X



トップページ競馬
908コメント246KB
ウシュバテソーロ強すぎワロタwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/29(金) 15:43:29.16ID:GLXEK2V60
きたあああああ
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 12:54:08.56ID:tEcEGfPC0
スローで差しきれるんだからウシュバはどんな展開でも勝てるな
ハイペースになったら大歓迎なので展開に左右されない
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 12:55:11.02ID:nwG7KpGF0
>>812
勝手にレモンファンを名乗るなw
お前はディープ基地のオルアンだろw
いつもみたいにハピハピハギノハギノと場違いな馬出してろよw
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 13:15:05.06ID:kyqVzPvo0
>>824
アメリカで脚使えてるんだから問題ない
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 13:17:22.58ID:a8M0RHAW0
後ろから上ってるのはウシュバテソーロだけ
今の大井で差し切れる馬は世界中どこでも差し切れる
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 15:16:15.92
サウジはドスローに落とされたら微妙かもだけだアメリカ馬けっこう出走するみたいだから流れるペースならウシュバテソーロ勝てると思う
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 15:20:30.26ID:6oHBk7vh0
サウジC使うなら、ドバイWC、BCC含めて世界のダートの大きいとこ全部つかう事になる
ドバイ勝ちを挙げるまでなくド偉い馬だわ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 15:26:50.51ID:jN9q+EK50
ハピが取りこぼしていなければ来年のサウジとドバイは厳しくなっていたな。ハピがいないならかなりの高確率で勝てる。
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 15:32:08.59ID:VwqlWBva0
ハギノが東大出てたらウィルソン差し切ってたか?よかったなハギノがいなくて
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 15:45:02.74ID:pTm/RXox0
>>827
そもそもダートで追い込み馬自体が異色だからね、チャンピオンズで最速上がりだった馬をあんな後ろから差せたのは奇跡に近い
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 16:13:45.44ID:JmwxjtnZ0
>>816
チャンピオンズ上位(ハギノ)とか言ってないよな?上位じゃないよな?

昨日のレースが本物の上位(ウィルソンやドゥラ)と比べて楽したとはとても思えないなー
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 16:56:11.31ID:jN9q+EK50
どう考えてもウシュバテソーロ1強。ソトガケがかろうじて同じ土俵にいるが他はクラスが違うな。ドバイワールドカップ勝はそれほど大きい。
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 16:57:44.19ID:E8JKver70
>>837
人気で見てみ?過剰人気で惨敗したセラフィック、クラウンを除いて、引退したテーオーも除く
そうすると、レモン、ハギノ、ハリオの順で、ハリオとハギノは結果も僅差だから三強って言ったんだよ
ドゥラとウィルソンは人気で勝ち切ってからかな、三強並みに評価できるのは
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:00:19.24ID:E8JKver70
>>838
ドバイ勝ちってガチで馬場適性ゲーだからな 
強くてもレモンみたいに沈むこともあれば、日本で足りない馬でも激走することもある
走らせてみたらハギノ、ハリオでも勝ち切るかもしれないし、意外とハピもいけるかもしれない
だから評価できないんだよなー、海外の大レースだけがアイデンティティですって言われると
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:01:43.54ID:p2F/pv/t0
いやいや日本もドバイも連勝で圧勝してる訳で…
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:01:49.78ID:E8JKver70
>>840
でも今年からかなり近い位置まで肉薄してるでしょ
春先にはグロリア、クラウンにブチ抜かれてた馬が秋には完全に飛び越えてる
ありえねーんだわ 六歳の成長速度じゃねーぞマジで
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:03:38.91ID:VWWFf78g0
ずっとこの調子なクロム
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:07:06.36ID:E8JKver70
ヒント トゥザヴィクトリー
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:14:08.27ID:AftLzboM0
JRAのG1から逃げてるラキ珍
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:31:28.00ID:8RUTC3d50
友達がキングズソードとミックジャガーが強いって推して来たけどダートとかウシュバとレモンとドゥラエレーデしか知らんと思ってスルーした
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:49:43.70ID:4SKM/cnm0
このスレの最初での大井の白砂の違いも分からず
喚いてた馬鹿も居るし適当だな~
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:23:56.57ID:dE5CVmE10
>>841

たらればの多さにもほどがあるやろ
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:33:47.05
今回検疫で3週間隔離されてからの急仕上げって言ってたのに直線だけで勝つのは馬が強すぎた
直線だけだからレース後も疲れがなくてノーダメージみたいだね
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:13:11.56ID:Bn394UFn0
>>852

俺はたらればは言っていないよ
だからこそたまたまの馬場適性を評価しないと考えてる
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:17:21.78ID:uHNmsKQt0
>>855
ウシュバはいくつの競馬場で勝ってると思ってんだよ
ほんで阪神と中京の2場でしか勝ってないハピを評価するダブスタ
本物の知恵遅れやんけ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:23:13.43ID:6oHBk7vh0
>>855
レース結果という厳然たる事実をたまたま…
だから評価しないんだってさw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:49:11.88ID:TMkLpZ4G0
ハピハピ言ってるのはキズナ基地をからかって遊んでるだけだよね?
さすがにキズナ基地でも今更ハピがウシュバテソーロとかデルマソトガケとかレモンポップに勝てるなんて本気で思ってるなんてないよね?
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 22:31:07.88ID:P+M4hRiF0
来年はドバイ連覇が目標でその前のサウジで一叩きって感じかな
川崎記念の開催時期がそのままならなぁ…
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 22:32:26.14ID:1N+T2CDM0
てかこいつがこんなに強いのにオルフェ安すぎん?
おれが繁殖牧場経営してたら全部にオルフェつけるレベルなんやが
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 22:34:06.90ID:vApSjljv0
>>861
俺も同じ意見だわ
うん千万出すよりリーズナブルすぎるんよ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:02:13.40ID:njCcfQvW0
>>861
マジでそれ
確かオルフェの場合400キロを切るチビ馬が出るのが約1割で9割は通常馬体
リスクなんて正直そのくらい
しかもそれらを含めての産駒デビュー率は種牡馬トップクラス
チビに出るのは大体が牝馬だが、オルフェは母父として成功してるから、チビのオルフェ牝馬ですら繁殖として期待出来る
これが350万とかバーゲンセールなんてもんじゃない。異常過ぎる
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:10:28.81ID:p2F/pv/t0
ハピハピ言ってるのはオルフェファンをからかう目的の愉快犯で全く本気じゃないでしょ
でも今年の2歳オルフェ産駒見てると正直アベレージ低過ぎて話にならないと思う
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:12:52.76ID:PKUdk4j80
アメリカ帰りのぶっつけでG1勝つってわりととんでもないよな
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:12:56.82ID:vApSjljv0
>>866
2歳でオルフェ産駒評価するってw
成長はゆっくりだけど能力の伸びはそこら辺の種牡馬とは違うから
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:44:25.46ID:qQ8PyvPc0
オルフェ牝馬が暴騰してるからな
マルーンエンブレムが売られたセールでようわからん牝馬にまで結構値段ついてた
マルーンエンブレムはあの体格なのに2500万ぐらいついてたし
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 23:58:47.36ID:lnTRzHX60
川田下手すぎだろ
これなら和生でええわ
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 00:11:07.92ID:Sy8h7xvq0
レモンポップでも大差勝ちできそう
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 00:21:03.28ID:ivjlwfmi0
そもそもレモンポップって白砂で走ったことあったっけ?
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 00:45:42.13ID:9ZTPgCr60
ドバイ勝ちは勿論国内ではもう1年以上負けてないからな。それだけ力が抜けてる。
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 01:31:30.95ID:BINU+TOO0
>>878
君は>>859でもなければ当時のラー基地も知らないんだろうけど
別人と思ってる人がここでラー基地の名を出す意図がわからんからね

まあただのクロムなんだけど
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 02:38:04.94ID:SST008eZ0
>>882
何勝ち誇ってんのか知らないけど
そんなの確実に分かるのは本人だけだろ
実はキミが中の人ってオチか?w
それは気が付かなかったわw
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 03:08:15.97ID:EoRJ2I5o0
直線ずっと右手前でゴール前だけ左手前
去年もそんな感じだったな
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 03:12:58.54ID:ivjlwfmi0
左回りに比べて右回り下手くそなのは相変わらずっぽいな
それでもこんな脚繰り出せるんだから強いわ
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 07:30:43.34ID:5tY/22zY0
858>>ハピを応援している立場からするとウシュバにはかなわないにしてもレモンなら倒せる力は秘めていると思う。秘めているだけだけれども…。
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 11:11:19.39ID:6L3BNnOZ0
ホッコータルマエレベルでしよ
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 11:12:16.71ID:aFqW1eBm0
>>891
ダート歴代最強だぞ
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 11:18:01.05ID:qi+GOlcP0
芝至上主義の日本じゃダート馬は世界で活躍してナンボって感じだからなぁ
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 11:46:20.92ID:4iw+2vK40
>>893
海外ダートG1取ったのマルシュが初で、その後もウシュバとパンサ含めた3頭しか勝ってないんやが。
海外で活躍してナンボは流石にライン高すぎん?
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 12:05:22.70ID:F25UH0Q90
川田がウシュバテソーロにたいして腹括った乗り方極めたからサウジ、ドバイは持てる実力を遺憾なく発揮出来る
ウシュバテソーロは負けて一皮剥けたね
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 12:12:50.40ID:Qhn78jXC0
評価から考えて今は海外の国際ダートG1勝ったら永遠に名前残っちまうレベルっしょ
国内ドバイで公認世界一の芝とは何もかも違う
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 13:04:50.33ID:EP9rehM60
あんな位置から差し切るとは恐れ入谷の鬼子母神だわ
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 13:21:27.40ID:l8ppwCfQ0
有馬もホープフルもやられてどうしようってとこからここで逆転出来たから川田とウシュバテソーロには感謝してるわ
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 13:28:24.87ID:ivjlwfmi0
直線入った時点でウシュバ買ってた人は絶望しただろうな
あれで差し切るんだからもう大興奮よ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 13:31:04.22ID:bYlt49pD0
ウシュバってウイポでお守り銀って感じ
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 18:08:45.79ID:DOlXMY3o0
>>895
そもそも馬は世界一 一皮むけたのは川田の方
まあ日本人じゃない方が良いに決まってるけどな
合理性からも日本人騎手を選ぶ理由はない
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 18:18:55.97ID:DOlXMY3o0
これでホルホルになるのか?
俺は苦言を呈したつもりなんだが
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 21:23:02.27ID:RAw+RU/80
>>770
史上最高レベルのメンバー相手に6着のパーソナルラッシュも時代考えるとよくやってたと思う
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 21:27:30.86ID:0fwT/nln0
前有利で一頭だけ飛んでくるんだから次元は違うわな
ドバイWC馬は伊達じゃない
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 21:35:59.67ID:DOlXMY3o0
やっぱり大井の砂はかなり異質だって証拠だろ
あんなに他が来ねえことないからな
流石にこの馬も能力全開だったぽい
キングハイセイコーからダートで眼を鍛えた俺が言うけど
世界中どこの競馬場でどんなレースでもこの馬は勝てるよ
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/31(日) 21:55:47.06ID:MW3Xdp1Z0
>>907
一番不利な展開だからなこの前のやつは
正直ダート以外でも前が潰れる湿ったアスコットやサンダウンならワンチャンあるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況