X



Y!mobile/Softbank Simply 603SI Part2
0418白ロムさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:04:08.01ID:zpZE59Rr0
>>402
SB版SimplyにワイモバSIM差してAPN設定したらソフトウェア更新出来た。
SBとワイモバで同じサーバ使ってるのかもねぇ。
0419白ロムさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:14:40.97ID:EBnGfg3S0
和芋場版SimplyにソフバンのマルチSIMでも更新できるからそうだろうなあ。
実質和芋場はソフバンのサブブランドだし。
0420白ロムさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:49:22.50ID:JFXFjJaM0
たまに再起動しないと充電できなくなるなコレ
0421白ロムさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:57:53.40ID:sylvbPv70
>>419
実質もなにも
サブブランド以外の何物でもないだろ
0422白ロムさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:07:34.92ID:iHhqUDnN0
あんしんバックアップの通信制限をonにしていたら
あんしんバックアップは行われない(ワイモバ機種のほう)

ソフバンsimフリー版の機種に、ワイモバ契約のsim入れて使っていたら
あんしんバックアップ通信制限しているにもかかわらず
それが実行されてしまう(実行完了の通知が出る)

APN設定は正しくできている
0423白ロムさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:14:37.99ID:oWhqOW3y0
これ、追加登録しないで、電話番号の有効期間終わっちゃったら使い道ないの?
0424白ロムさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:20:25.97ID:i9d3bug40
対応バンド少ないけど、SIMロック解除はしておくことをお勧めする
0426白ロムさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:13.48ID:+vXW7YDM0
オレは購入後すぐにロック解除したな
0427白ロムさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:26:29.23ID:LpWMw17C0
ハゲと契約するのはアホだけだろ
「CIC ソフトバンク 誤登録」でググったら死ぬほど出てくるわ
CIC経由で無関係なクレカ止められたやつまでいるし
0428質問
垢版 |
2020/09/04(金) 20:27:04.32ID:Fm1N/RzDO
Simplyの機種からSIMロック解除の手続きをして
SIMロック解除コードを発行しましたって表記の後に
・何桁かの数字の(後に「----」という記号も付いてきてる)解除コード
・製造番号15桁
・Simplyの機種名
が表示されたんだけども
この一番上に載ってる何桁かの数字&----の解除コードをSimplyのどのメニューから入力すればいいの?

「USIMカードロック設定」の「USIMカードをロック」にUSIM PINコード入力ってのがあるけど
解除コードとUSIM PINコードとまた別のコード?
0429白ロムさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:22:48.64ID:zmR9zPKh0
他社sim差したら出るよ
0430428
垢版 |
2020/09/04(金) 23:19:33.71ID:Fm1N/RzDO
今のプリペイドSIMカードでじゃなくて
他社SIMカードを入れた時に入力画面が出て「何桁かの番号&----」を入力する事になるのか!
有難うございます
0431白ロムさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:58.23ID:jzdsS4Jr0
上の報告見てvysorインスコしてみたけどミラーリングできんね
アプデで潰されたかな?
0432白ロムさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:08.29ID:Mt0+Ymjn0
アプリ操作できなかったけど
インスコしたあと他のスマホから設定をインポートして着信をメインスマホへSMSでお知らせ出きるようになったわ
昔vysorでできたらしいけどsimplyをリモート出きるアプリでまだ使えるのがあれば教えて
0433白ロムさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:16:53.04ID:K6ZJ9u6L0
Simply 603SIをご利用中のお客さまへ
〜ソフトウェア更新のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20120101.html

対象機種
Simply 603SI

ソフトウェア更新内容
カレンダーに毎年繰り返しで登録したスケジュールが1日ずれる場合がある事象の修正

更新開始日
2020年12月1日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
106:N:v103-000
0434白ロムさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:58.53ID:gynHrAXh0
発売から3年経ってまだアプデくるんか
やるやんセイコー
0435白ロムさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:15:42.25ID:b7+rAY2v0
Pixel4のsimで設定無しで4Gになって問題なく使えてたのですがこの度iphoneに機種変更したところ繋がらなくなって
どうやらAPN設定が必要らしいのでこちらを参考にしたのですが
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/softbank-iphone-sim-apn-setting/
3G表示になって4Gにならなくなりました
このサイトにあるAPNの値以外になにか設定が必要なのでしょうか
0436白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:11:40.63ID:Nrl9kBQn0
こいつにSBのiPhoneSIM突っ込む猛者がいるとは思わなかった
それ、データ通信できてるの?
0437白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 02:21:23.80ID:Ijy+QzDY0
通信はできてます
メールの送受信しかしないから今の所問題ないのですが
3G表記はなんか嫌な感じです
ちなみにスマホデビュープランです
0438白ロムさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:07:40.42ID:Khs3kP300
それじゃ後は設定>ネットワーク>モバイルネットワーク>3G4G選択の所か、
APN設定のベアラーをLTE固定にして試してみるくらいしか思いつくことないけど
そんなのはAPN設定した時にチェック済みだよね
再起動とSIMの挿し直し試さないほどの初心者とは思えないし
お役に立てず申し訳ないです
0439白ロムさん
垢版 |
2020/12/05(土) 04:16:30.35ID:pCamPHAM0
ベアラーでLTEで設定すると3Gも掴まなくなって強制的にApplicationに戻されてしまいます
(C2)のsimなんですがこの端末で4Gは無理のようですね
AndroidのsimはソフトバンクAndroidでしか使えないのと同じで何らかの対策などされてるのかも
3G停波で使えなくなってもまだこれで行きたいならその時はまたAndroidに機種変します
0441白ロムさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:51:12.35ID:qMZq3UoK0
Bluetoothが無いのが惜しい
0442白ロムさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:37:20.05ID:OaZ5iDxn0
メルカリでこの機種の未使用品が30000円くらいで売れてるけど、何故?
一方で同じ未使用品でも8000円くらいの場合もあるけど
0443白ロムさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:39:07.74ID:RhUiXhDj0
>>442
ミクロ経済で言うところの「情報の非対称性」という現象ですね
0444白ロムさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:02:37.72ID:lJPxgqho0
>>442
最初不思議だったけどプリペイドsimが入ったままで使えるっぽい
0445白ロムさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:20:10.79ID:/ODCNK4I0
飛ばし携帯ってやつか?違法じゃね?
0446白ロムさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:27:37.08ID:iyKbfxtF0
>>442
高いのはプリペイドの602Siでシムロック解除済みのモノでしょ
0447白ロムさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:38:22.29ID:lJPxgqho0
プリペイドの転売っていほうなのか
0448白ロムさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:50.43ID:9IU9LSxz0
SIM入り飛ばし携帯は犯罪に使われるから
別人が使うのは違法だよ
売るのももちろん違法
0449白ロムさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:03.98ID:4Nk8C48Z0
SimplyってUSBテザリングも出来ないよな
0450白ロムさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:15:15.42ID:V2Uwyv680
ザ電話だからな
USBポートは充電とADBにしか使えない
0452白ロムさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:53:35.91ID:ftH44O+m0
adbでテザリングメニュー出せるらしいが稼働した話が無い
0453白ロムさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:47:48.76ID:vbYWUia80
PHSから赤外線通信で電話帳を移行しようとしたら、エラーで通信できなかった。
結局、VCFファイルに直して移行したけど、データの書き換えが必要だった。
電話番号の種類で、PHSや企業やその他は、ダメっぽい。メールアドレスも。
また、電話帳のメモの中身に改行があるのも、データがずれる原因みたい。
0454白ロムさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:20:55.83ID:hG+H6NB20
>>188
> ハードキーだけで動くブラウザ
lynxっていうのが、その昔あったなぁ
0455白ロムさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:07.30ID:2eVXl7W+0
PHS終了で、Simplyに乗り替えた人って、あんまりいないのかな?
そもそも、通話とメールメインの人は、こんなウェブページは、検索もしないのかもだけど。
0456白ロムさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:14:10.03ID:qfYZ4Qoj0
ユーザーの半分くらいはPHSから機種変更な気がする
書くいう私もiiroから
0457白ロムさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:42:28.75ID:ldvCGJgU0
ストレート端末ユーザーは物持ち良さそうだけど、買い替え需要がないと新機種が出にくくなるかも。
PHSだけでユーザー数が把握できた頃は、需要予測がしやすかったろうけど。
ちなみに自分はX-PLATEから。
0458白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:12:40.13ID:ZkoFZAex0
済みません
最近この電話にPHSから移行したのですが
新規登録してくださいの知らせが頻繁に来てまして
登録しないと何か不都合とかありますか?
契約時にメールもなにも付けないで契約してきたので無駄にネットとか
接続したくないんです
0459白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:52:54.68ID:hikUyGZY0
>>458
ヤフーアカウントの登録?
それならPCでやるんやで
こいつのブラウザはMyY!Mobileのサイトが開けないから
0460白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:56:58.63ID:ZkoFZAex0
無視でいいってことですかね?
2,3回お知らせ届いてて登録しないとなんかまずいのかなと・・・
0461白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:59:02.55ID:ZkoFZAex0
必要ならPCから行って登録しようかなと思いまして
0462白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:02:57.86ID:ftqu1MbU0
必要は無いで
やっとくとヤフアカがプレミアムになるだけやから
0463白ロムさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:16:21.26ID:B+cJPQVS0
>>459
>こいつのブラウザはMyY!Mobileのサイトが開けないから
そうなの? ブラウザのメニューに、MyY!Mobileってのがあるけど
#只今、ブラウザ封印中で、確認できない。
0465白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:08.24ID:kZZf3MRh0
登録しなかったけど、メールは3回くらいで止んだ記憶がある
0466白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:29:20.84ID:x3kiNqbz0
皆さんご情報どうもありがとうございます
何もしなくて良さそうなので安心しました
そのままにしておきます。
0467白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:30:42.05ID:pt6K0qwc0
>>464
接続させずに、パケット代だけかかるのか…
0468白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:58:42.06ID:wF/h4pq50
>>467
全く接続できない訳やないで
まともに表示できないから凄く使い難いだけや
とは言え明細確認とかで定期的に見なきゃいかんサイトなので、それはPCでやれって事や
0469白ロムさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:45:27.70ID:MqD266qb0
なら、携帯サイトほどではないが、ガラホ向けのウェブページも作って欲しいな。
阿部寛のサイトみたいな軽いやつ。
0470白ロムさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:07:51.05ID:9Mw6BeYw0
緊急地震速報って来ましたか?
0471白ロムさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:18.04ID:jDXkPFts0
東京は来てなかったんじゃ…
0472白ロムさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:48.73ID:2H8+c6RE0
東京もそこそこ揺れたんですよね。
十数年ぶりの新機種で勝手がよく分からない。
0473白ロムさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:59:08.77ID:tDEjFhBm0
ソフトウェア―の更新はパケット料はかかるのですか?
0474白ロムさん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:38:34.99ID:JhsNwZgi0
ソフトウェア更新に掛かる通信料は、無料ってなってますね。
ベーシックパックがなくても更新できるだろうし。
0476白ロムさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:48:34.72ID:HgVCdt9R0
どうもありがとうございます
何もつけないで契約してきたので
何分も時間かかるようだとちょっと嫌だなあとおもいまして
0477白ロムさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:41:00.38ID:loJz9rgS0
@@@@@さま

 以下の口座引き落としがございますので事前にお知らせいたします。

 口座引落予定日: 2021年02月26日

 ◆明細1
 引落金額: 3,649円
 内容  : ワイモバイル(SMFS


PHS最後の引き落としのお知らせきた・・・来月からは1000円ちょっとになるな。
0478白ロムさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:02:31.86ID:snmqVsWU0
無事に引き落とされてました
PHSさん
長い間おつかれさまでした
来月からは
ガラケーさん
よろしくお願いします。
0479白ロムさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:05:01.62ID:snmqVsWU0
このガラケーパスワード打つの面倒なんだよね
英字と数字の組み合わせで入力とか面倒だなあ
PHSのように4桁の数字でいいのにね
0480白ロムさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:58:21.75ID:Lyr1Gzfe0
英字、数字、別々に入力して、変換キーじゃなくてカナ変換ですからね。
PHSに比べて 1ストロークくらい余計に掛かるような。
0481白ロムさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:24:31.69ID:dVjBnz1r0
IDやパスワードをユーザー辞書に単語登録ってことも考えたことあるけど
それはそれで面倒なので、認証必要なサイト使うこと自体を諦めた
0482白ロムさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:33:06.41ID:F5q3ztmp0
自分はPHS時代に使ってた4桁の数字に該当する半角アルファベットで登録したよ
1234なら「.adg」って感じで

それよりもこの機種ってイヤホン挿すところないけどもしかして使えない?
0483白ロムさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:45:37.29ID:J8v0RljP0
microUSBに挿すのでおなじみ
0484白ロムさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:55:25.63ID:DVh66rp90
>>481
オレもそうだ。辞書登録してたんだが そもそも
ブラウザのパスワード入力欄で変換機能使えないんだもん。
 (乗り換えた当時ね、今はどうか知らん)
0485白ロムさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:45:54.20ID:Ij7rTguT0
Simply 603SIをご利用中のお客さまへ
https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21033001.html

対象機種
Simply 603SI

ソフトウェア更新内容
・長期間再起動せずにご利用いただいている場合に、まれに緊急通報(110番、118番、119番)に接続できない事象
・音声通話中に通話切断してしまう場合がある事象の改善

更新開始日
2021年3月30日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:107:N:v104-000
0486白ロムさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:50:48.14ID:8vhiiWXC0
この機種にテキストブラウザを入れたい。
0487白ロムさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:38:24.72ID:1Peebd7w0
マナーモードが地味に使いにくい。
画面ロックではなく、キーロックが欲しいのに。
0488白ロムさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:58:16.28ID:6+4OuV9u0
長期間再起動せずにご利用いただいている場合に

ってどういうことですか?
普段使わないときは電源まで落としててなにか着信あるかなあって時に電源入れて確認してるんですけど・・・
それで再起動扱いと思っていいのかな?
0489白ロムさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:46:16.29ID:RL8cRVx70
電源落として入れ直したら再起動かと。
赤い起動画面。
0490白ロムさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:05.82ID:QrIyF3Kf0
>>487
「文字」ボタンを長押し じゃなくて?
0491白ロムさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:00.96ID:fmuayRst0
simplyの白ロム持ってるんだけど
ネットでプリペイド契約ってできますか?
0492白ロムさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:59:20.06ID:/BkTtQ8I0
>>490
ありがとうございました。
キーロックのオンオフは、「文字」ボタンのみで出来るんですね。
取扱説明書には、画面ロックのことしか書いてなくて。解除もセンターキーのみみたいに書いてあります。
ソフトウェアが更新されたのかなぁ。
0494白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:28:06.82ID:ab/oC1S60
何か良いところはないの?
0495白ロムさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:46.82ID:L+cXGW/j0
テンキーが付いてるところ
0496白ロムさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:58:11.01ID:GUmASbsG0
二つ折りガラホもテンキー付いてる
0497白ロムさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:32:12.80ID:KFxj2+2W0
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
0498白ロムさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:31:04.28ID:E1HUKq9x0
つまり、Simplyしか買えない人は、医者になれないということですね。
PHSだったら、X-PLATEがありましたが。
0499白ロムさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:12:49.91ID:R/cLmA3b0
貧乏なら地方の国立医学部に逝けよ
0500白ロムさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:50:38.41ID:t9/W6j0B0
497は、二度とここは見ないと思う
0501白ロムさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:56:08.59ID:aiWaMVgK0
院内ピッチって今はDECTが主流?
0502白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:46:09.30ID:hG7sxUdQ0
Yもばって支払いって毎月じゃなくなったのね?
0503白ロムさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:55:48.46ID:hG7sxUdQ0
料金額が低いと翌月合算なのね
引き落としこないからおかしいなあと思ってた
0504白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:12:51.29ID:Ofd5TSH10
それくらい、引き落とし手数料に比べて、支払い料金が安い(貧乏な人が多い)ってことなのかな?
0505白ロムさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:27:21.86ID:s60xmBQ/0
NTTの固定回線の料金でさえクレカ払いでも5000円未満だと翌月と合算だけどな
0506白ロムさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:38:32.34ID:47sd+h/70
この電話使ってるひとは殆ど合算なんじゃないの?
ネットもつながらないんだし
0507白ロムさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:27:33.14ID:e6h1sTS00
毎月2400円也
仕事してなきゃ携帯なんていらないんだけどなあ
0509白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 09:57:02.55ID:ReBOdk+J0
9年間もPHSで毎月3000円ちょい支払ってたかと思うとホント勿体なかった
もっと早く気付けないもんかなあ・・・
0510白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:08:45.26ID:I+Dc35Jc0
まぁまぁ、これから取り戻していけばいいさ
0511白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:06:36.26ID:b95RthfG0
多くの機種からの赤外線の受信が出来ないのは既知の不具合なんだろうけど直せないんだろうな
0512白ロムさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:35:33.82ID:WxYk/DgM0
赤外線通信の電話帳なら、転送元の電話帳から、項目内の改行と電話番号の種別(携帯電話とか企業とか)を抜けば、通信できると思いますよ。
0513白ロムさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:57:33.11ID:vO9eqz0D0
それって・・・・不具合じゃないの?
0515白ロムさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:13:08.67ID:cE6uGcc60
多分、仕様なんだと思うよ。vcfファイルの。
0516白ロムさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:29.20ID:HAjdsBWU0
vCardなんか厳密に定義された規格があるわけじゃないので
非対応のタグがあっても仕方ないと思えるが
転送に失敗したら気分悪いのも分かるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況