X



Softbank Simply 602Si Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:07:42.86ID:q7ISVnT90
ドアホが603Si Part2をsoftbankブランド入りで建てたから別にした
今のところ、シンプルプラン(4G)
0231白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:55.94ID:ecPWu5270
SIMカッターで切り抜いたの?
0232白ロムさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:08.83ID:99XwI1Yl0
ストラップホールの中は塗装されてなくて
プラスチックの地色じゃんか…
0236白ロムさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:28.79ID:/KaWeLx60
692siの動作ってサクサク?
301zのもっさり具合に嫌気がさしてるけど使い続けててストレス溜まりまくりなんよ
0238白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:28:38.71ID:jpfNZ2Jf0
docomo with回線で使えなくなってるな。塞がれた?
0239白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:41:52.08ID:FlENmmg10
>>238
サーバー接続するかしないか判断してるのはdocomoだろ
文句有るならdocomoに言え
端末はSIM FREEになってるんだし
0240白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:43:40.77ID:FlENmmg10
>>238
VoLTE接続してるなら、docomo VoLTE使える保証はsoftbankはしてないハズだが
0241白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:03.29ID:5DQbJ2750
故障かSIMの破損/接触不良
音声で制限なんてかけたら今ごろ祭りになってる
0242白ロムさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:14:27.81ID:FlENmmg10
>>241
VoLTEなら制限かかっても不思議じゃない
0243白ロムさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:11.14ID:9H4P3usi0
電池カバーが欲しいんだけどオンラインショップでは買えない?
0244白ロムさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:42:04.99ID:06O930Iz0
>>243
Y!mobileオンラインストアで603Si用を買う
0246白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:45:06.95ID:BjInSROc0
付けるって何?
ドコモはオプションじゃないしSIMに区別も無い
0247白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:17:30.80ID:DGN0PYP30
>>246
docomoはオプションじゃないから選択出来ない=docomo機種や一部機種以外では通話出来ない
0248白ロムさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:02:10.43ID:I5REhL920
はぁ?3Gで通話できるだろ
238はボルテって書いてないぞ
0250白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:45:10.58ID:zQpsnwSX0
ドコモの4GケータイのSIM挿してVoLTE通話できるか否かと
指定外デバイス利用料500円課金されるか否かを知りたかったんだけど
>>238以降の流れだと、ドコモSIM自体使えなくなったってこと?
それってSIMロック解除されてるとは言わなくない?
事実だとしたら酷い話だ
0251白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:46:20.32ID:4CHTA+Cm0
>>250
WCDMA通話は出来る
VoLTEz通話が出来ないだけ
0252白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:31.69ID:f7NI62K+0
課金されるに決まってるだろ
0253白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:25.03ID:Up1KQOEm0
ドコモの指定外デバイス料金なら発生すると思われる
ドコモから出てるガラホのsimフリー版であるAQUOSケータイで発生するレベルだから
0254白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:42:24.84ID:HjxblXKr0
指定外デバイスはimeiチェックだったはず
0255白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:08:12.75ID:Cq0ap6DC0
シンプルプランならかからない
0256白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:59:39.28ID:m4dX3gK30
ドコモのガラホプランの指定外デバイスにならないのはドコモで買えるガラホだけ
0257白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:03.68ID:4CHTA+Cm0
docomo契約したら指定外デバイス料金は有るモノと考えよ
0258白ロムさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:28.19ID:onNHT6Kc0
3Gのバリュープランという最後の砦
0260白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:42:27.41ID:HBupsZgh0
バッテリー4139円だって

184 白ロムさん 2018/01/16(火) 23:47:08.26 ID:hUTPyS0m0
>>173自己レス
オンラインショップ、電池の在庫復活してた。
ちょっと安心した。4,139円と高いけどw
0261白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:59:22.57ID:KVlTysaB0
本体価格と2000円くらいしか差がないのか…
バッテリーダメになってまだこの機種が販売されて
たら本体を買い直すかな?
どうせその頃には外装も剥げてるだろうし
新機種も出てるかも。
0262白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:07:58.08ID:LwoxqLln0
赤外線はいらないからBTとライトとメールアプリをオナシャス
0263白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:25:06.86ID:plDfASdx0
>>262
社員が言うには、贅沢ぬかすな、と言う事らしい
0264白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:12:05.57ID:9vV7Yd2j0
softbankのnfcと書いてあるsimは使えますか?
0265白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:31:02.07ID:E9p0V+lW0
でもせめてハンズフリーのためのBTはほしいよね…
0266白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:34:56.00ID:HBupsZgh0
>>265
これハンズフリーはスピーカーモードしか無いと思うが
0268白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:37:15.41ID:3GAJ0yuP0
>>265
ハンズフリー使わないからいらない
この端末買う想定層はいらない人が多いだろうってことで付いてないんだろ
あれは欲しいこれはいらないとかいちいち構ってられないわな
0269白ロムさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:14.08ID:4grlZoHr0
>>268
何それ
これプリカ専用機じゃないし
0271白ロムさん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:42:46.96ID:uXn3kRFH0
つまり268が馬鹿でしょ
0272白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:07:54.65ID:ZaiJ5cw60
SIMフリーにして使おうと考えてますが、この機種楽天SIM使えますか?
0274白ロムさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:29:25.38ID:Qq+yYT9C0
>>272
ドコモ系MVNOだと、合う周波数帯はband1だけだから、
郊外とか地下行かなければ使えるんじゃない?
0276白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:56.45ID:xZRGjERW0
シムロック解除してauシム突っ込んだらiPhoneシムだけ通話出来るみたいね
Androidはデータ通信だけみたい
0277白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:04.08ID:xogB6vO00
>>276
間違えた
auシムでBAND1でVoLTE使えるみたいね
エリア狭いけど
0278白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:26:14.46ID:xogB6vO00
FOMA使えない、docomo VoLTE使えない
Xiシムで使えてもな
0281白ロムさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:34:56.46ID:Y4EReW+C0
FOMAで使いたいと言う人が何気に多くて驚いている
0283白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:00:44.62ID:2Fj1ABC+0
1人の馬鹿が騒いでるんじゃね?
0284白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:07:54.92ID:r1Ep7DoQ0
>>281
そりゃあそうでしょ
XiガラケーよりFOMAガラケーの方が圧倒的に台数多いんだから
0285白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:11:58.75ID:va7qW2Et0
FOMAまだ3000万契約だからな
電話機だけ新しいのにしたいという需要はいくらでもあるだろう
nicheみたいな小ささなんて特に要らないから普通に新品の電話機が欲しい
0287白ロムさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:31:48.03ID:GzXA4AXt0
網側が弾いてるんだから仕方ねーだろ
0289白ロムさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:10:22.35ID:IzwXElX70
>>288
すごい。
ありがとう。
端末今日届くから試してみる。
0290白ロムさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:38:19.89ID:rV7rF3Gk0
いい情報だからコピペっとこ

SIMロック解除したSoftbankのシンプルスタイル Simply、159円運用の501SHのSIMで通話できるのまでは予想してたけど、601SOのNFC nano USIMカードがAPNの設定もせずにLTE通信もできるのは予想してなかった
(IMEI制限にかかると思ってた
0292白ロムさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:50:31.43ID:VkcXwFmz0
702KCとかアプリインストールはGmailにapk添付で可能らしいけど、コイツは提供先不明インストールのメニューすら無いみたいね
0293白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:00:45.63ID:WXBN1V0Y0
やっと買ったけど本当に4000円で売ってたんだな
電話で在庫確認したら在庫ありだったのに当日以外取り置き不可
今日行けそうなので念の為確認したら在庫無し
なんか怪しいんで用事ついでに行ってみたら在庫あり
めちゃくちゃだな、この店は
0298白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:33:16.57ID:dNK2iN4V0
4000円で売ってるところもあるのよ
0299白ロムさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:10:44.50ID:cMLW7uL60
この機種、充電100%になってもいつまでも充電ランプが
点いてるのはおま環??
充電器が悪いんだろうか?何かコツとかあります?
0302白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:02:52.41ID:ERaXk5HE0
簡易留守録の起動を30秒に設定してオンにしておいたら電話着信あって相手にいきなり留守録の案内メッセージが流れた事ある
相手に留守録案内流れてるのも知らずに電話に出て会話した時に初めて知った…10秒程で電話が突然切れて画面見たら不在着信と留守録の表示が出てたので留守録再生したら相手との通話が録音されてた
それ以降簡易留守録は時々バグ出る恐れあるから電話出れない時だけ0秒起動にして使う以外はオフにしとく
0303白ロムさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:30:56.26ID:1Le+mF880
softbankのAQUOS Xx3 mini が安く契約できた。
これのnfcsimをsimplyのロック解除後に入れたところ、なんの問題もなく認識した。
同様の報告もあったけど、私のようなおっさんのために記録しておきます。
0305白ロムさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:05.46ID:RmDZWe2m0
この機種、simロック解除すれば禿iphone8のsim使える?
0306白ロムさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:31:11.35ID:Ibl/5sIU0
そりゃSIMロック解除するんだから使えるだろうよ
どこぞのUQ短松じゃあるまいし
0307白ロムさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:56:04.52ID:byjaIzWk0
iPhone SIMにIMEI制限があったりしないか、って意図の質問じゃないのか?
だとしたら完全にスレ違いだが
0308白ロムさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:53.95ID:RmDZWe2m0
>>306
ありがとう
>>307
iphoneのsimは制限無いとは聞いてたんだけど
禿の端末には詳しくないのでsimplyに関する事だからここで聞いてみた
スレ違いなのか…
どのスレで聞けばいいんだろう
0309白ロムさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:22.23ID:LPJBknkz0
602SiがSIM FREE状態なら使えるだろ
0310白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:59:01.81ID:T3WiXZYh0
ワイモバイルsimだと4Gになるけど、
ソフトバンクのiphone8入っていたsimだと、3Gにしかならない。。。
なんで?
iphone用のsimのapn設定だと、ダメなのかなぁ
0312白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:46.82ID:Z4yQmQUr0
ちなみにAPN:jpspirだよ
0313白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:43:43.03ID:Z4yQmQUr0
もういっちょ
てか、SIMロック解除キチンとした?
端末に解除番号入力するケースになって、それが終わってないと未解除状態だよ
(他社SIM必要)
0314白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:07:43.55ID:kfYSJ4Mp0
>>313
simロック解除は、ワイモバsimが使えてるって書いてる時点で問題ないだろ
そもそも、禿の林檎sim刺してるなら、simロックうんぬん関係ねーし
0316白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:40.72ID:Z4yQmQUr0
>>314
関係なかったね

余談だけどMVNOロックはこの端末はかかってないはず(未確認)
0317310
垢版 |
2018/02/02(金) 15:24:11.95ID:T3WiXZYh0
>>311-313
無関係みたいだけど、最初にauのsimでロック解除済。

ちなみにapn設定は↓の通り。これが間違ってるのか?現状、通話と3Gでデータ通信は出来てる。
「4G/3G自動選択」にチェックは入ってる。

APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNタイプ:default
APNプルトコル:IPv4
0318白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:32:15.43ID:7fYNcs2R0
>>317
softbankは既にVoLTEデフォルトになってる
iPhone VoLTEはiPhone以外では使えないからVoLTE外す必要ある
0319白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:36:01.81ID:Z4yQmQUr0
>>317
えっ?3Gのデータ通信はできてるの?
それを早く言ってよw
4Gにならない理由?
わからんw
0321白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:55:09.64ID:Z4yQmQUr0
>>318
分かるような分からないような
volteの仕様が違うとしてもsimplyも対応でキャリアは同じ
同じSIMでいけそうだけど
SIMに使用可能なvolte仕様を既定する情報まで記録されてるの?
0323白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:12:11.85ID:T3WiXZYh0
>>318
>>322
そうなのか。
解せないのが、同じiphoneのsimを、simフリーのアンドロイド端末に刺して、APN設定も↑と同じ
にすると、4Gの表示は出てくる。ちなみに非volte端末。
0324白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:13:25.95ID:Z4yQmQUr0
>>322
自分が言いたいのはVoLTEに互換性はないとしても
simplyではVoLTEが使用できないかもしれないけどデータ通信まで通信できない理由がわからない
VoLTE外してもSIM内部のデータは書き換わらないわけだから
0325白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:02.56ID:Z4yQmQUr0
もしかしてiPhone契約だとVoLTEオプションは無くて外せないのかも?
もし>>318は正解ならば
林檎SIMだと今後は林檎以外のVoLTE対応機種だと3Gしか使えない事になる

自分はこの件はもう降りた。だれか解説/検証よろ
0326白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:01.54ID:7fYNcs2R0
>>325
>>もしかしてiPhone契約だとVoLTEオプションは無くて外せないのかも?
Android 4G SIMは外せる(しかしIMEI制限でデータ通信出来ないが)

iPhoneシムはアメリカ放題もデフォルトだし、ショップ言っても外せない可能性ある
0327白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:23.21ID:d+NGF8X80
>>325
ダメ元でAPNプロトコルを違うのにしてみれ
0328白ロムさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:32.58ID:vM51a1XX0
本体故障かバグの可能性もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況