上がりはキズナに遥かに及ばずエピみたいな大物とも無縁
今の種付け料を批判するのは現2歳が転けた時だ
3歳以上の産駒を批判するのは自分は無知なだけのクソアンチですと叫んでるのと一緒
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:09.60ID:vCYwlPMu0
エピファやキズナは期待込みの1800万と1200万なんだろうけど、流石に昨年からの活躍っぷりじゃ1000万いくかどうかくらいじゃないか
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:31.19ID:qtMMFV3g0
>>315
グランとラヴズは繁殖の期待も込めて現役時から薬を使わなかったがクロノは普通に使ってるから期待出来んな
ジェンティルやアパパネが成功したのも薬の使用を抑えたからでブエナやダスカは薬を控えなかったから結果は御覧の通り
ウオッカも薬使わなかったからそこそこ産駒は走った
ディープやキンカメ付けたらもっとスピードのある産駒が出た筈なのに欧州種牡馬縛りが失敗だったな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:14:01.10ID:9S/zasVM0
>>326
種付け料はそんな簡単に落とす事は出来ませんよ
1800万で付けた生産者との信頼関係が悪くなるから
今年満口にならなかったら初めて来年から種付け料を落とす
もう少し社会常識を身に付けなさいよ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 19:17:41.40ID:vCYwlPMu0
そんな分かりきってることを語られても
言いたいのは下げないのがおかしい、じゃなくて単純に今の活躍でみたら本来ならもっと低いだろうということだからな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 20:01:13.65ID:8tN72O7A0
3歳時だけでも相当な賞金を稼ぐんだからいいじゃん
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 21:00:49.05ID:bFev2DEz0
キズナ最強
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 22:00:04.89ID:/U0nWyGv0
キズナは調子悪くてもリーディング4位だからな
エピは突然変異出ないとゴミ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 22:28:00.59ID:CN8EvNvM0
クロノは母父バゴの悲惨さ見てるとちょっと期待しにくい
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 23:04:00.63ID:yMQxdnXs0
近年活躍した牝馬はみーんなこいつの餌になったという事実
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 23:48:59.20ID:u5atpl180
世代のエースを3年連続で4歳早仕舞いさせざるを得なかったのは良くない流れだな
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/27(月) 23:54:07.29ID:aXFiudW20
エゾダイモンがこんなに早くおわるとはな
馬体に関しては2歳春夏の時点で見栄えよく古馬みたいに垢抜けた馬だったんで期待したがただの早熟だったか
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 00:12:37.83ID:Kz7diEnG0
何故かエピが叩かれるけどモーリスって叩かれないよなwwwww
アベレージもGⅠ勝利数もエピより劣ってるのにwwwww
繁殖の質だけは上だけどwwwwww
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 00:21:26.56ID:+awbvP6e0
モーリスは初年産の数字は上々だったが、2年産が勝ち馬率もAIEもオルフェのアベレージより落ち込んだのがやばい
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 00:38:27.15ID:R0XjGvls0
モーリスはオーストラリアで大成功してるからな
日本でだけ大成功してたキングマンボみたいなもんや
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 00:38:53.51ID:J0/4yjQL0
有力牝馬
右に習えでみーんなモーリス
右に習えでみーんなエピファ
もうこのやり方嫌だわ
今度はどの種牡馬だよ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 00:48:04.18ID:EdWkBVwf0
キタサンは右に倣えするにはディープが近いから意外と大変か
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 01:18:10.68ID:28iMrfuS0
>>346
クロノジェネシスには来年キタサンブラックつけて欲しいわ

つかクロノはディープ産駒でもサンデー孫でもないのにエピファネイアつけたのがよくわからん
サンデー孫のアーモンドアイや、ディープ産駒のグランとラブズがとりあえずエピモーリスになるのは分かるんだが
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 01:29:09.40ID:IwD5CvIn0
そりゃ付けた当時(2021年12月頃)は

エフフォーリア皐月賞秋天有馬制覇
サークルオブライフ阪神JF制覇
菊花賞2、3着馬
エリ女王3着馬

とこれでもかって感じだったからだろ
年明けて受胎、2023年1月に産むまでの間に勢力構図がガラリと変わってしまった
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 01:34:36.92ID:IwD5CvIn0
むしろ、この当時アーモンドアイに
続けてエピファつけなかったことに驚いたな
えっ?2連続エピファでいいじゃんって

ネット競馬でも「モーリスの刑w」「エピファつければいいのに」って非難が多数だった

それがいまでは…だからな
ほんとこの先何かあるかわからん
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 01:35:40.44ID:28iMrfuS0
>>347
イクイノックスもディープ牝馬に付けるにはブラックタイドが近いし
トニービンも入ってるからエピ&モーリスよりは相手選びそう
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 01:49:07.64ID:IwD5CvIn0
オルフェはミスプロ系肌とニックスと言われてるが
ただ単に、短距離繁殖牝馬とつけた結果であって
ミスプロ系とかではないと思うわ

なので難しいことなんも考えずに
いろんな短距離繁殖牝馬をつけまくればいい
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 02:46:45.58ID:YvQ9Ixeh0
>>350
ちなみにエピファ×アーモンドアイ掲示板は
いまだに「もうモーリスつけないで欲しい」と書き込んでる、時が2年前で止まってる輩をたくさん見れるw
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 04:48:08.99ID:u7E/8Rw90
そういえばエピファ基地さん曰く今の3才世代は最低10頭の重賞馬が出るらしい
もう3~4頭ぐらい重賞勝ってるんだろうな~
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 04:53:37.14ID:WS31iKcx0
リーディングがしょぼすぎる
ロベルト系らしくモーリス含めてたまに大物出す一発屋枠
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 07:43:18.56ID:VjKf2Cwl0
>>361
2歳夏頃はありえるかもと思ってたけど、いまは「ない」って自信持って言えるな
まだモーリスが10頭出す方が信じられる
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 07:51:18.33ID:EYqTUwD10
>>360
でもエピファさん、去年のリーディングでモーリスさんにぶっちぎられてますよ
エピファさんのほうが一世代多いのに…
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:04:16.71ID:jNIX1HXG0
ロードカナロアもエピファネイアもそうだけど
初年度で大物出して
それ以降クラシックにも出れない馬しか
産まれないって何なんや

種付け料高くなってから走らないって
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:17:55.90ID:a5H/dngf0
エピファもカナロアも2年連続クラシック勝ってるけどな
一度も勝てないより全然いいよね
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:26:31.58ID:VWf+UV470
芝もダートも行ける二刀流のパンサラッサが種牡馬になったらF4より人気出そう
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:31:28.59ID:ztWpGDTl0
所詮一発屋のロベルトらしい末路やな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:32:04.89ID:0IXnW20I0
>>364
これがエピ基地沈黙の決定打になったな
数字で完敗してる
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:32:38.71ID:73nJFl7P0
>>365
カナロアは成長曲線と距離がそもそもクラシック向きの種牡馬じゃない。最初の2頭はたまたまと思った方が良いと思う
その後もG1馬2頭出してるし種牡馬能力自体はあるからそのうちクラシック勝つとは思うが

エピファは大物2頭出たけどそもそもアベレージが高くないから、メジロライアン、タニノギムレット、ネオユニヴァースパターンやろ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:34:01.14ID:g7xhaiNG0
>>356
クラシック狙えない馬なんて付けたくないのは普通じゃね?
アーモンドアイ産駒に3歳夏以降から条件戦コツコツ勝って重賞何個かとりました、とか求める?
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 08:48:06.71ID:o+amklDM0
エピファは期待値が高過ぎたな
デアリングエフフォ出したのは本当にすごいと思うけど古馬になってからのがっかり感が大きすぎた
あと早熟でクラシック狙いのエピファと古馬になって完成するモーリスは住み分けできてるんだから争うなよw
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 09:13:42.27ID:NEh2rtBQ0
モーリスはアンチが銀河系繁殖とか言ってたけど初年度以外クソ繁殖で更に晩成なのに余裕でエピファに勝ってるな
逆にエピファは毎年安定して高いレベルの繁殖もらって更に早熟のくせにデアタクとエフだけ
これからどんどん差が開いていくよw
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 10:09:56.66ID:ekMKWMVm0
>>356
ネット競馬は情報弱者の集まりだから…
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 10:30:59.46ID:TArdZaiK0
まあ250万世代しか走ってないからな
250万種馬エピファキナに高級繁殖ごっそりもっていかれた
カナロアとかモーリスがショボいだけだろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 11:09:30.55ID:NEh2rtBQ0
>>380
今年の2歳はエピファ500万モーリス400万なのに繁殖の質はモーリスが断然上回ってるから
デアタクデビュー後にも関わらずデビュー前のモーリスの方が評価されてたって事
エピファは250万にしては相当高級繁殖もらってたし、種付け料だけじゃなくて中身も見ないとな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 11:13:17.16ID:+awbvP6e0
>>383
デビュー直前のモーリスのノーザン評価は、とくに勝巳の入れ込みがやばかったからな
モーリス四天王だの騒がれ過ぎて、反動で叩かれる結果になってしまったが
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/02/28(火) 11:26:05.88ID:NEh2rtBQ0
>>386
初年度は確かに繁殖集まったけどそれ以降はクソ繁殖しかもらってないからなw
値段の割に相当恵まれてるエピファよりもキツイ立場なのにしっかりと結果出してんの凄いわ
まあ今年の2歳はやっとエピファの質を上回った産駒がデビューするから期待しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況