X



トップページ競馬
36コメント17KB
4/7(日) 第84回桜花賞(GⅠ) part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW eafd-tJdA)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:15:30.70ID:5Gl160Dm0
①ワイドラトゥール 北村友
②クイーンズウォーク 川田
③イフェイオン 西村淳
④キャットファイト 松山
⑤シカゴスティング 浜中
⑥ハワイアンティアレ 池添
⑦スウィープフィート 武豊
⑧コラソンビート 横山武
⑨アスコリピチェーノ 北村宏
⑩セキトバイースト 藤岡佑
⑪ライトバック 坂井
⑫ステレンボッシュ モレイラ
⑬テウメッサ 岩田望
⑭ショウナンマヌエラ 岩田康
⑮エトヴプレ 鮫島克
⑯セシリエプラージュ デムーロ
⑰マスクオールウィン 津村
⑱チェルヴィニア ムルザバエフ

※前スレ
4/7(日) 第84回桜花賞(GⅠ) part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1711266667/
4/7(日) 第84回桜花賞(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712248807/
4/7(日) 第84回桜花賞(GⅠ) part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712405476/
4/7(日) 第84回桜花賞(GⅠ) part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712464494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しさん@実況で競馬板アウト (ワントンキン MMf3-x5lA)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:06:37.66ID:+fv2cf/3M
何万円も金使わない方がいいね
ゲーセン感覚で1日1000円まで
0024名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8eb3-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:07:15.62ID:+skl+RO80
私のセキトバちゃんの進路!!(怒)
リプレイ見たらピンク帽か!
0028名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8e31-mpBQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:32:10.49ID:cWL3NkKw0
1着〜3着を関東馬が独占することはない
どやワシの言うたとおりや
0031名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW afa3-jZQp)
垢版 |
2024/04/07(日) 16:42:54.60ID:j9xqbD7t0
モレイラ騎手(ステレンボッシュ=1着)「とても感動しています。とても特別な機会になりました。難しいG1を取ることができて、とてもうれしいです。日本でのG1は2勝目になりましたが、一生忘れられないレースになりました。残り400メートルくらいでスペースができてからの反応は素晴らしかったです。抜け出して、ハナに立つのが早すぎるかなと思ったし、集中力を欠きそうになったけれど、能力の高い馬なので、いい末脚で勝利することができました」
0033名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW afa3-jZQp)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:15:30.09ID:j9xqbD7t0
 北村宏司騎手(アスコリピチェーノ=2着)「一歩目は五分にスタートを出たけど、思ったよりスピードに乗れなった。そのあとはうまく進められたが、4コーナーで手応えの苦しい部分があって。そこで勝ち馬に割って出られてしまい、ゴールまで、その差を詰められなかった」

坂井瑠星騎手(ライトバック=3着)「ポジションを気にせず、この馬のリズムで運びました。折り合いはスムーズで、そのぶん、直線で素晴らしい脚を使ってくれました。テンションの面でまだ課題は残りますが、力のある馬ということは示せたと思います」


 武豊騎手(スウィープフィート=4着)「ゲートは思ったより出て、この馬のレースをしました。このメンバーでずっと外では苦しいと思い、道中は内を通って、どこか開くかなと思っていましたが、なかなかね。最後に外に出してからはよく伸びていました。このメンバーでも十分やれるし、オークスが楽しみじゃないですか」

川田将雅騎手(クイーンズウォーク=8着)「これをいい経験にして、次に向かっていくための準備ですね」

10着 ハワイアンティアレ(池添謙一騎手)
「スタートで狭くなってしまい、後ろからに。もともとテンにいけない方ですが、最後は反応してジリジリと伸びてくれました。これからの成長が楽しみな馬なので、今後に期待したいです」

11着 イフェイオン(西村淳也騎手)
「イレ込みがキツく、競馬でもファイトしてしまい、治まりが利きづらかったです。初めてのタイトな競馬でしたからね。いい経験になったと思うので、次につながってくれれば」

 バウルジャン・ムルザバエフ騎手(チェルヴィニア=13着)「リズム良く進めることを心がけ、4コーナーまでは手応え良く、いい形で運ぶことができました。直線で追ってからの反応がなかったです。ビデオだど、そこから反応する馬なのですが、休み明けのぶんなのかもしれません」
0034名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW afa3-jZQp)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:43:42.40ID:j9xqbD7t0
 鮫島克駿騎手(エトヴプレ=5着)「まず、昨日落馬した(藤岡)康太さんの無事を願います。チームで調整してきて、バトンを受け継いで悔いのない騎乗を心がけました。力を出し切ることは、できたと思います」

藤岡佑介騎手(セキトバイースト=7着)「すごく落ち着いて、いい状態でレースに向かうことができました。前走(チューリップ賞=2着)よりバランスが良くなって、脚がたまっていて、前走よりラストもしっかりしていました。力を出し切ってくれたと思います」

 岩田望来騎手(テウメッサ=9着)「予定より後ろのポジションになりましたけど、しまいはしっかり脚を使ってくれたと思います。ひとつふたつ前で競馬をしていたら勝負になったかなと思います」


 浜中俊騎手(シカゴスティング=12着)「ゲートで寄られたりしたけど、道中は馬の後ろで我慢して走ってくれました。本質的には短距離馬だと思います。平坦の小回りならやれそうです」

 津村明秀騎手(マスクオールウィン=14着)「ハミを換えた効果で返し馬はうまくいった。競馬では団子の後ろで折り合って運んで直線を向いて、反応していたけど相手が強い。だいぶ成長して大人になっている。かみ合えば、このぐらいの距離でも走れると思う」

 ミルコ・デムーロ騎手(セシリエプラージュ=15着)「反応がなかった。いいところにいたのだけど…」

横山武史騎手(コラソンビート=16着)「千六は長かったですね。千四でもギリギリでした。うまく折り合いがつけばと思っていたけど、前走(報知杯FR=2着)以上に力んでしまいました。思い切って逃げるプランもあったと思います」

岩田康誠騎手(ショウナンマヌエラ=17着)「(ペースは)ちょっと速かったかな。スタートを決めて、この馬のレースをしたんですけどね…」
0035名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ afb9-udwI)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:06:35.70ID:D1M2SA5A0
>>32
コラソンはあの掛かり具合だとスプリントで全力疾走させた方が良さそう
0036名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ ef08-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:09:18.99ID:6zJmxx+n0
>>30
スプリンターが逃げて5着に残ってしまうようなドスローになってしまったからな
武史がぶっ放せば結果もかなり変わったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況