X



docomo AQUOS ケータイ SH-06G Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604白ロムさん
垢版 |
2017/12/08(金) 08:36:15.96ID:si7GXBm60
>>603
スマホをWi-Fi接続した状態でBTテザリングすれば間接的に自宅LANにもつなげるぞ。
0605白ロムさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:41:16.90ID:FjXl5j8n0
外側マナーボタンのレスポンス良すぎない?
ポケットから取り出す位の動作で知らないうちにマナーになってる
着信取り損なうこと多々あるな
0606白ロムさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:34.40ID:nyR6rY5h0
地味な嫌がらせだよ
作ってる奴が使ってないから
0607白ロムさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:59:56.06ID:K+gBnP490
>>605
よくある。困りモノ。


サイドキーのポケット誤動作と、
電話帳のかな検索からの発信が
仕様不良と思う。
0608白ロムさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:46:49.75ID:248KyGih0
>>604
それでバージョンアップ出来ますか?
0609白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:19:09.66ID:QD2e+0G70
>>606-607
とりあえず壊れてるじゃないのね
そういう仕様として心して使うわ
0610白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:44.04ID:MvqJfcM90
>>605
ファームウェア古いので使ってない?

父のがよくマナーモードに勝手になって困ってたけどアプデートしたら直ったよ。
0611白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:01:15.03ID:DpNkoZWC0
ボタンが柔らかくて物理的に押されてマナーモードになるからファーム関係無いと思うぞ
0612白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:31:48.33ID:MvqJfcM90
ボタン長押しを判断しマナーモードに切り換えるのはソフトウェアなんだよね。

たとえば2017年4月24日のアップデート内容は「特定条件下において、キー操作が正常に動作しない場合がある事象です。」とある。

最新ファームウェアでも直らないなら物理的に故障だろうからDSへ。
決して仕様ではないです。
0613白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:49:54.29ID:V+o25ELt0
えっ人間が長押ししてるか、鞄の中とかで長押しされちゃってるのを
判断してマナーモード切替を判断してるのこの機種?

物理キーが柔らか過ぎて簡単に長押しされるのを
人間か鞄が押されるのを判断できるのなら凄いね
0614白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:48.42ID:OqPYoEMg0
俺の端末壊れてたのか。買った時から発生してたしファームも
最新だけど相変わらず切り替わるってことは欠陥品だったんだな
0615白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:00.72ID:MvqJfcM90
クリックか長押しかの判断の事を言ってるんだよ。
大丈夫ですか?

あとボタンが柔らか過ぎる過ぎないはどういう基準で言ってるの?
物理的にバカになってるなら故障ですよ。
どうぞDSへ。
0616白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:17:25.00ID:fIp7ePE00
物理的に飛び出してるのに柔らかい設計にするから簡単に押されてしまう。こんな構造にしてる時点で商品としては失格だろ
他社の商品使ってた時はサイドキーでマナーモードにできたけどこんな誤作動は無かったぞ
0617白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:36.01ID:eVx0IL7s0
それ誤作動っていわないだろ
0619白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:28:50.68ID:QD2e+0G70
>>610
ビルド番号01.00.10
最新だよね?

まあ、何にしても
意図せずマナーになってしまいがち
なのは事実で仕様なんだからそれに合わせ使うしかないな
0620白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:39:19.87ID:QD2e+0G70
俺自身は困ってないけど
逆パターンもありえると実験してみた
開いた状態で#ボタンからサイレントマナー
マナーモード中、時間確認の為サイドボタンを押す
でポケットにしまう時長押ししてしまってマナーモード解除

お通夜の焼香待ちで時間確認していざ自分が焼香中とか着信有ったらマズいな
0621白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:13.61ID:tiswqq7G0
俺は逆のパターンだよ
マナーモードにしてポケット入れてたらいつの間にか長押しになったみたいでマナー外れてて、仕事中や電車の中で鳴ってしまって焦る事がよくあった
今は音消してサブ端末に転送かけてて、こいつはカバンの中
発信するときしか使わない
0622白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:29:58.07ID:spY+01m70
ズボンの後ろポケットに入れてるけど、マナーモード解除されたことなんて1回も無いけどな
0623白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:44:43.46ID:xJIAGWNL0
>>619
仕様だと思い込んで我慢して使う意味がわからん。
仕様じゃなくて異常だよ。

意図せずマナーモードになったり解除されたことなんかないよ。

なんで電話でサポに相談したり、DSに行かないの?
保証期限切れてるの?
0624白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:28.00ID:tsGHnDVY0
仕様で異常なしで戻ってくるのが判ってるからに決まってるだろ
そんな事も分からないのか池沼
0625白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:59:25.07ID:DpNkoZWC0
自分の場合、SH-06GとSH-M04の2台持ちなんだけど
テーブルに並べて置いておくといつの間にかマナーモードに
なってたりして着信時にバイブで吃驚したりするよ

ちょうどサイドキーがスマホに綺麗に押されてマナーモードに
切り替わっちゃんだけど、サイドキー無効化とかの機能が
欲しかったと思う

あとズボンの前ポケットに入れてた時にタイトなせいかもしれんが
切り替わってたよ
0626白ロムさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:50.60ID:F938aPvG0
もうアロンアルフアでサイドキー固定しとけ
0627白ロムさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:41:03.86ID:7alQXSMi0
誤爆のしやすさはかなり癖に左右されるものだからなあ
とあるBTレシーバーはポッケにいれてヒドく超誤爆しまくりでもこれやスマホでは経験ないが、横幅のせいかもしれない
こういうのが人間工学というのか…
0628白ロムさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:30:27.47ID:HfgSFHk20
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0629白ロムさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:57:06.72ID:HfgSFHk20
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0630白ロムさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:56.00ID:cOm8YKL/0
人間工学というか、簡単とか使いやすくした製品なんてロクなのがない
開発者が自分で使ってないから、開いて手に持った時にここに指が来るからそこにボタンを配置したら使いやすいでしょ?みたいな
0631白ロムさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:02:09.91ID:CcRigJhP0
01.00.10 もまだ、BT PANU とapkインストールは可能でしょうか?
0632白ロムさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:04:47.41ID:MZUv9gTW0
朝起きたら画面真っ暗!
電話には出れるしリダイヤルも可能
どうしてこうなった
サブでタブレットを持ってて良かったよー
0634白ロムさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:20:01.83ID:3S6u+a5u0
>>631
apkインスコは別に変わりないよ
btテザは使ってないけどデータ転送なんかはフツーに出来る
0635白ロムさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:28.95ID:Zgo1L23s0
>>633
>>634

どもです。おうちに帰ったらアップデートするとします
0636白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:44:49.24ID:DsxguwLK0
クルスマスデートおめです
0637白ロムさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:49:14.80ID:R8MNmCSH0
サイドキーが無いのが残念だ
0639380
垢版 |
2018/01/07(日) 11:43:44.00ID:Hx9SzLFr0
去年機変0円で買ったこれが今月末で購サポおわる。
FOMAの機変ってもうできないのかな?
プランSSで維持してるけど、みんなどうさるの?
そのままのプランで停波まで?
0640白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:00:27.21ID:wdExlejU0
契約変更機種変購サポでスマホに行く
0641白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:09.97ID:sks0s+MI0
FOMAガラホの袋小路だからな
在庫がなくなったときにケータイ補償で何が来るか楽しみ
FOMA契約のLTEガラホになるのかしら?
0642白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:28:14.70ID:RnovHkXk0
自分はまだサポが半年残ってるけど多分このままだな
どうせ通話だけだし以前のガラケーも動態保存してあるから当分は困らない
0643白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:33.53ID:G22guaJJO
BluetoothってSIMカード入ってないスマホの画像をこれに飛ばせますか?
0645白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:27:26.17ID:z8Y5a1so0
この端末に補償付けるってそれこそ無駄で勿体ないと思うけどなぁ
0646380
垢版 |
2018/01/07(日) 20:37:49.99ID:aF7/lbHo0
確かに。
自分も最初付けたがすぐに外した。
0647白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:05:18.27ID:iYKBKPx30
まぁ、一回交換すれば元はとれるから
在庫がなくなった時にどう対処するかだね
0648白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:59:42.34ID:fkejPCLgO
Bluetoothの使い方わからないからドコモショップで聴いてくる
ホテルとか公共Wi-Fiの繋げ方もわからない
SIM入ってないスマホで写真撮ったりネット画像をこれに飛ばせれば便利だよね
今までSDカード入れ換えてたわ
0649白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:50:19.98ID:TJIeHKh50
>>641
当分、無限在庫じゃないか?
富士通の方とどちらか選択
0651白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:34:05.62ID:jg139Ews0
他のネットワーク使うならアプリでbtテザリングしかないが
btデータ転送も出来ないんであれば無理だろうな
ds行ったところでWi-Fi非搭載で終わりだろうし

ガラホor機種名とapkなんかのワードでググれば暇人がハウツー書いてるかもだが
他のAndroidスマホが無いと容易に野良apk化も出来ないし
0652白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:55:20.14ID:fkejPCLgO
SH01Jと間違った、Wi-Fiは付いてないのね
ボルテか悩んだけどFOMAのほうがパケット無制限に使えて良さそう
FOMA受付け終了もあるけど停波まで使おうと思う
白ロムしかないけど
0653白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:02:29.23ID:lMXAUPu40
>>652
コレだとケータイ通信判定なるから上限4200円で使い放題だよ
0654白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:29.96ID:+ganKqu50
>>652
Bluetoothテザリングの子機にはなるだろ
0655白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:10:00.57ID:Evrm4n3X0
>>653
isp契約してi-modeガラケーにさしてるけど
元に戻そうかな
0656白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:50:05.93ID:7wb8CGLf0
mova→FOMAバリューと使ってきたけど、停波までだろうなー。
同等料金でVoLTEに移行できるなら考えないでもないけど、
無料通話付きで980円のプランを用意できそうな見込みはないよね。
0657白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:19:10.12ID:Kixsu88c0
不要になったから売りに出そう
未使用で5千円位かな?
0659白ロムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:42:32.75ID:gK1QCSWZO
これにSIMカットして使ってる人ます?また戻したくて元のにさしたら誤認するよね多分
0660白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:52:57.41ID:sEiuTMuNO
これYouTube動画横画面に拡大して見れないの?
0662白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:02:26.82ID:nIe3K6QN0
sdに入れたエロ動画コレクションは
インスコしたMXプレーヤーでヨコ画面になるけどな
0663白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:39.11ID:cT0hstbZ0
画面を横にするアプリ入れたらできるかも
0664白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:39:38.35ID:kbR3Ipfy0
F-DroidからYalp Storeを入れるとPlayストアにあるアプリがインストールできて便利。
0666白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:48:12.16ID:sEiuTMuNO
もしかしてFOMAからLTEへ乗り換えさせる為にSH06GとSH01J作ったのかな?
カメラ性能も基本スペックも低いし手抜きすぎる
0669白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:32:13.13ID:pgn0DsrD0
>>666
元々廉価版ガラケーの扱いだと思うけどこの機種のお粗末さは
もうメーカーが力を入れて作ってない証拠かな
潮時になったらSIMフリーに移って良いんじゃない
0670白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:38:10.41ID:MGAZ/S3r0
もうガラホ以前にスマホが出てからガラケー自体がそういう扱い
0671白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:49:24.88ID:4gZERFaE0
メール打ってるとき文字が入力できなくなって使い物にならない
通話も途切れてばかりでまともに会話できないし
本当に本当にひどい端末だった
0672白ロムさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:10:05.99ID:jHUQZpEv0
FOMA泥機でWi-Fi=テザリング機能を端折ったおかげで
バリュー回線spモード通信がケータイ通信判定なるのがありがたい
btテザアプリで上限4200円で使い放題
0673白ロムさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:08:58.07ID:Pe55NCJ/O
>>670
スマホ時代に変わってから手抜き機種が増えたと思う。
ガラケーもガラホも
0674白ロムさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:56:49.24ID:ZViMdDst0
そらキャリアはなんとかして林檎以外に林檎の負担をさせようと必死だからね
0675白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:48.04ID:lXAKTdtN0
>>674
それは言えてるね
スマホ買うならコスパの良いSIMフリーが良いね
キャリアのフラッグシップ泥は10万
SIMフリーのフラッグシップなら半額で入手できる
0676白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:20:17.45ID:94Pxigju0
中華はフラッグシップとは言わないぞ
0677白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:35.38ID:WQ8LNtw30
SIMフリーのフラッグシップって具体的にどれを指して言ってるの?
0678白ロムさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:40:53.80ID:lSxB8QYq0
>>677
今売れてるHuawei mate 10 PRO
9万くらいするが
0679白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:59:23.07ID:nB/+Wnfp0
全然半額じゃないけど…
0681白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:19.90ID:ZPuz9FI30
中共への忠誠心を示してんだろ
0682白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:59:53.44ID:XuFEKgHD0
まあP10をフラッグシップとするなら5万円台で買えるけどな
0683白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:43:02.00ID:1SGQYbxe0
久しぶりにダシテみたら
カッコイイわ、黒
0684白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:26:43.48ID:hbpNHrTb0
黒はかっこいいけどスリ傷がつきやすい
0685白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:24:43.10ID:tZrj4bri0
確かに位牌みたいで、お洒落だな。
0686白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:49:33.33ID:cGD2Upj60
テンキーの上のdocomoロゴの位置が嫌い
0688白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:01:30.62ID:vPk3RwhY0
>>666
使い始めてから思ったこと
・カメラが光源不足の時に、かなりシャッタースピードが遅い。(ブレる)
・通話の時、入力キー側の本体裏を小指を曲げて角度を保ち支えてあげないと、マイクが声を拾わない。
システムがAndroidで、若干満足度があるだけに惜しいですな。
0689白ロムさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:09:01.62ID:nh70qvkK0
SMS保存したかったらやっぱアプリ入れないと無理かな
0690白ロムさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:48:37.95ID:w/AtaPe/0
Nextcloud SMSで端末間のSMS同期させてる。
もちろんNextcloudが動いてないとならない。
0691白ロムさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:48:22.70ID:2Bk4Z0Br0
>>0119
>>0323
てすと
0692白ロムさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:48:48.68ID:2Bk4Z0Br0
>>0119
>>0323
amazonとかに出てる、デュアルSIMアダプタ で データSIM も追加して、DSSS で使うのみあり。
3G専用だからなのか、SIM切替時間が20秒ほどと短く、切替待ちも苦になりません。
ただ、セルスタンバイがあるっぽいので、SMSなしデータSIM接続放置はしないほうがいいかも。
裏蓋のスポンジは剥がせば全部納めても、ちゃんと閉まるし。
0693白ロムさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:43:12.00ID:Q43Ayyip0
>>664>>689
アプリアプリと言っても、この機種はどんなに設定いじってもアプリは入らない糞だろw
0695白ロムさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:51:11.17ID:Fp1YAArI0
>>693
クソなのはBlueToothテザリングの親になれない事ぐらいだろ何言ってんだ
0697白ロムさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:30:26.17ID:/xfHC/rP0
今更3Gしか使えんこの機種でテザ親になってもしょうが無いが
この機種をマトモに使うにはあらゆる意味で2台持ちが必須
時代が追いついてようやく成立できたようなもんだ
0698白ロムさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:47:15.49ID:/7NCpM2i0
>>693
まずF-DroidをBluetooth経由で送ってインストール。
この時点で一般的によく使われるオープンソースアプリがインストールできる。
次にF-DroidでYALP Storeを検索してインストール。
これでGooglePLAYにあるアプリもインストールできる。
0699白ロムさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:48.05ID:o5Rt/wGc0
ごめんなさい
糞の情弱のカスの包茎は俺のほうだな
ナイスなアプリ情報ありがとう!
0702白ロムさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:05:25.76ID:gUmVC3kS0
あのケータイにアプリ入れても大して意味無いだろ
スマホにできなくてこのケータイでできることって何だろ
0703白ロムさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:41:48.21ID:BKrqhlJc0
>>702
バリューSIMでbtテザリングしてもケータイ通信判定なること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況