X



トップページ競馬
1002コメント257KB

キタサンブラック種牡馬大成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:53:42.77ID:mHfx+NP80
ただキタサンもドゥラも走るのは結局良血馬だよな
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:54:28.50ID:coZCfPPC0
>>390
預託で趣味配合やってる馬主以外はみなベストトゥベストが日本の馬産だろ
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:55:32.65ID:rNVtGFj00
早熟性が若干低いけど本当サンデー直仔みたいなの出してくるな
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:55:54.07ID:QJ+L+gC40
>>793
母系のほうが遺伝の影響強いんだよ
どんなにいい種馬でも肌馬が悪ければ走らないし
種馬よりはピンからキリまでいる肌馬のほうで差がつくのは当たり前
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:56:09.00ID:+NJOf3tl0
>>788
凱旋門はナカヤマフェスタが2着になったり行ってみないとわからないレース。だけどスピードタイプの芝馬が跳ね返され続けてるのは事実としてあって極悪馬場に対応できる芝馬がいないからノーザンがキタサンブラックに白羽の矢を立てた
今年の種牡馬展覧でも最後の大トリがキタサンブラックだったし期待は凄まじいもので、おそらく来年にはキタサンブラック産駒を送り込むよ
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:57:12.70ID:3PJnqg9w0
イクイノックスは母父キングヘイロー
ソールオリエンスは母父モチベイター
棲み分けは可能だな
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:57:48.55ID:ZP3SZnHu0
サンデーサイレンスーブラックタイドーキタサンブラック

が残って良かったな。


サンデーサイレンスードープインパクトー???????

だからな。
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 19:59:11.51ID:PevSVTqA0
マジでディープ系は本当にコントレイルしかいないよ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:00:15.37ID:HW0dIG+c0
日本固有の系統持ってるのが異系として効いてるんじゃない?
プリンスリーギフト系とか。ノーザンダンサー系も
ハイペリオン強く効いたクロスのノーザンテースト
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:01:23.54ID:YiO8+gVW0
>>791
なんか黒光りする骨董品みたいな血統が活力取り戻してんだよな
キタサンブラックの中になんかそういう起爆装置があるのか?
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:01:31.52ID:O2kIRTWu0
母系引き出すいい種牡馬だよね
基本的に芝中距離以上とはいえ短距離でもダートでも走る馬出るし
思ってたより気性難多い気はするけど特に牝馬
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:02:54.37ID:FDYviX7e0
>>802
本命はフィエールマンでは?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:03:24.37ID:8SBprEsG0
>>805
その系統は良血ばっかり付けられて小物しか出てこなくなりそ
キタサンみたいに雑草が混じった血統が今後適度に効いてる気がする
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:04:01.63ID:PevSVTqA0
>>810
本命なら日高行きにしないと思うんだが…
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:05.45ID:PevSVTqA0
コントレイルって1200万だからな
で親父と同等の活躍をするのがノルマって
この時点で相当追い詰められてるだろ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:12.50ID:FDYviX7e0
>>813
うん、単なる個人的見解だから
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:39.70ID:b7vRguNy0
キタサン 3世代目50頭ぐらいしかいないだっけ?
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:06:45.89ID:utRiP6T70
>>769
実際平坦なメイダンでのイクイノの走りがアレだからな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:08:53.12ID:HW0dIG+c0
でもそれくらい派手に活躍できないと
キタサンの方がセレクトセールで売れるしになるよ
コントレイル産駒がデビューする年にイクイノックスは
種付け初年度で安いキタサン系種牡馬(といっても最低800万くらい?)
として最初はデビューしそうだし
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:10:22.83ID:FDYviX7e0
>>816
三冠馬だけど、それ程の強さや奥深さ感じなかったから印象がイマイチですね

アンブラやティズナウの血がどう影響するのかは興味あるけど欧州系が少ないから大物出すかは疑問ですね
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:10:38.95ID:coZCfPPC0
>>825
本来リアステがやるべき事を零細向けのヴァンセンヌがやってしまう現状はアカン
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:11:15.81ID:PevSVTqA0
春のイクイノックスまでは一発でこういうのもあるだろみたいな流れだったけど
ガイアフォースでおおやるじゃんみたいになって秋の天皇賞有馬あたりでこれはヤバいみたいになって
京成杯でこれが万一イクイノックス級ならほんとにヤバすぎだろってなってドバイでみなドン引きして
皐月賞で完全に答えが出たみたいなストーリーがこう書くと凄いなw
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:12:13.26ID:8n7LY89m0
2023年系統別、獲得G1

キンカメ系→サウジC、桜花賞、高松宮記念
ブラック系→ドバイSC、皐月賞
ステゴ系→ドバイWC
ディープ系→ナカヤマGJ

キンカメ系一歩リードだが、ここからどうなるか分からん
横並びのいい勝負だな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:12:27.02ID:HW0dIG+c0
コントレイルも欧州肌が当たるなら
配合面で幅出そうだけど、それが出来るかは見てみないとわからない
オルフェはサドラーズ以外ほぼダメだった
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:12:58.05ID:coZCfPPC0
失敗扱いだけどG1連対馬は出せたブリランテが相当マシに見える
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:15:13.15ID:L3/ZFAgm0
これからはキタサンブラックに繁殖集めるんだろうけどエピキズナに繁殖集めた年がかなりヤバそうだな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:15:13.69ID:smLMfpXU0
イクイノックス×スターズオンアース
ソールオリエンス×リバティアイランド
実現して欲しい どっちも親父のキタサンブラックの方をつけそうだけど
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:15:13.80ID:eabUlDJm0
>>821
人間のいとこ婚(2×2)って冷静に考えたらやべーな
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:16:17.87ID:PevSVTqA0
どうしてもコントレイルは無敗三冠馬と成績部分だけでしか売り出せないんだよな
キタサンやドゥラみたい成績を超えた恐るべき怪物性みたいなアピール出来なかった
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:16:30.08ID:RHBzCReR0
ディープ系終わったなw
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:16:30.26ID:peLA2p5i0
来年再来年のクラシックはキズナエピファ全力世代です
エピファの方はまだホームラン出す可能性もあるが
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:17:50.49ID:3PJnqg9w0
サンデー系はサンデークロスがないアウトブリードのが名馬を生み出しやすいのかな
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:18:09.28ID:7v0bmIzE0
>>829
そもそもディープって豪脚じゃないだろ
府中2400の持ち時計も上がりも大したことないから
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:18:58.34ID:8VWttVZF0
キタサン系が今後はパクト系から繁殖奪う将来だな
イクイノックスも今年しっかり走って種牡馬入りだろうしソールも古馬一年やったら種牡馬入りだろう
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:16.13ID:PevSVTqA0
>>840
スター性がやばいな
競馬場まで交通費払ってでもみたくなるのが個人的にはスター性というか華みたいなもんだと思う
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:21.12ID:nOIhUojS0
サンデーサイレンス→ブラックタイド→キタサンブラック
サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル
サンデーサイレンス→ディープインパクト→コントレイル

どれが残るかな
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:35.79ID:HW0dIG+c0
こうなるとイクイノックスとソールオリエンスで
ノーザンと社台Fが代理戦争状態になるよね
1年しか離れてないから
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:20:56.23ID:FDYviX7e0
>>844
米国ダのスピード血統が日本の大きなレースで幅効かせたのってここ20年くらいじゃない?
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:22:20.59ID:HW0dIG+c0
>>857
キタサンは配合自由度考えると残りそう
オルフェはウシュバテソーロからダートで残りそう
ディープはコントレイルの種牡馬としての幅次第
特に欧州肌が安定して走るか
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:28.15ID:kvK7UZ8K0
>>849
日本ではセーフだが世界的にはほとんど認めてないぞ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:38.27ID:y53BunrJ0
種牡馬って一発で後継残るからどんだけG1馬出してもブラックタイドみたいにキタサンの一発でディープ系全てに勝てたりするからな
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:25:56.43ID:PevSVTqA0
>>858
まさに代理戦争だよ
同じキタサン産で本家のソールオリエンスと分家のイクイノックスだからな
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:26:46.27ID:HW0dIG+c0
ダートだとウシュバテソーロがダート強豪馬歴代最強クラスの
キレを誇るし、芝のキタサン産駒は言うまでもない
この1年でサンデー系の景色が一変したよ
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:27:52.69ID:peLA2p5i0
>>864
というかディープ孫が生産数の割にあまりにショボすぎて自滅してるだけでは
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:28:07.48ID:SaJILeJl0
>>864
何を今更 w
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:40.54ID:QJ+L+gC40
ディープとそのガキどもが良繁殖を小物に変換してレベル下げてたけど
キタサンやドゥラだとあっさり大物出すからレベル上がりすぎや
今まで社台はドープ優遇して他へのハンデつけてたんだなw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:30:08.96ID:HW0dIG+c0
クロムも今回は煽り様がなくて
痴呆芸するしか無かったな。キタサンが憎くてしょうがないから
続けられなかったけど。うーんマンダム(棒)
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:30:53.32ID:Dt92PwlL0
>>857
キタサンブラックは少ない頭数で並みの牝馬に付けて2世代で歴史的名馬2頭で名繁殖揃うこれから上がるのみ
サンデーサイレンス時代知ってるが同じか超えるかもしれんと感じてる漫画レベルだな
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:18.30ID:J86mABHz0
ニワカのディープ基地ってキタサンをディープ系だからとマヌケな事言ってるぞw
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:28.94ID:VrJCXNFB0
>>877
ディープもな
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:31:33.98ID:Vg7c3f4e0
オルフェはこれからダート主軸の配合始まってるからまだまだ先がある
ダート路線整備でダート専馬主や厩舎でてくるだろうし
キタサンはノーザンと社台のバトル激化と千葉セールに怪物が入る可能性が
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:15.87ID:JcrUMaBV0
バクシンオーのスピードがこうした形で
残っていくのは本当に嬉しい
ビッグアーサーも後継残せるだろうし
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:19.80ID:smLMfpXU0
ソールオリエンスもイクイノックスも兄弟が重賞買ってるから並みではないぞ
ぶっちゃけ良繁殖か否かは血統とか競争成績じゃないんだよ
他に強い子をだせた実績があるかないか
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:29.17ID:3PJnqg9w0
キタブラはサクラ、モーリスはメジロと古いけど有名な血が入ってるのが印象的だな
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:46.56ID:Lcf1V+bI0
コントレイルがダメでもまだシャフリヤールが残ってる
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:32:54.45ID:0jmvp8ss0
>>882
社台に取材に行ったアナが今年の産駒からオルフェは走るみたいなこと言われたって言ってたな
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:33:28.67ID:PevSVTqA0
イクイノックスやソールオリエンスのがよほどディープっぽい走り方だからなぁ
遺伝力はタイドのが強かったんだろな
ディープそのものは薄め液みたいな仔ばっかだし
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:05.68ID:8SBprEsG0
>>877
ノーザンダンサーやサンデーサイレンスみたいな超大物種牡馬は
本流から外れた雑種みたいな扱いから発生してるな
そこから良血牝馬をつけると軒並み大物競走馬が続出する感じ
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:22.08ID:EoQfA/HS0
キンカメの後継はカナロアじゃなくてレイデオロが本丸だと思ってる
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:30.38ID:PevSVTqA0
>>886
サトイモやリアステと大差ない末路な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況