X



トップページ競馬
171コメント47KB
JRA賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/29(金) 15:59:00.81ID:WUi8ig0Q0
年度代表馬 イクイノックス◎

最優秀3歳牡馬 タスティエーラ○
最優秀3歳牝馬 リバティアイランド◎
最優秀4歳以上牡馬 イクイノックス◎
最優秀4歳以上牝馬 ソングライン▲
最優秀マイラー ソングライン◎
最優秀スプリンター ママコチャ○
最優秀ダート馬 レモンポップ○
最優秀障害馬 イロゴトシ○
最優秀2歳牡馬 ジャンタルマンタル◎
最優秀2歳牝馬 レガレイラorアスコリピチェーノ
特別賞 特に無し

だよな?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/29(金) 22:05:06.87ID:HVSqtjDj0
タイキシャトルの年は王道路線の馬達が勝ち馬バラけてたのもある
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/29(金) 23:00:29.98ID:WUi8ig0Q0
>>70
スズカが秋天勝ってれば普通にスズカだったね
その場合年度代表馬でもかなり票が入ったけど
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 00:44:44.33ID:mcQcgzY00
最優秀4歳牝馬がソングラインで、最優秀マイラーはナミュールに落ち着きそう
ダブル受賞はないだろう
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 05:00:55.01ID:yJmDXQSU0
1番難しいのは最優秀2歳牝馬か
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 06:28:52.51ID:inAPpn7R0
2歳は牝馬はどっちが選ばれても納得だもんな

アスコリなら やっぱり無敗の方だわな
レガレイアなら やっぱり混合勝ってる方だわな

になるし
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 06:54:45.87ID:ntDrsdPg0
>>74
「2歳牝馬」としては前者が相応しいし、史上初の牝馬でのホープフルS勝利って記録面では後者だし面白いな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 09:34:35.73ID:biKFU9Zx0
>>76
ウインブライトは中山金杯と中山記念を勝った上で香港G1を2勝した(2019最優秀4歳以上牡馬)
ラヴズオンリーユーは京都記念と札幌記念2着の実績を残した上で海外G1を3勝した(2021最優秀4歳以上牝馬)

ウシュバテソーロは一度も中央に出走してないから無理だねえ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 11:15:13.41ID:ejUq6ruR0
>>77
JRA成績のみを評価するならクロノジェネシスが宝塚記念勝ってるのにJRAではG2馬のラヴズを表彰するのはなんかちがくね?って当時思ったな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:10.41ID:nh5/66H70
>>79
ホープフルがGIになって最終便になってからはそんないい加減なことは出来ないでしょ
実際に勝ち馬のコントレイルが最優秀2歳牡馬に選ばれてるし
とはいえ東京大賞典ごときが最優秀ダート馬に影響あるかと言われたら大して無いんだけど
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 13:52:42.48ID:w3phTHPm0
>>80
サリオスとコントレイルであそこまでコントレイルに偏るとは思わなかったわ
成績は全くの五分だったのに
あれを見ると調教師の好き嫌いもあるけど
レースのインパクトも重要だと思うし
レガレイラ有利じゃないかなあ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 14:30:13.60ID:8K+itmdQ0
>>78
ラヴズは3勝したからさすがに数の暴力だよ
クロノは有馬勝ってれば2対3でも選ばれたろうが
1対3じゃ話にならない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:11:13.23ID:ejUq6ruR0
>>83
国内とか海外でも名誉あるレースから逃げれば評価されるのやっぱ納得いかねぇわ
海外でめざましい活躍した馬にもっと気軽に特別賞わたして国内の成績で評価してたら勝ち星をにいやな値踏みする事にならんのだからそうしてほしいわ
クロノが4歳以上優秀牝馬でラヴズとマルシュが特別賞
今年ならレモポが最優秀ダートでウシュバが特別賞
とかなら収まりいいと思うんだけどなぁ
多分今年もウシュバはなんもなくてNRAが賞を渡すんだろうな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:17:22.44ID:+X0ZQa1N0
ソングラインがマイルで選ばれそうやから
ルージュエヴァイユに4歳以上牝馬に入れたろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 17:30:34.16ID:b3hMt52Y0
とぼすの最後の望みが最優秀ダート馬ウシュバテソーロだけどレモンポップ確定だから歯ぎしりをしているところ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:19:36.14ID:aUkg+z5j0
年度代表馬はドウデュースだろ?有馬勝ったんだから
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:20:44.34ID:SlVsUa8n0
有馬だけで年度代表馬になった馬はいない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:22:21.90ID:zHYMIt/z0
春夏逃げて秋散々負け続けた馬に与える賞はない
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:23:22.37ID:Ee4LV9z/0
でもドウデュース良かったやん
G1を3つ勝った事によってポスター作ってくれるやん
コピーは「愛の結晶」とかかな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:27:20.44ID:ejUq6ruR0
>>91
ラッキーライラック定期
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:28:41.37ID:SlVsUa8n0
>>91
あいつがいないなら勝てるんだ!とかで
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:29:12.59ID:biKFU9Zx0
>>88
グレード制導入以前なら
1978カネミノブ、1979グリーングラス、1980ホウヨウボーイ、1982ヒカリデユール

導入以降で有馬のみの年度代表馬は居ないが
ビワハヤヒデ(菊花賞)、エアグルーヴ(秋天)がG1ひとつだけで年度代表馬
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:29:31.01ID:zHYMIt/z0
ヒーロー列伝1枠はリバティアイランド
もう1枠をドウデュースとスターズオンアースで争う
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:35:42.69ID:aUkg+z5j0
ドウデュースの方がイクイより強いのに年度代表馬は納得できないな
ジャパンカップも武なら勝ってただろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:37:11.63ID:yTsFm7kn0
年間GI4勝以上を挙げた馬は年度代表馬は当たり前として、これまで例外なく顕彰馬になってる
シンボリルドルフ、ナリタブライアン、テイエムオペラオー、
ディープインパクト、オルフェーブル、ロードカナロア、ジェンティルドンナ、キタサンブラック、アーモンドアイ

イクイノックスもまず選ばれるだろう
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:38:08.84ID:zHYMIt/z0
>>96
雑魚がいきんな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 18:39:53.71ID:+Q26I7iB0
ダートはウシュバじゃねーかな
勝ったレースの格も持ちレートも上となるとJRAへの配慮を加味してもこっちだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:11:34.78ID:4hPfm/pB0
最優秀2歳牡馬にレガレイア何票入るかな?
結構楽しみにしてるんだけど
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:36:33.03ID:aUkg+z5j0
年度代表馬 ドウデュース
最優秀4歳以上牡馬 イクイノックス
特別賞 ドウデュース

これが大多数が納得する結論じゃないか?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:41:18.87ID:aUkg+z5j0
最優秀ダートもデルマソトガケだろう
ウシュバテソーロと直接対決で勝ってるし、BCクラシックが最高レートのレースだからそこでの2着が一番ポイント高い
スレ建ててるやつ本当に競馬見てたのか?センスがないな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:50:03.66ID:YBr0YMOq0
ママコチャてw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:52:31.40ID:2XG3PNBC0
>>103
死ね負け犬の池沼
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:55:56.45ID:ByB9ePtI0
俺イクイ嫌いだったけど流石に年度代表馬は固いよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 19:59:58.52ID:06pBrlCo0
ドウデュース言ってる奴はなりすましアンチだろ
流石に今年イクイを差し置いて最優秀4歳以上牡馬になれると思ってるドウファンはいない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:00:49.28ID:wdZ8TmM10
>>29
流石に今年未勝利vs安田、ヴィクトリアでは無理だろ
ならナミュールの方がまだマシだわ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:05:10.98ID:aUkg+z5j0
>>110
本気なんだが?
有馬のタイムは去年の有馬より価値が高い
武豊が乗れなかったことでドウデュースは力を出せなかったという見立てが有識者の共通見解
イクイが有馬に出ていたと仮定するとやはりドウデュースが勝ってただろうからドウデュースが年度代表馬だよ
本当にバカしかいないなここは
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:06:52.52ID:aUkg+z5j0
>>112
年度代表馬はJRA賞を受賞していればなれる
実績はイクイノックスだから最優秀4歳以上牡馬がイクイノックスで、馬の実力間の相対評価で年度代表馬はドウデュース
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:13:06.87ID:N8rJjGfB0
秋ボコボコにしてやったのにまだいうか
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:17:57.66ID:aUkg+z5j0
イクイノックスは秋2戦で有馬を逃げた
ドウデュースは秋3戦でまともに走れたのは武豊騎乗の有馬記念だけ。イクイノックスは態勢整ってないドウデュースに勝っただけ
有馬記念のタイムを前年と比較すればドウデュースの方が優れてるのは明白だろ
この前ニュース記事にもなっていたがイクイノックスが有馬を回避したのはドウデュースに負けるリスクが高かったからだ。こんな簡単なことを説明しないといけないバカばかりで呆れるよ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:20:14.10ID:aUkg+z5j0
>>122
特別賞はJRA賞の部門賞だ
正しく物を見れないにわかは調べてこい馬鹿者
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:25:16.52ID:aUkg+z5j0
特別賞がJRA賞の部門賞であることを知らないニワカが年度代表馬について語ってたのか?滑稽すぎて笑えてくるんだが
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:25:32.85ID:G08yYdfz0
>>127
JRA賞競走馬各部門賞(最優秀2歳牡馬,最優秀2歳牝馬,最優秀3歳牡馬,最優秀3歳牝馬,最優秀4歳以上牡馬,最優秀4歳以上牝馬,最優秀父内国産馬,最優秀短距離馬,最優秀ダートホース,最優秀障害馬)の中から選出…ってJRAのホームページのコピペだけどこれも間違いなのか?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:26:40.96ID:yTsFm7kn0
>>121
・4勝馬がいるのに1勝馬が選ばれたことあったっけ?

ってしないとその質問は無意味
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:28:29.32ID:aUkg+z5j0
>>131
2020年のクロノジェネシスが部門賞一覧で、特別賞受賞発表されているから特別賞は部門賞だ
過去に特別賞から年度代表馬が輩出されていないだけで特別賞から年度代表馬を出すことは理論上可能だ
今年がまさにその年
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:31:36.45ID:yTsFm7kn0
>>133
未だにこの基地外に真面目にレスしてる人がいるのに驚く
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:43:04.17ID:vGpucMo+0
部門賞に選ばれなかったら年度代表馬には理論上不可能だよ
理由は年度代表馬は部門賞と同じ記者選出だから
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:46:16.19ID:aUkg+z5j0
>>136
おまえのレスを追ってるとドウデュースが年度代表馬になるのが相当嫌らしい
さてはおまえはイクイ基地だな?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:48:08.36ID:7t51zhHv0
>>134
お前は投票の仕組みをわかってない
部門賞から漏れた馬から特別賞が選出される
年度代表馬は部門賞と同時に投票される
よって部門賞を取れなかった馬が代表馬になることは理論上あり得ない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:55:53.52ID:zHYMIt/z0
満票じゃないとなんだあいつっていわれるレベルなのにねえよ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:55:57.82ID:6aeundYV0
あら、論破されて逃げたの?
もしやネタじゃなくてマジで言ってたのか?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:57:39.38ID:aUkg+z5j0
今日初めてやってみたけど逆張りコメント書き込んだら必死に反発して長文書くバカが続出で釣れるからこれは面白いわ
競馬板はこうやって楽しむんだな
ドウデュースが年度代表馬になれるわけないだろほんとバカなんだなお前らw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 20:58:32.17ID:KovFkTwx0
あ、ネタということにしたのね。
お疲れさま、良いお年を
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:00:04.89ID:zHYMIt/z0
ニッカンの岡本はイクイノックスアンチだから
ドウデュースに入れよるかもな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:01:02.31ID:zHYMIt/z0
業界でやべえやつだなと噂になるわ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:01:14.00ID:+cIh25r20
>>146
爆釣れあざすwww
これからも対立煽りするから頑張って当たり前の長文レスしてくれ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:06:08.39ID:9eL46xrx0
>>150
だから部門賞と年度代表馬の選出が終わったあとで合ってるじゃねーか
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:10:18.67ID:L6i6FAxu0
>>153
おまえ誰?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:16:42.02ID:JluxDHZW0
そのくらいで年度代表馬になれるわけねーだろ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:17:33.26ID:XQD9cxV20
そもそも部門賞もあやしいやろ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:19:00.33ID:wVwQOixF0
>>153
ID:yTsFm7kn0がトンチンカンなレスしてるからだろ?
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:21:22.14ID:06pBrlCo0
ちなみにその年 G1 1勝で特別賞貰った馬は今まで7頭いるからドウデュースが貰える可能性は0ではない
とはいえ牝馬でのダービー制覇とか奇跡の復活とか何かしらのプラス要因がないと厳しいだろうね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:33:10.98ID:OPX05T970
どうしたw正攻法では反論できんか?
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:40:45.74ID:eYZxXFlZ0
>>164
くやしいの?
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:43:17.34ID:0RyKT9pr0
>>165
つられてめちゃくちゃ悔しそうw
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/30(土) 21:47:12.59ID:4Wuq7eaZ0
ドウデュース年度代表馬を否定するのは絶対に勝てる戦いだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況