X



トップページ競馬
961コメント272KB

ハーツクライ逝く、22歳

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:47.62ID:Mkh/Y67b0
シュヴァルグランといいサリオスといい
なんで活躍馬はディープは牝馬、ハーツは牡馬になるんやろな
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:37.97ID:2/RfSycm0
あんなデカいガチムチに鍛え上げられた動物でも犬猫と大差ない寿命なんやなぁ
人間優遇されすぎちゃうか?
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 23:13:29.67ID:p4YzPDXI0
ある意味社台ファームを見事なまでに体言した馬だった。
社台の伝統は見事なまでにノーザンがぶっ壊したけど、伝統的には品があって勝ちみに遅い馬ばかりだった。そしてピークが短く怪我が多い印象がある。数ある馬の中でダイワメジャーだけ違ったが。
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/11(土) 23:28:13.98ID:IdS172gV0
>>813
言ってもディープはコントレイル居るし1頭くらいは誤差でしょうよ
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 00:21:53.13ID:XjlCWMXV0
ディープインパクト:コントレイル
ハーツクライ:リスグラシュー

ハーツクライはノーザン頼みのフィリーサイアー
ディープインパクトのような神種牡馬とくらべていいレベルにぬい
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 00:29:56.03ID:EZcwOfvI0
現役でも種牡馬でもここまで活躍したのは本当にすごい 滅多に居ない名馬の一頭には違いないよ
もう少し余生を楽しんで欲しかったわ
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 00:51:46.63ID:ZEaxdm8o0
気品のある流星だったね
トウカイテイオーみたいな
せめてあと2、3年は悠々自適な生活を満喫してほしかった
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 04:28:32.62ID:+DnBNPPA0
ドウデュース競馬使ってる場合じゃねーだろ
すぐに引退して種牡馬にすべき
でもドバイは観たいなぁーとは思うが
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 05:11:18.92ID:f3kwwj5W0
思い血に付けると6歳で本格化して笑った
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 06:42:52.27ID:JyhOJubx0
さっき亡くなったの知って声出た
リアルタイム世代じゃないけど
ドウデュースの引退早まっちゃうと嫌だな
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 07:12:34.54ID:l2CculjN0
クラブ馬じゃあるまいしドウデュースの引退が早くなるわけないだろ
20億円払うから5歳春にスタッドインさせたいと社台がオファーしたら可能性はあるんだろうけど
オーナーからしたら将来ドウデュースより強い馬なんて持てる可能性は低いから5歳まで走らせたいだろう
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 07:25:19.75ID:1wIXqWPL0
そもそもハーツってとっくに種牡馬引退してんだからあんま関係ないだろ ドウデュースが後継として貴重なのは最初から変わってない
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:01:41.02ID:dK7JrWGW0
>>826
「凱旋門勝てそうな良い配合の馬がいるんですよ。庭先でどうですか?」

松島「ホント?!うん買う買うかうーん!」

「では先ず、ドウデュースを種牡馬にあげてからという契約でいいですよね?ハーツクライがあんな事になって、武豊さんも凄く後継を気にしていましたかたからねぇ。やはりドウデュースがもしも種牡馬入りできないようなアクシデントになってしまってからでは遅いですから。」

松島「そうなんや…私はこの世界の事をよく知らないけど豊くんが気にしてるならそれはもう無事なうちにドウデュースは引退させるしかないね!その凱旋門に良い配合の馬を早く見に行きたいわ〜!」
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:13:43.04ID:9PJB883S0
>>824
ドウデュースというか松島の馬は全てノーザンの権利入ってない全持ち馬って言ってたから馬産地のことなんか考えずに五歳も走るだろ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:29.44ID:l2twj5pl0
松島さんって普通に考えなくても滅茶苦茶なオタ活してるな
日本のオタクの頂点を拝めて震えてる
松島さんの所にドウデュース来て良かったな本当に
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:16.74ID:Rcc79Twe0
>>831
凱旋門連れていかれてブーイングしてたくせによく言うわ
そもそも凱旋門勝たせるために馬主やってんだから凱旋門行くの当たり前だろって
凱旋門用無しって分かったドウデュースなんてもう意味ないんだよ
馬に全く思い入れないのがこのオーナーなんだからよ
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:36:52.00ID:7UijOulm0
凱旋門勝つことはごもっともだけど馬主は武豊がデカいところ勝てたらそれも嬉しいって言ってたからこれはこれで良いんだと思うよ
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:43:17.49ID:l2twj5pl0
凱旋門勝てなくても武豊がずっと勝てない言われてた朝日杯勝たせたり50代のダービー勝たせたり十分親孝行してる馬とは思うけどね現役馬の上位にいる子だし
凱旋門勝ちたいのは知ってるけど十分な働きはしてるでしょ意味無い子では無いとおもう
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:51:27.31ID:7UijOulm0
そもそもハーツ自体数年前に種牡馬引退してるしすぐ引退ってことは無いと思うよ5歳までは走ると思う
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 08:56:02.97ID:vAQCKkbz0
どこぞの厩舎の先輩ダービー馬じゃあるまいし種牡馬価値があるうちに引退させるわ普通
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:44:50.89ID:jtprbVSC0
吉田さんを舐めたらいけない

キタサンブラックだって、サブちゃんはもう一年走らせようとしてたけど
吉田さん達から頭を下げられて、引退して種牡馬入りを受けたと話していたわけだし

まぁ相当な金を積まれたのだと思うけどね笑
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:46:03.99ID:7UijOulm0
ドウデュースはまだ金積まれて引退するレベルまで実績ないからこれからよ
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:49:26.57ID:jtprbVSC0
>>841
しかしもうハーツの代表馬みたいに言われてるよね

スレも立ってるように

吉田さん達もそういう認識なのでは?母型が早熟短距離なんでセリで売れるし理想のビジネス像、
馬産目線で見るなら早いうちにバンバンつけられるからね

別に大物なんて出なくてもいいわけだから馬産は馬を売ってナンボなんだからね
早熟のディープ産量産したようにね
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:27.22ID:jtprbVSC0
今年で引退させるなら丁度いいからね

ドバイは勝つだろうし秋もどこか勝つだろうし
なんにせよ、松島さんみたいな素人が8年でダービー馬を掴ませたという成功例があるから、セリでも庭先でもドウデュース産駒は高く売れるよ
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:53:29.37ID:7UijOulm0
ドウデュースの母にディープ付けてもあんまり成果出なかったからドウデュースは貴重な存在なのは間違いないと思うよ 引退が早まるとまでは行かないと思うけど重めの怪我したら引退はありうる 今の様子だと怪我しそうにないけどw
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:57:16.17ID:jtprbVSC0
>>844
いや寧ろ怪我が怖い馬だよ

あの高速ピッチ回転はオルフェと違ってとても危うい
本来なら中距離何度も使わないほうが良いタイプ

京都記念でもあのピッチ高速回転が故に自分の脚と脚を擦りあって傷を負ったと言っていたよね
馬体が重いので尚更だよ

だからシーマではなくターフを選んだわけでね
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 09:59:34.44ID:7UijOulm0
>>845
壊れないように厩舎はプール多く使ってるんだろうなとは思う 秋は国内で来年ドバイ以外の海外取って引退が個人的には理想
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:03:19.03ID:jtprbVSC0
>>846
友道厩舎でなければダービーも勝ててないからね
脚部に負担をかけない調教が本当に長けている
朝日杯すら勝てなかったかも

理想はもうドバイ今月勝つだろうから秋は国内で引退が理想
来年まで走らせるとなるとマイル主点ににしないと壊れやすい
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:05:19.25ID:6+sezDzC0
ストライドとピッチでどっちが負担になるか知らんやつ居るね
ストライドのが怪我し易いのにピッチで心配するやつは運動音痴か物理出来ないやつやろ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:10:20.97ID:jtprbVSC0
>>848
ストライドピッチ完歩と回転率が全て均一だと思ってる馬鹿がいるとか、本当に競馬専門板かな?と疑うわ

ドウデューのピッチはオルフェと違って全開型の高速回転ピッチ
掻きこむように上から叩きつける縦型ピッチなうえに高回転、
それで500を超える馬体重

エネルギー効率から見てもこの手の馬は、距離が伸びるほど負担がかかり壊れやすい
常に一定のピッチ回転なので、トップスピード時とあまり変わらないんだよ
常に全開ピッチで追走しているというと分かりやすいかな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:16:47.24ID:ZuShiBo10
ストライドのが瞬間的にかかる骨への負担が大きいのと、接地時の熱の発生があってその熱が高いほど馬の筋繊維や腱が変性してしまって故障となる

ピッチはその分身体を多く動かす必要があるからエネルギー消費が激しくて摩擦が発生するけど、ストライドと比べたら怪我にはなりにくい
ただ、疲れ易いのはあるけどそこは飯食えて内臓強いからドウデュースはクリアしてる
でも母父Vindicationが胃破裂で亡くなってるから食い過ぎには気を付けてな...あと疝痛にもならんでな...
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:21:21.38ID:jtprbVSC0
>>849
あれだけプールを多用している現役馬は皆無で、歴代で見てもそういない

脚部負荷が直接的にかかると硬いバネほど更に負担がかかる
筋肉が更に硬くなるので、凱旋門までのドウデューは距離に対応させるために、心肺機能を強化しつつ馬体重も減らせるプールを多用していたわけよ

あれでブルボンみたいに坂路バンバン使ってたらとっくに壊れてるよ

友道厩舎が非常に有能だから本当に良かったよね
もうドバイターフに出るから、1800なんで今回の過程は坂路も使いつつ仕上げているように、
厩舎としても楽なんだよその方が
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:23:00.04ID:ZuShiBo10
>>850
エネルギー効率と一完歩辺りの脚への負担は別物
エネルギー効率だけで言えばトップスピード時のドウデュースの重心位置はかなり低くて横方向にエネルギーを上手く流してるから負担はストライドよりも低い
レース全体だとピッチは確かに疲れるけど、トップスピードで走るのは上手だから怪我には繋がりにくいフォームよ
武さんも馬本位で走らせる騎乗フォームと上手く減速させるから負担軽くしてるのもあるけどね
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:25:19.81ID:ZuShiBo10
プール入ってるから脚に熱籠らないのがええんやろね
コラーゲンがすり減らない良い鍛え方
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:29:43.03ID:jtprbVSC0
>>853
違うね、ドウデューが手前を変えられないのは硬いバネ故にエネルギー効率が不効率だからだよ

効率の良い馬は疲労を感じる区間で苦しくなって手前を変える
しかしドウデューは変えられないほどの硬い故に高速回転ピッチだからだよ

トップスピード時のドウデューと序盤のドウデューのピッチ完歩回転完歩を比べてご覧
如何にドウデューが全開型ピッチなのかよく分かるよ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:32:58.17ID:l2twj5pl0
ふむふむ
てっきりすぐ太るからプールにぶち込まれてるのかと
心肺機能鍛えられるのは知ってたけど足のためでもあったのね
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:39:31.96ID:Enyzt2Nj0
太るからで合ってるよ
せいぜい13-13程度の心肺機能強化しかないから
それ以上の時計出してる馬には心肺機能の強化にはならない
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:44:45.07ID:ZuShiBo10
>>855
論点ズレてるような同じなような...
書いてあること要約したら疲れ易いであって、壊れ易いの説明になってないよ

それにドウデュースはちゃんと手前変えれるし、ピッチでも距離持ってるから効率的に走れてる証拠だよ

怪我のし易さにおける負担は動滑車と定滑車をイメージすべき
仕事量が同じ時に一回辺りの仕事の大きさ(負担)は動滑車のが少ないから、同様にピッチの方が一完歩辺りの脚への負担は少ない
その分早く多く動かさないといけないから現実的にはエネルギー効率悪くなるけど、走り方が良いからストライドのトップスピードと遜色ない速さでピッチをこなせてる
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:54:12.80ID:ZuShiBo10
人間の陸上においてストライドとピッチ走法どっちが結果を残せているか?と言われれば圧倒的にストライドなんよ
でも早く動かしさえすればピッチでもストライドと同じスピード出せる、それをドウデュースは体現してる
自分で書いてて思ったけど、ヤバイなドウデュース

イクイノックスの馬体は新時代の理想的な体型とよく評されるけど、ドウデュースは規格外のことしてる異次元の体型っす
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 10:57:51.31ID:jtprbVSC0
>>858
君はそのサンプルを機械にしてる時点で話にならない
サラブレッドというのは、ストライドピッチの完歩幅も速度回転率も馬によって異なるわけ

サラブレッドが機械ならば誰もが故障なんて防げるよね
でも、それが出来ないのは生き物だからだ

餌の消化効率も違えば、同じ運動量結果の効率がバラけるのが生き物であるサラブレッド
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 11:14:55.98ID:jpfMecuL0
>>860
自然科学の上では機械も生物も疲労は発生するから機械だからって適応されないという言い分はないね
脚にかかる負担の話してたのに、餌がどうこうとか関係ない話に変わった上、運動量バラけるからとかって言ってるの主張変わってない?
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:04:38.95ID:13iT1D210
人間が意気込んだところで馬は知ったこっちゃないからな
そもそもハーツクライだってサンデーサイレンスなんか知らんし
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:05:38.89ID:jtprbVSC0
>>861
全く違う、機械においてのサンプルと人間においてのサンプルでも差があるのに、サラブレッドをそのカテゴリで括るのはやってはいけない

昔は今のように完歩ピッチやストライド長を測るロジックがなかったので、タイムや血統が主になっていた為にラムタラという失敗が起きた
逆に成功する人もいたわけで、それがクズ馬扱いされていたSS導入なわけでね

日本競馬もこのように進化をしていったんだよ
今は血統や馬場やタイムだけでなく、その馬個体のファクターが沢山増えた
サラブレッド個体のストライドピッチや回転速の数値がちゃんとグラフにできるようになるまで進化を遂げている
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:17:10.85ID:jtprbVSC0
ブルボンみたいに坂路一辺倒なら故障して当たり前だと言われた時代、
しかし当時はそれしか方法がなかった
坂路のお陰で飛躍的に栗東馬の活躍が増えたのもあり、じゃあ故障したから厩舎が悪いのかというとそれも違う

ブルボンもピッチが速かったからこそよりスピードとパワーを強化する為に坂路を駆使したわけで
ブライアンも、股関節をやってるのだからプールを使えと大川慶次郎が述べたのも、その習慣が初めからないトレセン厩舎にとっては受入難いものだった

地面をキッチリ走らせて馬の脚部を作るという資本があった時代だからね
プールの方が心肺機能が向上して関節可動域に負荷がなく広げられるという科学的な視点がなかったことに尽きる

現代は、友道厩舎のような有能な厩舎が増えたのでその馬に合わせた調教をする厩舎がある
しかし、未だに時代についていけない厩舎は外厩の向上があり外厩頼みにすることによって馬レベルが格段に向上した部分もある

友道厩舎のように、ちゃんと馬個体の調整をしている厩舎は本当に少ないよ
ドウデューは友道厩舎でなかったら悲惨な末路だったよ
サリオスのようにね
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:22:34.43ID:RF+cIczS0
改めてKG見たけどなかなか惜しくて結果知ってても手に汗握ったわ
しかも負けた相手が相手なだけにほんといいレースだわ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:27:27.85ID:jtprbVSC0
>>866
橋口調教師も素晴らしかったよ

ハーツクライが他厩舎だったら、あの活躍はないからね
橋口がダンスで失敗の経験をしたからこそ、ハーツクライの素質を見て、ゆっくりと時間をかけた余裕が生まれた

これでもしも、ダンスであっさりダービーを勝っていたら、私はここまでサラブレッドを熟知することはなかったと述べたからね
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:35:12.62ID:okSfAWEX0
ハーツは橋口厩舎の3歳秋の鬼ローテで壊れなかったからあの覚醒があったんだと思ってる 3歳時のガリガリっぷりほんと酷かったからな
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 12:40:05.50ID:/EbOfpma0
>>874
それねw
パンサラッサって連勝するタイプじゃないのよね?戦績見てても
なのに一貫して飛ばして逃げます!負けてもいい!とコメント出してる矢作さんほんと凄いw
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 13:23:36.57ID:/1Wtwg1w0
最近の馬の過保護ローテとか萎えるよね
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 13:39:51.21ID:Q3c4lnbz0
帯同馬も無しで精神的にボロボロにされながらも死闘を演じたハーツクライ
ハーツを取り巻く関係者首脳たちに馬への思いやりがもう少しあれば、更なる栄光を掴めたかもしれんのになあ
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 13:42:32.21ID:NBmiMO550
ドウデュースもう引退でいいよ
予後るのだけはやめてくれ
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:43.26ID:kWwM46Pk0
ドウデュースは他の馬が近くにいないと寂しがって鳴くらしい
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 14:36:40.80ID:YT5PWUnZ0
友道厩舎の馬も種牡馬失敗しそう有能厩舎の馬は繁殖で大体失敗する
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 15:01:20.56ID:+Sl/ROO+0
規制解除まだか
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 15:07:39.93ID:HBU7SJja0
>>50
変わりにお前が逝けばよかったのに
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 16:48:53.12ID:90g606qI0
ドウデュースは馬主が許可してるからってのもあるけど担当厩務員や外厩牧場の連中が常に動画を公開してるから空白時間が無いんだ
この辺が一般人から愛着持たれる理由、インスタとかYouTubeの公開見ると一口クラブの馬よりも遥かに情報発信されてる
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 16:50:45.76ID:iwScjUEO0
>>882
シュヴァルグランとかずっと強かったけどな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 16:52:41.44ID:ST+2QA2e0
一般人には大レースごとの間は長すぎるからな
走りだけで魅せるならオグリの秋6戦みたいなことしないといけない
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 16:54:13.14ID:PkVVT2Ut0
ここまでオープンに一般人にも情報発信してるの珍しいって言われてるしねドウデュース
キャラ濃いのもあって見ていて面白いしかわいい
何なら他の22世代の馬の情報も欲しいくらい
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 16:54:54.31ID:ZuShiBo10
>>890
普段から発信してくれてる前川さん様々っす
プール泳いでる所めちゃ可愛いし、この前のストーリーには馬房でゴロンゴロンしてる所も上げてて可愛い過ぎた
記者の注目度も高いから写真や動画頻繁に上がるから取材受け入れてくれる陣営スタッフの人徳のおかげですわ

https://www.instagram.com/reel/CpmAOayA11R/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/12(日) 22:29:40.76ID:TcxuzZ+00
競馬好きになったキッカケの馬、天国でも元気でね
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 05:35:39.33ID:2EkKnG8Q0
>>776
よかったな
孫世代はスピードよりパワーに適性があって欧州色が強くてw
だけど凱旋門となると問題は距離なんだよな
ディープの孫世代は1600-2000の馬ばかりだから
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 08:11:25.20ID:sXF97xJa0
>>890
ゴーストもそれで一部ファンから人気が出たけどG1級の馬でそれやるのは珍しい
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:08.78ID:6bJAQ1nW0
>>894
おいおい
リードつけてないけど大丈夫かこれ
禁止なんじゃねーの?溺れて怪我した馬いて昔騒ぎになったやろ
脚ガクってなったら沈むから簡単に数人の人間の力じゃ引き上げられないし
ヤバいだろこの厩舎
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:41.14ID:1E1EztGa0
>>895
結構いい着順取りそうで笑う
7歳くらいまで走らせて豊と旅行したい松島が、社台頼まれて5歳引退するときに、引退するなら使い得や〜って強行したりせんかなw
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:59.96ID:lZ98uR0t0
今回マレウスヘイト荒れてるのマレウスが人気だからとか関係なく3年待たされて待望のパソストでねちっこく陰湿なヘイトされたのも大きいだろうな
忍耐強く待った挙句変な思考のヘイト考察にケチつけられたらそりゃさすがにブチギレるわ
他キャラのヘイトもやってたけど相当恨み買われてるの自覚しろよ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:12.90ID:k3FR29hj0
亡くなってしまって悲しい
馬の22歳って平均寿命より少し早いんだね
お疲れさまでした天国でゆっくりやすんでください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況