X



トップページ競馬
440コメント223KB
有馬記念という時代錯誤な糞コースグランプリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/20(水) 09:04:13.37ID:lF+WIsQv0
さっさと2200に短縮するか秋天と実施競馬場入れ替えろや。
そして何が有馬記念を最後すべきだ。別に短距離有馬記念として阪神カップや短距離版東京大賞典としてカペラSが最後でも良いだろ。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 09:27:27.03ID:WWK+ePIN0
見当たらない
フルゲートじゃないならボリクリ
15番枠ならイナリワン
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 09:28:39.56ID:4qtdXCjq0
>>247
フルゲートの大外枠自体がそんなに多くない
だから抜けて強い馬が本当の大外に入るという偶然はまだなかった
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 10:02:20.68ID:2Zkrmezx0
馬券的な面白さで言えば今のままで別にいい
スポーツ的には有馬だけの馬はともかく有馬も勝てる馬なら間違いなく強いといえるしやっぱり今のままでいいと思う
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:37.44ID:nryCu0Tu0
調べたらイナリワンが馬15番で勝ってた
レコードの出るペースで第4C手前で先行勢の後ろが
ポッカリ空いてたから上手く内に入れてそのままイン差しで決まった
これくらいの偶然がおこらないと外枠じゃ難しそうだ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 10:21:52.50ID:ZGQrofJ70
名手と言われてる騎手は皆有馬を勝ってるね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 11:31:41.24ID:p37vKmQP0
ブラストワンピースはハービンかつG1を1勝だから乗馬であって、
ディープ産駒もしくは有馬だけでも連覇とか複数勝ってたら種馬になれてたよ。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 12:36:13.94ID:44d+6yIl0
乗馬になるってそもそもハービンジャー後継に価値なかっただけだろ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 13:01:17.13ID:nryCu0Tu0
有馬じゃなくてJCだったら種牡馬入りできたかもしれない
でもJCもヴェラアズールが勝っちゃったから
乗馬カップって言われる日が近そう
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 13:09:19.47ID:LyrJZpCv0
>>237
お前グリーンベルトの意味わかってねーだろ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:23.52ID:LyrJZpCv0
>>253
間違ってる
中山内回りで速い上がりが出にくいのはコースの物理的形状の問題であって
結局そういうコースでも強いのは脚が速い馬
速い上がりが出せない馬=鈍足馬でも台頭出来るというコースではない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 13:14:29.43ID:WWK+ePIN0
フルゲートではないがダスカの時は8−8で決まった
逃げと追い込みという極端な組み合わせ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 13:20:26.17ID:LyrJZpCv0
>>265
極端と言うか強い逃げ馬がいるレースではそういうことが起こりやすい
カルストンライトオーデュランダルで決まったスプリンターズSもその一例

まあデュランダルの場合は実力で追い込んでの2着で
モナークの場合はダスカが追いかけてきた馬を全部潰してくれての漁夫の利での2着という違いはあるが
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 14:35:47.54ID:ULeUQ/Ry0
>>133
マイラー?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 14:50:57.92ID:8jKeYLks0
スプリンターズはガチクソだよ
パトロール見たらわかる
スタートしてすぐ200mくらいでコーナーだから

1200m中700m近くがカーブってのが中山1200
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:31.23ID:PRxfG/940
最近はザコント基地が有馬を敵視してるからな
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 14:55:41.07ID:LBQL/6zG0
有馬を否定すると最高傑作のジェンティルドンナの強みを否定する事になるけどな
アーモンドアイに唯一勝ってるとこだし
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 14:57:59.18ID:PRxfG/940
府中と違って捲り勝ちというかっこよい競馬を見れるのが良いところ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:55.74ID:PRxfG/940
そもそもとして日本競馬界はコーナリングを軽視しすぎてるんだわ
コーナリングも立派な能力
直線番長が優れてるわけじゃない
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:51.17ID:bKYElN+H0
そもそもJCは既に勝利馬が障害行きも想定されて地方移籍に最終的になった馬がおるし
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:04:50.81ID:4qtdXCjq0
有馬の8枠16番が不利って言うけど、あれもタイトルホルダーが掲示板に入る程度の不利だしな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:36.92ID:bKYElN+H0
マリアライトも掲示板入りした
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:15:58.33ID:PRxfG/940
そもそも欠陥コースじゃないしな
インしか伸びないコースで中山2500をやったらそらクソだろうけど冬の中山はそうではない
実際有馬で捲りを決めてる馬は数多い
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:44.26ID:bKYElN+H0
まあ大外に今まで勝ち負け確定系の馬は入ったことないしな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:39.55ID:4qtdXCjq0
>>278
府中とは適性が違うだけでちゃんと強い馬が勝ってるだろ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:24:41.32ID:eTAfbFjr0
>>276-277
タイトルホルダー4番人気5着
マリアライト  12番人気4着

宝塚を勝てるくらいの馬なら何の問題もないわな
結局は適性のない馬が惨敗するんだろうな
ウオッカとか
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:44.65ID:XH2eQcvp0
府中がいらん、あんな欠陥コースでダービーやってるの日本だけだろ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:51.22ID:gyO50Eo50
コースより時期が悪い
11月の東京と12月の中山を入れ替えて11月に有馬やればいい
そうすればオールカマー→有馬と秋天→ジャパンカップの二つに分かれる
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:43.27ID:7SMA969e0
有馬記念勝利で引退した馬

1990年 オグリキャップ
1993年 トウカイテイオー
2003年 シンボリクリスエス
2006年 ディープインパクト
2008年 ダイワスカーレット
2013年 オルフェーヴル
2014年 ジェンティルドンナ
2017年 キタサンブラック
2019年 リスグラシュー

名馬かそうでないかで篩にかけられるんだよな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:21:26.56ID:S1cd9BUS0
>>91
隙あらば自分語り
誰にも相手したもらえないSNSで書いてろ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:23:17.30ID:2vN/Y16b0
朝日杯が阪神に行ってくれて良かったと今でも思ってる中山マイルの外枠完全に死に枠だったし
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:26:15.12ID:XmkX4QEr0
有馬記念て中長距離だと1人気が勝ってる方よな
人気=実力とまでは言わんけど力ある馬が普通に勝ってるレース
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 16:49:49.93ID:pPcXK4zX0
ダスカは引退する予定なかった
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:27:10.32ID:MgBMoS8y0
有馬はインの先行馬が有利すぎんだよな
差追はどうせケツからだから外に入ろうが関係ないが
16番枠に入ったらシンボリルドルフやキタサンも普通に負ける
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:32:46.20ID:cidJ2DHy0
ロンスパ合戦だから力通り決まるな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:35:10.66ID:pwYhwn7d0
フルゲートの大外でも勝てそうなのディープオルフェとか追い込みまくり勝ちで圧勝してる馬くらいだろ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:40:08.45ID:4qtdXCjq0
>>292
キタサンブラックってラストラン前はグランプリ4戦4敗の馬だぞ
グランプリのキタサンブラックは負けた理由より勝てた理由を考えるべき馬
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 17:44:53.15ID:XmH73VSh0
>>57
じゃあ強くない馬が強くない勝ち方できるクソコースじゃねえかよ
矛盾してるぞ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 18:07:20.53ID:WE31A5XP0
ルドルフの有馬はわからんが大外枠に入った天皇賞秋はかなり枠の有利不利が出る
今はマシになったがルドルフの時代の天皇賞秋はかなりの大外不利
それでも2着に入ったが
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 18:42:55.90ID:jNpvsFQr0
はぁー!?wコントレイルが有馬出れば普通に勝ってるからw

どこの雑魚種牡馬の信者か知らないけど神の馬コントレイルとそこらの雑魚馬と一緒にするなw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:06:08.55ID:uLsLnc4A0
府中のルドルフってダービーも苦戦してたからな
菊は大楽勝だったが
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:21:31.99ID:B8VQ0gc/0
有馬は「特別」だからな、時期的に
有馬の馬券って血がにじんでる数かなり多いでしょ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 19:59:16.36ID:X5FJC4sQ0
>>306
有馬でエフフォーリアやクロノジェネシスを倒すってこと?

そらもう一気に評価上がったろうね
結局上記2頭には負けっぱなしで終わったからね
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 21:50:46.48ID:PRxfG/940
父ディープブランドの七光り
三冠馬ブランド
ディープ死亡&後傾不在が重なったチャンス
ディープ産駒牡馬に大した馬がいないおかげでコントレイルに一点集中

こういった要因が重なったおかげの1200万だな
一つでも欠けてれば600万程度だっただろう
純粋な馬の実力を考えると300〜400万程度が妥当か
まあ勝ったタイトルを考えると能力低くとも300万になることはないだろうがな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 21:54:26.67ID:PRxfG/940
そもそもG1を5勝した馬と1勝のみの馬を比較しても意味がないわな
勝ったあとの戦績も悪く、有馬後故障引退なら種牡馬入りしてただろう
その頃はハービンも見直されてた時期だったしな

ブラストワンピースと比較するならダービー1勝のみで、
かつダービー後1度も勝てなかったオペックホースみたいな馬だよ
オペックホースでも種牡馬入りはできたがね
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 22:03:27.71ID:AYwfHbSW0
>>290
前年も2着だし実力は本物だろ
駄馬のボーダーライン高すぎないか?
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:27.29ID:ONT+3dyM0
>>286
テイオーとダスカはその後も現役続行して結局出走出来ずに引退しただけだから他とは違う
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:59.91ID:4qtdXCjq0
>>310
グラスワンダー初年度400万、シンボリクリスエス初年度600万
1200万に比べたらと言い出す馬鹿はまず>>311を読むことだな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:07.18ID:VzSvvu910
古馬になって斤量57kg以上を背負って芝2400m以上のG1で勝った産駒を出さなかった
キンカメは大失敗種牡馬って言うやつもいるしな、競馬板は駄馬のボーダーが異常に高い
(芝2000m以上のG1で勝った産駒を出したことがないクロフネはオルフェーヴルに勝った
ホエールキャプチャを出したので成功種牡馬らしい)
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/21(木) 22:15:45.38ID:sLwfGsus0
>>306
有馬勝ったら素直に拍手するしかないだろ
JC→有馬連勝ってルドルフオペ(ロブロイ)ディープしかやってないんだぜ
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 03:46:08.34ID:hLid3BKS0
ファン目線でのレース価値は馬券売上で決めたらいいやろ
関係者ならネットで雑音出してないで競馬サークル内で話すればいい
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 05:55:11.56ID:pj6S719v0
>>315
その頃の有馬勝ってない勢の初年度種付け料が
スペシャルウィーク 600万
アグネスタキオン 500万
クロフネ 500万
ジャングルポケット 350万
タニノギムレット 350万
メイショウドトウ 300万
こうだからそこまで有馬に特別な価値は無いな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:03:47.97ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
今まで史上最強と言われた馬はみんなJRA 1発顕彰馬どっちかやってんだよ とっとと史上最強から退場しろよ
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:04:44.98ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
顕彰馬ですら女王になれ無かったハナクソ駄馬が調子に乗ってんじゃねえよ 史上最強牝馬順位8位以下の駄馬
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:07:01.32ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
府中とりこぼすグランプリ3着以内無し大惨敗9着するだけレベルふざけんじゃねえ史上最強牝馬順位8位以下駄馬
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:09:00.01ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
今年のCMもフルボッコ 引退式もフルボッコ 顕彰馬フルボッコ 顕彰馬ですら女王になれ無かった奴 ただ駄馬
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:10:35.35ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
なにが顕彰馬だよ顕彰馬もフルボッコにされた奴 顕彰馬ですら女王になれ無かった奴 飾り物傀儡将軍おなじ駄馬
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:11:54.61ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
だったら俺も言わせてもらう顕彰馬ですら負けたてめえら一着競走成績 実績厨に響く物などなにも無い
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:13:04.29ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
だったら俺も言わせてもらう顕彰馬ですら負けたてめえら一着競走成績 実績厨に響く物などなにも無い
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:14:55.17ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
てめえら一着競走成績 実績厨にまともな奴なんか1人も居ねえ現役時代でわめきちらしルメール言ったクソマヌケ
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 06:16:17.74ID:AWRm1z820
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
2枠 3番 ウオッカ '06〜'10
3枠 5番 スペシャルウィーク '97〜'99
7枠 15番 エアグルーヴ '95〜'98 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版エアグルーヴ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.オークス編30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
8枠 17番 ダイワスカーレット '06〜'08 ソース JRA HERO IS COMING.HEROが待って居る編30秒版 華麗なHEROダイワスカーレット
てめえらの悪あがきの方がはるかにみっともねえんだよ 顕彰馬で負けて格下ジャパンカップメモリアル ただ駄馬
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。>>291 元々がガラケー一本で頑張ってた爺さんだからな 全てが手製アナログだからちょっと複雑なことはお手上げ
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 08:51:18.93ID:wb5N8jTV0
>>1
このスレタイなら、>>1には有馬記念大絶賛コメを入れなきゃダメだろ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 09:19:12.76ID:uu3AXVw30
糞コース言ってる奴らでどこが糞なのかを明確に説明してる奴が1人もいないのが笑える
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 09:23:33.27ID:VFSIrAi90
中山2500がクソな理由は過去にも散々言い尽くされているからもう言わないだけの話であって
理由が分からないなら中山のコース形態と2500のスタート位置を見れば
外枠がいかに不利なのかを明確に理解できる
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 09:29:02.19ID:EBrxXxcV0
駄馬でも障害馬でも優勝チャンスがあるのが有馬記念
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 09:41:41.36ID:INNVDvEJ0
東京会場だってセパレートでやるわけじゃないんだから
ケロッピーだよ
マツクニ飼育員とかが誇張しすぎた
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 09:58:34.59ID:uu3AXVw30
一言で言えば有馬記念は本物しか勝てないコース、JCは偽物でも勝てるコース
それはダスカが有馬を勝つまで牝馬が40年近くも全く勝てなかったことで理解できるであろう
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:02:43.21ID:uu3AXVw30
ダスカが有馬を勝って以来、ここ最近になってちらほらと牝馬が有馬を勝てるようになってきたのは
天栄・しがらきなどの外厩坂路やフケ薬などの要因だと思われるが
それでも○○コース専用馬と呼ばれている偽物牝馬では有馬は勝てないのだ

つ ウォッカアーモンドアイ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:06:09.61ID:wW6GRmuH0
最初のコーナーに達する時間

スプリンターズは14秒から15秒くらい
高松宮は19秒くらい
有馬記念は14秒から15秒くらい

府中2000って例外はあるけど、中山外回りスタートは一番枠に左右される
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:08:19.27ID:vtZVsjEn0
>>338
府中で惨敗するような有馬勝ち馬もそれはそれで印象悪いぞ
両方勝つのが本物
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:09:53.09ID:bw5+yjcF0
ダイユウサク、マツリダゴッホ、ゴールドアクター、ブラストワンピース
こんなのがいる時点で本物でもなんでもない

府中のG1と有馬記念を勝ってる馬は本物と言っていい
まあ厳密に言うと有馬で外を回して勝った馬は本物
コーナー6回、内ピッタリ回った馬は評価下げていい
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:12:38.37ID:Vl3WQabQ0
>>338
逆に府中で勝てない有馬記念馬も評価出来ないよ
ルドルフ、オグリ、テイオー、ブライアン、オペ、ディープ、オルフェ、ジェンティル、キタサン
少なくとも番組が整備されたグレード制以降有馬記念勝ってる超一流馬は皆府中でもちゃんと勝ってるからな
府中で勝てない偽物とは比較にならない
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:25:07.61ID:vtZVsjEn0
>>341
つまりジェンティルドンナとキタサンブラックは減点か
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:31:32.89ID:IspsGCwA0
ダスカはコースによる得手不得手ほぼ無いけどな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/22(金) 10:41:46.56ID:IspsGCwA0
>>346
確かにバランスはよくても最上位クラスの馬ほどの能力ではないな
とはいえそこら辺のG1馬に負けるようなレベルではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況