X



【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:00:16.58ID:wtsejEqg0
前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1522807633/

次世代フィーチャーフォンを語る総合スレッドです。

テンキーを搭載するなどの従来型フィーチャーフォン的特徴と、Android等の汎用OSを搭載するなどのスマートフォン的特徴を併せ持つ機種が主な対象です。

一般に「4Gケータイ」「ガラホ」などと呼ばれることが多いですが、それぞれの定義はなく線引きは曖昧です。線引き議論は白熱しやすく荒れる元になるので、状況を静観しつつ新たな話題を歓迎しましょう。


■注意事項

・次スレは>>980を取った人が宣言して建ててください。建てられない場合は代わりの人を指名しましょう。

・情報を投下する際は小出しにせず、できるだけメーカー・キャリア・型番などを明記しましょう。

・煽りや荒らしはスルーしましょう。荒らしの相手をするのも荒らし行為です。
・動作保証外の運用や改造等は自己責任で。
0002白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:01:53.00ID:wtsejEqg0
慌ててコピーして立てたので不備あったら以下で訂正よろしく
0007白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:18.73ID:VddKHIa40
GW明けには夏モデルの発表もあるね
楽しみ
0008白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:39:38.99ID:HgCBxTwD0
新スレッド、明けましておめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします
0011白ロムさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:14:36.33ID:jA8+VzvN0
+メッセージ対応機種、発売待っています。
0012白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:54.32ID:v+IiMCxS0
格安スマホやdocomo withのせいでガラホが売れなくなってるって聞いたけどどうなの?
特にらくらくホンが深刻みたいだが。富士通の決算に書いてある。
0013白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:01:46.85ID:Nbphmv2M0
らくらくはめったに安売りしないしな
0014白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:53:30.45ID:Pk6Wt2Vx0
+メッセージ対応のらくらくフォンなんて、なかなか出そうもない
0015白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:43:04.44ID:xdbJkj480
>>7
富士通のF271iとやらが気になる
ソースがあのサイトしか無いが
0016白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:46:10.60ID:E1I9IH9K0
FOMAサイフ付のSPモード携帯発売せんかな。
LTE携帯をFOMAで使える様にして栗けちドコモ
0017白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 05:32:41.49ID:Rv/L98b90
ユダヤ教指導者「スマホは危険だ」

イギリス調査団「過去20年で脳腫瘍の患者が2倍まで増えている。原因は携帯電話かもしれない…」

確実に世界はスマホ潰しにかかってるな
0018白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:29:22.27ID:FrGhHOz80
>>16
モバイルネットワーク設定で4G切ればあら不思議、FOMAガラホの出来上がりw
0019白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:03:45.39ID:UybhpbDSO
>>12
らくらくガラホが売れなくなったのはらくらくスマホのせいでは?
0020白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:12:51.53ID:FrGhHOz80
>>19
売れなくなったと言うより最初から売れてないと思うんだが
単独回線でシンプルプラン使えないから料金的にはらくらくスマホと変わらないのであれば無理してiモードらくらくから変えないかこの機会にらくらくスマホデビューするかの選択になると思われる
0021白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:46:09.32ID:EDf6a7qUO
結局はガラホも売れなくなりスマホ一拓になるんだな
0022白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:02:22.82ID:EDf6a7qUO
>>17
ガラケー潰しの方が酷い。
見れなくなるサイトばかりだし
0023白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:07:18.34ID:FrGhHOz80
>>22
節子それ潰しやない、単なる廃れや
0024白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:52.49ID:D52q3fHI0
客が減ってシャッター化する商店街やビルからどんどん店が逃げるようなもの
潰しにかかってるわけでもない
0026白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:15:48.25ID:FrGhHOz80
>>21
そうなったらガラホでもガラケーでも中古のを探してきてスマホSIM挿して通話とSMS専用で使うから無問題
オープン着信応答とツータッチ発信できればおけ
ガラケーだとおサイフ使えないからガラホを入手だな
0027白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:44.49ID:z1xnEPPH0
スマ放題とかスマ放題ライトとかの基本料金を
スマホとガラホで統一するのが先決だ。
これがスマホに変えれない最大の障害となっている。
0028白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:23:09.15ID:UybhpbDSO
>>20
俺はFOMAのF01BかららくらくガラホのF02Jに変えたけど?
変換辞書がATOKの4Gガラホはこれしかないので仕方がない
0029白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:28:31.96ID:UybhpbDSO
>>27
もしそれをするならスマホとガラホで出来ることを全く同じにするべきだな
現行料金が異なるのは出来ることが異なるから
0030白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:42:14.09ID:D52q3fHI0
>>27
キャリアは全ての客がスマホに移行するのを望んでるんじゃ無いんだろうな
0031白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:27:51.02ID:E4uwKzT60
>>29
スマホ同士でも性能差から出来ることに差異が生まれる
可能不可能は機種の問題であってプランの問題ではない
スマホとガラホとでプランを統一した方がユーザーには分かりやすい
0032白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:21:33.52ID:3KOURKyx0
>>19
らくらくスマホも機能削って低価格にしたwithモデルを出してそれが売れているのよね。
0034白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:07:21.38ID:FrGhHOz80
>>33
4G対応ガラホSH-01Jの設定→ネットワーク→ネットワーク設定→モバイルネットワーク→優先ネットワークモードをデフォの4G/ 3G/GSM(自動)から 3G/GSMに変更すると本体アンテナアイコンから4Gの文字が消えてHマーク(HSPA確率済)に変わる
VoLTEも使えなくなってるのかは不明
0035白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:10:02.86ID:Fb2kNOh30
契約は4GガラホになるのでFOMAの料金体系で契約できるわけじゃないよね
0036白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:47:02.16ID:FrGhHOz80
>>35
あーX i とFOMA 、SPモードとiモード をクロスして、FOMAのSPモード契約ができたらな、という話ね
そういや俺はガラホの前にX i スマホに刺してたSIMをiモードガラケーや 3Gスマホで使ってたなぁ
0037白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:13.90ID:E0Jaaho+0
>>31
そもそもガラホなんて知らない人間のほうがはるかに多いし
その知ってる人間にプラン分かれてることのデメリットなんぞ無いし
0038白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:24:27.32ID:FrGhHOz80
それとは逆に通話メインでガラケー使ってる人がガラホに移行するためのFOMAとほぼ同額のX i ケータイパックがあるからガラケーからガラホに移れるっていう側面もある
0039白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:26:30.99ID:5NmtlSZh0
Nokia 3310 3G でいいじゃん
0040白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:32.80ID:UybhpbDSO
>>31
>スマホとガラホとでプランを統一した方がユーザーには分かりやすい

ならば、スマホとガラホとで出来ることを統一した方がユーザーには分かりやすい

まあ実際には動画等高速パケット通信が主体のスマホと通話やメールが主体のガラホで通信料を同じにすることは不可能だし無意味だけどね
0041白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:35:40.21ID:UybhpbDSO
>>37
プランが分かれてあることにデメリットを感じているのはスマホユーザーだから
前スレで優遇君が盛んに唱えていたアレの話
0042白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:58.47ID:D52q3fHI0
>>27が挙げてるのは通話(基本料)の話だろう
0043白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:20.11ID:zXUnDL9S0
>>34ありがと。
sh01jは最新SPモード携帯xiのかな?
検索してけど使えるか見つからず。
FOMAカードSIMで使えるなら中古買うけどxiスマホに差しても駄目だったので。ドコモのxi携帯はFOMA塞がれてるな。
0044白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:17:22.88ID:FrGhHOz80
>>43
逆はやったことあるけどね、X i のSIMをガラケーに挿して通話とSMS使えた。SPモードケータイにFOMA SIMは多分通話はできるけどネットは接続先違うからダメっぽいけど正しくはもっと詳しい人に譲る
0045白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:27:41.94ID:+Flh8gzs0
SH-06Gという、SPモードFOMAガラホがあって…

なお、XiスマホにFOMASIMは通話もできないよ
たぶん、XiガラホにFOMASIMもできないと思う
0047白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:32:01.03ID:FrGhHOz80
>>45
初代ガラホだね、VoLTEとおサイフ非対応だったので両方対応の次モデル01J出るまで待ってた
0048白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:29.08ID:zXUnDL9S0
>>44
FOMAカードで使えるxi機種は少ないよ古いスマホで使えるのあるけど。
xi契約のカードならFOMA機種は使えるけど。安い契約FOMAでは使わせんけちドコモなんよ。sh01j高くて買えんかって助かった、危うくポチるとこやった。

サイフ付きの最新FOMA機種とかもう無いし。
0050白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:15.25ID:FrGhHOz80
>>48
ガラホは最安だと総計約2800円だったかな
FOMAって最低いくらだったっけ?旧プランだったら保障とか切れば1400円くらい?
0051白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:14.86ID:+Flh8gzs0
通話だけなら1000円分ついて1000円ぐらい
0052白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:24.75ID:snKVB9tD0
>>40
いやいや、何ができるかでなく、どれだけ使ったかでしょ。
料金プランはハードに依存するのでなく用途(使用量)で
決まるのがあるべき姿だと思うけどな。
スマホでも通話、メールがメインの人はガラホと同じでも
おかしくないでしょ。
0053白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:52:10.73ID:+Flh8gzs0
Xiガラホは、カケホライト+10MBパケットで2000円ぐらい
0054白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:56:49.61ID:FrGhHOz80
>>53
あー補償とかのサービス全切りするとだね
0055白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:32.58ID:FrGhHOz80
>>48
初代ドコモガラホSH-06GとF-05GはFOMA契約のSIMが使えるそうなので美品白ロム見つけるのも手だよ
おサイフとテザリングが無いのともちろんVoLTEが使えない以外01Jと変わらないよ
0056白ロムさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:58.17ID:NvXIpAW50
>>46
LTEとWCDMAの規格上は互換性があるんだがなぁ
実際ごく初期のXiスマホでは使えた

XiスマホにFOMAカードを挿してパケット定額無制限で使う奴が居たので、ドコモが弾くように変えたんじゃなかろうか
0057白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:08:32.70ID:Jl9v8SVKO
>>55
FOMAプラスエリアは基本的に廃止されており3G FOMAで使えるバンドはほぼ2GHz帯のみなので、地域によっては3G FOMAガラホは4Gガラホよりも繋がりにくくなっている
0058白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:14:21.77ID:xlziR4c70
>>50
通話待ち受けのみなら743円シンプルバリューに300円出せばメール使い放題に成るよ。SPとiモード両方契約してるけど割引で300円のまま。1パケット0.08円なり。10万パケメールしても無料w

通話するならSSプラン1000円付いて月934円繰越で最大4000円まで溜まるよ。
通話とデータ通信に使えるのでパケ補無しで利用してたよ。しかし1パケ0.2円で高いよ。パケ補w付けると0.08円なり。
0059白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:46.60ID:xlziR4c70
>>55ありがと。
f-06gにするよサイフは諦めてiモード携帯に差し替えて使うしか無いな。
安い会社の様にシェアSIMあれば助かるのに1契約でSIM二枚くれたらな、ドコモが。

しかしSPモードFOMA携帯のみ1パケット0.004円で安いな。FOMAスマホはiモードと同じ0.08円で高く成り…。
0060白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:36:58.07ID:SPgWJItI0
>>58
spモード(iモード契約可)は現X i 料金プランに変更すると自動的に解約になり、それをショップ店員が理解してないで機種変勧める場合あるので気をつけてね
俺はそれに引っかかって機種変iPhone(格安 SIM)と通話、おサイフ用SH-07D(ドコモ最小スマホ)の組み合わせでおサイフ対応のSH-01J(完済新品白ロム)が出るまで待ってた
0061白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:24:22.61ID:Jl9v8SVKO
>>59
3G FOMAガラホは購入前に温モックに触ってもっさり度合いに耐えられるかどうか確認した方が良い
初期の4桁数字型番のFOMAと同じくらい動作がもっさりしている
0062白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:07.73ID:WDXAe1fi0
お前らって性格悪そう

このスレに来るぐらい携帯電話に興味があるレベルで、今の時代あえてガラケーを選ぶとか

なんだろう、俺は流されませんよ的な。
0063白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:11:37.58ID:ZTP44HlI0
>>62
たしかに、いってる意味を理解してやろうかとは思わない程度に性格悪いのは認める、すまんなw
0064白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:29:33.26ID:Jl9v8SVKO
>>62
おまえは性格も頭も悪いのか?
スレタイのガラホはガラケーではない
0065白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:03:57.57ID:9tF5jmhdO
ガラケー叩きなんて性格も悪いし低脳でしょう
0066白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:07:10.06ID:9tF5jmhdO
あとガラケーとガラホの区別も出来ないとか

ここはガラケースレではなくガラホスレ
0067白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:13.65ID:ZTP44HlI0
>>61
ガラケーの最後の機種でもゆちだくり(ゆっくり、と打つと反応遅れでゆちだくりと表示される)がネタで使われたたなぁw
ガラケーにLTE SIM挿してDUN通信できるのを試すのに引っ張り出して思い出したわ
0068白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:21:09.35ID:ZTP44HlI0
ココがガラホスレだというのを再認識させてくれたという意味で>>62にも存在意義があったなw
0069白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:22:52.73ID:bs99uH5B0
>>62
携帯電話に興味が有るイコール新しい物を選ぶ、という訳でもない

ガラホもスマホも当人の想定してる用途に合致しないとか、料金プラン的な理由(パケット無制限とか)といった事が理由なんだろう
0070白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:25:31.94ID:kSKNCEsx0
ガラ爺(光属性)とその別人格スアホ爺(闇属性)ひさしぶりやね、元気してた?
0071白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:05:01.92ID:B3v8Gg5A0
>>61ありがと。
温モップてなんだろう?FOMAのSP携帯が2機種しか無かったのでSH-06gをポチったよ、田舎なんで通販しか選択無くて。ヤフオクも販売店も5000円位するので保証の有る通販でポチった。Aランク中古を。来るの楽しみ。
新古は最低13000円からなんで中古にしたよ。FOMA廃止まで使うよ
0072白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:17.34ID:ZTP44HlI0
ホットモック
形状だけの見本でなく電源入ってメニュー操作とかを体験できるモック(語源は木彫りの模型)
その機体が動かなくなるまでFOMA廃止はないかなーw
0073白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:07:09.89ID:OvhDK16B0
うちの親はスマホは壊しそう(物理)って理由でガラホを持たされてるけど
二つ折りのガラホですら半年と経たずに液晶中破してて
もうどうしたもんかっていう…
0074白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:41:38.03ID:oGCYMscq0
ホトモクは見本なんやね中古屋に電源入れてさわらせてくれるかな?。もうドコモショップでは販売して無いので。

おかんとか機械に乱暴なのに使わせると直ぐに壊すよな家も三台破壊されたよ。
折り畳みはヒンジを壊されるな。畳まない古い携帯買う予定。イエデンワも良いが高いので。あれなら固定電話と変わらんので予備の受話器買えば…。電池入れたら外でも使えるし。

おかんは固定電話のコード引きちぎるで二回破壊されたよ。たまらんな
0075白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:29.79ID:MrZk0GTi0
今ガラケーのホモはなかなか無いわね
0076白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:34:24.12ID:PDgIcjdR0
>>74
もしかすると手の神経が若干麻痺してて力加減できてないかもよ
一度オカンを整形外科に連れていってあげたらいいかもしれん
0077白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:40:31.25ID:QME2tzp20
>>74
おかん…と言うより基本女性はケータイやスマホの扱いが雑いと思うわ。

うちの嫁さんや娘達もやたら充電ケーブルやイヤホンを断線させてる。
0078白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:44:54.17ID:YgC+8Tzh0
>>74
携帯電話の金額を分割でしか考えてないのかも
1台数万円だと教えれば丁寧に扱うかもよ
0079白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:34.23ID:3hDugyma0
5/9(水)から+メッセージ始まるね
ケータイは夏モデルからみたいだけど
0080白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:11:07.16ID:TdH5wf5z0
日本では携帯本体には見かけ上金を払わないとかそういう時代が続いたので
端末の実際の値段がわからない人が意外といる
0081白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:28:54.66ID:3QCOu15h0
俺も大概扱いが雑だと思うがどうやったら壊れるんだか謎だわ
0082白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:15:23.33ID:L6nIbtVc0
そもそも人として欠陥があるんじゃないかと思わざるをえない
0083白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:17:45.40ID:AnS3LPHf0
三か月後そこにはガチスマホを持って元気に会話する婆ちゃんの姿が
0084白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:32:00.53ID:8ZByq6g60
自分で一括払いさせるとわりと大事に扱ってくれるぞ
分割で返ってきて実質は、なんて余計なことは言わない
0085白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:59:30.50ID:OvhDK16B0
液晶壊したのはうちの場合は父親だけどね
母親はもうずっと前に買ったガラケーが壊れなさすぎて今でも現役
壊すのは性差よりも個人差の問題じゃね
0086白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:44.35ID:9tF5jmhdO
半年も経たずに液晶壊したって落としたのか
0087白ロムさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:39:51.14ID:YgC+8Tzh0
土方だとボケットに折り畳みケータイ入れてその後小石がそのボケットに入ってサンドイッチなんてことがある
0088白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:43:04.77ID:khvncY530
>>80
ガラケーのコンテンツで儲けて
メーカーに山ほど開発費を出して腑抜けにした結果が今
ガラホもろくに出て来ない
0089白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:04:52.93ID:3k2LWDAD0
メーカーもキャリアの買上げを当てにしていたところがあるんでね
海外市場に出ていったメーカーもGSMではNOKIAのスケール勝負にはかなわなかった
0090白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:44:28.47ID:c/7jvEpI0
正直どうやって壊したのか想像つかない
本人も壊れるような事をした記憶はない、気付いたらなってた
このままでも問題なく使えるから大丈夫
と言い張るばかりだし

ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/Ocbk52Z.jpg
0091白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:46:29.18ID:ijdIRBF+0
根付とか着けてて閉じる時挟むとなることあるな
0092白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:12:44.80ID:jQ6uqDLW0
ガラホの人達って普段はやっぱ5チャンネルしかアクセスしてないの?

因みに俺は、5chスレタイ検索と2ちゃんねるまとめのまとめと、天気予報サイトしかブックマークしてない。長年このスタイル
0093白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:13:57.77ID:ijdIRBF+0
>>92
ガラケーの頃もそれと変わらんかったな
2chブラウザと後はJALとかの交通関連とオクのチェックだったくらいでネットブラウズはもっぱらPCだった
0094白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:24:42.06ID:5qxFy5t20
>>92
ガラホでということならほぼネットしてない
基本固定回線+PCで外出中にネットする必要性や機会はないかな
0095白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:32:24.06ID:ijdIRBF+0
>>94
俺は通話ガラホとネットスマホの二台持ちしてから家でもネットはスマホになって実務以外でPC開かなくなっちゃったよ
0096白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:50.78ID:oNWYFa88O
>>92
俺はガラホはGoogle検索とYouTubeで曲聴くのに使っている
どちらもこのauガラケーではまともにアクセス出来ないから
0097白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:23:38.55ID:XvlEsAWC0
次のドコモガラホに5chブラウザ標準搭載される…とかはないよなぁ
0098白ロムさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:17.04ID:OA+YpEJl0
Y!mobileのSimplyって、LINEもできないし非防水なんだな。

LINEができないのは、まぁ多目にみるとして、防水がないのはきついな。キッズ携帯さえ防水があるのに。

てかトレンディエンジェルの斎藤さん、LINE非対応としてキッズ携帯を使ってるけど、simplyにすればよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況