X



docomo sh-01J part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/02/05(日) 00:22:02.95ID:TcK1KOvs0
今度は、ちゃんと立てた。
0552549
垢版 |
2017/12/18(月) 20:21:23.53ID:53CybLcr0
>>551
ありがとうございます。
また抜け落ちないか心配ですが、修理後はボタンを押して開けるようにします。
0553白ロムさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:23:43.29ID:8ZTCm7880
1年くらい使ったら機種変更
0554白ロムさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:56:57.05ID:Fkw6fbma0
DAZN安くなるからドコモガラホに乗り換えようと思ったけど、
ここ見てたらかえって高くつきそうだな
0557白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 01:17:59.06ID:NEORUkHrO
>>546
SDとsimの打ち間違いだと思ったが違うのか?
0558白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:20:03.33ID:aoEMX5Pd0
すべての元凶は>>532なんだからほっとけや
0559白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:58:32.36ID:AqG1iQkB0
>>549
SH-06Gから買い替え者だけど、06Gはけっこう丈夫だったよ。
特にヒンジの部分。
01Jは、全体的には問題ないんだけど、唯一ヒンジが不安定で、
カタカタいってんだよな。
だからこのスレ見ると鬱になるよ。
0561白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:52:14.91ID:Nvk8UWee0
いや、この機種だ
0562白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:49:16.14ID:bac4vKyKO
スマホの普及が元凶だと思う。
この機種が不良品なのは
手抜きで作られたとしか言えない
0563白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:54:10.95ID:R9liu/V60
プッシュ耐性はパナがいいけど機能がクソ
俺は機能をとった
0564白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:07:54.55ID:KjnuKTW/0
ドコモじゃなくてシャープに文句言った人居ないの?
0566白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:08.31ID:Avxaj8Uv0
ヒンジ不具合にくらべたらサイドボタン誤押しなんか大したことないのね。
電車の中でうっかり地雷ボタン押してアプリ履歴のサムネイルみられたら恥ずかしいデ。
0567白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:11:38.07ID:AqG1iQkB0
>>566
何で、恥ずかしいの?
アプリの履歴って恥ずかしいのか?
0568白ロムさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:42:56.71ID:Avxaj8Uv0
アプリ履歴のサムネイル画像のおかげで、嗜好バレバレだもの。
本機のサムネイル盗撮いつされてるかわからんから、5ch閲覧サムネイルなら問題ないけど
たまたま恥ずかしいサイト閲覧中にサムネイル盗撮されちゃって、
知らずに翌朝満員電車で披露しちゃうなんてイヤ。
0569白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:16.15ID:6wXnAJSX0
誤爆どころか押そうと思っても押せなかったりするレベルだぞサイドボタン
0570白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:16:07.70ID:DANqgOer0
>>568
成程、理解した
0571白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:32:08.11ID:BTFqxbzT0
>>563
パナのガラホはおサイフ無いのが俺的に対象外
あと伝統的にパナは塗装が弱く特にメッキ調
ストライプ部が使用後すぐ剥がれだす
今年はSHに一年遅れでおサイフ装備機でるかと
思ったが無かったなぁ
まぁ俺は幸いにしてワンプッシュの不具合無いし
通話とおサイフ専用で(ネットは別持ち格安6s)
クイックの1にテザリング設定してたまに
モバイルルーター替わりに使って、この
無味で表裏がわからずおサイフ使う時いちいち
視認せにゃならんデザイン以外は不満なく
使ってる
0572白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:16:04.86ID:hmLCXlsn0
>>571
改行へなちょこやろう
0573白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:33:49.55ID:cuFU9Lw/0
電話閉じる時に指挟むのおれだけ?
0574白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:09:26.04ID:F20w/lRg0
>>571
無味で表裏がわからず視認せにゃ、そうそう、そうなんだ。
だから紺本体に、ゴールドのリアカバー交換してツートンカラーにしたよ。
0575549
垢版 |
2017/12/20(水) 15:39:49.91ID:N5JpRZ+q0
いろいろありがとうございます。
今日ドコモショップからメッセージRが来て、無償修理になりました。
ホッとしたと同時に、リコールはしていないまでも同じ修理がいっぱい来ているのか?とか前回も修理に出せば良かった、と腹立たしい気持ちもしています。
0576白ロムさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:28:57.38ID:DANqgOer0
>>575
無料になって良かったですね。
0577白ロムさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:13:38.99ID:qHcUnz4c0
野良アプリたくさん入れてホームがすごい事になってるから
修理に出ししづらいwww
0578白ロムさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:11:32.79ID:7+Pu24u+0
そんなん入れていったら向うさんの思うつぼでっしゃろ
0579白ロムさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:50:00.24ID:0Xc3GtJX0
ツィッターアプリ無いんですか?
0581白ロムさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:10:19.62ID:Qfow3LEfO
後継機はカメラ画質上げてフォトライト付けてFHD動画撮れるようにしてくれ
ガラケーのF09Cに比べてカメラ画質悪すぎ
今時フォトライトも無いと夜暗闇で撮れない
0582白ロムさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:27:28.34ID:qT/urOgd0
スマホ買えよってなるよ
0583白ロムさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:07:50.21ID:Qfow3LEfO
F09Cがガラホなら最高なんだけどなあ
つーかスマートブラウザが表示できないし遅すぎて使えない
ガラホはスペック低すぎだ
テンキー付いてないとタッチパネル入力無理
0584('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2017/12/23(土) 13:23:41.24ID:0SBYa8m20
買わなければよかった

あと一年半んもドコモの付き合うとか
0585白ロムさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:03:16.60ID:H2uGbXRq0
>>579
ツイッター公式はWebもアプリも使いにくい。モバッターが対応してくれて良かった。
0587白ロムさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:52.71ID:LYJUaX710
俺はここでの書き込みみてP-01Jの方にしたよ。
通話とSMSだけの使用だけど今んとこ快適だわ。
電池も1週間以上持つし。
0588白ロムさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:30:39.66ID:tcbxU2P60
春にBBB9900から移ってきたけど、電話としては普通に使えてるよ
サブにSC-05GとiPad ProとMADOSMAを使っているから、特に不満はない
0589白ロムさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:50:49.58ID:5dndAa1k0
これLTE殺して常時FOMAで使うことできる?
0590白ロムさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:22:52.85ID:1gCcdnYf0
>>589
[メニュー]-[設定]-[ネットワーク]-[ネットワーク設定]-[モバイルネットワーク]-[優先ネットワークモード]で、デフォルトの「4G/3G/GSM」を「3G/GSM」に変更すれば、4G(LTE)を使わないように設定することはできる。
ただ、自分は「3G/GSM」に設定した経験がないので、この状態で実際に使えるかどうかは不明。
0591白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 04:18:57.01ID:ouXOA1v2O
カメラ性能はP01Jと比べてどっちが綺麗に撮れますか?
0592白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:00:02.19ID:bbihUfbt0
今使ってるDocomoスマホと
この機種を2台持ちにしようかと
思ってます。
この機種はLINEできるのかな?

出来ないのならデータ専用にする
スマホと紐付けするような形で
LINEが出来たらと思ってるんだけど
0593白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:04:43.76ID:FA3DFiDm0
LINEはプリインストールされてるよ
0594白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:46.94ID:ddp9DnLY0
>>591
カタログスペックはこっちのが大体上だけどカメラはどっこいだと思う。
0595白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:15:30.07ID:XWZvpyyx0
>>592
この機種でLINEは使えるけど、本当に使えはするけどってレベルですごく使いづらい
半年がんばってたけど、iPadにアプリ入れてそっちでやりとりするのがすごい楽でなんだったんだってなってる
iPadやWindows10でもLINEできる人でなければ、正直おすすめできない
0596白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:35:28.10ID:ouXOA1v2O
>>594
ブログやツィッターに写真乗せたいけど画質悪そうだしライトないしイマイチみたいだね
使ってないZ3CあるけどBluetoothかパスナウで写真これに飛ばせない?
0597白ロムさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:13:33.94ID:CcL+ToD30
内容的には、P-01Jよりもはるかに良いだろ。
ただ、ヒンジが弱いかと。
それでも丁寧に扱っていれば問題ないよ。
0599白ロムさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:10:26.65ID:gPllABQx0
〜豆知識〜
データ使用量の警告サイズの数値設定で
"手間がかかるなあ"と思う方も居られる
ようですが、数値設定は上下スクロール
以外に、数値入力でも可能です。
あっという間に入力が完了します。
0600白ロムさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:36:05.86ID:vZdmwOlQ0
最近ガラケーからガラホに変えたら
えっちな動画が見れない…
どうすれば良いですか
0601白ロムさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:24:29.15ID:1aO2qRJY0
は?
kodi+videodevilでエロ見放題やん
0602白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:12:32.95ID:lMG8ICB90
ヒンジおかしくなりました。やはりある程度開閉すると限界が来るようです。
0603白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:10:06.71ID:dWR4pYoV0
ドキュモ「消耗品ですから(ドヤァ!」
0604白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:42:27.00ID:O+khw4Kh0
しめるときにうまくロックかからないとまた開くよな
これ地味にうっとうしい
0605白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:16:29.89ID:N76UWUDG0
一年ぐらいで開閉がダメになるなんてやってられないな。
御愁傷様。
0606白ロムさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:46:37.85ID:gpKpaD+M0
バッテリードレイン起きたわ
12時間で9割食ってた
これだからAndroidは…
推定の原因はwifi周り
0608白ロムさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:26:27.01ID:FkPjtcNM0
これって端末紛失時の位置の特定出来ますか?
0609 【小吉】 【301円】
垢版 |
2018/01/01(月) 01:42:46.68ID:qR5DyHTD0
大吉なら買い換え
0610白ロムさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:46:28.16ID:GhWq9H0S0
>>608
出来る。もちろん設定しだい。
0612白ロムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:04:18.65ID:tJykz7V50
うむ
0613('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:47.17ID:Gs9Z2xUo0
購入6ヶ月だけど電話以外使い所がない
電子マネーも使ってるけどこれで1900円支払うのはお得感がない
恐らく一年半後に携帯完済しても継続するメリットがないよね

今解約するのって損かな?
一年半後に解約しそうなんだけど
0614白ロムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:44:45.94ID:vIsO3y3J0
通話機能以外を期待するならはじめからこれじゃなくてスマホ買えよ
この機種はそういうものじゃない
0616白ロムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:05:42.03ID:MH7G4uBU0
通話だけなら最初からカケホライトとケータイパックだけにしときゃ良かったのに。
税込でも1600円ぐらいで済んだぞ。
0617('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/04(木) 12:38:29.47ID:Gs9Z2xUo0
夏に携帯代2年契約でゼロになるイベントで申し込んだよ

そのルールがパケットパック入ること

その後にiPhonex買ってしまってミネオ使ってる

2年後このアクオスも必要なくなってるだろうね。
0618('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/04(木) 12:43:52.55ID:Gs9Z2xUo0
上手な解約方法ないかな
丸2年後
あと1年半だけど続けるしかないか
0619白ロムさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:29.83ID:mJEaLEi10
ソニーのミニコンポCMT-SX7購入してガラホにアプリねじ込んでみたw
最近のネットワークコンポは凄いね
ガラホがコンポのリモコンになったわw
まあLAN構築前提だけど
0620白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:12:15.51ID:gSZ0sbL40
中古でこれ買ったけど良いね

ずっと使うかも。
0622白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:04:03.70ID:FiLQGcZ60
>>620

開閉のボタンが弱いから1年ぐらいで
壊れるよ。
ドコモから買ってケータイ補償入っていれば
壊れても交換できたのに。
0623白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:34.84ID:g0zil5+v0
ケータイ補償入ってても有償ですぜ?
交換に5,000円ちょい請求きますよん
0624白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:22:13.41ID:xllT6yH/O
開閉ボタン押さないと開けないのかこのケータイ
0625白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:34:01.40ID:OEVHSJta0
押さないと開かないことよりも、閉めるときに何かカチッとしなくてまた開いてくる事の方がうっとうしい
0626白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:41:11.66ID:ubMXe+0U0
プッシュ押さずに開くとギギギギッて感じで開くよねこれ。
P-01Jはスッと開いたからあっち選んだ。
性能より耐久性だわ俺は。
0627白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:45.37ID:U+cIhJh10
>>625
ほんこれ
なれるまでは左手での閉め方が全然わからなかった
0628白ロムさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:00.11ID:rVUxj53c0
関東の人たちは今日ブイッブイッブイッ!って鳴いたの?
0630白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:13:05.78ID:yjaPKxTA0
>>628
ばかじゃねえーのさっさとしねゴミ
0632白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:37:29.07ID:vta36JDU0
>>631
うるせーよゴミ
0633白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:57:10.23ID:sTo1PxvE0
威勢がいいねえ
何かいいことでもあったのかい?
0634白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:10:29.84ID:vta36JDU0
>>633
余裕こいてるけど
おまえ顔真っ赤だぞwwww
0635白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:10:59.34ID:vta36JDU0
>>633
だせw
雑魚がw
0636白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:54.47ID:34yU8fJa0
ヒンジのバネが邪魔だから外したいんだが、情報が見つからない

誰か開け方とか知らない?
0637白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:37:09.47ID:u8UcOftNO
スマホ厨に荒らされてるなここも
0638白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:07.18ID:xL8cUGDJO
荒らしているのは末尾0の一部のスアホ爺
0639白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:46:44.10ID:dm0aIqKE0
5月まであと4ヶ月か、来ればの話だけど。

iPhoneのアスペクト比が縦長になって(シネスコ並)、
他社の端末もそれに引きずられる傾向にあるとすると、

小さければ、単純ストレート端末として、
ガラホの役割も終わりかな
0640白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:09:45.75ID:Scs4WphI0
スマホがどんなサイズになろうがガラホとは食い合わない
既にガラホ以下の液晶サイズのスマホあるし
0641白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:30:50.17ID:Za6LYn+P0
スマホが受話器スタイルになることはないだろう。
0642白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:57:19.53ID:x5Bfc3uO0
あのポチポチ感が最高なんだよ
電話を折り返しかけ直す時だって画面見ないで「左」「発信」ですぐ出来る
スマホはいちいち画面見なきゃいけないから使い辛いったらありゃしない
0643白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:58:48.34ID:l3ZZgX/20
法人需要がある限り細々と残ると思う
ホントに細々とねw
0644白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:15:53.99ID:8SzhZkpl0
「受話器を持ってる」って感覚が好き
だからこのコンセプト続けて欲しい
0645白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:49:22.09ID:sEiuTMuNO
もしかしてFOMAからLTEへ乗り換えさせる為にSH06GとSH01J作ったのかな?
カメラ性能も基本スペックも低いし手抜きすぎる
まだガラケーのF09Cのほうが全部入りでいい
0646白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:49:51.15ID:sEiuTMuNO
もしかしてFOMAからLTEへ乗り換えさせる為にSH06GとSH01J作ったのかな?
カメラ性能も基本スペックも低いし手抜きすぎる
まだガラケーのF02Dのほうが全部入りでいい
0647白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:42.66ID:oro26ZoC0
当時のハイスペックガラケーなんてiPhoneと同じくらいの値段だぞ
0648白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:38:58.84ID:v5uq0PpR0
そりゃ
・フューチャーフォンは大して売れないけどなくすわけにはいかない程度には需要はある
・開発リソースはできるだけスマホに突っ込みたい
・多機能重視の人はほとんどスマホに流れてて「通話とメールができれば十分」な人の比率が上がった
の中で高機能版が出てくるわけもなく。
値段上がると電話とメールができれば十分な人から文句出るしな。

多くの人が高機能を求めてガラパゴスな進化してた時代の端末と比べても意味がない。

って何度目だよこの話(´・ω・`)
0649白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:33:15.55ID:IAiBIjNq0
何度目かの話題なのにフューチャーフォンって…
>>648が語りたいだけじゃん
0650白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:59:16.29ID:tdW3t5fF0
未来に生きる人なのでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況