X



トップページ競馬
715コメント206KB
1〜4年目ノーザン産頭数ランキング ダントツ1位は合計170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/13(木) 18:06:52.67ID:nz2q3tGq0
種牡馬  1年目 2年目 3年目 4年目 合計
モーリス 43  40  37  50  170
ドゥラ  34  40  38  34  146
エピファ 29  29  22  36  116
ドレフォ 40  30  27  15  112
キタブラ 26  23  12  18  79
アイル  17  15  9   12  53
キズナ  13  11  14  9   47
リオン  15  12  12  8   47
シルステ 9   6   5   7   27
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:07:40.93ID:kD+y4iHc0
3歳世代
1位 カナロア:250頭 NF74 社台系62
2位 モーリス:212頭 NF58 社台系30
3位 ドゥラ:184頭 NF55 社台系27
4位 ハーツ:180頭 NF51 社台系18

頭数と繁殖の質考慮するとこの順番
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:07:58.50ID:O2fvtQnY0
3歳4月はウォーターナビレラのタイマーが発動し始めた時期だけど
ジャックドールが未勝利を脱出した時期でもある
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:46:19.63ID:PBVKqRFG0
まだ3歳だからノーカンは流石に無理がある
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:57:24.29ID:9wW3gLYp0
逆に聞きたいんだけど、なんでそんなに「3歳春で決着」に拘るの?
モーリスが3歳春は鬼門だからそれでケチ付けたいだけでは?
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:58:32.60ID:YdQd2SqP0
>>487
これ今年の3歳ってこと?
馬主はダービーを目標にすることを考えて今名前が挙がらないような馬からダービー馬が出るとは考えづらい
となるとドゥラ以外成功とはいい難いな
シャザーンは俺は可能性あると思ってるが
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:04:51.72ID:9wW3gLYp0
そのわりには3歳春リーティングっていうランキングがない件について

本当に重要なものなのなら、そういうランキングが用意されてないのはおかしいよね
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:13:34.08ID:YdQd2SqP0
おかしいよねと言われても高額馬主さんたちはダービーを勝てるような馬を狙ってる現実があるんだからどうしようもなくね
ちなみに俺はモーリスは成功種牡馬だと思ってるよ
別に馬主でもないしPOGにも興味ないからモーリスって成長力もあるし距離も持つし良い種牡馬だよなって派
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:14:13.64ID:oqFa7Gyg0
9wW3gLYp0が見えないものと闘ってるのツボなんだがwww
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:25:38.18ID:YdQd2SqP0
>>496
491で書いてる通りダービー(春クラシック)を中心に考えるオーナーサイドからは成功とはいい難いと判断されると思うが、
俺個人ではクラシックで区切る意味もないしモーリスは成功種牡馬だと思っているということ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:28:08.30ID:oqFa7Gyg0
成功種牡馬はデビューから毎年種付け頭数減少しないと思うけどね
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:47:22.37ID:P6oWAMj+0
あんだけ数いてクラシック未勝利のディープ孫が馬鹿みたいな値段で売れてんだから
馬主がどうだのあんま説得力無いんだよな
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:49:42.21ID:wpGGdAqu0
9wW3gLYp0は何とたたかってるの?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 21:54:55.75ID:wgEaKafv0
3世代分をを見てきて思ったが
モーリス産駒は皐月賞は成長速度的に厳しいが、ダービーはギリ間に合う印象
勝てるかどうかは知らん
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 22:10:22.66ID:q566Q1zq0
どういう分析か聞いてみたい
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 22:12:43.42ID:Fid8bzC90
白熱してるところにちゃぶ台返しで悪いがそもそもペリ4馬券内でクラシック洋梨論が前提から崩れてるんだよな
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 22:27:26.88ID:q566Q1zq0
なんでIP変えて自分にレスしてるの?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 22:33:34.78ID:Fid8bzC90
突然キズナを持ち出す事で正体を明かしていくスタイル好き
ほんと我慢できないんだな笑
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 22:38:44.08ID:HINv3k3F0
モーリスが繁殖取り合う相手は
エピファ、サートゥル
つまりサンデー12.5%
3x4のクロスが狙えるあいてら

意味わかるよね?
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 23:25:07.20ID:wpGGdAqu0
モーリスここ2年で結果出せなかったのはきついな
来年から頭数結構減ってく
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 23:58:51.92ID:ey5a8Tp60
異次元繁殖もらってる割に微妙過ぎ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 00:45:17.66ID:Sx2ktOSf0
モーリスはキタサンレベルでは到底ないな
スレタイのノーザン種付け頭数が少ない数頭より格下扱い
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 03:52:51.17ID:UGup2yIJ0
モーリスをあんまりネガキャンするとドープのBMS成績が下がるぞ
モーリスが引き受けてやらないと斤量負けする馬を産むだけだから繁殖牝馬の入れ替えの対象になる
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 07:00:37.77ID:OKm5XxcN0
エピファとキズナ
同じくらいの種付け料だったと思うけど
ノーザンの評価は違かったんだな

キズナの場合は
外様のディープ産駒より
身内(社台系)のディープ産駒を優先した感じかな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 07:21:37.65ID:0g7nAlXb0
>>364
総帥ってほんとにダメだったんだなそりゃマイネルは弱いですわ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 09:13:34.82ID:XNBwYyOh0
111頭出走 35頭勝
勝率 31.5%

出走頭数多い割に、勝馬コパノリッキー、リアルスティールあたりより低い
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 09:40:22.97ID:hT2/vhRi0
>>515
>ソールオリエンスが皐月賞かダービー勝ったら評価するけど

お前はこの文言が理解できない低脳馬鹿なの?ww
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 09:41:29.75ID:0onjmPmX0
それ地方も含めてるだろ
中央だとモーリス28.9%のはず
去年はこの時期の勝ち馬率確か20%くらいしかなかったはず
モーリスはドゥラメンテと同じくらいで高くはないが低くもない
やばいのはカナロアの22%
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 09:43:52.54ID:0+qtbisY0
カナロアの22%って中央勝馬率のこと?
流石にそんなに低くないんじゃないの?
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:05:30.34ID:ZVFj3Ytv0
なんでいきなり地方も含めた数字出してきてるの?
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:23:05.75ID:5rJIEsx20
キズナスレから一部抜粋転載

3歳世代JRA勝馬率(22.64%)(20230416現在)
39.5% キズナ(350万円)
35.3% リアルスティール(200万円)
34.7% マインドユアビスケッツ(200万円)
34.1% エピファネイア(250万円)
33.3% キタサンブラック(400万円)
31.1% シルバーステート(100万円)
30.5% ハーツクライ(800万円)
28.7% モーリス(400万円)
28.6% ドゥラメンテ(600万円)
28.4% ルーラーシップ(400万円)
27.3% ドレフォン(300万円)
23.6% ゴールドシップ(250万円)
23.1% ハービンジャー(600万円)
22.5% ロードカナロア(1,500万円)
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:37:07.84ID:5qkNuJms0
キズナすごい数字だな
リアステ、マイユアの新人コンビもすごい
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:50:32.92ID:5rJIEsx20
ディープ系の勝馬率の高さはストロングポイント
ドゥラメンテは意外に低かった
この時期のモーリスはこんなもんだろう
去年50%超えたドレフォンと1500万カナロアは心配
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:54:19.19ID:I3RzuvFS0
>>535
カナロア初年度とか2歳でも3割勝ち上がってたしさすがに悪いよね
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:57:24.69ID:L1ZC3p4C0
高いに越したことはないんだが、重賞以上で空気なリアステとキズナが1、2位だと大して意味はないのかなと思うわ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 10:59:53.74ID:My7qBAZR0
>>532
これだけ勝ち上がってるのに重賞勝てないのはなんでだろ?
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:01:23.77ID:WoStnamP0
ノーザンじゃなくて谷川牧場の話だけど

ファントムシーフの母への種付けはロードカナロアを予定していたがキタサンブラックに変更するとツイートしてた
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:03:19.03ID:5qkNuJms0
勝馬率が生きてくるのは古馬になってから
3歳9月までに勝てないと基本地方行きかもしくは、、、だから
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:14:02.03ID:hHWrvEOJ0
>>538
空き巣が上手いから
ダートで勝ち上がるくらいならできる芝馬種牡馬は勝ち馬率だけは高い
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:18:39.35ID:hHWrvEOJ0
>>532
ドレフォンが別馬に入れ替わってる説あるだろ
こんなに成績変動するもんかよ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:19:21.70ID:hHWrvEOJ0
>>543
重賞を勝つと跳ね上がるクソ指数
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:22:00.90ID:PUEeK8/q0
>>538
キズナはダート勝ち上がり比率が結構高いんだよ
芝専門種牡馬に比べて、足は遅いが真面目でパワーあるから、未勝利ダートは結構勝ててしまう
そういう馬は当然重賞争いの弾になれない
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:23:08.00ID:hHWrvEOJ0
リアステもキズナに似てると言われてたけど案の定最近ダートでコソコソ勝ち上がってる
こいつらほんと芝しか走らないと言われたディープの血統かよ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:26.12ID:hHWrvEOJ0
たちが悪いのはダートで勝ち上がるけど重賞は芝ばかりなこと
一応ダートで勝ち上がらせたのは何処かできててる
中央のダートで勝ち上がれるってことは地方ならそこそこ勝てるからプラスなんだけどな
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:26:06.74ID:GLpbNz0x0
>>545
重賞というのは血統を評価するうえで最も重要視される因子でしょう
獲得賞金が高い種牡馬はそれだけセリでの取引額も上がる
だから生産者も安心して良血繁殖をまわせるしそういう繁殖からは良い競走馬が産まれやすい
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:30:51.19ID:Sx2ktOSf0
来年からダート重賞路線が大幅拡大
芝ダート両刀使いには追い風(キズナ、カナロア等)
芝専には向かい風(エピファ、サトノクラウン等)

エピファは益々ピンチ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:37:00.44ID:GLpbNz0x0
今年のノーザンはエピファに何を付けたのか
去年付けた良血仔馬の出産姿が良くてまた良血回してる可能性も無くはないのかね
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:42:53.26ID:ZVFj3Ytv0
1800万だから引き続き良繁殖回してると思う
サンデークロスしか走らないから、サンデー系牝馬が殆どになりそうだが
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:55:55.07ID:/+gERgU10
少なくとも社台SSにおいて重賞は最重要因子ではない
ヴィクトワールピサ(1年目桜花賞)
オルフェーヴル(1年目阪神JF)
他ジャスタウェイ、リアルインパクト等
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 11:59:55.63ID:JheoUA130
今年のセレクト
キタサンブラックの1歳はどこまで伸びるか知らんが
評価が上がって付けた当歳は高額で売れるんだろうな
野田や藤田とか札束の殴り合いが起きるやろ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:20:02.89ID:+5RLZNX80
>>532
やはりモーリス3世代は期待できるね
初年度にはわずかに及ばなさそうだが、合格ラインを優に超えれそう
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:39.52ID:0+qtbisY0
モーリス3歳リーディング8位
どうやったらそこまで楽観的になれるんだろ
重賞勝てそうな馬何頭いるの?
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:32:27.47ID:qJzHptGi0
君は初年度のこの時期、ジャックドールやジェラルディーナ、ピクシーナイトがGI馬になると見抜いてたのかね?
それが答えだよ
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:40:28.17ID:0+qtbisY0
成長力のモーリス
5歳 Mazu(AUS) 豪州G1馬
オールエイジドS(G1) 1400m に出走
9馬身差 6着敗退
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:42:09.34ID:qvmSBuW90
>>559
2世代と同じになる、も願望じゃないか?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:46:05.50ID:L1ZC3p4C0
>>561
先のことなんてわからんからそりゃそうでしょ
それを当たり前のように初年度と同じになるみたいなこと言うから意味不明なわけで
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:22.42ID:fl6wOW9Q0
>>563
晩成のモーリスが現時点でこの勝ち上がり率を出せてる時点で期待が持てるってことだよ
初年度のは32%ぐらいで、
2世代のときは20%ぐらいだったからな
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:35.91ID:Y19MG6RS0
ピクシーナイト
3歳1月重賞勝
3歳10月G1勝
5歳3月 13着

モーリスは成長力ある!(ドヤ)
「???」
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:59.07ID:CA49wggp0
モーリスとかエピファってサンデー4Xができるから繁殖集まってただけなのでキタサンの仔が種牡馬になったら用済み
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:03.00ID:GLpbNz0x0
いろいろ全体ひっくるめてモーリスは現状リーディング4位なんだから今はそれが答えでいいだろ
個別の良し悪しなんか言い出したら他の種牡馬だってどうにでも言えるし
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:03:35.14ID:QjKijwu60
モーリス初年度ってジャニー吉田さんの寵愛受けて
ノーザン産70頭つけた年だっけ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:18.69ID:CiM2Ap7N0
モーリスが憎くてたまらない例のアンチはディープ基地なんだけどディープ牝馬の救世主がモーリスというのは何たる皮肉か
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:31.39ID:GLpbNz0x0
>>574
同系統で配合はリスクも大きいからそんな事にはならないよ
そもそもモーリスはサンデークロスなしで初年度G1馬2頭出してるし
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:52.39ID:CA49wggp0
イクイノが種牡馬になったらモーリスとどっち付けたいか考えるまでもないな
99%の人がイクイノに付けたいと考える
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:06.43ID:sgmKexft0
谷川牧場
@tanikawastud
皐月賞は沢山の方々にファントムシーフを応援して頂きありがとうございます🙇右側後ろ脚の落鉄は残念でしがこれも競馬ですね!引き続きダービーも応援よろしくお願いいたします🙇ファントムシーフの母親ルパンⅡにはロードカナロアの配合予定でしたがキタサンブラックに変更します✨👊🐴
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:16.42ID:CiM2Ap7N0
残念ながらイクイノックスじゃ溜まりまくってるディープ牝馬の相手にならんぞ
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/17(月) 13:11:02.79ID:zLTsUDqG0
モーリスと繁殖取り合ってるの
サンデーの血が薄い種牡馬だっけ?
エピファネイア
サートゥルナーリア
リオンディーズ
あとは新規でエフフォーリア、ここらへんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況