X



スマホからガラケーに戻したい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/01/05(木) 14:50:48.33ID:iFO09nkc0
電池交換ごときで8,000円とかいわれて
バカバカしいとしか思えない。
0315白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:27.45ID:FwGPmzUV0
>>313
そうなんだよね。サービスも終了されてくし、戻るならガラホに行くしか無いのかな
キャリア解約して移ったけど不自由無いよ
0316白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:53.34ID:88PkGq3OO
バッテリーの交換が出来る方がいいならスマホよりガラホ
0317白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:31:10.23ID:rl+ZU8B4O
スマホはバッテリーの交換が修理預かりと同じ手続きになりそれがショップでの待ち時間を引き延ばしているんだよな
0318白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 02:36:42.63ID:LhTWQQ6L0
ガラケーは後ろの蓋を外してバッテリー交換だけで楽だったな
本体が爆発するなんて無かったし
0319白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:56:59.07ID:eRfkKnDF0
auで今はiPhoneなんだが支払いがキツイのでガラホに乗り換えたい。ネットはeメールの他は2ちゃんぐらい。ツベとか見ない。この使い方だといくらぐらいで済むか分かります? 今はiPhoneで8000円弱はらってる。
0320白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:46:05.20ID:rl+ZU8B4O
>>319
それってiPhoneの分割支払料金加算されてない?
ガラホにするとガラホの分割支払料金も加算されるからもっと総支払い料金増えるかも?
0321白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:52:21.26ID:LhTWQQ6L0
>>319
いっそ格安SIMに乗り換えちゃったら?
マイネオとかならau端末のまま使えるし
0322白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:48.86ID:u5xQ/p+10
確かキャリアのガラホをmvnoで使うと基本的にEメール使えなかったような
0323白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:44.01ID:kfNn/DaG0
>>319
キャリアメールに未練がなければ格安SIMにすればいい。
その使い方ならmvnoのプランで賄えるだろう。
プランにもよるが1000〜2000円程度。

キャリアメールを残したいなら、そのままauで使い続けるか
ガラケーを用意してau回線は残し、スマホはデータ通信専用で格安SIMで使う。
その場合はガラケーが1300円ぐらい。スマホは800〜1500円程度。
0324白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:31.19ID:gmNMqgfR0
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0325白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:42.94ID:gmNMqgfR0
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0326白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:01.02ID:P8G3StYr0
ガラケー時代はガラケーで全く不便は無かったしスマホも便利でアプリが楽しいけど、無くても構わない
同年代はラインやってるからガラケーで不便なのはそれくらい
作業はパソコンで済ませるから大丈夫
って人が他にもいるはず…
0327白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:49.69ID:SGRiHgyHO
スマホ時代よりガラケー時代の方が店員も感じ悪くなかったし顧客満足度はあったな。
0328白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:38.65ID:qjuNSM1wO
スマホのほうが販売ノルマが厳しいのかもね。
ユーザー数に対する販売計画とか全く考えずに大量生産して末端のショップに全ての責任を押し付けてそう。
0329白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:11:20.72ID:5hKL1ozmO
>>327
スマホってのは煎じ詰めればLineのこと。

そのLineは韓国の国策企業で、
サーバーは韓国にあって全日本人の情報を得ようと画策しているんだから、

スマホが普及する、
ってことは、
=朝鮮臭に毒される、
ってことと同義。

だから店員も知らず知らずにその影響に毒されて行くのはいわば当然の道理って訳だわな。
0330白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:59.80ID:2NiAuVM80
普通に社会人やってりゃLINEしないと不便で仕方ないよ
韓国ガーなんてリアルで言ったらちょっとアレな人扱いだわ
0331白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:56.13ID:IPCRCc7z0
出方をみてから対策してもいい。いまは泳がせて、相手の手の内を見てる状態じゃね?
0333白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:55.96ID:5hKL1ozmO
Lineなんて無くても全く不自由はないよ。

タダ同然のダンピング価格でLineを「普及」させたことには、ちゃんとそれなりの理由がある。

「Line、韓国」で
検索するばすぐに分かること。

昔から、「タダほど怖いものはない」
という観念を当然の感覚として身に付けていたのが

>普通

の日本人の感覚だったのにね。

極端な廉価価格に疑問を抱いて調べることもなくなり、
唯々諾々と「敵」の戦略である「目先の安さ」に釣られるような、
上記した「普通の感覚」を消失した「日本人」はどうぞご随意になされば良い。
0334白ロムさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:53:56.18ID:SGRiHgyHO
LINEを強要してる企業はブラック企業としか言えない
0335白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:39:39.90ID:o94BMvzRO
まぁ、普通は外部に簡単に漏れるような方法で業務に関わるやりとりはしないよね。
0336白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:11:58.58ID:xLMQIwYZ0
データを全部韓国政府に送ってるんだっけ?ニュースで見た気がする
これは個人がどうにかしようとしても難しいね
気にしてる人も少ないし
メディアが始めLINEを日本企業みたいに印象操作してたのは怖いなとは思ったけど

ガラケーは売り続けて頂きたい…
ガラホを持ってるけどやっぱりガラケーとはちょっと違う
色んな人間がいるので選択の多様性があった方がいい
0337白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:34:57.69ID:Vp4zqROBO
>>336
問題はLINEの管理システムに内容監視機能を付けていたこと
しかもセキュリティーが甘くちょっと技術力のあるハッカーなら容易に管理システムに侵入できてしまうこと
0338白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:44:37.23ID:kHJi35V6O
今はガラケーしか持ってない人は携帯持ってない人間より見下されてるようにも見えるな。
糞みたいな時代
0339白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:47:55.60ID:8mTELViU0
>>338
つうか、ドコモは完全に出口塞がれた。高いプランに移行しない限り
機器が古くなってつかえない。
0340白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:31:57.31ID:Vp4zqROBO
>>339
auは退路を塞ぐだけでなく針でチクチクお尻を刺しまくってガラケーからの退室を促している
0341白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:54:02.59ID:kHJi35V6O
どこの携帯会社も同じだと思う
0342白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:47:45.04ID:Vp4zqROBO
auは特に酷いよ
もともと悪い通話音質が利用バンド数を減らされて更に悪くなってしまったし
高速パケット通信用の2GHzを没収されて800MHzのみになってしまったし(これによりW4X〜W5X辺りのガラケーの大半が使えなくなった)
同時に掴む基地局の数を3局→2局に減らされたため、移動中の通話が切れやすくなったしWIN HI-SPEEDが動作しなくなってしまった

ドコモのFOMAも地方僻地を除いてFOMAプラスエリア(800MHz)が消滅してしまったようだが
0343白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:09.54ID:kHJi35V6O
auってそんなに酷いのか。
ドコモも今はガラケーからの退出を促してるようにも見える

バッテリー買いに行っただけでスマホの乗り換え迫ってくるとか

長く待たされた上に
0344白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:53:02.88ID:xLMQIwYZ0
親戚のおばあちゃんが店員に押されてスマホにしたけど、使い方が難しいってレクチャー頼まれた時は客のこと考えてほしいと思った

あと字が小ちゃくて読めないって言われたから設定で大にした
こういう事も自分で出来て自主的にスマホにしようって思う人じゃ無いと使う事自体難しいのでは
店員さんもノルマで大変なのかもしれないけどね人間味を感じないな
0345白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:18.01ID:dxbk1M0pO
>>343
そのドコモの鬼のようなスマホに買い換えアピールはガラホにするとピタッと止まる(笑)
auの通話音質は糞なのでFOMAをカケホにして持っていたが、富士通が携帯事業撤退するウワサが流れたので4GガラホのF-02Jに機種変更した
料金はカケホプランだと全く変わらず
VoLTE同士の通話はFOMAより上で固定電話よりも明瞭
0346白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:23:23.38ID:Pe55NCJ/O
しかし、ガラホもいつまで販売してるかわからんな
0347白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:57:09.26ID:P4s7Itkr0
>>345
なんでガラホに機種変更したのにIDの末尾ガラケーのままなの?
ガラホはAndroidだからその末尾にはならないけど
0349白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:07:51.96ID:bQhePpOsO
よくわからないけど、ガラホでもspモードで接続したらガラケー扱いになるとか?
0350345
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:33.77ID:dxbk1M0pO
>>347
ガラホでぬこ経由で書き込もうとするとIDがなんたらかんたら…と警告文が出て弾かれてしまう
何らかの設定が必要らしいが良く分からない
メイトはアプリDLが出来ないので使えない
0351白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:13:51.38ID:/dmf/o+M0
ぶっちゃけ現在ガラケーで、同じ料金で回線維持したいひとはどうすればいいの?
電池もちが悪くなって、機器が使えなくなったらアキラメロンってことなの?
0352白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:50.28ID:Pe55NCJ/O
相当古い機種だと電池の在庫も無い可能性高いから機器が使えなくなったら諦めさせられそうだな。
新しい機種でもスマホ乗り換え勧められる有り様
0353白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:45.54ID:dxbk1M0pO
>>351
バッテリーが駄目になったら充電器を繋いでいても電源が入らなくなるので予備を含め数個確保しておく
更に本体が故障することも考え程度の良い中古白ロムを予備バッテリーと共に確保(auはロッククリアしておく事を忘れずに)
0354白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:15:43.54ID:/dmf/o+M0
>>353
すでに数十個確保しています。10年はバッテリーがもたないと思いますが。
0355白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:47:20.28ID:Pe55NCJ/O
ドコモだがバッテリーに寿命来ても電源は入った。
今は新しいバッテリーだが
0356白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:07:15.82ID:ey5XR3yK0
しかもiモードメールをスマホで使えるようにするには、FOMAスマホが必要とか、完全に消費者をなめてるよね。
そんなにXiに契約変更手数料が欲しいのかと。

こんな殿様クソ仕様で消費者をなめているから、逃げられるんじゃないの?
0357白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:20:50.77ID:l9JgDEww0
3Gガラホでもできたはず
というか、使う使わないは別として
マルチデバイス化したいなら、
3Gガラホに機種変しておくべきだった
0358白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:44:26.14ID:qgSimaSX0
>>351
auでガラケーからスマホのぴたっとプランにしたら2000円くらい安くなったよ!
あと、ありがたかったのはスマホの通話音質が格段に良かったこと
クリアに聞こえて驚いた
0359白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:12:48.08ID:7fH52uAQ0
>>358
2000円安くなったと言っても
どういう契約のいくらからいくらになったんだよ
0360白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:25.44ID:WrGa1InH0
>>351
停波で使えなくなるならともかく、端末自体の寿命を気にしているなら
今のうちに白ロムや電池パックをストックしておく。
0361白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:09:29.10ID:RzeLkWuFO
>>358
それスマホの通話音質が良いのではなくてauの3G、特にガラケーの音質が極端に悪いだけ
docomoかSoftBankの3Gガラケーに変えても音質問題は解決する
0362白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:53:10.04ID:gbIUjKvp0
ガラケーからスマホに変える気でいるんだけど
ワンゼグ付きだとバッテリーもちって変わりますか?

できるだけシンプルな(性能)スマホにしたいんだけど
っていうかなれるまで物凄く時間かかりそうだな・・・

ちなみにauだよ
0363白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:56:56.83ID:RzeLkWuFO
>>362
スマホについてはスマホ板に行くかガラホスレのスアホ爺に聞いた方が良いだろう
0365白ロムさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:13:56.32ID:a7mDideKO
ガラケーに戻したい人のスレだからな
0366白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:16:23.07ID:hBgoHtfl0
スマホからガラホに替えて2年、またスマホに戻りました。
Xperiaのcompact良いです。
0367白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:41.71ID:D36AZG3WO
このスレもスアホ爺が狙ってるみたいだな
0370白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:00:41.03ID:M3QxzgHy0
サービスバンバン切られてるのに何かの修行してるのか?
0371白ロムさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:29:20.95ID:HtMdcQpjO
ガラケー叩きは来るなよ
0372白ロムさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:02.23ID:d5bXFmZjO
スマホで書き込もうとしたらreferer情報が変ですってエラーが出て使えない…
ガラケーなら書き込めるのに何故だろう
0373白ロムさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:10:06.79ID:HtMdcQpjO
ガラホも同じような感じかな。
ぬこから書けないというレス結構見る

やはりガラケーは必須だ
0374白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:33:03.85ID:0Y15ywD/O
>>294
スマホと2台持ちだけど それでもガラケー持ってるの馬鹿にされたよ ドコモショップで
0376白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:43:53.00ID:0Y15ywD/O
>>326
ガラケーでもline出来るよw まあ3月で終了しちゃうけど
0377白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:51:09.25ID:ZJhU4eHwO
ガラケー馬鹿にするとか失礼としか言えない。
今は携帯持ってない人間より格下に見られてるし腹立つ
0378白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:05:01.77ID:ZJhU4eHwO
906iとか10年くらい前の機種でもアマゾンだと新品の電池あるのか
0379白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:10:10.21ID:jo5kaca4O
>>377
このスレはじめ、わざわざガラケースレまで出張って一生懸命ガラケーを腐して来るその神経ってどういうモノなんだろうね?
中身覗いてみたいと本当思うわ。
0380白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:12:40.64ID:jo5kaca4O
音頭取ってるのはチョン禿げだから仕方がないか
0381白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:25.12ID:GtDmv13hO
【ガラホ】スレでガラケーがレス止めたらスアホ爺共もまともなレス出来なくなっててワロタ
所詮あいつらはID末尾0を叩くことしかできないキチガイって事
0382白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:08:09.79ID:ZJhU4eHwO
ガラケー叩く人間は支那やチョンやアメリカだからな
0383白ロムさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:52:20.18ID:6nMTIsMzO
スマホだとWi-Fi内蔵のデジカメで撮影したの通信で送れるから便利でいいな、やっぱデジカメの方が綺麗な写りするし
0384白ロムさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:11:42.49ID:/SHYdX7FO
Wi-Fi機器と柔軟に連携が出来るところはガラケーには無いスマホの良さではあるね。
日常で便利に使える機会がもっと増えればスマホの価値も上がるかも。
0385白ロムさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:53:38.80ID:sdkTGKCmO
>>379
スマホ買ったばかりで嬉しくて仕方ないんじゃない?パソコンやタブレット、スマホとの2台持ちなんて全く頭に無いみたいだし
0386白ロムさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:18.24ID:3TAIZ6S0O
スマホ厨はこの板だけでなくコンテンツ板でもガラケー叩きレスしてるしな。
ガラケーでネットする人間が気に入らないらしい
0387白ロムさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:23:40.90ID:150B+7M+0
>>386
スマホ厨って電話の一本もかかってこないのにずーと画面を見つめてるだけなのにね。
0388白ロムさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:29:23.77ID:/NWkR32R0
ガラケー叩きするためにスマホの画面をずーと見つめて高い料金を支払ってキャリアにお布施しているという

もしかしてキャリアの工作員もいるのかな
0389白ロムさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:51:56.39ID:sOT2Cb35O
>>388
そう考えた方が普通でしょう。
チョンハゲソフトバンクが音頭とってるんですから。

ピックルとか雇ってね。
0390白ロムさん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:27:37.45ID:RuGvHpKW0
今更パーツも製造されていないガラケに固執して何になるんだ?
0391白ロムさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:17:12.01ID:OkfGiGUYO
>>390
スマホ・ガラホの利用料金が高いのが悪い
やってることはガラケーと同じなのに
0392白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:22:54.60ID:DIOhdbuoO
ガラケーの方が使いやすいから固執したくなる
0393白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:27:39.38ID:DIOhdbuoO
>>387-388
スマホ厨って歩きスマホやってる輩多いしマナーも悪い
0394白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:28:59.27ID:kTEJkITeO
ガラケーでエロ動画みれた ttp://utato.me/?guid=ON&inv=A3tnBgYCeDAwMDc%3D
0395白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:37:48.32ID:EqwZpsIPO
>>391
ガラホの料金ってガラケーとあまり変わらないだろ?
0397白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:39:14.34ID:5Tx8FfGP0
>>395
キャリアメールを残したい場合、料金に結構差が出てくる
0398白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:17.01ID:EqwZpsIPO
>>397
ガラケーでキャリアメールのみ使わない選択なんてしない(出来ない)から比較する意味ないじゃん
0399白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:03:00.65ID:5Tx8FfGP0
>>398
出来ないってどういう意味?
iモードやezwebを付けなければ通話専用になるよ。
0400白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:26.81ID:EqwZpsIPO
>>399
iモードやezwebを外したら番号メール以外出来なくなるけど?
0401白ロムさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:47.49ID:p98QfpZU0
>>400
なんか話が噛み合ってないんだけどさ。
ガラケー、ガラホでそれぞれキャリアメールをしたい場合の条件を挙げると

ガラケー:iモード(もしくはezweb)を付ければキャリアメールが使える。
パケット通信は常時行うわけではないので、必ずしもパケット定額を付ける必要がない

ガラホ:バックグラウンド通信をするため、キャリアメールを使うためにはパケット定額を付けないと
パケット通信料が嵩んでしまう。

つまり、キャリアメールの有無によってガラホはパケット定額を付けなきゃいけない分
ガラケーに比べて毎月の支払いが高くなるわけ。
0403スマホはオワコン
垢版 |
2018/03/03(土) 00:12:14.05ID:q2doIiAf0
我々はスマホに飽きている。

理由: 指でタッチパネルを操作する行為が結構遅い。指でスクリーンをタッチする際にスペルが区切られていて縦横無尽に対応していない。
0404白ロムさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:17:45.35ID:E2W/aRpoO
疲れるんだよね。
ストレス溜まるし。
0405白ロムさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:42:09.71ID:hWdJL6RIO
ガラケーの方が操作楽だし疲れないよな
0406白ロムさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:21.73ID:95BglSUd0
3Gガラケーダブル定額GB使い放題だった!
0408白ロムさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:37:46.57ID:Qbqv0Mpg0
ガラケーの方が持ち運び便利だし、使いやすい
0409白ロムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:26:19.34ID:8sNlzX10O
ガラケーはバッテリーも交換出来るしな
0410白ロムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:27:57.03ID:KakW7U65O
但し交換するバッテリーが生産終了在庫切れの物が結構ある
0411白ロムさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:05.88ID:8sNlzX10O
古い機種だと生産終了在庫切れありそうだな。
比較的新しい機種でもあるか?
0412白ロムさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:09:42.00ID:WdlnS4xRO
電池は当分販売されてるといいが
0413白ロムさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:54.50ID:vcReEGO80
俺の携帯は丸9年たったが互換バッテリーならまだ売ってる
0414白ロムさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:30:58.75ID:WdlnS4xRO
丸9年経った機種は修理受付は終了してるよな。
バッテリーは機種によってはあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況