X



docomo P-01J Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339白ロムさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:39:27.27ID:XLd9JEuB0
>>326
うおー、ギリギリ2年だわ!あっぶねー!
モバイルルータと合わせて乗り換えだなぁ
0340白ロムさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:50:28.67ID:5hNrmFDeO
SH01Jはワンプッシュでヒンジ壊れやすいらしいがP01Jは大丈夫?
0341白ロムさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:30:49.59ID:X7C7Nfcr0
au W62P を10年間使ったが、ワンプッシュ全然無事だった
パナのワンプッシュは元祖なだけあって、シャープのとは違うのかな
実績もあるだろうし
0342白ロムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:06.40ID:EpimHsrP0
manaca使ってるけど、一々電話を取り出すのは面倒くさいな
カードが一番楽だわ
0344白ロムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:51:15.60ID:y4HAEDJW0
P-01Jにchmate入れるの成功したよ
0345白ロムさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:53:47.23ID:1uV8glj00
スマホでmate使うんで間に合ってます
0346白ロムさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:34:57.75ID:uYxHLRoS0
禿の501SHからmnp一括1490円でこれに乗り換えしました。
よろしくお願いします。
0347白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:49:49.37ID:fjjdmue60
ガラホって推す気ないのかねえ?
北海道のラジオCMで二つ折り携帯の方にらくらくスマートフォンをってやってんだよな
0348白ロムさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:03.05ID:Ivt3LuAn0
waon入れた。初期登録にタッチが使えないので悩んだが、bluetoothマウスで解決した。出先で端末から入金が出来ないが家でfelicaを使えば問題ない。
0349白ロムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 06:52:04.60ID:v940fuhI0
>>348
この機種すごいのはBTマウスをペアリングすると待ち受け画面にまでカーソルが表示される事w
ちなみにSH-01Jはマウス認識しないからパナが想定してドライバー入れてあったということか
0350白ロムさん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:31:40.27ID:FtrWsnHD0
>>349
テストに都合がいいからでしょ
タッチパネルないとGoogleのテストセット動かないから
0351白ロムさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:31:40.17ID:xd8arGc30
AQUOSは新機種 出るがPanasonicは出ない。
0352白ロムさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:48:19.20ID:zPLf64Ds0
パナソニックは
SDオーディオプレーヤー
スマホ
あっさりと撤退、次はケータイかな
パナ最後のケータイ?P-01J、デザイン美しいし、通話専用なんでオンラインショップでポチった
SH-01Jはヒンジが脆いし、白が無かったんで
0354白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:33.32ID:rItmtAAkO
富士通もガラホの新機種出てない
0355白ロムさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:05:21.01ID:RIKN48V10
>>353
メニュー階層が下に行くにつれて滲みが消えるというロマンティックな演出です
0356白ロムさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:04:21.15ID:T0ngNKU20
P-01Hとかのメモって、
P-01Jにデータ移行できるの?
0357白ロムさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:20:33.59ID:1MUZMPie0
ガラケ全盛期の、痒くないところまで手が届く電話帳が懐かしい。
0358白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:07:36.10ID:IEUVNr/UO
ガラケー全盛期自体懐かしい
0359白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:08:28.04ID:LH3ukitC0
端末の状態
電池の状態:充電していません
電池残量:100%
は?充電してるっつうの
0360白ロムさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:12:42.70ID:LH3ukitC0
ACで充電中以外は
充電していません
か、充電中じゃないって事ね、なるほど、って知ってるよw
0362白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:25:40.58ID:WCxiBdM/0
通話音質、良くない
スピーカーも音割れする
0363白ロムさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:34:38.11ID:gVPwRs+rO
4Gガラホは通話音質良いと聞いたことあるが
0366白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:39:10.31ID:zFV7CLEl0
通話品質は良い?SH02Lに機種変更したがモバイルSuicaとか機能劣化してて変えたい、ぬこブラウザもスマホ公式に切り替えてからじゃないと書き込めないしモッサリしすぎ、せっかくガラケーからガラホに変えてもほとんどアプリ使えないし期待外れでがっかり
0367白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:44:06.53ID:zFV7CLEl0
聞き忘れたが後ワンプッシュのヒンジは丈夫?SH01Jはヒンジすぐ壊れて閉じなくなるらしい
0368白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:07.74ID:+PSCDzzD0
パナのガラホは もう出ないのかね?
新機種を買うならシャープしか無いのか。
0369白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:09:54.60ID:ZPLTfUCYO
パナはガラホからも撤退かな
0370白ロムさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:19:14.67ID:yFnpokHQ0
IMAP専用パスワードの設定ですが、
本体からしか設定できないのですか?

パケット通信したくないので、パソコンWebでMy Docomoから設定できないでしょうか。
0371白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:53.86ID:3ws+0bJ/0
ムーバ時代からパナを使って来たが断絶か…
0372白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:04:29.41ID:mheIxQKXO
15年以上パナ使ってたのか
0373白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:16:05.97ID:rWXbFaez0
漏れは、ムーバデジタルP → P201 →P205 → P901 → P903 → P905 → P-01B
ここで止まってる
0375白ロムさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:27.55ID:mheIxQKXO
自分はパナの機種はP703iμとP-07B使ったことある
携帯修理に出した4年前にはP-04Bも使用したことある
0376白ロムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:14:24.18ID:sa8/uTCU0
ここはソース出せとか
P-01Kが出てるんだからガラホも出るはずだとか
騒ぐやついないんだな
0377白ロムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:21:54.44ID:HTn+5UH/O
自分が使ったことのあるパナの機種は
P504iとP2102V
0378白ロムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:02.65ID:tPEFqp6aO
P-01Kはスマホだから
スマホの新機種が出てもガラホの新機種が出るとは限らない
0379白ロムさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:38.94ID:304jhoMa0
自分もガラケーの時はパナ一筋で
P211i→P505i→P506iC→P901iS→P904i→P906i→P-06B

他にもデュアルネットワーク用にP505iSとP252iSを白ロムで買って持ち込み機種変で使ったり、
ホワイトプランの無料通話用にSBの822Pを使ったりもしてた
0380白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:17:55.54ID:UlBwVGjP0
文字入力の変換選択が遅れるので誤変換になる。fomaの方が自然な感じだった。
0381白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:32:32.26ID:UiinS6dQ0
そこでfomaとか言っちゃうオツム
0382白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:22:39.28ID:WltWgRa4O
このガラホってFOMAより動作がもっさりしていてモタつくのか
0383白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:29.25ID:Hae9Rn9F0
preminiが壊れたから仕方なくこれに機種変更した
0384白ロムさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:09.14ID:tLMKumq60
>>383
preminiって接続も出来なくなってるよね
壊れるまで何に使ってたのか気になる
0385白ロムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:38:53.40ID:GARJyRMu0
>>373
負けたぁw
P203→P205→P207→P209i→P504is→P505→P901→P903→P904→P905→(浮気w )→P-03E→P-01G→
からの残念ながら現在SH-01J(とiPhone)、相方がP-01J持ってるのでここも覗いてる
0387白ロムさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:01:58.11ID:+s+6g7xm0
自分も、ガラケーはパナ一筋で、
機種名は・・・書こうと思ったが、やっぱりやめた
誰も俺なんかの携帯遍歴、興味無いよね
0388白ロムさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:20.29ID:hAuKfKGc0
そうだな、他人の携帯遍歴なんか全く興味無いな
0389白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 05:18:57.70ID:E8siaJEH0
>>385
アナログmova Pが実家の押し入れに転がってますが・・・歳がバレるな
6秒10円時代だったかな?パケ死ならぬ通話死しかけた記憶がw
0390白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:01:40.51ID:MbHHtuPgO
6秒10円って当時の日中の長距離公衆電話のレートと同じだな
0391白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:54:55.92ID:cZXCmXHB0
はじめてのケータイは東京デジタルホン。デンソー製。
0392白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:33:15.94ID:8OBNciWg0
>>389
アナログ携帯って短波ラジオみたいに一定の振幅で波の様に音量変わるってホント?
0393白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:17:40.81ID:E8siaJEH0
>>392
フェージング現象
半波長ごとに電波が強弱するので、雑音多い時は少し動くとクリアになったw
HICAP方式なんて言っても解る爺少ないだろうが
0394白ロムさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:25:53.73ID:MbHHtuPgO
携帯電波のUHF帯で深刻なのはマルチパス現象だろう
0395白ロムさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:42:37.01ID:0746sAc00
auの携帯がダメになったからこの機種に変えてきました
この機種ってベル打ちしたくてもアプリ導入不可なんでしょうか
0396白ロムさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:06:41.03ID:+WXwItgl0
>>395
導入可能。
・adb:可
・bluetooth転送:可
・メール添付:可
・USB転送したAPK:APK installer(Graphilos Studio)等をインストールすれば可

アプリでポインタ操作が必要な場合はBluetoothマウス使えば操作可能。
でも常時携帯は面倒なので設定時のみ利用が吉
0397白ロムさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:11:20.73ID:A4pbFjfk0
持ち運べるBluetoothマウス、っていうと昔のちびまめみたいなコントローラーがいくつか売られてるが
ああいうのを使えば良いのではないかねえ?
0399白ロムさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:22:45.46ID:0746sAc00
>>396
ありがとうございます
価格ドットコムでベル打ち不可みたいなことが書いてあったので絶望してました
感謝です
0400白ロムさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:32:33.72ID:0746sAc00
度々申し訳ありません
nicoWnnGのインストールは成功したのですが言語と入力→キーボードと入力方法の部分で「現在のキーボード」がグレーアウトしてインストールしたIMEとの切り替えができません
これはもう仕様として諦めるしかない感じでしょうか
0401白ロムさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:20:04.65ID:QKqZe3zv0
>>400
>言語と入力→キーボードと入力方法
そんなメニューは見当たらないんだが?

>「現在のキーボード」がグレーアウト
そんな表示は出てこないんだが?

ひょっとしたら機種違い?
バージョン違い?

確かにnicoWnnインストールしても切り替えメニューが出てこないので入れ替えできないのかも?
元のWnnを削除したら入るか試してみる。バックアップ必須。
0402白ロムさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:36:06.18ID:jtyedyiM0
>>401
nicownnのヘルプから行けるメニューなのですが、そちらから切り替えができませんでした
もしかするとIMEの変更もできないようになってる仕様なのかも
こんなニッチな需要に付き合っていただいて申し訳ないです
0403白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:23:12.61ID:hzIsRZBf0
SH01Jがワンプッシュヒンジが壊れて閉じなくなるけどP01Jは丈夫?
0404白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:04:17.93ID:+fbV9uVU0
シャープのワンプッシュは
パナのワンプッシュのかなり下
シャープは壊れて当たり前
0405白ロムさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:42:37.44ID:D5VMcJci0
ありがとうP01Jに機種変更してくるSH02LはモバイルSuicaもLINEも使えないから論外
0406白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:00:59.32ID:yJlT2ETw0
これ通話録音何分何件くらいできるの?二台目にiPhoneを楽天モバイルの格安SIMで持つからドコモのガラホは電話とメールしかしない
0407白ロムさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:15:29.48ID:a0JRTXL8O
ガラホなのにLINE出来ない機種はSH-02Lだけか
0410白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:00:37.77ID:9I6jeUR00
P-01Gで使ってたスケジュールのデータをP-01Jに
インポートして使うことは出来る?
0411白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:13:13.59ID:2sOuRSBA0
P-01GやP-01Hなどのガラケーは勝手に通信することは絶対にないけど
P-01Jはアプリのアップデートとか勝手に通信してしまいますか
0412白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:25:57.15ID:2sOuRSBA0
いまP-01Gを使っててパケット定額に入らず月々1300円で運用しているので
P-01Jでもパケット定額に入らず月1300円で運用できるかが聞きたくてパケット通信を勝手にするか聞きました
1300円可能かしら
0414白ロムさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:36.27ID:tq1URGFk0
設定次第としか言えんだろ
0417白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:49.96ID:yLv9nxSc0
端末購入サポートや月々サポートの適用って
シンプルプラン(980)+SPモード(300)+ケータイパック(300〜)
が最安値で合ってる?
0420白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:41.80ID:yLv9nxSc0
>>419
spモード外して端末が勝手にアクセスしに行ったら
変な料金かかったりしないの?
0421白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:37.86ID:LgUM8JQz0
spモード外したらメールできないんじゃないの?
0422白ロムさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:16.72ID:oZgXjjJR0
ドコモメールにすればWIFIで見れる
0423白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:15:51.24ID:fPFcY8pxO
SPモード外したらキャリアメアド無くなるんじゃないの?
0424白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:49:26.20ID:e48dx0Y50
キャリアメールって必要か?
0425白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:11:13.66ID:CKT9yMXB0
キャリメ要らないが、これからは+メッセージは欲しい
ガラホに解禁しない理由がないでしょ
0426白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:27:23.49ID:9Wv+kBC9O
LINEする人間はメールを必要としてないみたいだな
0427白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:37:27.93ID:m9p3lYvy0
>>423
spモードもしくはiモードのどちらかを契約してないとキャリアメールのアドレスが利用できない....はず。
0428白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:40:41.43ID:PKpJi/Do0
カケホーダイのご時世にモバイルでのメール不要な人なんて沢山いるだろ
メールやLINEのやり取りをリアルタイムでしようとするのは暇人同士くらい
0429白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:44:03.93ID:ib2G4FZV0
>>428
「もしもし」だの「こんにちは」だの「じゃぁまた」だの「はいはーい」だの無駄な言葉を発する時間がもったいない
ハンバーグこねてる時は電話出れないし
0430白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:04:48.32ID:PKpJi/Do0
>>429
モバイル端末への電話なんて基本急ぎの返事が要る要件だからその時出れなくても掛け直してあげてよ
向こうも留守電やSMS入れたりしてるだろうけど
0431白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:15:42.94ID:ib2G4FZV0
>>430
だからこそ急ぎでない時はメールが必要
0432白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:22:53.02ID:PKpJi/Do0
>>431
そういうのはPCメールや郵便で十分な人も多いって
0433白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:28:00.27ID:lXBth6GS0
出る側だってまさに緊急の対応してて手が離せないことだってあるだろうに
そういう時こそメールかなんかで文字情報残しておけば相手もそれを確認してから掛け直すなりなんなりできるからその後の対応がスムーズに行くだろ
0434白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:28:39.88ID:ib2G4FZV0
>>432
PCは持ち歩かないし郵便は62円とバカ高い
0435白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:30:22.71ID:ib2G4FZV0
その上郵便は数十時間かかる
遅すぎ!!!
0436白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:39:08.44ID:PKpJi/Do0
>>433
そりゃ電話に出なかったあとの話だし留守電やSMSで十分ては?

>>434
だから急がない連絡を持ち運び端末に入れる必要がないだろ
0438白ロムさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:54.20ID:fPFcY8pxO
>>428
ビジネス利用だと相手が会議中・商談中や運転中で電話に出れない時は簡単に用件を書いたメールを送ることは頻繁に有る
こちらも同じ状況で電話に出れないことが多いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況